ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/28(日)13:23:24 No.871117112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/28(日)13:24:32 No.871117450
緑色じゃないんだ…
2 21/11/28(日)13:25:31 No.871117748
格好いいけどなぜ誌面の直撮り画像なんだ
3 21/11/28(日)13:26:14 No.871117961
他作品のパクりとか良いのか……
4 21/11/28(日)13:27:10 No.871118217
>他作品のパクりとか良いのか…… SDなら割とマジで公式でパクリあるからな…
5 21/11/28(日)13:29:18 No.871118781
コマンドガンダムがまずコマンドーで声まで同じだし…
6 21/11/28(日)13:29:34 No.871118857
モチーフに触れるなや!
7 21/11/28(日)13:32:09 No.871119559
>他作品のパクりとか良いのか…… お前SDに何言ってるの? 公式がエルガイヤーとか出してるんだぞ?
8 21/11/28(日)13:32:17 No.871119590
ゼオライマーもいたし…
9 21/11/28(日)13:32:37 No.871119672
なんだよこの百式改のギミック…
10 21/11/28(日)13:32:37 No.871119674
そのものじゃなけりゃいいのよ
11 21/11/28(日)13:33:08 No.871119816
ゾルダモチーフもいないわけでは無いからな
12 21/11/28(日)13:33:40 No.871119942
ゾルダとマグナギガ?
13 21/11/28(日)13:33:49 No.871119982
異能戦士を見ろ!怒られても文句は言えないぞ!
14 21/11/28(日)13:34:07 No.871120058
>ゾルダモチーフもいないわけでは無いからな AGEシリーズのやつだっけ?
15 21/11/28(日)13:34:15 No.871120085
>ゾルダモチーフもいないわけでは無いからな 中の人ネタ過ぎる…
16 21/11/28(日)13:34:18 No.871120104
マグナギガの顔ガンタンクかな
17 21/11/28(日)13:34:40 No.871120211
当時発売していなかったパーツやギミックを使って当時存在しないヒーローをモチーフにしました
18 21/11/28(日)13:34:44 No.871120228
本当に駄目なら怒られたり機体が挿げ替えられた里うっかり見逃してアニメに映るから
19 21/11/28(日)13:35:36 No.871120470
ガンプラコンテストなんかは酷いのは他社パーツや武器やデカールまんま使ってたりするよね
20 21/11/28(日)13:36:06 No.871120621
モチーフに触れた上で入賞してるならHJ的にはセーフなんだろう…
21 21/11/28(日)13:36:13 No.871120651
オラァ行くぜ!
22 21/11/28(日)13:36:20 No.871120684
版権系は頂点にアルビオンガンダムがいるからな…
23 21/11/28(日)13:36:33 No.871120745
マタドールガンダムとグランドガンダムをミックスして青く染めた感じです
24 21/11/28(日)13:36:38 No.871120774
まぁガンダム公式の大会ではないしな
25 21/11/28(日)13:37:04 No.871120900
絶対青フルアーマーモチーフは後付だろお前
26 21/11/28(日)13:37:28 No.871121023
>絶対青フルアーマーモチーフは後付だろお前 建前は大事
27 21/11/28(日)13:37:57 No.871121147
モチーフ云々でいうとムサイをひっくり返すだけでやばくなる
28 21/11/28(日)13:38:02 No.871121171
>ガンプラコンテストなんかは酷いのは他社パーツや武器やデカールまんま使ってたりするよね これダメなの?
