21/11/28(日)16:25:28 ホーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)16:25:28 No.871175114
ホームルーターの訪問販売来たから断ったんだけど wifiも知らないしスマホも持ってないフリしたらドン引きされた なんかムカツク!
1 21/11/28(日)16:27:23 No.871175731
別に知らないとか変に嘘つかなくてもそんなもんいらないって突っぱねるだけでよくない?
2 21/11/28(日)16:28:09 No.871175958
>別に知らないとか変に嘘つかなくてもそんなもんいらないって突っぱねるだけでよくない? 突っぱねられない性格の人もこの世にはいるんだよ
3 21/11/28(日)16:28:52 No.871176169
君の勝ちだよ
4 21/11/28(日)16:29:07 No.871176235
「」みたいな偏屈者っぽい見た目なら 未だに手書きにこだわる芸術家みたいな雰囲気でネット知らないと言えば行けるかも?
5 21/11/28(日)16:31:04 No.871176842
スマホは持ってるけどwifiが何なのかわからない…俺は雰囲気でwifiしている…
6 21/11/28(日)16:31:44 No.871177011
もうすぐ死ぬから色々な契約を解約してますって言うと退いてくれるよ
7 21/11/28(日)16:33:04 No.871177404
NHKの勧誘がクソうるさかった時期にうちはテレビもスマホもパソコンも無いってことにしたら普通に来なくなったので 言っとくのはわりと大事だと思う
8 21/11/28(日)16:33:22 No.871177474
Wi-Fiって変換する時毎回なんて打つんだったか忘れてる うぃーふぃーじゃないしわいふぃーじゃないし
9 21/11/28(日)16:33:30 No.871177506
訪問販売お断りって書いてあるステッカー貼ってからというもの 頻度は下がった感はあるが 来るときは来るもんだ
10 21/11/28(日)16:35:35 No.871178086
オーナーが中国人で外国人が半分住むようになってからもう2年以上来てない
11 21/11/28(日)16:35:46 No.871178136
宗教勧誘のいい断り方知らない?
12 21/11/28(日)16:36:04 No.871178222
電力会社から来た値下げの連絡かと思ったら 別の木っ端電力会社の営業
13 21/11/28(日)16:37:13 No.871178568
>宗教勧誘のいい断り方知らない? 絶好調だ死ね!
14 21/11/28(日)16:37:17 No.871178590
契約系なら余命1年とか言えば大体帰ってくれそう 宗教はもっと強引だよね
15 21/11/28(日)16:37:37 No.871178672
一人称は拙者でいこう
16 21/11/28(日)16:37:53 No.871178739
>宗教勧誘のいい断り方知らない? 顕ドラ提携を使う
17 21/11/28(日)16:41:18 No.871179689
>宗教勧誘のいい断り方知らない? うち創価なんで…っていう 創価は訪問勧誘みたいなことはしないので 創価に勧誘されたら…もうあきらめろ
18 21/11/28(日)16:41:48 No.871179828
結構です って言うだけで それ以上のテクニックが必要だったことないけどな… 時と場合によってはあるのか?もっとねちっこいのが… でもそうなったら呼ぶのはおまわりさんだよな
19 21/11/28(日)16:42:38 No.871180072
>宗教勧誘のいい断り方知らない? 興味ないんでってばったりドア閉めておしまい 相手も断られ慣れてるから特に問題は無い
20 21/11/28(日)16:44:23 No.871180547
訪問販売員ってだいたい自我ないけどたまに物心ついてるようなのが恨み持ったりする事ある
21 21/11/28(日)16:44:54 No.871180673
コロナ禍になって訪問される機会がぐっと減ったのは正直ありがたい 休日に押しかけられられないようになった
22 21/11/28(日)16:45:20 No.871180798
宗教の勧誘は実際そこまで厄介ではない ノルマといってもそれで食べているわけではないし 勧誘行為そのものが修行と考えている所もあるし ご近所付き合いを破壊してまでなんとしてでも引きずり込む…というのはもう古い時代の話 新聞はそれで生活しているのと別に近所付き合いとかしったこっちゃない拡販員なのでもうしつこいなんてレベルの話ではない 無料で新聞送りつけて金を回収しに来るやつまでいる始末
23 21/11/28(日)16:47:31 No.871181390
なんとか勧誘のやつは会話すること自体がつけいられる隙なので必殺技けっこーですを使うべし
24 21/11/28(日)16:47:31 No.871181392
>宗教勧誘のいい断り方知らない? 「うちは要らないです」って断ってる
25 21/11/28(日)16:48:08 No.871181536
>なんとか勧誘のやつは会話すること自体がつけいられる隙なので必殺技けっこーですを使うべし たまに結構ですを肯定として捉えてくる変種が出てくる
26 21/11/28(日)16:49:13 No.871181832
結構ですを使ってなお食い下がるのはたしか違法だったはず 覚えておけば何かの役に立つかもしれない
27 21/11/28(日)16:49:26 No.871181886
マンションのセキュリティが強くなって長年ピンポンしてきたエホバの人が来なくなって最高だぜー!
