21/11/28(日)15:22:14 静岡県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)15:22:14 No.871152269
静岡県は田舎…?
1 21/11/28(日)15:23:55 No.871152766
神奈川ですら横浜以外は田舎だ
2 21/11/28(日)15:24:04 No.871152812
そこは疑問では無かろうよ
3 21/11/28(日)15:24:16 No.871152876
石川県は田舎なの…?
4 21/11/28(日)15:24:38 No.871152991
埼玉が…田舎…?
5 21/11/28(日)15:25:08 No.871153130
>神奈川ですら横浜以外は田舎だ 横浜の中でも田舎のとこはあるぞ
6 21/11/28(日)15:25:38 No.871153270
>神奈川ですら横浜以外は田舎だ 横浜という地名しか知らない田舎者の発言
7 21/11/28(日)15:27:18 No.871153809
岐阜県が田舎なのはおかしいわよねスペちゃん
8 21/11/28(日)15:28:35 No.871154341
地方蔑視なんだが?
9 21/11/28(日)15:29:30 No.871154629
>神奈川ですら横浜以外は田舎だ お前を立場あたりに幽閉してやろう
10 21/11/28(日)15:29:52 No.871154764
静岡市民だけど田舎だと思うよ… 新潟の人に都会って言われたけど…
11 21/11/28(日)15:31:02 No.871155206
スタバがあるのに田舎扱い…?
12 21/11/28(日)15:31:50 No.871155455
ウソでしょ…? 電車が通っているのに田舎なの…?
13 21/11/28(日)15:32:05 No.871155531
東京以外田舎では…?
14 21/11/28(日)15:32:50 No.871155776
東京だって人が住んでるところは結構のどかじゃん…?
15 21/11/28(日)15:33:24 No.871155951
>岐阜県が田舎なのはおかしいわよねスペちゃん 田舎ですよね? 笠松があるところですよね?
16 21/11/28(日)15:33:25 No.871155958
はー?精霊指定都市を2つも抱える大都市圏ですがー?
17 21/11/28(日)15:34:35 No.871156340
>精霊指定都市 田舎っぽい!
18 21/11/28(日)15:35:19 No.871156587
政令指定都市みると岡山熊本意外とデカいんだなってなる
19 21/11/28(日)15:36:03 No.871156833
横浜市なのにすごい田舎の緑区…?
20 21/11/28(日)15:36:12 No.871156876
車が無くても生活できたら都会なのかなあ…
21 21/11/28(日)15:36:59 No.871157158
最寄り駅まで車で送り迎え…?
22 21/11/28(日)15:37:06 No.871157196
わかるわかるいいよね静岡 おっぱい大きいもんね
23 21/11/28(日)15:38:36 No.871157683
福井県はぎりぎり都会に入れてもらえるかしら…
24 21/11/28(日)15:38:46 No.871157746
カサマツのすぐそばだけど田舎は田舎だが流石にアプリで描写されるオグリの地元程大自然じゃない でも多分東京から見ればオグリの地元とそう変わらないのだろうなと思っている
25 21/11/28(日)15:39:03 No.871157845
最寄り駅の前の月極駐車場借りてます
26 21/11/28(日)15:39:22 No.871157965
岡山が都会…?
27 21/11/28(日)15:39:34 No.871158046
静岡ってギリ関東圏名乗れないの?
28 21/11/28(日)15:40:48 No.871158612
汎用性の高いスレ画だ…
29 21/11/28(日)15:41:06 No.871158694
名古屋は…名古屋は都市よね?
30 21/11/28(日)15:41:50 No.871158972
流石に名古屋を田舎にされたら他が困るレベルだけど 胸張って都会と言うにはなんか雑然としている
31 21/11/28(日)15:42:01 No.871159049
テレビ東京が映るから関東だと思ってた 東海だった
32 21/11/28(日)15:42:22 No.871159205
茨城が…関東?