29 21/11/28(日)13:38:38 No.871121327
>AGEシリーズのやつだっけ? コマンドガンダムの量産戦士
30 21/11/28(日)13:38:44 No.871121355
武者フルアーマーっていなかったか? たしかF91と一緒に出てきたやつ
31 21/11/28(日)13:39:10 No.871121474
>武者フルアーマーっていなかったか? >たしかF91と一緒に出てきたやつ 武者全武装
32 21/11/28(日)13:39:13 No.871121486
>>ガンプラコンテストなんかは酷いのは他社パーツや武器やデカールまんま使ってたりするよね >これダメなの? レギュレーションによるけどガンプラコンテストだとよっぽどわかりづらいレベルにしない限りはダメ ただガンダムアルビオンってのがすり抜けてアニメに出たことはある
33 21/11/28(日)13:39:22 No.871121528
>モチーフ云々でいうとムサイをひっくり返すだけでやばくなる ひっくり返して白く塗ったムサイはオリジンに出たから公式なのでセーフだし…
34 21/11/28(日)13:39:22 No.871121530
>>ガンプラコンテストなんかは酷いのは他社パーツや武器やデカールまんま使ってたりするよね >これダメなの? オラザク選手権なら多分セーフ
35 21/11/28(日)13:39:24 No.871121537
>>ガンプラコンテストなんかは酷いのは他社パーツや武器やデカールまんま使ってたりするよね >これダメなの? レギュレーションとかあるから普通はダメなはず
36 21/11/28(日)13:39:48 No.871121668
オラザク選手権ならあくまでもホビージャパン主催の模型コンテストだから特に禁止とかないよ
37 21/11/28(日)13:40:44 No.871121922
エルガイムをまんま敵で出したナイト!
38 21/11/28(日)13:40:52 No.871121957
アニメに出ちゃったやつは単に気付かれなかったんだと思うデカール一個だし
39 21/11/28(日)13:40:55 No.871121967
HJのキャラ模型コンテスト系は緩いんじゃないか
40 21/11/28(日)13:41:13 No.871122055
>>ガンプラコンテストなんかは酷いのは他社パーツや武器やデカールまんま使ってたりするよね >これダメなの? バンダイ主催のはパーツは基本的にバンダイ製使ってねってルールある けど関節とかディティールアップパーツとかデカール辺りは他社でもセーフな感じでデザイン要素強いと基本アウト
41 21/11/28(日)13:41:26 No.871122120
天鎧王のクスィー+ゼオライマー+グランゾート+デビルガンダムとかSDはモチーフ2つ3つ詰め込んで当然みたいなとこあった
42 21/11/28(日)13:41:40 No.871122197
ネットもそれほど発達してない昔だから許されてたのかな?と思ったらビルドシリーズでもよくやるからな……他社ネタ
43 21/11/28(日)13:41:49 No.871122236
2体いるうちのもう一体について一切触れてないのがちょっと面白い
44 21/11/28(日)13:41:53 No.871122262
それっぽくするのとそのまんまには大きな隔てりがある
45 21/11/28(日)13:42:15 No.871122379
>エルガイムをまんま敵で出したナイト! あれはむしろTSダンバインのほうが…
46 21/11/28(日)13:42:17 No.871122390
ごちゃごちゃした戦いが好きじゃなさそう
47 21/11/28(日)13:42:43 No.871122510
>ネットもそれほど発達してない昔だから許されてたのかな?と思ったらビルドシリーズでもよくやるからな……他社ネタ ファイターズは他のロボアニメある世界観なの公式だからな
48 21/11/28(日)13:43:05 No.871122624
>ネットもそれほど発達してない昔だから許されてたのかな?と思ったらビルドシリーズでもよくやるからな… 他社ネタじゃないけどローラーダッシュする緑色に塗ったグリモアとかな!
49 21/11/28(日)13:43:24 No.871122712
ダースベイダーモチーフのSDガンダムとかいたりする?
50 21/11/28(日)13:43:36 No.871122778
まぁ過去にこういうのが受賞したケースもあるからモチーフ明言せずに出来が良ければセーフなんだろう… https://twitter.com/tepepro/status/1067964759562043393?s=20
51 21/11/28(日)13:43:38 No.871122791
そういうのが横行したからかブレイカーのアセンだけしかうけつけないとかそういうのになったねビルドのゲスト
52 21/11/28(日)13:43:38 No.871122794
クラッシュギアのコンテストに王蛇ギアみたいなやつあって 良いんだこれ……ってなった当時 放送時間は一時間後だけどさ!
