21/11/28(日)14:42:36 タン塩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)14:42:36 No.871140188
タン塩って…
1 21/11/28(日)14:43:07 No.871140349
いいよね…
2 21/11/28(日)14:43:17 No.871140389
別に無くてもいい
3 21/11/28(日)14:43:34 No.871140469
そうだね…
4 21/11/28(日)14:44:02 No.871140592
もらうね…
5 21/11/28(日)14:44:02 No.871140594
でもあると嬉しい
6 21/11/28(日)14:44:12 No.871140646
とりあえず最初はタン塩頼んでるけど何でだっけ…
7 21/11/28(日)14:44:23 No.871140700
むしろタン塩食うために焼肉行ってる
8 21/11/28(日)14:44:27 No.871140718
これだと裏返す時ネギ落ちない?裏返さない?
9 21/11/28(日)14:44:44 No.871140796
こういうのってひっくり返さず片面だけ焼くの?
10 21/11/28(日)14:44:44 No.871140801
うまい…
11 21/11/28(日)14:45:04 No.871140876
裏返してからねぎ乗せてるけど食中毒にならないかなって常々思ってる
12 21/11/28(日)14:45:06 No.871140884
正解がわからないやつ 片目しか焼かないの?
13 21/11/28(日)14:45:16 No.871140930
タン塩だけくっていたい
14 21/11/28(日)14:46:07 No.871141149
食の軍師でタンは片面しか焼かないみたいなの言ってたし普通はそうなのかな…怖いから両面焼いてるけど
15 21/11/28(日)14:46:09 No.871141161
今高騰してるらしく店によっては食べ放題から除外されたりしてる
16 21/11/28(日)14:46:15 No.871141193
昔は好きだったけど皆とりあえずタン塩って感じで毎回食うからなんかプレミア感が薄いというか…まあ飽きたんだ
17 21/11/28(日)14:46:24 No.871141236
上のネギ別もりで自分で乗っけられるとありがたい
18 21/11/28(日)14:46:44 No.871141329
ネギタン塩と味噌ホルモンと生ビールさえあれば他に何もいらない
19 21/11/28(日)14:46:48 No.871141358
分厚い良いタンシオとかうまいぞ
20 21/11/28(日)14:46:50 No.871141367
ロースにネギのっけても美味しいよ
21 21/11/28(日)14:46:51 No.871141369
これ片面は焼かないらしいな 怖いから頼まない
22 21/11/28(日)14:47:04 No.871141429
>とりあえず最初はタン塩頼んでるけど何でだっけ… すぐ焼けて食べられるからかなぁ
23 21/11/28(日)14:47:12 No.871141481
タン塩とミノ食ったら俺の焼肉はだいたい終わり
24 21/11/28(日)14:47:30 ID:Qg3O2gys Qg3O2gys No.871141551
皿で混ぜ混ぜして両面につけてから焼くんだぞ
25 21/11/28(日)14:48:08 No.871141747
高級牛タンってタレ付いてなくても美味い 何か下拵えしてるんかな
26 21/11/28(日)14:48:17 No.871141794
焼いた後に乗せれるように別皿でネギくれ
27 21/11/28(日)14:48:21 No.871141808
>とりあえず最初はタン塩頼んでるけど何でだっけ… レモンでさっぱりしてるから?