33 21/11/28(日)15:42:26 No.871159233
>政令指定都市みると岡山熊本意外とデカいんだなってなる 田舎ほど政令指定都市をふやして「うちは田舎じゃねーべ」って言いたがるんだ 市町村合併してまで政令指定都市になってたらそれはもう田舎モノの証明なんだ
34 21/11/28(日)15:42:34 No.871159286
>静岡ってギリ関東圏名乗れないの? JR東海だもん無理でしょ
35 21/11/28(日)15:42:51 No.871159441
横浜も都会は海沿いの部分だけなんだ…
36 21/11/28(日)15:43:27 No.871159773
>東京以外田舎では…? 檜原村とかバスでしか行けない割と秘境だし… 雲取山とか挑むと本格的トレッキングになる山もあるし…
37 21/11/28(日)15:44:03 No.871160167
>静岡ってギリ関東圏名乗れないの? 関東甲信越静でぎりぎり広域関東を名乗ったりします
38 21/11/28(日)15:44:20 No.871160279
>静岡ってギリ関東圏名乗れないの? 伊豆なら東京の天気予報にも乗るしまあいいんじゃね
39 21/11/28(日)15:44:27 No.871160318
新幹線が通ってたら都会的でしょ…
40 21/11/28(日)15:45:03 No.871160641
>スタバがあるのに田舎扱い…? スタバくらい田舎にもあるよボケが
41 21/11/28(日)15:45:04 No.871160646
>岡山が都会…? 大都会だから違うな
42 21/11/28(日)15:45:39 No.871160869
中央港千代田以外は田舎ってまで来るとちょっと引く
43 21/11/28(日)15:46:39 No.871161408
>地方蔑視なんだが? では貴方は静岡が田舎ではないと断言出来ますか?
44 21/11/28(日)15:47:06 No.871161686
静岡は熱海までしかSuica使えなくなるのやめてってなる
45 21/11/28(日)15:47:34 No.871161902
静岡は都会じゃないけど旅行先として優秀
46 21/11/28(日)15:47:46 No.871162019
>新幹線が通ってたら都会的でしょ… その理論でいくと豊橋と安城が都会になる…
47 21/11/28(日)15:48:06 No.871162181
>神奈川ですら横浜以外は田舎だ いいか気を強く持って次の事実を知ってほしい 横浜には狸が出る!
48 21/11/28(日)15:48:18 No.871162256
馬にとっての都会ってどこだ
49 21/11/28(日)15:48:43 No.871162434
埼玉は単独だと田舎だけど立地的にはまぁ都会に入る微妙な立ち位置
50 21/11/28(日)15:49:04 No.871162602
>中央港千代田以外は田舎ってまで来るとちょっと引く ただそれは大企業や行政では割と一般的な感覚だったりする この3区+新宿渋谷の一部と他では建物の高さや規模が違う
51 21/11/28(日)15:49:20 No.871162733
大都会岐阜羽島
52 21/11/28(日)15:49:40 No.871162890
>馬にとっての都会ってどこだ 馬がいっぱいいる場所なら群馬だろう
53 21/11/28(日)15:50:10 No.871163100
静岡市は繁華街から山奥までを手広くカバーする
54 21/11/28(日)15:50:12 No.871163114
>横浜には狸が出る! 初めて見た時でっかい猫かと思ったわ
55 21/11/28(日)15:50:36 No.871163275
>>神奈川ですら横浜以外は田舎だ >いいか気を強く持って次の事実を知ってほしい >横浜には狸が出る! でもそれを言ったら東京にも村はあるし…!
56 21/11/28(日)15:51:03 No.871163462
>馬にとっての都会ってどこだ 馬事公苑ならどうだろう
57 21/11/28(日)15:51:10 No.871163499
熱海って思ってた以上に横浜から近くて知った時なんか脳がバグりそうだった
58 21/11/28(日)15:51:16 No.871163531
タヌキやハクビシンは割とどこにでも出る…たぶん都会にも!