53 21/11/28(日)13:43:55 No.871122876
>ダースベイダーモチーフのSDガンダムとかいたりする? エックスウイングとかタイファイターモチーフはいる
54 21/11/28(日)13:43:58 No.871122890
アビゴルバイン…
55 21/11/28(日)13:44:22 No.871123027
>アビゴルバイン… 日本のロボアニメはヘビーなオーラを感じるね!
56 21/11/28(日)13:44:43 No.871123135
>ネットもそれほど発達してない昔だから許されてたのかな?と思ったらビルドシリーズでもよくやるからな……他社ネタ ビルドシリーズはアビゴルバインとかハンブラビスバンは同じサンライズだから…
57 21/11/28(日)13:44:43 No.871123138
ダースベルガっていうまんまなのもいるよ
58 21/11/28(日)13:44:44 No.871123142
>ダースベイダーモチーフのSDガンダムとかいたりする? 確かガシャポンでいたよ 変形させるとTIEファイターみたいになるやつ
59 21/11/28(日)13:44:48 No.871123159
グリモアレッドベレーはステレオタイプなATイメージでわかりやすかったけどしれっとやってるアデルⅡの方もまんま
60 21/11/28(日)13:44:53 No.871123181
>けど関節とかディティールアップパーツとかデカール辺りは他社でもセーフな感じでデザイン要素強いと基本アウト この辺は大量にくるからチェックしきれないとかもある気がする
61 21/11/28(日)13:44:54 No.871123184
これのどこに問題あるのかわからんのだが ガンプラ以外のパーツとか使ってるんか
62 21/11/28(日)13:45:13 No.871123266
あまりにもアレな作例とアレなタイトルのムック出してる出版だし…
63 21/11/28(日)13:45:16 No.871123288
アルビオンのは製作者の素行がそれ以外でも悪かったのが印象悪い
64 21/11/28(日)13:45:18 No.871123300
ところでこれ腰のベルトは無いんです?
65 21/11/28(日)13:45:34 No.871123385
>これのどこに問題あるのかわからんのだが >ガンプラ以外のパーツとか使ってるんか 仮面ライダーゾルダの見立て
66 21/11/28(日)13:45:42 No.871123429
>グリモアレッドベレーはステレオタイプなATイメージでわかりやすかったけどしれっとやってるアデルⅡの方もまんま ダッシュよりライフルがまんますぎる…
67 21/11/28(日)13:46:12 No.871123592
>これのどこに問題あるのかわからんのだが マグナギガでググれ
68 21/11/28(日)13:46:21 No.871123631
緑にしなかっただけまだコントロール出来てる FAカラーで来てたら際どかった
69 21/11/28(日)13:46:49 No.871123762
これで怒られるなら本家SDのがモロなのがいるじゃねーか
70 21/11/28(日)13:47:05 No.871123849
>まぁ過去にこういうのが受賞したケースもあるからモチーフ明言せずに出来が良ければセーフなんだろう… >https://twitter.com/tepepro/status/1067964759562043393?s=20 そもそもオラザクは受章したのがアニメ出るとかそういうのじゃねえし アウトもクソもない
71 21/11/28(日)13:48:15 No.871124209
アニメ世界なんて知らない受付がプラモ壊してるけど何が本当に合うとかはわからんもんな
72 21/11/28(日)13:48:22 No.871124240
模型誌でどこだったか忘れたけど PLEXの人直々にゾルダガンダム描いて涼平にプレゼントってあってたね
73 21/11/28(日)13:48:33 No.871124290
>まぁ過去にこういうのが受賞したケースもあるからモチーフ明言せずに出来が良ければセーフなんだろう… >https://twitter.com/tepepro/status/1067964759562043393?s=20 だからオラザク選手権はホビージャパン主催で特に禁止とかねぇって! 安易なパロディは評価低く見られるからやるなら作り込みが必須だけど 問題なのはバンダイ主催でガンプラしか使わないでね!って言ってるのにガンプラ以外使う参加者だよ!
