21/11/28(日)12:11:40 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)12:11:40 No.871095450
なんか料理作ってくれ
1 21/11/28(日)12:12:36 No.871095713
クソみてえな物件だ
2 21/11/28(日)12:12:39 No.871095726
鍋でいい?
3 21/11/28(日)12:14:22 No.871096201
レンチンパスタと洗わなくていいサラダでございます
4 21/11/28(日)12:14:45 No.871096316
左上のステッカーは電熱コンロ使う時の注意書き
5 21/11/28(日)12:15:08 No.871096427
IHで2口だからまだマシ
6 21/11/28(日)12:15:50 No.871096628
>クソみてえな物件だ 都心だと7万出してもスレ画みたいなとこ普通にあって困る
7 21/11/28(日)12:16:18 No.871096762
多分レオパレス
8 21/11/28(日)12:17:28 No.871097079
だけど学生時代とかこれに炊飯器あれば普段の食事困らなかったと思う
9 21/11/28(日)12:17:32 No.871097096
お昼はそうめんでええか?
10 21/11/28(日)12:19:21 No.871097674
まな板はまだテーブル別に用意すればなんとかなるんだけどシンク狭いのは洗い物する気力起きなくてマジで辛い
11 21/11/28(日)12:19:41 No.871097771
こちら炒めたウィンナー3本にスクランブルエッグでございます
12 21/11/28(日)12:20:36 No.871098053
これさえ無ければという物件が多すぎる
13 21/11/28(日)12:21:08 No.871098185
二口あればまだ何とかなる 一口だともう何も作る気が起きない
14 21/11/28(日)12:22:51 No.871098687
これ本当にIH?ラジエントじゃない?
15 21/11/28(日)12:26:20 No.871099717
キッチンがこれだけ狭けりゃ2口あってもまともに調理できん 2口優先で選んだやつを陥れる罠
16 21/11/28(日)12:33:16 No.871101822
fu566834.png するぞー!!!!!!!!
17 21/11/28(日)12:34:14 No.871102117
>これ本当にIH?ラジエントじゃない? 言われてみるとそうかも…
18 21/11/28(日)12:35:55 No.871102650
スレ画のIHをガスコンロにしたら俺の家
19 21/11/28(日)12:43:42 No.871105052
レオパレス本当にこれだから住んでた時に困った
20 21/11/28(日)12:45:05 No.871105446
2口作る余裕あるなら調理スペースつくれ
21 21/11/28(日)12:45:32 No.871105596
うちのはさびさびの電熱ヒーターだからスレ画はマシだよ
22 21/11/28(日)12:45:53 No.871105699
こっから這い上がるんだってモチベに変えよう
23 21/11/28(日)12:47:22 No.871106154
家主からすれば馬の骨が屋内で火を使うとか恐怖しかないので仕方ない
24 21/11/28(日)12:48:34 No.871106516
オール電化 嘘は言ってない
25 21/11/28(日)12:49:15 No.871106755
正直言ってコンロより電熱器のほうがつけっぱやらかして怖い
26 21/11/28(日)12:50:34 No.871107194
カセットコンロある?
27 21/11/28(日)12:52:02 No.871107652
作れないことはないが火力が弱い
28 21/11/28(日)12:54:05 No.871108323
>家主からすれば馬の骨が屋内で火を使うとか恐怖しかないので仕方ない タバコは禁止しなくてよろしいので?
29 21/11/28(日)12:56:25 No.871109094
ガスだけどコンロ1個しかないうちよりはマシに見える
30 21/11/28(日)12:59:17 No.871109930
この手の物件「IHですか?」って聞くと 思いっきり「はいそうです!」って答えられるんだけど ああいうのって詐欺にならんのかな
31 21/11/28(日)12:59:54 No.871110105
どこのレオパレスだよ…
32 21/11/28(日)13:01:45 No.871110637
すげー火力が弱かった記憶 すぐにドンキで安いIIH買ったけどそっちのほうが役に立った
33 21/11/28(日)13:02:05 No.871110748
えっIHじゃないのこれ
34 21/11/28(日)13:02:17 No.871110791
一応味噌汁とフライパンの料理くらいは出来た
35 21/11/28(日)13:02:31 No.871110860
馬の骨にしか貸せないような物件なんだね
36 21/11/28(日)13:03:25 No.871111151
レオパレスで一番ひどいのはこれじゃなくて 貧弱なネット環境だよ…
37 21/11/28(日)13:04:57 No.871111607
レバー式+IHコンロ2口+シンクとコンロの隙間が若干あるってだけでも大分加点対象だ
38 21/11/28(日)13:05:39 No.871111798
これ康一君がディスってた奴?
39 21/11/28(日)13:06:41 No.871112089
料理って設備も時間も必要な贅沢な行為だったんだな…
40 21/11/28(日)13:06:47 No.871112122
壁利用して掛ければ用具はいけるし何とでもなるよなこれ
41 21/11/28(日)13:08:08 No.871112522
洗い物がしにくい 狭い 床が水でびたびたになる
42 21/11/28(日)13:08:23 No.871112586
ラジエントヒーターは作動中を判断しやすくするために電熱器の状態が見える様になっているものが多いのでスレ画の様に天板透けてたらラジエントヒーターを疑う
43 21/11/28(日)13:08:47 No.871112720
こういうやつにカセットガスコンロ置いてるの見かける
44 21/11/28(日)13:09:51 No.871113046
イワタニカセットコンロでも買って百円ボンベで回したほうが余程いい
45 21/11/28(日)13:11:15 No.871113481
まずホットクックを買います
46 21/11/28(日)13:11:31 No.871113564
スレ画って何かダメなの?
47 21/11/28(日)13:12:17 No.871113810
これ電熱の上にコンセント式のHIコンロ置いて使った方が良いよ
48 21/11/28(日)13:12:26 No.871113851
この上壁が薄いから騒音の注意喚起の紙がしょっちゅう回ってくるんだ しかも普通に生活しててもうるさいって言われるから誰が原因かも分からない
49 21/11/28(日)13:12:54 No.871114006
>スレ画って何かダメなの? 電熱線ヒーターの上にさらにガラス板があるんだぞ
50 21/11/28(日)13:13:07 No.871114075
まな板はシンクの上に橋渡しで置いて使えなくはない
51 21/11/28(日)13:14:22 No.871114454
>まな板はシンクの上に橋渡しで置いて使えなくはない つーかそうするしかねー 俺が前いたとこはもうちょびっと広かったけどそうしてたな
52 21/11/28(日)13:14:25 No.871114475
えっこれ電熱線なの
53 21/11/28(日)13:15:01 No.871114641
レオパレスだな 住んでるからわかる
54 21/11/28(日)13:15:13 No.871114684
今住んでるレオパこれだよ IHじゃないよ
55 21/11/28(日)13:15:54 No.871114874
>えっこれ電熱線なの ラジエントヒーターってやつだよ 騙されやすいから知っておくといい
56 21/11/28(日)13:16:04 No.871114928
ちょっとでもフライパンデカいと流し入らん
57 21/11/28(日)13:16:07 No.871114941
>今住んでるレオパこれだよ >IHじゃないよ ええ!?俺レオパ住んでてまるっきりこの台所だけどこれIHじゃなかったの!?