21/11/28(日)14:45:45 午後は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)14:45:45 No.871141057
午後はお蕎麦
1 21/11/28(日)14:46:32 No.871141274
一番上はアリかな
2 21/11/28(日)14:46:51 No.871141371
巫山戯ているのか
3 21/11/28(日)14:47:08 No.871141454
フィッシュアンドチップスそばは天そばだと思えばまだ…
4 21/11/28(日)14:47:27 No.871141536
トマトは全然ありだな
5 21/11/28(日)14:47:54 No.871141673
全部アリかな
6 21/11/28(日)14:48:01 No.871141712
コロッケそばがあるんだから2段目は馬鹿にできないのでは
7 21/11/28(日)14:48:04 No.871141725
トマトと揚げ物とチーズ全部乗っけたら最強なんじゃね
8 21/11/28(日)14:48:38 No.871141892
そばと油は合うからな… 天ぷらみたいなもんだ
9 21/11/28(日)14:49:17 No.871142075
そばは何でも受け入れてくれる
10 21/11/28(日)14:49:50 No.871142232
ポテトそばもうまかったし揚げ物はあり
11 21/11/28(日)14:49:59 No.871142268
上2つはなんとなく美味しそうだけど下は想像つきそうでつかない
12 21/11/28(日)14:50:20 No.871142335
まあどれも少なくとも不味くなる要素は無いと思う
13 21/11/28(日)14:50:25 No.871142380
別にいいじゃん どれも美味そうだぜ
14 21/11/28(日)14:50:26 No.871142381
>トマトと揚げ物とチーズ全部乗っけたら最強なんじゃね 絶対美味いに決まってるすぎる
15 21/11/28(日)14:50:38 No.871142443
普通のそばはどこでも食べられるしこれくらい予想外のアレンジの方がいいと思う
16 21/11/28(日)14:50:59 No.871142553
そばつゆとチーズはどうかな…合わなさそうだな…
17 21/11/28(日)14:51:00 No.871142560
カレーそばがいけるんだからなんだっていけるだろ
18 21/11/28(日)14:51:10 No.871142607
やはりコロッケ蕎麦はありだな…
19 21/11/28(日)14:51:24 No.871142687
静岡の駅そばって必ずトッピングにチーズあるよね
20 21/11/28(日)14:51:37 No.871142737
芋と白身魚の揚げ物だろ うまさは既に証明されてる
21 21/11/28(日)14:51:45 No.871142766
チーズだしなんでも合うだろ
22 21/11/28(日)14:52:07 No.871142870
各国ローカライズされるほど蕎麦って海外で市民権得てるんだろうか
23 21/11/28(日)14:52:08 No.871142875
>そばつゆとチーズはどうかな…合わなさそうだな… でもしょうゆもだし汁もチーズと合うよ?
24 21/11/28(日)14:52:11 No.871142888
浜松ではチーズ無いしフグそばしかみたことない
25 21/11/28(日)14:52:37 No.871143010
そばに足りないのは脂肪だからアリだよ
26 21/11/28(日)14:53:09 No.871143160
>各国ローカライズされるほど蕎麦って海外で市民権得てるんだろうか 市民権を得ていないから改造されるんだ
27 21/11/28(日)14:53:15 No.871143197
>芋と白身魚の揚げ物だろ >うまさは既に証明されてる だがギトギトの油まみれの衣だとしたら?
28 21/11/28(日)14:53:59 No.871143427
>>芋と白身魚の揚げ物だろ >>うまさは既に証明されてる >だがギトギトの油まみれの衣だとしたら? もっと美味い!
