21/11/28(日)13:29:41 一番最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)13:29:41 No.871118901
一番最初のTVシリーズしか知らなかったので ハイエボ1を見つついろいろ設定とか漁ってたんだけど並行世界とかそういう設定のあるアニメだったの…?ってちょっと驚いてる ハイエボアネモネをこの後見てその足でエウレカ見に行こうとポケ虹とAOも見ておいた方がいいんだろうか あとハイエボ1のレントンの話だけで終わるんだ…ってびっくりしたけどシルバーブレットのシーンいいね
1 21/11/28(日)13:32:26 No.871119626
ハイエボはハイエボだけで完結するよ
2 21/11/28(日)13:33:59 No.871120027
また新しいシリーズとか始まるんかな?
3 21/11/28(日)13:35:47 No.871120521
AOはネットのスペシャル配信だけは最高なんだけどそれだけのためにあんなアニメ見るのはかなりの苦行だからよっぽどのエウレカファンでもないならやめた方がいい
4 21/11/28(日)13:37:35 No.871121044
最初のさえ最初に見なければポケ虹はどうなんだろうな見れるかな
5 21/11/28(日)13:39:30 No.871121558
>最初のさえ最初に見なければポケ虹はどうなんだろうな見れるかな 白痴エンド耐性次第かな… 白痴エンド耐性高い人ならまぁ多分楽しめる
6 21/11/28(日)13:39:48 No.871121664
TV版がレントンとエウレカの二人でスカブと人の共存の道を探っていく奇跡のハッピーエンドだった
7 21/11/28(日)13:41:17 No.871122065
TV版みたいな共存目指すわーって新天地で人とか再現して作ったのがポケ虹のスカブ
8 21/11/28(日)13:41:59 No.871122294
ポケ虹って平行世界だったっけAOで並行世界設定生えて平行世界の一個になったのかあれは? とりあえず平行世界の設定知るにはAO見ればいいんだがおすすめ絶対しない
9 21/11/28(日)13:42:06 No.871122335
ポケ虹はむしろ平行世界路線を明示した一番最初の作品だから TV版を見てるなら見てもいいとは思う ゲッコーステイトメンバーが出て来るシーンだけは目と耳をふさいで
10 21/11/28(日)13:43:48 No.871122837
まああのゲッコーステイツはスカブが原作再現して!歳も揃えたから!で再現した他人だからな
11 21/11/28(日)13:44:28 No.871123065
>ポケ虹はむしろ平行世界路線を明示した一番最初の作品だから そういう作品だったのか… 俺はてっきり劇場版っつったら別世界だよなで何も考えず別世界にした作品だと思ってた
12 21/11/28(日)13:45:31 No.871123362
スカブが人を再現した理由は寂しいから なんか争いになってかなしい…
13 21/11/28(日)13:45:32 No.871123374
今でこそAOあってハイエボあるからポケ虹は作品としてギリ許容出来てるけど当時もう2度と見たくない…って思ったよ 今でも好きではない
14 21/11/28(日)13:47:35 No.871124016
原作しか知らん…今そんなことになってんの…
15 21/11/28(日)13:48:51 No.871124364
アネモネは3Dでちょっと意外だったけど結構良かった
16 21/11/28(日)13:48:52 No.871124371
アネモネ周りの描写は正直ポケ虹が一番好き
17 21/11/28(日)13:49:04 No.871124434
スカブは自前で世界線を移動できるからな…
18 21/11/28(日)13:49:09 No.871124453
その後のシリーズ作品観る度エウレカってやっぱ最初のTVだけで良くない?って思う まあ懲りずに観ちゃうんですけどね
19 21/11/28(日)13:50:06 No.871124721
全部独立した世界だけどスカブはわからん
20 21/11/28(日)13:52:31 No.871125398
>全部独立した世界だけどスカブはわからん 好き勝手次元と時間と時空移動できるやつだからおそらく同一スカブじゃろ
21 21/11/28(日)13:54:39 No.871125985
つまり全部スカブ視点?主役はスカブだった?
22 21/11/28(日)13:54:42 No.871125998
宇宙から落ちて来て地球で勝手に増えてたらなんか人間さん居なくなって寂しい…寝よ… えっ人間さん帰って来てるじゃん!起きて起きて! でスカブが全部起きたらクダンの限界が来る
23 21/11/28(日)13:57:55 No.871126919
>でスカブが全部起きたらクダンの限界が来る そして別次元や別時間の散ればええやんで各地各時間で暴れるクソ迷惑生物になったという
24 21/11/28(日)13:59:21 No.871127317
別に争う気は無いんだけど攻撃されたら抗体コーラリアンでちゃう…
25 21/11/28(日)14:01:56 No.871128013
>別に争う気は無いんだけど攻撃されたら抗体コーラリアンでちゃう… 人類の横に居るだけで害撒き散らす存在がストーキング行為したら攻撃だよ!