59 21/11/28(日)15:52:00 No.871163836
>熱海って思ってた以上に横浜から近くて知った時なんか脳がバグりそうだった 静岡の東側ってなんか時空歪んでるよね
60 21/11/28(日)15:52:35 No.871164047
>でもそれを言ったら東京にも村はあるし…! ぶっちゃけ東京都の離島の中には下手な本土の秘境よりもゆきづらい場所があるからな…
61 21/11/28(日)15:53:09 No.871164283
熱海が湯河原のほぼ横って知ったとき縮尺狂ってないかなとはなった
62 21/11/28(日)15:54:26 No.871164740
東京でも着くのに丸一日かかる秘境があるからな…
63 21/11/28(日)15:55:27 No.871165083
東京でも山の方にいけば本当に未開の地みたいなとこあるからね… 冬だといきなりそのエリアに入った瞬間雪降りだしたりする
64 21/11/28(日)15:55:50 No.871165288
>>でもそれを言ったら東京にも村はあるし…! >ぶっちゃけ東京都の離島の中には下手な本土の秘境よりもゆきづらい場所があるからな… 離島じゃなくても檜原村は結構行きにくい
65 21/11/28(日)15:56:09 No.871165480
>タヌキやハクビシンは割とどこにでも出る…たぶん都会にも! 逆にネズミとかは田舎から東京に出てはじめて見た
66 21/11/28(日)15:56:10 No.871165488
八王子が…田舎…?
67 21/11/28(日)15:56:26 No.871165600
>八王子が…田舎…? 部分的にはそう
68 21/11/28(日)15:56:41 No.871165700
立川は…
69 21/11/28(日)15:56:45 No.871165724
静岡住んでたけど標準的な地方都市で住みやすかったよ
70 21/11/28(日)15:57:08 No.871165868
山があるせいで東京と隣接県であるのに関東を名乗れなかった山梨に何か一言
71 21/11/28(日)15:57:47 No.871166098
静岡は場所選べばテレ東映るしMXも映るし金ちゃんラーメンも買えるしスガキヤもあるからな…
72 21/11/28(日)15:57:58 No.871166176
八王子は都心部から遠すぎる! 良くて立川までだ…
73 21/11/28(日)15:58:07 No.871166223
>山があるせいで東京と隣接県であるのに関東を名乗れなかった山梨に何か一言 …旅行先としてサイコー!!
74 21/11/28(日)15:58:36 No.871166378
>八王子は都心部から遠すぎる! >良くて立川までだ… 立川までいくともう八王子も変わらなくない?!
75 21/11/28(日)16:00:12 No.871166940
静岡出身だけどまごうこと無き田舎だと思うよ…
76 21/11/28(日)16:00:16 No.871166972
西東京の更に北西はマジで田舎だよ
77 21/11/28(日)16:01:22 No.871167339
バス後ろから乗るのは田舎
78 21/11/28(日)16:01:40 No.871167444
三鷹まで行くと田舎扱になるらしい ただ公園や緑が増えただけなのに
79 21/11/28(日)16:01:46 No.871167478
静岡住まいだけど田舎だと思うよ
80 21/11/28(日)16:01:52 No.871167524
真の田舎はコンビニも無いらしいが…
81 21/11/28(日)16:02:05 No.871167615
静岡は更に3つに分断できるから田舎
82 21/11/28(日)16:02:10 No.871167649
西部中部東部伊豆でまた文化が違う…
83 21/11/28(日)16:02:28 No.871167759
ドムドムがあるのに田舎…?