28 21/11/28(日)14:48:43 No.871141912
俺はタン大好きだから食べ放題でも最初から最後まで延々とタン焼いてる 他のももちろん食うけど
29 21/11/28(日)14:49:15 No.871142065
豚タン安くて好き
30 21/11/28(日)14:49:26 No.871142125
食べ放題の一番安いグレードだと豚タンしか頼めなかったりする
31 21/11/28(日)14:50:03 No.871142280
焼いてタレ付けたら豚でも牛でも美味い
32 21/11/28(日)14:50:15 No.871142328
牛タンだけあればいい
33 21/11/28(日)14:50:16 No.871142330
>とりあえず最初はタン塩頼んでるけど何でだっけ… 編みを汚さない 薄いからすぐ焼ける
34 21/11/28(日)14:50:23 No.871142349
>食べ放題の一番安いグレードだと豚タンしか頼めなかったりする あれはあれで好き
35 21/11/28(日)14:50:35 No.871142429
近所の焼肉屋のタン塩が分厚いのでよく行くようになってしまった
36 21/11/28(日)14:51:07 No.871142597
>高級牛タンってタレ付いてなくても美味い >何か下拵えしてるんかな むしろタレが邪魔してくる 仙台牛タンが米国産だろうと美味しい理由は仕込みのノウハウが発達してるから
37 21/11/28(日)14:51:14 No.871142634
これとカルビ1枚でもうしんどいおっさん
38 21/11/28(日)14:51:31 No.871142717
なんとなくさっぱりしてるイメージがあるけど意外と脂多くて腹に溜まる
39 21/11/28(日)14:52:02 No.871142848
焼肉屋のうっすい豚タン好き スーパーでもあれ売っててほしい
40 21/11/28(日)14:53:19 No.871143222
ねぎしや利久の分厚いタンもいいが薄手のをサッと火を通して食べるのもいい タンは旨い
41 21/11/28(日)14:53:59 No.871143423
>これとカルビ1枚でもうしんどいおっさん ハラミ食べようハラミ
42 21/11/28(日)14:54:22 No.871143550
タン元大好きなのでもっとどの店でも頼めるようになれ
43 21/11/28(日)14:54:30 No.871143590
熟成しきったステーキみたいな分厚さのタンを食うのもいいし 熟成されてないコリコリしたのを薄切りにして食うのもいい
44 21/11/28(日)14:55:28 No.871143896
大した焼肉店行けないくせになにがたん塩だよ お前らが切ってるのは豚タン
45 21/11/28(日)14:56:31 No.871144241
なんやこいつぅ
46 21/11/28(日)14:57:53 No.871144675
美味けりゃ 牛でも豚でもなんでも ええ!
47 21/11/28(日)14:59:13 No.871145123
タン塩は好きだけどネギもレモンも要らねぇ! みたいな人もいるんだろうか
48 21/11/28(日)14:59:20 No.871145163
一人で飲みに行く時は豚のホルモン屋に行くかな サガリもかしらもタンもレバーもうまい
49 21/11/28(日)14:59:59 No.871145350
>大した焼肉店行けないくせになにがたん塩だよ >お前らが切ってるのは豚タン タン切った事はないな…
50 21/11/28(日)15:00:13 No.871145426
どうやって切ったんだこれみたいな薄っぺらい豚タンいいよね…
51 21/11/28(日)15:01:02 No.871145692
わりとネギ落ちるし 乗せたままエンチャントファイアする意味あるのか
52 21/11/28(日)15:01:33 No.871145849
さっき焼肉屋から帰ってきてこのスレを見てタン頼み忘れたの思い出した
53 21/11/28(日)15:01:53 No.871145941
裏返さないやつだよ
54 21/11/28(日)15:01:53 No.871145942
タンは網に焦げが付きにくいから最初がいいとか聞いた気がする
55 21/11/28(日)15:02:14 No.871146046
>大した焼肉店行けないくせになにがたん塩だよ >お前らが切ってるのは豚タン かーーーー! ペッッッ!!
56 21/11/28(日)15:02:38 No.871146171
熟成するとコリコリじゃなくなるの…?