74 21/11/28(日)13:48:39 No.871124313
>仮面ライダーゾルダの見立て 見立てNGなんて言い出したらSDガンダム成立しなくなるし ダブルモチーフとか普通にいるしなんでわざわざスレ立ってるのかよくわからないんだけど
75 21/11/28(日)13:49:14 No.871124477
バンダイ製以外のアフターパーツ使うなよってのはバンダイ公式でやったビルド系の大会くらいだね オラザクとかは別に問題になってない 単純に大賞とか工作レベルが高すぎてわかるような形でパーツそのまま使うようなのは受賞しないってのもあるが
76 21/11/28(日)13:49:20 No.871124495
ファイナルベント
77 21/11/28(日)13:49:23 No.871124508
>ダブルモチーフとか普通にいるしなんでわざわざスレ立ってるのかよくわからないんだけど バンダイはとりあえず叩こうって奴だろ
78 21/11/28(日)13:49:41 No.871124599
>見立てNGなんて言い出したらSDガンダム成立しなくなるし >ダブルモチーフとか普通にいるしなんでわざわざスレ立ってるのかよくわからないんだけど 他版権ネタいじりはみんな大好きだからじゃないかな?
79 21/11/28(日)13:50:05 No.871124710
オタクはねえこれ○○なんじゃ…?って茶化すの大好きだからな
80 21/11/28(日)13:50:22 No.871124807
>>仮面ライダーゾルダの見立て >見立てNGなんて言い出したらSDガンダム成立しなくなるし >ダブルモチーフとか普通にいるしなんでわざわざスレ立ってるのかよくわからないんだけど スレ「」が拾った画像でバンダイ主催のコンテストとホビージャパン主催のコンテストの違いも分からずにパロディだ!ってスレ建てただけだよ
81 21/11/28(日)13:50:30 No.871124840
そういやダイの大冒険ネタだったなインパルスガンダム
82 21/11/28(日)13:50:33 No.871124860
在り物に縛られない発想と独創性で競うのは見てる側もオマージュやモチーフを見つけて楽しむことができると思う ただコンテスト主催側の設定したレギュレーションに違反したりメディアミックスを前提としたコンクールに他の作品のアイディアを持ち込むのはいかんと思う
83 21/11/28(日)13:50:47 No.871124926
カラミティ成分を使わずマグナギガをちゃんとタンクにしてるのいいバランス感覚だと思う
84 21/11/28(日)13:50:49 No.871124936
アラン!!!
85 21/11/28(日)13:50:52 No.871124955
>バンダイはとりあえず叩こうって奴だろ ホビージャパンだからとりあえず叩こうって奴じゃないの?
86 21/11/28(日)13:51:00 No.871124981
見立ては作りても見る方も幸せ レギュレーション違反が糞
87 21/11/28(日)13:51:40 No.871125163
>アラン!!! ぶっちゃけアランの版権関連ってガンダムに収まってるしギリギリセーフだからなんでルワンさんみたいなことしてんだろうな…
88 21/11/28(日)13:52:22 No.871125352
そういや今って武者サイコ簡単に買えるんだろうか
89 21/11/28(日)13:52:54 No.871125492
>そういや今って武者サイコ簡単に買えるんだろうか この前ガンダムベースでめっちゃ大量に出回ったよ プレバンでも買えたはず
90 21/11/28(日)13:53:43 No.871125740
ベースはSDガンダムめっちゃ買えるらしいな
91 21/11/28(日)13:54:06 No.871125836
HJ主宰のフリーのコンテストだから大丈夫 バンダイ公式のコンテストだと他社のパーツそのままとかのレギュレーション無視は駄目 ただアイデアも当時の外伝漫画そのままで目立つ所にレギュレーション違反の武装神姫のデカール使ってコンテスト優勝し 作者がネットのコミュニティで落選者煽りまでしてアニメにも出たアルビオンガンダムという例もあるにはある
92 21/11/28(日)13:54:40 No.871125987
いや駄目だろこれ…
93 21/11/28(日)13:54:51 No.871126041
>ベースはSDガンダムめっちゃ買えるらしいな 戦艦のウイングシリーズあるかな? ウイングだけ小さな玩具屋で見つけたが他は見つけられなかった……
94 21/11/28(日)13:54:59 No.871126078
比べるとマグナギガと完全一致でもないが元ガンダムだったものにも見えない工作量だ
95 21/11/28(日)13:55:03 No.871126104
>見立てNGなんて言い出したらSDガンダム成立しなくなるし >ダブルモチーフとか普通にいるしなんでわざわざスレ立ってるのかよくわからないんだけど スレ画はバンダイ関連だからまだ大人しい方だしな ダイバーズはアニメ本編で他社ネタぶちこんでるし
96 21/11/28(日)13:56:17 No.871126439
あんまりモチーフだの版権だの言ってると自衛丸たちに取り締まられるよ!