29 21/11/28(日)14:54:05 No.871143464
基本は足し算
30 21/11/28(日)14:54:14 No.871143513
一番下は食ってみないとわかんないけどそれ以外はあり というかまともな発想だと思う
31 21/11/28(日)14:54:45 No.871143662
普通に消費されてる安い揚げ物蕎麦だって ギトギト油の揚げ物なイメージある
32 21/11/28(日)14:55:46 No.871144002
>>芋と白身魚の揚げ物だろ >>うまさは既に証明されてる >だがギトギトの油まみれの衣だとしたら? そもそも元からして衣のクズ投入するような料理だから大丈夫だろ…
33 21/11/28(日)14:56:08 No.871144123
真ん中はワインビネガーがどうなるか予想できねえ…
34 21/11/28(日)14:56:56 No.871144370
まあ蕎麦だって高級路線もあるが元はファストフードみたいなもんだし 色々ジャンクなアレンジするのもいいじゃないか
35 21/11/28(日)14:57:35 No.871144565
下は地域によるかしらんが普通に売ってるところあるよ
36 21/11/28(日)14:57:40 No.871144593
かえしにワインビネガー混ぜてる店があるし つゆに爽やかさ出したい時にお酢を使うことはある
37 21/11/28(日)14:57:52 No.871144663
真ん中は絶対美味い
38 21/11/28(日)14:57:54 No.871144680
天かすとか入れるんだから大差ないだろ
39 21/11/28(日)14:58:39 No.871144929
>コロッケそばがあるんだから2段目は馬鹿にできないのでは ビネガーさえなければな
40 21/11/28(日)14:58:50 No.871145002
調理法が違うだけでそば粉は食われてはいるからな
41 21/11/28(日)14:59:43 No.871145281
粉チーズはびっくりするくらい合うよ
42 21/11/28(日)15:00:06 No.871145394
トマトとチーズがまず合うからな…
43 21/11/28(日)15:00:41 No.871145573
全部合わせていいんじゃないかこれ
44 21/11/28(日)15:01:28 No.871145827
ぶっちゃけ出汁と蕎麦の度量は深いので全部いける 本命はフィッシュアンドチップス
45 21/11/28(日)15:01:29 No.871145836
バジル乗っけて胡椒振る
46 21/11/28(日)15:01:41 No.871145889
おいしいフィッシュ&チップスなら中段かなりアリだよ おいしいフィッシュ&チップスなら
47 21/11/28(日)15:02:12 No.871146034
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1607/20/news067.html 記事があった
48 21/11/28(日)15:02:46 No.871146209
そもそもフィッシュアンドチップスそのまんまならビネガー別で置いてあって自分の好みで調整できるわけで
49 21/11/28(日)15:02:50 No.871146235
>全部合わせていいんじゃないかこれ 語尾にデブをつけろ
50 21/11/28(日)15:03:09 No.871146316
>おいしいフィッシュ&チップスなら中段かなりアリだよ >おいしいフィッシュ&チップスなら 美味しくない揚げ物でもそれなりに合うからいけそう
51 21/11/28(日)15:03:27 No.871146392
ワインビネガーか…酸っぱくなるのか?
52 21/11/28(日)15:03:44 No.871146479
それぞれ単独でも美味しいけど トマトチーズ トマトフィッシュもいける ただチーズフィッシュになるとちょっと油がくどくなる
53 21/11/28(日)15:04:18 No.871146659
下もありじゃない?
54 21/11/28(日)15:04:21 No.871146674
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか?
55 21/11/28(日)15:04:28 No.871146713
これイギリスではフィッシュ&チップスにはビネガーかけて食べてるよって説明で 蕎麦にビネガーぶち込むって説明ではないような気もしてきた
56 21/11/28(日)15:04:46 No.871146801
でもトマトはラーメンに入っててもちょっとギョッとするし 難しい
57 21/11/28(日)15:04:57 No.871146859
>>全部合わせていいんじゃないかこれ >語尾にデブをつけろ チーズはトマトとも揚げ物と芋とも相性いいから全部合わせても大丈夫デブ
58 21/11/28(日)15:05:16 No.871146981
上二つは味が想像できる 下もまずいわけじゃなさそう
59 21/11/28(日)15:05:22 No.871147011
>これイギリスではフィッシュ&チップスにはビネガーかけて食べてるよって説明で >蕎麦にビネガーぶち込むって説明ではないような気もしてきた 左様
60 21/11/28(日)15:05:34 No.871147070
フィッシュアンドチップスは普通にありな気がするな… 後から酢をかけてね!って感じの白身魚のフライだし
61 21/11/28(日)15:06:34 No.871147378
コロッケそばに抵抗ある?
