21/11/28(日)15:02:19 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)15:02:19 No.871146072
思ったんだけど パイプラインってなんで政治の道具に使わないんだろう 壊すぞとか止めるぞとかやったら気軽に市場操作できるよね
1 21/11/28(日)15:02:52 No.871146243
やってるけど
2 21/11/28(日)15:03:48 No.871146499
やってるのか このスレはもう終わりだ
3 21/11/28(日)15:04:43 No.871146780
以下今日のおやつスレ
4 21/11/28(日)15:04:44 No.871146787
気軽にはやれんけどやってはいるでしょ 素人考えだけど他所のルートで確立されて自国の売れなくなったら最悪だぞ
5 21/11/28(日)15:05:01 No.871146892
https://www.bbc.com/japanese/59315063
6 21/11/28(日)15:05:13 No.871146963
石油とか電気とか使われまくってる
7 21/11/28(日)15:05:31 No.871147054
ろしあじんがやってないか?
8 21/11/28(日)15:05:35 No.871147072
ついでに俺も思ったこと書くけど パイプラインなんて全域を保護することなんてできないだろうから テロリストが破壊しようと思えば簡単にできちゃうのでは?
9 21/11/28(日)15:05:51 No.871147157
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211112-OYT1T50092/
10 21/11/28(日)15:06:13 No.871147266
>パイプラインなんて全域を保護することなんてできないだろうから >テロリストが破壊しようと思えば簡単にできちゃうのでは? 世界中を本気で敵に回すのでだめです
11 21/11/28(日)15:06:16 No.871147282
売らんぞという駆け引きがあるならば買わんぞという駆け引きもある そう単純な話じゃない
12 21/11/28(日)15:06:25 No.871147326
>テロリストが破壊しようと思えば簡単にできちゃうのでは? 破壊してるよ!
13 21/11/28(日)15:07:24 No.871147649
定期的に破壊されたりするし近所の住民が穴開けて盗んだりするぞ
14 21/11/28(日)15:08:13 No.871147877
>定期的に破壊されたりするし近所の住民が穴開けて盗んだりするぞ なるほど良いこと聞いた
15 21/11/28(日)15:09:32 No.871148287
>>テロリストが破壊しようと思えば簡単にできちゃうのでは? >破壊してるよ! してるのか この話題はもう終わりだ
16 21/11/28(日)15:09:38 No.871148319
>>定期的に破壊されたりするし近所の住民が穴開けて盗んだりするぞ >なるほど良いこと聞いた あっちのプロは専用のノーブロー穿孔治具使うんだぞ?
17 21/11/28(日)15:11:47 No.871148999
日本にもパイプライン欲しくない?
18 21/11/28(日)15:12:11 No.871149115
>定期的に破壊されたりするし近所の住民が穴開けて盗んだりするぞ 燃えたりしないんです?
19 21/11/28(日)15:12:15 No.871149136
ロシアを見習え
20 21/11/28(日)15:12:36 No.871149228
ロシアがEU相手に思いっきり使ってるけどあれ半分ぐらいはEUの自爆だよな…
21 21/11/28(日)15:12:38 No.871149234
>日本にもパイプライン欲しくない? ロシアから引き込みたいよね
22 21/11/28(日)15:13:11 No.871149433
>ロシアがEU相手に思いっきり使ってるけどあれ半分ぐらいはEUの自爆だよな… 移民受け入れテクダサーイ
23 21/11/28(日)15:13:22 No.871149485
ゴルビーはどう思う?
24 21/11/28(日)15:17:06 No.871150639
人間基本思い付くような悪さはしてるもんだ
25 21/11/28(日)15:18:09 No.871150960
こないだサイバーテロ集団がアメリカのパイプラインをハッキングしたらロシアとアメリカ政府に凄まれてすぐ謝罪した事件あったろ
26 21/11/28(日)15:18:12 No.871150977
以下バームクーヘンスレ
27 21/11/28(日)15:19:09 No.871151254
>この世界はもう終わりだ
28 21/11/28(日)15:19:22 No.871151343
海底ケーブルとかでもできそう
29 21/11/28(日)15:21:23 No.871151981
EUは定期的にこれが正しい道ついてこれねー奴は遅れてる とか言い出してアホやってロシアの工作のせいってことにするのが平常運転だし
30 21/11/28(日)15:22:43 No.871152414
インフラ周りにテロすると即世界の敵だからな…
31 21/11/28(日)15:23:41 No.871152697
ロシアのパイプラインになんかしようとしたら一瞬で消されそう
32 21/11/28(日)15:30:04 No.871154841
>ロシアのパイプラインになんかしようとしたら一瞬で消されそう ロシアじゃなくてもそこはまあ…
33 21/11/28(日)15:30:22 No.871154960
>燃えたりしないんです? 燃えて消し炭になったりしてるぞ
34 21/11/28(日)15:30:29 No.871155005
ただでさえ古くてボロボロなのを補修しながらなんとか使ってきたウクライナのパイプラインだけどロシアとウクライナの関係が悪化してから補修すら満足に行えなくなって何割単位で漏れる
35 21/11/28(日)15:31:48 No.871155450
もう終わりだネコの星
36 21/11/28(日)15:33:34 No.871155994
パイプラインに穴開けたら火花が散って爆発とかしないの?