57 21/11/28(日)15:02:38 No.871146174
タンとハラミしか頼まなくなってしまった
58 21/11/28(日)15:02:48 No.871146221
まあ俺は狭山愛にフェラされたいけどね
59 21/11/28(日)15:03:38 No.871146448
なんだかんだカルビ食うとうめーってなる いちいち年寄りアッピルするやつうざいわ
60 21/11/28(日)15:03:49 No.871146506
ネギ別添えで出してもらって片面焼いてひっくり返してから乗せるのが好き
61 21/11/28(日)15:04:43 No.871146781
ひっくり返すね
62 21/11/28(日)15:05:34 No.871147069
油がどうこういう年寄り共はハチノスとセンマイでなんとかせい
63 21/11/28(日)15:05:47 No.871147133
今日はちょっとお高い焼肉屋行くんじゃぐふふ
64 21/11/28(日)15:07:41 No.871147741
タン塩!ハラミ!レバー!せせり!ユッケ! うぬら…5人か!
65 21/11/28(日)15:08:11 No.871147871
黒センマイいいよね…
66 21/11/28(日)15:09:33 No.871148293
ふるさと納税で原価高のせいで寄付額が倍になってた おのれ
67 21/11/28(日)15:11:17 No.871148831
片面だけ焼けばいいってそらそうだよなってなった
68 21/11/28(日)15:12:20 No.871149151
そうなんだ裏返さないのか ねぎ剥がして焼いて 裏返してねぎ乗せて いつも生焼けねぎ乗ったまま食べてた
69 21/11/28(日)15:12:51 No.871149319
スレ画みたいなネギタンって薬味避けてひっくり返すのめんどくさい
70 21/11/28(日)15:13:18 No.871149472
豚タン美味いのに…
71 21/11/28(日)15:13:34 No.871149555
チェーン店でよくある柔らか加工ってタンに何してんの…
72 21/11/28(日)15:15:55 No.871150291
薄切りのタンと厚切りのハラミで満足度振り切れる
73 21/11/28(日)15:16:22 No.871150439
>チェーン店でよくある柔らか加工ってタンに何してんの… ぐちゃぐちゃにミンチにした後整形してる 丸いやつはそれ
74 21/11/28(日)15:21:48 No.871152115
どっちも好きだけど薄いのと厚いの別ジャンルの食べ物だよね
75 21/11/28(日)15:24:34 No.871152970
タンカルビホルモンだけで問題ない
76 21/11/28(日)15:26:35 No.871153578
大塚愛スレ?
77 21/11/28(日)15:29:23 No.871154591
チェーン店の食べ放題行くとタンばっかり食べるしお高いところ行っても結局タン2皿とか食べる
78 21/11/28(日)15:34:21 No.871156261
コストコでタンというか舌買ってこようぜ! 下処理たいへん!
79 21/11/28(日)15:35:08 No.871156514
>>チェーン店でよくある柔らか加工ってタンに何してんの… >ぐちゃぐちゃにミンチにした後整形してる >丸いやつはそれ 手間かかってんなあ
80 21/11/28(日)15:36:53 No.871157120
俺豚タンでいい
81 21/11/28(日)15:37:07 No.871157203
>コストコでタンというか舌買ってこようぜ! >下処理たいへん! 普通に皮剥いてある奴もあるよ…?
82 21/11/28(日)15:37:31 No.871157327
薄いタンの価値がイマイチわからん…
83 21/11/28(日)15:37:45 No.871157413
スーパーで売ってるレモン塩豚タンのつまみがおいしい
84 21/11/28(日)15:38:05 No.871157525
コンビニのスモークタン好きおじさんだったが 最近はどのコンビニも量が減ったなと思っている
85 21/11/28(日)15:38:16 No.871157580
そのうち食文化からタン塩は消えると思ってる つか別盛りでいいでしょうよ
86 21/11/28(日)15:39:22 No.871157968
トングで器用にねぎネギタン塩折りたたむとかできないんだが? 猛烈なパワーで火元にネギが撒き散らされる
87 21/11/28(日)15:39:59 No.871158191
薄切りだと豚タンのほうがうまくない?
88 21/11/28(日)15:40:03 No.871158203
はじめはタン
89 21/11/28(日)15:41:46 No.871158951
これとミノだけあれば満足
90 21/11/28(日)15:42:11 No.871159117
タン塩はタン焼いてからネギのせるスタイルにしてほしい