97 21/11/28(日)13:56:49 No.871126589
パロじゃなくてもちょっとでもどこかが似てたらアウトだって思う人もいるからな
98 21/11/28(日)13:56:58 No.871126637
>オタクはねえこれ○○なんじゃ…?って茶化すの大好きだからな そして空気読めないのがこんなパクリは失格にしろって騒ぐまでがテンプレ
99 21/11/28(日)13:57:13 No.871126713
去年の金賞は面白かったね fu567098.jpeg
100 21/11/28(日)13:57:49 No.871126893
良スレ
101 21/11/28(日)13:58:02 No.871126945
>去年の金賞は面白かったね ある意味手がかかりすぎる…
102 21/11/28(日)13:58:25 No.871127053
まあ面倒くさいのが突いてくる時代になったってだけだ
103 21/11/28(日)13:58:25 No.871127059
>去年の金賞は面白かったね >fu567098.jpeg 力作すぎる…
104 21/11/28(日)13:58:27 No.871127071
>良スレ まさにスレ「」の思惑通りの流れで草も生えない
105 21/11/28(日)13:58:57 No.871127206
>まあ面倒くさいのが突いてくる時代になったってだけだ 馬鹿が馬鹿やってるだけだろ
106 21/11/28(日)13:59:22 No.871127322
>作者がネットのコミュニティで落選者煽りまでしてアニメにも出たアルビオンガンダムという例もあるにはある 最悪の例すぎる…
107 21/11/28(日)13:59:31 No.871127367
>去年の金賞は面白かったね >fu567098.jpeg キットのキット初めて見た…
108 21/11/28(日)13:59:32 No.871127370
>>まあ面倒くさいのが突いてくる時代になったってだけだ >馬鹿が馬鹿やってるだけだろ 同じことじゃねえかこれ?
109 21/11/28(日)14:00:16 No.871127561
ただのパロ程度だとガンダムアルビオンに勝てないからな…
110 21/11/28(日)14:00:24 No.871127598
>去年の金賞は面白かったね >fu567098.jpeg 存在してないプラモデル作ったの?
111 21/11/28(日)14:00:33 No.871127645
>いや駄目だろこれ… 見立てやパロ禁止したら公式のSDガンダムもビルダーズ系も駄目になるぞ
112 21/11/28(日)14:00:36 No.871127651
>あんまりモチーフだの版権だの言ってると自衛丸たちに取り締まられるよ! そもそもジェガンもイングラムも人馬兵もぶっちゃん自分で大好きVF-1Sモチーフ顔言ってるからな…
113 21/11/28(日)14:01:05 No.871127783
オラザクののがビルダーズワールドカップとかより自由度高くて見てて楽しい
114 21/11/28(日)14:02:10 No.871128081
繊細でめんどくさいやつがいるもんだなぁ! fu567120.jpg
115 21/11/28(日)14:02:14 No.871128104
ブライガー優勝したコンテストとかもかなり自由だったと思う
116 21/11/28(日)14:02:21 No.871128123
>>去年の金賞は面白かったね >>fu567098.jpeg >存在してないプラモデル作ったの? 旧キット改造してレッドウォーリア作ってバラしてランナーにくっ付けてランナー状態のレッドウォーリアにした
117 21/11/28(日)14:02:21 No.871128127
>オラザクののがビルダーズワールドカップとかより自由度高くて見てて楽しい ほら来た
118 21/11/28(日)14:03:10 No.871128356
ルール守ろうねってだけの話でしかないからな アニメ世界のルールは俺知らないけど
119 21/11/28(日)14:03:14 No.871128377
>繊細でめんどくさいやつがいるもんだなぁ! >fu567120.jpg 鬼の首取った気になってるけどスレ画とは何の関係もないよねこれ?