26 21/11/28(日)14:03:25 No.871128430
スカブがコミュ障なのが1番の原因
27 21/11/28(日)14:04:09 No.871128671
だって人間居ないと寂しいし!
28 21/11/28(日)14:04:29 No.871128758
スカブは人類大好きだけど人類はスカブなんか嫌いだしデメリットしかないから近づかないで欲しいってバランス レントン一家と一部のサーファーとか活動家は好きだから争い起こるって酷い設定すぎる…
29 21/11/28(日)14:05:31 No.871129068
だって一回スカブに地球浸食されてこりゃたまらんって宇宙に逃げてるからな人類
30 21/11/28(日)14:06:45 No.871129466
AOはニルヴァーシュのテーマがメチャカッコよかった
31 21/11/28(日)14:07:26 No.871129653
考察とか深く考えずぼ~っと観てただけでよくわからん 何でそんなに人類好きなの精神とか感情とかそういうの目当て?
32 21/11/28(日)14:09:02 No.871130133
たまたま落っこちた星に沢山いたから興味湧いた
33 21/11/28(日)14:09:05 No.871130142
>何でそんなに人類好きなの精神とか感情とかそういうの目当て? なんか意識が高次元すぎてめっちゃ孤独に苛まれて数千年くらい寝込むような存在なので目的はない人類と仲良くして孤独忘れたいだけ 人類はスカブの毒で死ぬ
34 21/11/28(日)14:10:26 No.871130542
元祖時空 虹ポケ時空 AO時空 ハイエボ時空 でいいんです?
35 21/11/28(日)14:10:37 No.871130582
スカブ有害生物過ぎない?
36 21/11/28(日)14:10:51 No.871130650
漫画時空は関係ないの?
37 21/11/28(日)14:10:52 No.871130658
>人類はスカブの毒で死ぬ くたばれ過ぎる
38 21/11/28(日)14:10:56 No.871130672
平行世界?別次元?そんなことになってたんだ
39 21/11/28(日)14:11:19 No.871130782
頭フェストゥムかよ…
40 21/11/28(日)14:11:22 No.871130799
スカブが元凶じゃねぇか!
41 21/11/28(日)14:11:55 No.871130962
テレビで見たあのレントン本人のドラマは何を追えば見れる?
42 21/11/28(日)14:11:59 No.871130991
だいたいスカブが悪いよでもスカブがいないとエウレカとレントンは出会わないんだ
43 21/11/28(日)14:12:45 No.871131224
>元祖時空 >虹ポケ時空 >AO時空 >ハイエボ時空 >でいいんです? 元祖時空 AO元祖時空の過去地球 ポケ虹ハイエボ平行世界の別時空
44 21/11/28(日)14:12:48 No.871131237
そもそもエウレカもスカブだし
45 21/11/28(日)14:13:50 No.871131514
フェストゥムは悪意ありありだけどスカブはどうかなぁ
46 21/11/28(日)14:14:26 No.871131707
>フェストゥムは悪意ありありだけどスカブはどうかなぁ さみしいから構ってくれる人間さん好き!ってだけだもんな…
47 21/11/28(日)14:14:29 No.871131723
スカブのメリット受けた人類はレントンだけ そのレントンもスカブ毒で子供石化して死んだ
48 21/11/28(日)14:15:44 No.871132071
テレビシリーズ以外ことごとく救いようがねぇ!ってなるけどなんでこんな引き寄せられるのか俺にもわからん
49 21/11/28(日)14:16:21 No.871132239
大昔に地球にスカブが落ちてきて地表をめちゃくちゃに覆い始めて人類は宇宙に逃げた この時スカブは孤独に耐えられず眠りについた その後めちゃくちゃ経って人類は地球に帰ってきてスカブが休眠してる見て地球に帰還したスカブも起きた なんやかんやあってスカブも人間との付き合いを考えようって人型コーラリアンのカグヤとかエウレカとか作った そんでテレビシリーズでスカブの半分は異世界に行ってクダンの限界を回避した そんで異世界に行ったスカブはポケ虹時空で人類を再現してもう一回テレビ版やろうとしたらなんかまた戦争になってた不思議
50 21/11/28(日)14:16:45 No.871132348
スカブさんサイドも自分を改良する意欲を見せてほしい
51 21/11/28(日)14:16:51 No.871132381
>テレビシリーズ以外ことごとく救いようがねぇ!ってなるけどなんでこんな引き寄せられるのか俺にもわからん AOもネットのスペシャル見れば別に悪い終わりじゃねえぞ TV最終回だけ見てスペシャル見てないならまぁうnそうだね…
52 21/11/28(日)14:17:09 No.871132479
カグヤじゃなくてサクヤだった
53 21/11/28(日)14:17:32 No.871132597
なんかこう…総人型コーラリアンになって無害化して共存達成もう寂しくないよやったね希望の未来へレディゴーみたいな感じにならないんですか!
