NFTの説... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)14:38:47 No.871139055
NFTの説明読んでも何がすごいのかわからない…
1 21/11/28(日)14:39:47 No.871139360
このスレは伸びる
2 21/11/28(日)14:40:50 No.871139660
NFTは詐欺だぞ
3 21/11/28(日)14:41:20 No.871139806
さいとうなおき早く逃げろ!
4 21/11/28(日)14:42:46 No.871140234
説明してる側もDRMと勘違いしてる人いるしよくわかってないです
5 21/11/28(日)14:46:35 No.871141280
NFTって危険だと思っていませんか? 実はそれ本当なんです!!!
6 21/11/28(日)14:49:43 No.871142204
結局コピーできるというところがなんとも
7 21/11/28(日)14:54:47 No.871143679
ethとsolのNFTならもう全部共有されててダウンロードし放題だぞ https://thenftbay.org/
8 21/11/28(日)15:00:25 No.871145492
>ethとsolのNFTならもう全部共有されててダウンロードし放題だぞ >https://thenftbay.org/ こういうのってNFTのトークンに紐ついてるURIをEVM走らせ直して取ってきてるって認識でいいのかな
9 21/11/28(日)15:03:06 No.871146302
>ethとsolのNFTならもう全部共有されててダウンロードし放題だぞ >https://thenftbay.org/ 電子書籍がNFTで管理されるようになったらNFT共有したら皆ハッピーってこと?
10 21/11/28(日)15:11:12 No.871148796
dogeコインのdogeを好きな画像に差し替えたもの
11 21/11/28(日)15:15:31 No.871150144
>dogeコインのdogeを好きな画像に差し替えたもの 全然違う NFTで扱おうとしてるものは大容量だから
12 21/11/28(日)15:17:16 No.871150692
誰々が正当な所有者ですって調べればわかる程度の機能じゃないの?
13 21/11/28(日)15:20:56 No.871151844
>誰々が正当な所有者ですって調べればわかる程度の機能じゃないの? 所有者とか所有権とは一切関係ないでしょ 少なくとも法的には
14 21/11/28(日)15:27:18 No.871153810
NFTはいい仕組みだと思うNFTアートは詐欺
15 21/11/28(日)15:27:58 No.871154108
結局よくわからない物をよくわからないまま扱うのは詐欺師が一番うまいんだよね
16 21/11/28(日)15:35:51 No.871156756
株みたいなものか
17 21/11/28(日)15:37:46 No.871157423
画像や音声はいくらでもコピーできるけどそれに紐付いてる固有の文字列はコピーできない その固有の文字列に価値が付いてる感じ