28 21/11/28(日)16:50:37 No.871182235
無言で閉めてる
29 21/11/28(日)16:51:01 No.871182346
共産党か公明党のポスター貼っとくと良いよ
30 21/11/28(日)16:52:27 No.871182724
>たまに結構ですを肯定として捉えてくる変種が出てくる 一応あれ肯定の意味もあるからね それでずけずけこられたら要らないですってドア閉めておしまい
31 21/11/28(日)16:52:54 No.871182859
アポなしのピンポンは無視でいい
32 21/11/28(日)16:53:16 No.871182974
要りません閉めていいですか?閉めますね で終わるし それで終わらなかったら警察呼ばないとダメ
33 21/11/28(日)16:54:22 No.871183280
>>別に知らないとか変に嘘つかなくてもそんなもんいらないって突っぱねるだけでよくない? >突っぱねられない性格の人もこの世にはいるんだよ 嘘ついて結局突っぱねてるんだからよくわかんねえなあ…
34 21/11/28(日)16:54:41 No.871183365
社会人になったばっかりの頃会社にまで勧誘の電話かけてくるのには そこまでやるのかって呆れたな
35 21/11/28(日)16:55:29 No.871183615
話の途中で脈絡なくインターホン落とすと諦めるよ
36 21/11/28(日)16:55:54 No.871183732
会社の携帯に非通知でかけてきた不動産がどうたらの奴には呆れ果てた
37 21/11/28(日)16:55:55 No.871183745
テクノロジーやめろ!斧でやっつける!思い出した
38 21/11/28(日)16:57:14 No.871184156
非通知不動産営業ムカつくよな 怪しい電話番号でかかってきたやつ出ずに切って検索したら大体これ
39 21/11/28(日)16:57:17 No.871184172
一人暮らしを始めたての頃に真面目に相手をして嫌な思いをしたので心を無にして要りませんと言えるようになった
40 21/11/28(日)16:57:52 No.871184332
カメラ付きインターホンにして知らない奴は出ない!非通知や知らない番号も出ない! これね!
41 21/11/28(日)16:59:34 No.871184885
固定電話もうほぼ勧誘しか来ないけどネットに付いてるからもったいないような気がしてそのまま置いてる 多分電話出てる時間のほうがもったいない
42 21/11/28(日)17:00:37 No.871185200
>>宗教勧誘のいい断り方知らない? >「うちは要らないです」って断ってる 「うちは宗派が違う」が一番いいね 来る方も一応善意だからな
43 21/11/28(日)17:00:58 No.871185298
閉めようとしたらドアに足挟んでくる奴に会ったけどマジでこんなのいるんだ…ってなった 流石に警察呼んだ
44 21/11/28(日)17:02:00 No.871185595
>「うちは宗派が違う」が一番いいね >来る方も一応善意だからな だがエホバは寺にまで勧誘するらしい…
45 21/11/28(日)17:03:33 No.871186047
>非通知不動産営業ムカつくよな >怪しい電話番号でかかってきたやつ出ずに切って検索したら大体これ 通知してるじゃん
46 21/11/28(日)17:05:48 No.871186733
うちアレフなんで…って言えば引いてくれるだろうか?
47 21/11/28(日)17:07:21 No.871187280
>閉めようとしたらドアに足挟んでくる奴に会ったけどマジでこんなのいるんだ…ってなった >流石に警察呼んだ 家の中入れてから殺したら完全犯罪成功しねえかなあれ 向こうから勝手に入ってきたんだから足取りつかめなくね?
48 21/11/28(日)17:08:51 No.871187752
スレ画みたいな最初にちゃんと名乗らない営業は明確に違法なんだけど 結構ひんぱんにあるし警察もたぶん謙虚してくれない
49 21/11/28(日)17:09:17 No.871187916
昔は両隣が某学会の所に住んどたけど 選挙のとき公明党に入れますっていうだけで他の新聞も宗教も一切来なかったの思い出した
50 21/11/28(日)17:09:23 No.871187940
こないだ飛び込みで蓄電池の売り込みに来たお姉さんがいたんだけど 屋根に太陽光付いてるのになぜ売れると思ったんだ……
51 21/11/28(日)17:10:04 No.871188158
郵便受けにチラシを挟んだままにしとくと居留守してても帰る速度が多少上がる
52 21/11/28(日)17:12:33 No.871189076
基本は包丁もって応対だ 料理中と言えば何でもオーケー
53 21/11/28(日)17:13:27 No.871189417
俺も水勧誘に来た人に水道水でいいじゃんって言ったら舌大丈夫かって言われたな 怒るより呆れた
54 21/11/28(日)17:14:01 No.871189660
休みの日にしつこくてムカついたから そんな嘘と詐欺で稼いだ金で飯食ってるなんて あんたの子供は惨めだな って煽ったらまじで胸ぐら掴んでキレられた時は流石に死ぬかと思った
55 21/11/28(日)17:14:17 No.871189746
オートロック突破してくる奴はもう通報でいいよね
56 21/11/28(日)17:14:36 No.871189859
今はオートロックを突破しなきゃならんからな
57 21/11/28(日)17:15:48 No.871190309
ケーブルテレビの点検と称して1分で点検らしき事を終えてiTSCOMの契約書広げてきたのはウザかった
58 21/11/28(日)17:15:54 No.871190333
>宗教勧誘のいい断り方知らない? キリスト教徒なんで
59 21/11/28(日)17:16:01 No.871190370
>基本は包丁もって応対だ >料理中と言えば何でもオーケー おれも一時隣人が殺しに来る妄想に囚われてた時は玄関の左手で取れるところに包丁置いてたわ 右手で取ろうとしたらドアの隙間からバレるからな
60 21/11/28(日)17:18:31 No.871191312
なんで訪問販売断るだけの話を武勇伝にしようとしたがるんだ……
61 21/11/28(日)17:25:15 No.871193487
>>>別に知らないとか変に嘘つかなくてもそんなもんいらないって突っぱねるだけでよくない? >>突っぱねられない性格の人もこの世にはいるんだよ >嘘ついて結局突っぱねてるんだからよくわかんねえなあ… 自分から突っぱねてるんじゃなくて 相手から諦めてくれてるので心が楽 wifiも知らないスマホも持ってない相手には売れないからね
62 21/11/28(日)17:28:42 No.871194661
そもそも用があるなら携帯の番号も知ってるだろうしアポイントメントなしでインターホン鳴らすなら出なくていい