54 21/11/28(日)14:17:48 No.871132685
>人類はスカブの毒で死ぬ 戦争だろうが!
55 21/11/28(日)14:18:20 No.871132815
交響詩篇世界ではスカブが増えすぎてヤバかったけど半分が平行世界に移住することで共生できるようになって AO世界ではアオが世界を作り変えたからスカブは人と共生できるようになってる ハイエボ世界はアイリスちゃんの頑張り次第だ…
56 21/11/28(日)14:18:42 No.871132922
ハイエボ時空はハイエボ以前の作品全部今回のエウレカが作った世界だよって説明入るけどその世界は今までの作品でレントンが死ぬパターンだから実際にはハイエボ時空のみでの事というわかりにくさ
57 21/11/28(日)14:19:01 No.871133018
他のやつ全部ハイエボ内のシミュレーション世界で失敗作とか聞いたが
58 21/11/28(日)14:19:46 No.871133233
>他のやつ全部ハイエボ内のシミュレーション世界で失敗作とか聞いたが ハイエボ世界で他の世界をまねてみたけど失敗しただけで他の世界はそれぞれあるはずよ
59 21/11/28(日)14:20:10 No.871133354
TV版も放送後割とすぐに監督がアネモネについて余計なこと言ったりしたのもあって 完全無欠のハッピーエンドって感じがしない
60 21/11/28(日)14:20:23 No.871133402
15年経ってまだ生きてるコンテンツになるとは思ってなかった
61 21/11/28(日)14:20:26 No.871133412
どっちかというとシルバーボックスで夢を見て過去作時空を参考にしてレントンが死なない自分だけのハッピーエンド探してた まあレントン死んでなかったから前提から間違ってたんだけども
62 21/11/28(日)14:21:01 No.871133597
終わった話をいつまでもいつまでもこねくりまわして でもファンがついてるようだし外野から言うことじゃねえなあと思う ガオガイガーみたいな作品
63 21/11/28(日)14:22:10 No.871133915
終わった話はこねくってないよ 終わった話の別世界をこねくり回してる
64 21/11/28(日)14:22:59 No.871134170
そういえば最初のテレビとポケ虹しか見てないなこのシリーズ
65 21/11/28(日)14:23:11 No.871134239
まぁスカブ毒で死ぬの主に子供とか胎児でそれも耐性低い奴らだし大人は健忘症みたいな感じになったりで人類全員死ぬわけでもないし… それのせいでスカブ保護派とか共存派が出てきてスカブ巡って人類同士で争うことになる
66 21/11/28(日)14:23:15 No.871134262
TV版だけの印象だとそんな続編作られる作品かこれとは思う
67 21/11/28(日)14:23:43 No.871134390
>終わった話をいつまでもいつまでもこねくりまわして >でもファンがついてるようだし外野から言うことじゃねえなあと思う >エヴァみたいな作品
68 21/11/28(日)14:24:10 No.871134529
>終わった話はこねくってないよ >終わった話の別世界をこねくり回してる 終わった世界のせいでメタクソにされた世界の話をこねくりまわしてるだな正確には
69 21/11/28(日)14:24:56 No.871134779
>終わった話をいつまでもいつまでもこねくりまわして >でもファンがついてるようだし外野から言うことじゃねえなあと思う >蒼穹のファフナーみたいな作品
70 21/11/28(日)14:25:36 No.871134980
AOはOPEDが前期後期含めて4つとも名曲で 嫌いになり切れないボンズアニメってこんなのばっかり!
71 21/11/28(日)14:25:46 No.871135022
スカブが混乱の元すぎる
72 21/11/28(日)14:26:58 No.871135376
もう誰も覚えてないPS2版ゲームのエウレカセブン リフの感触が楽しくて好きだった
73 21/11/28(日)14:27:33 No.871135571
AOは知らんがテレビ版はテレビ版でハッピーエンドで終わったでいいんだよね? ハイエボのエウレカはまた別世界の住人みたいなもの?