84 21/11/28(日)16:02:52 No.871167903
>ドムドムがあるのに田舎…? 田舎の照明
85 21/11/28(日)16:03:02 No.871167958
静岡は広いよね そりゃ文化が違う 遊びに行くのは結局海沿いだし
86 21/11/28(日)16:03:36 No.871168163
地上波でアニメのリアタイ実況について来れないところは田舎でいいだろう
87 21/11/28(日)16:03:52 No.871168260
住みやすい田舎ではあるよ まぁ一言で静岡と言っても西部中部東部で違うし その中でも高速や新幹線が通るあたりとなんもないあたりだとまた結構差があるけど
88 21/11/28(日)16:04:33 No.871168483
静岡は関東ではないし東海の中では愛三岐に含まれない仲間外れだし…
89 21/11/28(日)16:04:35 No.871168494
通り過ぎる人の方が多い
90 21/11/28(日)16:04:54 No.871168594
>コメリがあるのに田舎…?
91 21/11/28(日)16:05:36 No.871168825
>通り過ぎる人の方が多い 富士山があるのに?
92 21/11/28(日)16:06:06 No.871169008
馬で静岡といえば私は長らく大井を大井川がある静岡の競馬場だと思ってました
93 21/11/28(日)16:06:13 No.871169056
ずっと関西住みだったから静岡ってもっと東京に近いのかと思ってた 浜松とか名古屋の方が近いじゃん
94 21/11/28(日)16:06:23 No.871169100
いわゆる田舎ってのは中部から東部 西部は荒野
95 21/11/28(日)16:06:31 No.871169155
窓から富士山見えるからありがたみがわからなかった 富士山見えない場所に越してから道に迷いまくるようになったよ
96 21/11/28(日)16:06:54 No.871169278
静岡は持ちの焼き方が地域によって西と東の文化が入り混じっていると聞いた
97 21/11/28(日)16:07:17 No.871169389
西からだと感覚違うかもだけど名古屋は大分西寄りだよな 東京から関西いくときほぼ名古屋までの行程になるもん
98 21/11/28(日)16:07:41 No.871169513
基本東文化だけどちくわぶは無かったりあったりする
99 21/11/28(日)16:07:42 No.871169518
>ずっと関西住みだったから静岡ってもっと東京に近いのかと思ってた 関東も同じこと思ってるよもっと西よりだと
100 21/11/28(日)16:08:10 No.871169659
というか静岡の西部地方ってあれ愛知じゃん
101 21/11/28(日)16:08:53 No.871169865
個人的に はんぺん→白いフワフワのやつね→都会 はんぺん→あの円盤型の茶色い練物ね→田舎
102 21/11/28(日)16:09:11 No.871169954
熱海までは関東でいいと思う 何故かテレ東入るし、相互利用出来るまではSUICA使えるの熱海駅までだったし
103 21/11/28(日)16:09:12 No.871169957
静岡は西と東でも違うし東側でも半島地区とそれ以外でも違うし 割と変化にとんだ場所ではある
104 21/11/28(日)16:09:14 No.871169971
静岡ではんぺんと言ったら黒いやつだから…
105 21/11/28(日)16:09:26 No.871170021
静岡の人にとっても伊豆はやっぱ少し別って感じなの?
