虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)10:21:07 No.871068315

ゴルシの子いいよね

1 21/11/28(日)10:25:03 No.871069395

かわいい

2 21/11/28(日)10:27:21 No.871070000

fu566442.jpg 白馬だからまだちいさいねぇ

3 21/11/28(日)10:29:37 No.871070543

>白馬だからまだちいさいねぇ 白馬でまだ小さいねと書きたかった

4 21/11/28(日)10:33:07 No.871071443

fu566454.jpeg ヤギみたいな子

5 21/11/28(日)10:33:30 No.871071525

たてがみが綺麗な色してるね

6 21/11/28(日)10:33:56 No.871071617

まだまだ子供のせいかゴルシ感薄いね

7 21/11/28(日)10:35:54 No.871072072

なんか神経質なのかおっとりなのかって感じ 賢そうではある

8 21/11/28(日)10:36:23 No.871072199

なんだヤギか

9 21/11/28(日)10:36:49 No.871072320

>まだまだ子供のせいかゴルシ感薄いね 最初から白いから最初からゴルシソウル100%全開だったら怖い

10 21/11/28(日)10:37:58 No.871072596

>まだまだ子供のせいかゴルシ感薄いね 性格とかあまりゴルシに似ても困るし…

11 21/11/28(日)10:39:42 No.871072962

fu566474.jpg ゴルシは2歳のころまだこれくらいの白化具合だから

12 21/11/28(日)10:39:44 No.871072974

0歳で変顔をマスターする 1歳からクラウチングスタート とかだったら怖いからな

13 21/11/28(日)10:40:24 No.871073147

>fu566474.jpg >ゴルシは2歳のころまだこれくらいの白化具合だから 白すぎんだろ…

14 21/11/28(日)10:40:35 No.871073197

>fu566474.jpg >ゴルシは2歳のころまだこれくらいの白化具合だから この子白毛じゃないの? 芦毛だっけ?

15 21/11/28(日)10:40:45 No.871073255

オペラハウス入ってるのか…

16 21/11/28(日)10:42:05 No.871073608

目がシロニイみたいだ

17 21/11/28(日)10:43:43 No.871073970

新馬戦でこの子を見れる日を楽しみにしてます

18 21/11/28(日)10:44:13 No.871074099

>オペラハウス入ってるのか… そのオペラハウスじゃないですよ The Opera Houseさんです

19 21/11/28(日)10:44:20 No.871074143

>この子白毛じゃないの? 芦毛だっけ? カスタディーヴァの2020は白毛

20 21/11/28(日)10:48:18 No.871075154

>そのオペラハウスじゃないですよ >The Opera Houseさんです 一緒じゃないですか!

21 21/11/28(日)10:48:39 No.871075256

fu566500.jpg 半弟の同じゴルシの子と一緒

22 21/11/28(日)10:48:45 No.871075274

ゴルシソウル全開だったパターン fu566501.jpg

23 21/11/28(日)10:49:10 No.871075356

>目がシロニイみたいだ シロニイの魚目と似てるがこっちは半魚目(虹彩の半分だけ青い)らしい

24 21/11/28(日)10:49:28 No.871075439

>ゴルシソウル全開だったパターン >fu566501.jpg この子今でも元気なのかな…

25 21/11/28(日)10:49:50 No.871075529

お腹のあたりに栗毛の名残が見えてる感じがするな

26 21/11/28(日)10:50:27 No.871075648

>半弟の同じゴルシの子と一緒 父親が同じだけだと遺伝子の共有量は同じでも兄弟とは呼ばない

27 21/11/28(日)10:50:34 No.871075676

基本的にゴルシ産駒はマイペースと聞いたから大人しく見える子でも暴れないだけでただマイペースなだけなんだろな

28 21/11/28(日)10:50:56 No.871075766

>>ゴルシソウル全開だったパターン >>fu566501.jpg >この子今でも元気なのかな… 地方で走ってるけどまあ典型的ゴルシ産駒って感じのダート×感がある…

29 21/11/28(日)10:51:06 No.871075797

>ゴルシソウル全開だったパターン >fu566501.jpg グレイコルトから名前が変わったって聞いたけど今はどうしてんだろう

30 21/11/28(日)10:51:09 No.871075811

ゴールドシップも子供の頃は大人しかったって話だしむしろ似てるのでは…

31 21/11/28(日)10:51:55 No.871075974

>この子今でも元気なのかな… 今日佐賀で走るよ

32 21/11/28(日)10:52:39 No.871076169

fu566514.jpg 大福だよこれ

33 21/11/28(日)10:53:45 No.871076422

欲を言うならゴルシの息子の代名詞になるまで勝って欲しい

34 21/11/28(日)10:54:51 No.871076720

走るかは微妙な血統みたいだけどもし走らなくても転職先には困らなそうだ

35 21/11/28(日)10:54:52 No.871076722

>>半弟の同じゴルシの子と一緒 >父親が同じだけだと遺伝子の共有量は同じでも兄弟とは呼ばない 全部で何百頭も居る場合だってあるからな…

36 21/11/28(日)10:55:23 No.871076827

>ゴルシソウル全開だったパターン >fu566501.jpg https://youtu.be/hGRlFkVEEHA?t=103

37 21/11/28(日)10:55:48 No.871076933

>グレイコルトから名前が変わったって聞いたけど今はどうしてんだろう ホウオウゴーストって名前で地方で頑張ってるよ

38 21/11/28(日)10:56:00 No.871076995

カスタディーヴァ繁殖牝馬として血統めっちゃいいな

39 21/11/28(日)10:57:16 No.871077345

コスタデプラタとホシハタノキセキはいつデビューするんだろう…

40 21/11/28(日)10:58:16 No.871077608

>コスタデプラタ セリでお辞儀してた子か

41 21/11/28(日)11:00:18 No.871078088

ゴルシの息子でダートで頑張ってたカイザーソウル君最近名前聞かねえなと思ってたら怪我で登録抹消してたのか…

42 21/11/28(日)11:00:35 No.871078171

白くてシップ産駒だから脳内でホワイトベースくんて呼んでる

43 21/11/28(日)11:01:00 No.871078272

>>コスタデプラタ >セリでお辞儀してた子か あの子か…賢いというか素直な子

44 21/11/28(日)11:01:51 No.871078453

コスタデプラタ君は数日前に入厩したそうだけど今年中に走れるのかな

45 21/11/28(日)11:02:07 No.871078507

そもそもグレイコルトってあしげ

↑Top