74 21/11/28(日)14:27:37 No.871135588
>>終わった話をいつまでもいつまでもこねくりまわして >>でもファンがついてるようだし外野から言うことじゃねえなあと思う >>エヴァみたいな作品 >>終わった話をいつまでもいつまでもこねくりまわして >>でもファンがついてるようだし外野から言うことじゃねえなあと思う >>蒼穹のファフナーみたいな作品 エウレカもエヴァもファフナーも知らなそう
75 21/11/28(日)14:27:38 No.871135596
>もう誰も覚えてないPS2版ゲームのエウレカセブン 映画に出てきたけど扱いが…
76 21/11/28(日)14:27:45 No.871135635
>もう誰も覚えてないPS2版ゲームのエウレカセブン >リフの感触が楽しくて好きだった 今回掘り返されたけど掘り返さない方がよかったよ
77 21/11/28(日)14:28:07 No.871135764
>まぁスカブ毒で死ぬの主に子供とか胎児でそれも耐性低い奴らだし大人は健忘症みたいな感じになったりで人類全員死ぬわけでもないし… >それのせいでスカブ保護派とか共存派が出てきてスカブ巡って人類同士で争うことになる 保護と共存の余地あるかなぁ…
78 21/11/28(日)14:28:44 No.871135969
>エウレカもエヴァもファフナーも知らなそう エヴァとファフナーは完結させたからな エウレカはエヴァフォロワーなんだからそこも真似して大人になって
79 21/11/28(日)14:28:45 No.871135977
>TV版も放送後割とすぐに監督がアネモネについて余計なこと言ったりしたのもあって >完全無欠のハッピーエンドって感じがしない 言わなくてもいいとは思いつつまぁそうでしょうねって感じだし…
80 21/11/28(日)14:28:47 No.871135993
とりあえずエウレカシリーズで面白い奴ってある? TV版とアネモネだけ見たんだけど…
81 21/11/28(日)14:28:48 No.871135997
ファフナーはずっと終わってねぇし終わりそうにもねぇし続ける度に誰かがいなくなって辛くなる話だし… 終わった
82 21/11/28(日)14:29:05 No.871136084
レントンとエウレカはその後幸せに暮しましためでたしめでたしでいいじゃん…
83 21/11/28(日)14:29:13 No.871136125
>とりあえずエウレカシリーズで面白い奴ってある? >TV版とアネモネだけ見たんだけど… せめてハイエボ1も見ろよ!
84 21/11/28(日)14:29:20 No.871136162
でも捻くれてないとエウレカじゃねぇなってのはある
85 21/11/28(日)14:29:59 No.871136368
AO面白いけどTVファンには勧めない 単品で楽しめる人は見て
86 21/11/28(日)14:30:07 No.871136407
最初期以外プラモとかグッズ出てる印象ほぼないのによくシリーズ続いてんなぁと思う
87 21/11/28(日)14:30:08 No.871136423
>エウレカもエヴァもファフナーも知らなそう そもそもガオガイガーも知らないだろ
88 21/11/28(日)14:30:24 No.871136513
>>とりあえずエウレカシリーズで面白い奴ってある? >>TV版とアネモネだけ見たんだけど… >せめてハイエボ1も見ろよ! いや…なんか見なくてもいいって「」が言ってたものだからそういうものかと…
89 21/11/28(日)14:30:40 No.871136605
>もう誰も覚えてないPS2版ゲームのエウレカセブン 映画に出るって聞いて買ってきて予習したのに
90 21/11/28(日)14:30:42 No.871136615
未だにAOはクォーツガン使った辺りで頭の中が整理出来なくておかしくなる
91 21/11/28(日)14:30:57 No.871136705
ゲーム版映画で触れたの!? そして触れないほうがいいような扱いなのかよ…
92 21/11/28(日)14:31:00 No.871136722
ボーイミーツガールとして一番最初のでやりきっちゃったからな
93 21/11/28(日)14:31:57 No.871137007
ガオガイガーの企画破壊王だけだしな 続編一個作っただけで終わった話のこね回しはまぁアホだわな スパロボに出たからいっぱいやってるとかでも思ったんだろうか
94 21/11/28(日)14:31:59 No.871137018
でもハイエボシリーズはエウレカで綺麗に終ったぞ この綺麗にというのは一般的大衆的な綺麗にという意味を含めるのかは置いといて
95 21/11/28(日)14:32:03 No.871137047
ゲーム版(PS2)の主人公がハイエボで死ぬとか聞いたけど平行世界か…ならいいや
96 21/11/28(日)14:32:07 No.871137074
>ゲーム版映画で触れたの!? >そして触れないほうがいいような扱いなのかよ… みんな雑に死にましたよ…扱い…
97 21/11/28(日)14:32:31 No.871137215
異星文明と仲良くしたいのもまた人類の性だからね
98 21/11/28(日)14:32:48 No.871137307
ハイエボ1はあれで売れると思ったんか?という素朴な疑問 歌はすげえいいよね
99 21/11/28(日)14:32:52 No.871137323
私はテレビ版の不確かな記憶だけでAOもポケ虹も知りません それでもハイエボを楽しめますか?
