虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)09:50:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)09:50:11 No.871059820

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/28(日)09:53:46 No.871060985

ウォーリー探させんな お前もお前で本当に居るやつがあるか

2 21/11/28(日)09:54:10 No.871061118

赤○付けとこ

3 21/11/28(日)09:54:45 No.871061272

いた

4 21/11/28(日)09:55:23 No.871061505

本当にいてダメだった

5 21/11/28(日)09:55:33 No.871061558

ガロ

6 21/11/28(日)09:57:09 No.871062023

これ怒られない 大丈夫

7 21/11/28(日)10:00:06 No.871062784

クスリこわ…

8 <a href="mailto:ちんちんすき?">21/11/28(日)10:04:41</a> [ちんちんすき?] No.871063886

ちんちんすき?

9 21/11/28(日)10:07:03 No.871064512

大我 賢? 者只 ?今

10 21/11/28(日)10:08:20 No.871064885

ウォーリー見つかったな

11 21/11/28(日)10:12:09 No.871065910

なんでウォーリーいるんだよ

12 21/11/28(日)10:13:48 No.871066333

ウォーリーの著作権について気にしたことなかったな…

13 21/11/28(日)10:15:44 No.871066860

ウォーリーの顔だけちゃんと描くな

14 21/11/28(日)10:17:25 No.871067310

綺麗な姿勢でシコりやがって

15 21/11/28(日)10:18:57 No.871067750

探せば現れるのか

16 21/11/28(日)10:22:20 No.871068648

囚人服なんだっけ? いてもおかしくないな

17 21/11/28(日)10:23:00 No.871068844

ガキだけじゃなくてウォーリーも伏せろや

18 21/11/28(日)10:29:07 No.871070419

ウォーリーのちんちん初めて見た

19 21/11/28(日)10:30:57 No.871070896

>なんでウォーリーいるんだよ 探せって言われたから

20 21/11/28(日)10:31:38 No.871071061

そんな設定だったの… 本作の主人公。赤と白の縞模様の服・長靴下・帽子、ジーパンを身に着て、眼鏡をかけて杖を突いている。茶髪で、細長い体型。しろひげの命令で、あらゆる異世界に行っては命令を遂行している。常に笑顔で、明るく聡明。アニメでは魔法使いのおじいさんから依頼を受け、おじいさんから託された魔法の杖で異世界の事件を解決していくが、並大抵のことでは驚いたり、怖気づいたりしないタフな精神領域を持つ。 日本版での呼称は原著と同じ「ウォーリー」であるが、北米版は「Waldo」(ウォルド)、フランス版は「Charlie」(シャルリ)、ドイツ版は「Walter」(ワルター)など、他国版では呼称が変更されているものもある[3][4]。

21 21/11/28(日)10:33:09 No.871071450

奥さんみたいなのとか犬とかもいなかったっけ

22 21/11/28(日)10:34:22 No.871071709

赤い縞のシャツ さぁ彼を探しに

23 21/11/28(日)10:35:41 No.871072017

>奥さんみたいなのとか犬とかもいなかったっけ ペアルックしてるよね

24 21/11/28(日)10:54:30 No.871076635

命令遂行ってただいるだけじゃないのかあいつ

25 21/11/28(日)10:56:34 No.871077168

>しろひげの命令で、あらゆる異世界に行っては命令を遂行している。 まさか…「観測者」…?

26 21/11/28(日)10:56:36 No.871077176

>そんな設定だったの… >本作の主人公。赤と白の縞模様の服・長靴下・帽子、ジーパンを身に着て、眼鏡をかけて杖を突いている。茶髪で、細長い体型。しろひげの命令で、あらゆる異世界に行っては命令を遂行している。常に笑顔で、明るく聡明。アニメでは魔法使いのおじいさんから依頼を受け、おじいさんから託された魔法の杖で異世界の事件を解決していくが、並大抵のことでは驚いたり、怖気づいたりしないタフな精神領域を持つ。 >日本版での呼称は原著と同じ「ウォーリー」であるが、北米版は「Waldo」(ウォルド)、フランス版は「Charlie」(シャルリ)、ドイツ版は「Walter」(ワルター)など、他国版では呼称が変更されているものもある[3][4]。 このエロマンガの主人公ウォーリーだったのか…

27 21/11/28(日)10:58:53 No.871077762

つまりここでシコってるのも何らかの命令なのか…

↑Top