37 21/11/28(日)15:34:03 No.871156158
なんなんぬ…
38 21/11/28(日)15:35:40 No.871156700
>パイプラインに穴開けたら火花が散って爆発とかしないの? そりゃ天然ガスとかならするよ
39 21/11/28(日)15:37:05 No.871157190
油は意外と火がつきにくい だから精製するのだ 気化したらうn
40 21/11/28(日)15:38:59 No.871157830
フーシがサウジのパイプラインしねえ!ってドローン飛ばしてるけど被害の報告がない…
41 21/11/28(日)15:40:45 No.871158588
パイプライン壊してバケツで汲みに集まってまとめて火柱になったのどこだったっけ…
42 21/11/28(日)15:40:48 No.871158614
パイズリラインのほうがよくない?
43 21/11/28(日)15:42:58 No.871159490
パンチラインの方がいいと思う
44 21/11/28(日)15:45:22 No.871160762
おれはパンツラインで頼む
45 21/11/28(日)15:46:04 No.871161046
最近あったよね メキシコでガソリンパイプラインに穴開いたから周辺住民がポリタンク持って集まってきたけどその中の一人がタバコ吸いながら寄ってきて地獄絵図になったの
46 21/11/28(日)15:47:05 No.871161673
>メキシコでガソリンパイプラインに穴開いたから周辺住民がポリタンク持って集まってきたけどその中の一人がタバコ吸いながら寄ってきて地獄絵図になったの ドリフかよ
47 21/11/28(日)15:48:18 No.871162253
動画あったけど大惨事だな…
48 21/11/28(日)15:49:40 No.871162883
火つけられて走り回るねずみの動画思い出した
49 21/11/28(日)15:50:45 No.871163348
>最近あったよね >メキシコでガソリンパイプラインに穴開いたから周辺住民がポリタンク持って集まってきたけどその中の一人がタバコ吸いながら寄ってきて地獄絵図になったの 最近ってか世界各国でよくあるよ ガス勝手に持っていって爆発するの
50 21/11/28(日)15:51:20 No.871163561
あれ原油だろうし個人で略奪しても使い道なくない?
51 21/11/28(日)15:52:42 No.871164102
ガキの頃持ってたゲームウォッチでパイプラインみたいなのあったような…
52 21/11/28(日)15:52:46 No.871164125
>あれ原油だろうし個人で略奪しても使い道なくない? マフィアが集めてローリー売りしたり精製して使ったりするよ
53 21/11/28(日)15:53:53 No.871164561
>あれ原油だろうし個人で略奪しても使い道なくない? 公式に売ることなんてないよ 闇よ闇
54 21/11/28(日)15:56:21 No.871165567
漏れたとこから中にまで引火して高域爆破!ってならないか心配
55 21/11/28(日)15:56:50 No.871165762
火つけられても困るだろうし国境を越えるようなでかいやつは全部原油パイプラインなのかな
56 21/11/28(日)15:57:41 No.871166062
>漏れたとこから中にまで引火して高域爆破!ってならないか心配 ある 600mくらい吹き飛んで地獄みたいになったりする
57 21/11/28(日)15:58:44 No.871166414
石油が出る国は自国でのみ消費するようになれば 周りの国が育ちにくくなって有利になったりするのでは?
58 21/11/28(日)15:59:49 No.871166822
>石油が出る国は自国でのみ消費するようになれば >周りの国が育ちにくくなって有利になったりするのでは? 外貨が入ってこないと死ぬだろ自国
59 21/11/28(日)16:00:12 No.871166946
>石油が出る国は自国でのみ消費するようになれば >周りの国が育ちにくくなって有利になったりするのでは? それでどうやって自国が発展するための食料や資金や技術を調達するんだ