120 21/11/28(日)14:03:35 No.871128484
アウトかどうかはともかく緑に塗ってたら賞は貰えなかったかもしれない
121 21/11/28(日)14:03:38 No.871128501
>ただのパロ程度だとガンダムアルビオンに勝てないからな… スレ画とかとは全く別の話だしな…
122 21/11/28(日)14:03:50 No.871128568
>旧キット改造してレッドウォーリア作ってバラしてランナーにくっ付けてランナー状態のレッドウォーリアにした よく考えんなそんなの… オラザクで大賞取るのちょいちょいそういう人いるけど
123 21/11/28(日)14:04:08 No.871128665
楽しめないものが増えるのは感性の発達どころか鈍化でおじさん化してる証拠だよ
124 21/11/28(日)14:04:35 No.871128793
>アウトかどうかはともかく緑に塗ってたら賞は貰えなかったかもしれない 一気に安直な感じになるからな
125 21/11/28(日)14:04:37 No.871128800
オラザク知らないから公式大会みたいなものと思ってたのか
126 21/11/28(日)14:04:41 No.871128829
>旧キット改造してレッドウォーリア作ってバラしてランナーにくっ付けてランナー状態のレッドウォーリアにした ちょっと何言ってるかわかんない
127 21/11/28(日)14:04:41 No.871128830
>そもそもジェガンもイングラムも人馬兵もぶっちゃん自分で大好きVF-1Sモチーフ顔言ってるからな… あー言われてみればジェガンとイングラムはパーツ盛ったり分割増やして印象変えてるけど神馬兵は頭全体がつるっとしててモロだな
128 21/11/28(日)14:04:46 No.871128851
実際に作ってないんじゃなかったっけそのレッドウォーリア 説明書の奴は画像加工なだけで
129 21/11/28(日)14:04:51 No.871128871
>鬼の首取った気になってるけどスレ画とは何の関係もないよねこれ? パロネタが許せないやつには同じ話だろ?
130 21/11/28(日)14:05:14 No.871128979
>存在してないプラモデル作ったの? 1/144の旧キットにアメイジングレッドウォリアーのパーツをミキシング 完成品をバラバラに解体して旧キットをベースにしたランナーに再構成し赤一色に塗装 オリジナルの箱や説明書を作って完成って代物
131 21/11/28(日)14:05:25 No.871129033
>鬼の首取った気になってるけどスレ画とは何の関係もないよねこれ? プラモコンテストも含めてガンダム関連はパロディ上等って話では?
132 21/11/28(日)14:05:41 No.871129128
まんまアニメな塗装したガンダムもオラザク?
133 21/11/28(日)14:05:52 No.871129187
オラザク規定読んでないけど 「既存の作品をモチーフにした作品はNG」 とか載ってたの?
134 21/11/28(日)14:06:05 No.871129251
雑誌のプラモコンテストがそんな厳格なわけないだろ
135 21/11/28(日)14:06:13 No.871129295
>まんまアニメな塗装したガンダムもオラザク? そう
136 21/11/28(日)14:06:23 No.871129349
書き込みをした人によって削除されました
137 21/11/28(日)14:06:43 No.871129453
>まんまアニメな塗装したガンダムもオラザク? 起源は調べないとなんとも言えないけど最初に有名になったのはそれだと思う その後アニメのパースを物理的に再現したやつとかも出てきた
138 21/11/28(日)14:07:10 No.871129575
アルビオンは制作者の煽り抜きだとパロディ以上に他社のデカール使ってるのが荒れた原因じゃなかったっけ
139 21/11/28(日)14:07:19 No.871129616
>fu567120.jpg アイスボマーってMSモチーフ何なんだろう モノアイスリット的にイフリートあたり?