62 21/11/28(日)15:07:03 No.871147554
でも味変にワインビネガーはありじゃない?
63 21/11/28(日)15:07:13 No.871147601
蕎麦にさつま揚げとコロッケ入れるような感じだし… 酢は入れるの?
64 21/11/28(日)15:07:20 No.871147634
全部アリだと思う
65 21/11/28(日)15:07:47 No.871147762
ワインビネガーとでなくそばとの相性を語れやイギリス人
66 21/11/28(日)15:08:27 No.871147949
>蕎麦にさつま揚げとコロッケ入れるような感じだし… >酢は入れるの? 加減は必要だけど割と美味しいよお汁にお酢
67 21/11/28(日)15:08:30 No.871147960
天ぷら蕎麦とそんな変わらないだろう…
68 21/11/28(日)15:08:40 No.871148009
日本でもこういうのやってくれ 食ってみたい
69 21/11/28(日)15:08:48 No.871148041
2倍のチーズって何と比べて2倍なんだ
70 21/11/28(日)15:09:09 No.871148159
レンチンで調理するレイド蕎麦にチーズ乗せてもおいしかったよ ただ注意するのは冷たいままのシュレッドチーズ乗せても麺が冷めちゃうから温めてから乗せた方が美味しい グツグツ煮てる段階でチーズ乗せても加熱しすぎて分離しちゃうから加減気をつける
71 21/11/28(日)15:09:39 No.871148322
気軽に富士そばがメニュー採用してくれないかな
72 21/11/28(日)15:09:44 No.871148348
チーズはなんの種類によるかな…
73 21/11/28(日)15:09:52 No.871148393
>日本でもこういうのやってくれ >食ってみたい 日本の立ち食い蕎麦屋さんでやってるメニューだよ
74 21/11/28(日)15:09:55 No.871148403
>日本でもこういうのやってくれ >食ってみたい 日本の店だよ!
75 21/11/28(日)15:10:24 No.871148541
ラーメンだとまぁあるよねとしかなら無い不思議
76 21/11/28(日)15:10:24 No.871148542
フィッシュ&チップスそばはアリだな…
77 21/11/28(日)15:10:36 No.871148598
>日本の立ち食い蕎麦屋さんでやってるメニューだよ マジか しばらく行ってなかったけどこんな事になってるならまた食いに行ってみるか
78 21/11/28(日)15:11:12 No.871148793
>日本でもこういうのやってくれ >食ってみたい http://www.yomoda-soba.com/sp/menu/international.html
79 21/11/28(日)15:11:43 No.871148978
この手のでフランスが一番イマイチな感じなの珍しいな
80 21/11/28(日)15:15:40 No.871150196
食べてみてから評価したい
81 21/11/28(日)15:16:35 No.871150498
全部いけそう そばは器がでかいな…
82 21/11/28(日)15:16:41 No.871150526
>この手のでフランスが一番イマイチな感じなの珍しいな 既にチーズそばが存在してるからな…
83 21/11/28(日)15:17:34 No.871150786
多分全部食えると思う
84 21/11/28(日)15:17:57 No.871150908
>全部アリかな こりゃこれでうまいんじゃねえかな
85 21/11/28(日)15:19:53 No.871151511
フィッシュ&チップスはむしろ普通だろう
86 21/11/28(日)15:20:50 No.871151793
真ん中は富士そばがやりそう
87 21/11/28(日)15:22:17 No.871152287
全部美味そうじゃん
88 21/11/28(日)15:22:41 No.871152404
青梗菜とトマトのかき揚げ蕎麦美味しそう
89 21/11/28(日)15:22:56 No.871152485
あり あり あり
90 21/11/28(日)15:23:09 No.871152555
真ん中のイギリスの人が提案してなかったらただのフライ乗せた蕎麦だろ!ってなるから箔付けは大事