106 21/11/28(日)16:09:33 No.871170061
白いはんぺん食べたことない
107 21/11/28(日)16:09:40 No.871170104
新幹線で西日本方面行くと静岡区間長いなと毎回感じる
108 21/11/28(日)16:10:12 No.871170254
>静岡の人にとっても伊豆はやっぱ少し別って感じなの? 他県ぐらい距離あるからね物理的に
109 21/11/28(日)16:10:31 No.871170347
>>八王子は都心部から遠すぎる! >>良くて立川までだ… >立川までいくともう八王子も変わらなくない?! 八王子はまだ都心 西八王子・高尾はもうだめです
110 21/11/28(日)16:10:32 No.871170354
はんぺんって言って俺が指すのがみんなさつま揚げとか言い出す
111 21/11/28(日)16:10:44 No.871170418
タヌキは23区内でも見るよ
112 21/11/28(日)16:10:56 No.871170504
>はんぺん→あの円盤型の茶色い練物ね→田舎 結構好きよアレ 観光で行くときにどっち食うかと言えば黒いのだし あと鰹節乗っける文化アリだと思う焼きそばもうまいし
113 21/11/28(日)16:11:05 No.871170555
>静岡ではんぺんと言ったら黒いやつだから… SAで静岡止まる度に食べてました
114 21/11/28(日)16:11:11 No.871170588
沼津はどういう扱いなんだろう
115 21/11/28(日)16:11:13 No.871170601
地域によっちゃ伊豆より山梨のが近い
116 21/11/28(日)16:11:16 No.871170622
静岡東側は半島とそれ以外とでだいぶ意識違うし なんならラブライブ教国として独立しかかってた沼津市とかもあるからややこしい まあ沼津は滅びかかってるけど
117 21/11/28(日)16:11:47 No.871170784
>>コメリがあるのに田舎…? そのレベルになると人が居ないとしか…って近くの小さなコメリが何年か前に閉店してたわ
118 21/11/28(日)16:13:11 No.871171227
静岡おでんってあれたぶんもとは駄菓子だよね
119 21/11/28(日)16:13:20 No.871171266
別に静岡にいても内陸だと富士山の形一緒ではないんだけどね 富士の形と言えばと弄られるけど
120 21/11/28(日)16:14:13 No.871171545
コメリは東京にもいくつかあるので
121 21/11/28(日)16:14:37 No.871171667
伊豆エリアの中でさえ海側かそうじゃないかで大分違いそう
122 21/11/28(日)16:14:44 No.871171692
>沼津はどういう扱いなんだろう ラブライバー
123 21/11/28(日)16:14:50 No.871171717
御殿場あたりからだと富士山と言ったらまず宝永山噴火口だろうしな
124 21/11/28(日)16:15:31 No.871171921
この前ファフナー見に沼津行ったけどラブライブショップとかまだ現役なんだな
125 21/11/28(日)16:15:32 No.871171922
>静岡おでんってあれたぶんもとは駄菓子だよね 駄菓子屋に置いてあった 最近は駄菓子屋も減ったが…
126 21/11/28(日)16:15:36 No.871171939
伊豆いつ行ってもアニメコラボしてるよな
127 21/11/28(日)16:15:39 No.871171951
>まあ沼津は滅びかかってるけど いまこそラブライブの力が必要だ 観光再開だ
128 21/11/28(日)16:16:07 No.871172132
修善寺も危ない
129 21/11/28(日)16:17:03 No.871172447
熱海が良いよ
130 21/11/28(日)16:17:37 No.871172615
熱海はいつでも熱いよ
131 21/11/28(日)16:17:53 No.871172709
きのう雪国を語るスレで雪が降らねえ静岡が話題になったけどさ けっきょく静岡ってどの程度田舎なんかな… いやまさか都会じゃねえけど東京からまあ…遠くはないしそこそこ発展もしてるよね?
132 21/11/28(日)16:17:59 No.871172743
三島「」だけど浜松より東京のが近いよ あとさわやかに押し寄せてくる都民と神奈川県民は往ねって思ってるよ
133 21/11/28(日)16:18:44 No.871172980
ざっくりいうと東京の左半分は田舎
134 21/11/28(日)16:18:54 No.871173043
電気のワット数って愛知から違うんだっけ?静岡だっけ?
135 21/11/28(日)16:19:08 No.871173113
>>まあ沼津は滅びかかってるけど >いまこそラブライブの力が必要だ >観光再開だ ラブライブコラボで人気復活してたはずのホテルがね…
136 21/11/28(日)16:19:33 No.871173261
熱海は最近盛り返してたよね
137 21/11/28(日)16:19:34 No.871173268
>電気のワット数って愛知から違うんだっけ?静岡だっけ? 静岡県の川が境だったような
138 21/11/28(日)16:19:53 No.871173355
愛知横浜に挟まれてるから田舎だけどそのまま九州東北に引っ越したら都会になると思う
139 21/11/28(日)16:19:53 No.871173357
熱海の欠点を一つだけあげると心霊スポット大杉問題