140 21/11/28(日)14:07:22 No.871129629
>その後アニメのパースを物理的に再現したやつとかも出てきた それ同じ人の過去作でやってるよ
141 21/11/28(日)14:07:30 No.871129672
少なくとも二次元塗りが有名になったきっかけはオラザクの受賞からでしょ
142 21/11/28(日)14:08:05 No.871129831
>アルビオンは制作者の煽り抜きだとパロディ以上に他社のデカール使ってるのが荒れた原因じゃなかったっけ 神姫のだからな
143 21/11/28(日)14:08:23 No.871129913
>まんまアニメな塗装したガンダムもオラザク? あれ銀賞だったかな 大分前の鏡使ってシュピーゲルのシュトゥルムウントドランク再現したのも面白かった
144 21/11/28(日)14:08:49 No.871130059
目からビーム出してるゾリディアは笑うわ
145 21/11/28(日)14:10:27 No.871130545
>大分前の鏡使ってシュピーゲルのシュトゥルムウントドランク再現したのも面白かった ジュニア部門のだよね 半面だけ作って鏡写しにして斬られた側の断面とか見せてたやつ
146 21/11/28(日)14:10:33 No.871130569
>ビルドシリーズはアビゴルバインとかハンブラビスバンは同じサンライズだから… ハンブラビスバンは言うほどHMでも…と思ったら ガッキーの初期デザインだと頭部がイプシィっぽいという
147 21/11/28(日)14:10:59 No.871130692
>それ同じ人の過去作でやってるよ オラザクの話だった 何賞かは忘れたけど1話のおっちゃんのやつ
148 21/11/28(日)14:11:10 No.871130739
狂四郎の頃からザクにゾンデ背負わせたりしてるじゃん
149 21/11/28(日)14:11:22 No.871130800
肖像権を侵害するガン?プラを勝手に作る関西人がいるらしいな
150 21/11/28(日)14:11:29 No.871130832
アメコミヒーローモチーフのSDが隠す気なさすぎる
151 21/11/28(日)14:11:52 No.871130946
脳内ガンプラコンテストのレギュレーション違反だからな…
152 21/11/28(日)14:12:20 No.871131091
スレ画は目くじら立てるもんでもないけどアルビオンは比較にならないぐらいやらかし度合いがダメすぎた
153 21/11/28(日)14:12:27 No.871131121
簡単に言えば自分が気に入らないだけだろう
154 21/11/28(日)14:12:52 No.871131250
まずビームサーベルが先なのかライトセイバーが先なのかすら知りませんでしたよ私は
155 21/11/28(日)14:13:15 No.871131357
>簡単に言えば自分が気に入らないだけだろう そういう場合は素直に嫌いって言った方がいい気もする
156 21/11/28(日)14:13:24 No.871131399
>まずビームサーベルが先なのかライトセイバーが先なのかすら知りませんでしたよ私は (F91で流れるなんか聞いたことあるBGM)
157 21/11/28(日)14:13:33 No.871131440
>繊細でめんどくさいやつがいるもんだなぁ! >fu567120.jpg アウト過ぎる…
158 21/11/28(日)14:14:12 No.871131633
>簡単に言えば自分が気に入らないだけだろう 自分の考えが絶対に正しいと信じて疑わないやつはいくらでもいるしな
159 21/11/28(日)14:14:15 No.871131654
ガンダムアルビオンのは作品そのものより 作者のクズムーブが全方位からヘイト買ったのが悪いんだと思う
160 21/11/28(日)14:14:20 No.871131672
>あれ銀賞だったかな 技術発想大賞クラスだけどこれ大賞にしちゃうと今後のコンテスト出品に影響ありすぎるから銀みたいなコメントあったような記憶
161 21/11/28(日)14:14:27 No.871131714
>スレ画は目くじら立てるもんでもないけどアルビオンは比較にならないぐらいやらかし度合いがダメすぎた だんまりしときゃよかったのにわざわざ出張ってきて本人のクズさも露呈したからな