91 21/11/28(日)15:23:24 No.871152623
コロッケそばはコロッケが中身芋だかなんだかわからない粉で構成されたコロッケのクズみたいなのがのっかってグダグダになってるからいいんだ ちゃんとした揚げ物と比較するんじゃない
92 21/11/28(日)15:24:46 No.871153034
絶対右のGAIJINは考えてないと思う
93 21/11/28(日)15:25:07 No.871153126
チーズそばとろけるチーズ乗せてるだけらしいから家で一回試してみよう
94 21/11/28(日)15:26:17 No.871153465
フィッシュチップスもなんじゃそりゃと思ったが魚てんぷらと芋天の派生と考えたら普通にありかも
95 21/11/28(日)15:26:18 No.871153466
コロッケ蕎麦のせいで真ん中別に違和感ないな
96 21/11/28(日)15:26:26 No.871153523
蕎麦にトマトがあうならとっくに定着してそう
97 21/11/28(日)15:27:05 No.871153737
チー蕎麦はたぶんうまい
98 21/11/28(日)15:27:16 No.871153800
いや揚げ物は無理でしょ
99 21/11/28(日)15:27:33 No.871153874
>蕎麦にトマトがあうならとっくに定着してそう 夏場の限定メニューで出してるとことか普通にある
100 21/11/28(日)15:27:45 No.871153989
実際全部美味しいと思うよ
101 21/11/28(日)15:28:28 No.871154300
蕎麦ってたいてい何でも合うから…
102 21/11/28(日)15:28:31 No.871154324
厚揚げにとろけるチーズのせでめんつゆかけてレンチンしたの手軽に美味しいからチーズとめんつゆの相性は良いはずだ
103 21/11/28(日)15:29:16 No.871154558
丸天を…
104 21/11/28(日)15:29:28 No.871154620
近所の蕎麦屋は夏にトマトそばやってるよ うまい
105 21/11/28(日)15:29:46 No.871154727
ラーメンに酢入れてもうまいし別にかけそばに酢入れてもよくね?
106 21/11/28(日)15:31:11 No.871155258
ダブルトマティーナチップスそば!
107 21/11/28(日)15:31:47 No.871155442
フランス料理にそばのクレープとかあったな
108 21/11/28(日)15:31:53 No.871155472
フライドポテトそばとか美味しかったよね
109 21/11/28(日)15:33:01 No.871155826
>いや揚げ物は無理でしょ 天ぷら蕎麦は許せるの?
110 21/11/28(日)15:33:30 No.871155982
ばそでも食いにいくけえ
111 21/11/28(日)15:33:33 No.871155991
実際食べてみて口に合うかどうかはともかく 常に多方面からの意見は吸収していきたい
112 21/11/28(日)15:35:25 No.871156617
どれも一度食べてみたい
113 21/11/28(日)15:38:06 No.871157531
>ばそでも食いにいくけえ イイワネ~
114 21/11/28(日)15:38:08 No.871157542
イギリスが自分の国のキャラ分かりすぎてる
115 21/11/28(日)15:39:12 No.871157917
トマトうまそうだな
116 21/11/28(日)15:39:48 No.871158132
チーズうどんはおいしかった 蕎麦はわからぬ
117 21/11/28(日)15:40:36 No.871158469
ドーナツそばはどうだろう
118 21/11/28(日)15:41:14 No.871158755
味のないフィッシュアンドチップスをつゆにぶちこむのは正解では
119 21/11/28(日)15:42:30 No.871159260
なんならポテトそば一時期ミニブーム起きたし
120 21/11/28(日)15:42:47 No.871159409
チーズはうま味の塊だからどう食べても美味いんだ 生以外
121 21/11/28(日)15:42:56 No.871159481
>ラーメンに酢入れてもうまいし別にかけそばに酢入れてもよくね? つゆ+お酢ってそれなりに定番だしな