100 21/11/28(日)14:33:05 No.871137389
>レントンとエウレカはその後幸せに暮しましためでたしめでたしでいいじゃん… アネモネはあのあと死にます!
101 21/11/28(日)14:33:15 No.871137449
>ハイエボ1はあれで売れると思ったんか?という素朴な疑問 >歌はすげえいいよね どうせみんなテレビシリーズ見たんだろという信頼感
102 21/11/28(日)14:33:21 No.871137485
>私はテレビ版の不確かな記憶だけでAOもポケ虹も知りません >それでもハイエボを楽しめますか? 全部見ろ全部だ
103 21/11/28(日)14:33:21 No.871137488
>私はテレビ版の不確かな記憶だけでAOもポケ虹も知りません >それでもハイエボを楽しめますか? せめてANEMONEは見ろ
104 21/11/28(日)14:33:31 No.871137537
ハイエボ予告で宇宙戦してたけどそんな世界観だったっけ…
105 21/11/28(日)14:34:16 No.871137774
>ゲーム版映画で触れたの!? >そして触れないほうがいいような扱いなのかよ… >みんな雑に死にましたよ…扱い… えぇ…それこそプレイヤーが自分の分身として遊ぶゲームの扱いがそれ…?
106 21/11/28(日)14:34:33 No.871137851
>ハイエボ予告で宇宙戦してたけどそんな世界観だったっけ… 2の予告もめちゃくちゃ嘘飛ばしてたような
107 21/11/28(日)14:34:48 No.871137922
今作で唐突に触れた感あるけど 元の背景設定は一度スカブに覆われて放棄した地球に還ってきたところからスタートしてるから
108 21/11/28(日)14:34:50 No.871137937
ハイエボ1はパッと見新3部作1本目!ここからでも大丈夫!みたいな雰囲気出してるけど その実TV版の知識ないと全然ついていけないからな…
109 21/11/28(日)14:35:08 No.871138033
ハイエボのサムナたちはゲームのストーリーがなかったifじゃないかな
110 21/11/28(日)14:35:48 No.871138217
ANEMONE21時からcytubeで同時視聴するからよかったら来てね
111 21/11/28(日)14:36:03 No.871138270
1は養子になった世界のレントンが俺の戦いはここからだ!みたいに終わった朧げな記憶しかない
112 21/11/28(日)14:36:20 No.871138354
>ANEMONE21時からcytubeで同時視聴するからよかったら来てね 今言うのか…
113 21/11/28(日)14:36:39 No.871138455
>1は養子になった世界のレントンが俺の戦いはここからだ!みたいに終わった朧げな記憶しかない あってるよ 大元エウレカセブンのレントンの辛いパートだけを濃縮したのが1
114 21/11/28(日)14:36:40 No.871138459
TV版見返したいなーと思ったけどネトフリしかないっぽいな…
115 21/11/28(日)14:36:58 No.871138531
そもそもグリーンアースのやつらはエウレカが夢見た残りカスみたいなもんだし…
116 21/11/28(日)14:37:10 No.871138593
ハイエボのは並行世界のサムナでしょ?
117 21/11/28(日)14:37:27 No.871138677
>TV版見返したいなーと思ったけどネトフリしかないっぽいな… アマプラにあるよ
118 21/11/28(日)14:37:39 No.871138726
今尼プラに全部来てるはずだよ
119 21/11/28(日)14:37:49 No.871138772
>TV版見返したいなーと思ったけどネトフリしかないっぽいな… 駄ニメにもあるぞ
120 21/11/28(日)14:37:56 No.871138804
TV版がめっちゃ運のいい世界線を見せてもらってただけなんか…
121 21/11/28(日)14:37:57 No.871138807
サムナとルリの扱いはポケ虹のハップさん思い出して若干吐きそうになった