162 21/11/28(日)14:15:03 No.871131880
アルビオンガンダムは普通におもしろいと思うしパロディくらい別に問題ない範囲だけど単に別のレギュレーション違反と作者の発言がね
163 21/11/28(日)14:15:13 No.871131924
>そういう場合は素直に嫌いって言った方がいい気もする 無言で画像だけ貼り付けることじゃ無いよね
164 21/11/28(日)14:15:18 No.871131948
>自分の考えが絶対に正しいと信じて疑わないやつはいくらでもいるしな 公式のコンテストがこうじゃんって後ろ盾あるつもりだし…
165 21/11/28(日)14:15:41 No.871132054
当時のアメコミ知名度どうだったんだろう異能戦士
166 21/11/28(日)14:16:13 No.871132207
アルビオンはいい悪いじゃなく作者が嫌われて当然の振る舞いしてたから 当たり前に嫌われただけだ
167 21/11/28(日)14:16:17 No.871132224
知名度が無ければいいって話かよ
168 21/11/28(日)14:17:09 No.871132481
多分涼平に見せてもいいリアクションしてくれると思うスレ画
169 21/11/28(日)14:17:21 No.871132537
本当に駄目な奴は大抵対応するんで…
170 21/11/28(日)14:17:45 No.871132665
>当時のアメコミ知名度どうだったんだろう異能戦士 エックスメンやバットマンのアニメやってたら辺りかな
171 21/11/28(日)14:18:30 No.871132867
>>それ同じ人の過去作でやってるよ >オラザクの話だった >何賞かは忘れたけど1話のおっちゃんのやつ これがそれで http://mumumuno53.blog.fc2.com/blog-entry-24.html 過去作に色々パースきかせたやつあるよって答えた http://mumumuno53.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
172 21/11/28(日)14:19:24 No.871133137
アルビオンは表面上でも謙虚なふりしてれば炎上しなかっただろうにね
173 21/11/28(日)14:19:59 No.871133305
むむむは落選しても出し続けた結果の受賞だから諦めない心が大事すぎる
174 21/11/28(日)14:20:38 No.871133467
>アルビオンは表面上でも謙虚なふりしてれば炎上しなかっただろうにね 炎上はするだろうけどデカールのことだけに納まるとは思う
175 21/11/28(日)14:21:43 No.871133767
主催の雑誌がそうなんだしルール無制限だよ
176 21/11/28(日)14:22:17 No.871133947
むむむ式は塗りだけじゃなく手癖のような自然な曲線に立体を改造してる部分も重要なのよね
177 21/11/28(日)14:24:17 No.871134569
ビルド系のコンテストはガンブレのになったけどそっちはそっちでやらかしてたよな
178 21/11/28(日)14:25:12 No.871134853
>むむむは落選しても出し続けた結果の受賞だから諦めない心が大事すぎる オール木製でオリガン作って金賞取った人も3回出てて2回目で取ってたな
179 21/11/28(日)14:26:27 No.871135216
アニメ塗りガンダムのインパクト強すぎて金だか大賞だかが思い出せん……ドムかなんかだった気がするが
180 21/11/28(日)14:27:37 No.871135584
>>アルビオンは表面上でも謙虚なふりしてれば炎上しなかっただろうにね >炎上はするだろうけどデカールのことだけに納まるとは思う そもそもあれBFT炎上の一部だから 「AGEの爆死はガンダムの責任」と妖怪ウォッチで殴りに来るレベルファイブ信者と 「ビルドファイターズの優しい世界が失われた、監督を返せ」ってけもフレ信者みたいなこと言い出す一期信者と 「ガンダムを汚しすーぱーふみななどを作った」って言い出すアニメの清志郎みたいな連中が よってたかって殴りかかった地獄だったからな