虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)08:43:12 少女終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)08:43:12 No.871042862

少女終末旅行いいと思う

1 21/11/28(日)08:45:44 No.871043283

俺もそう思う

2 21/11/28(日)08:48:23 No.871043999

終わるまでは終わらないと思う

3 21/11/28(日)08:49:21 No.871044239

続き作って欲しいと思う

4 21/11/28(日)08:49:29 No.871044272

つくみずがちょいちょい意味深イラスト投下するから終わるに終われないよ

5 21/11/28(日)08:51:30 No.871044684

あの終わりから続き作れなくない? 滅茶苦茶綺麗だし

6 21/11/28(日)08:51:57 No.871044776

シメジいいよね

7 21/11/28(日)08:52:22 No.871044903

しめじもいいと思う

8 21/11/28(日)08:52:45 No.871044976

今月はシメジ休載で寂しい

9 21/11/28(日)08:53:17 No.871045107

>あの終わりから続き作れなくない? >滅茶苦茶綺麗だし 終わったから終わるよ

10 21/11/28(日)08:53:41 No.871045155

何度見てもすげえEDだな

11 21/11/28(日)08:54:27 No.871045320

エンディングアニメーション つくみず

12 21/11/28(日)08:54:28 No.871045326

>何度見てもすげえEDだな これ作った人の原作理解度すごく高いと思う

13 21/11/28(日)08:55:17 No.871045481

>1638056592401.webm これ一人作画とか狂ってない?

14 21/11/28(日)08:55:51 No.871045655

いったい何者なんだつくみず…

15 21/11/28(日)08:57:15 No.871045925

狂人に違いない

16 21/11/28(日)08:57:49 No.871046025

原画だけじゃなくて作画もなの? 変態か

17 21/11/28(日)08:58:26 No.871046133

原作そっくりの作画だなよくできてる

18 21/11/28(日)08:58:37 No.871046191

エンディングアニメーション つくみず

19 21/11/28(日)08:59:00 No.871046301

アニメを原作ラストまでやっても1クールに足りないからOVAとかで終わらせてほしい

20 21/11/28(日)09:00:17 No.871046510

これどこで雪合戦してるの?

21 21/11/28(日)09:00:34 No.871046585

原作絵の再現度凄いEDだなぁ >エンディングアニメーション >つくみず …!?

22 21/11/28(日)09:01:04 No.871046687

書き込みをした人によって削除されました

23 21/11/28(日)09:01:27 No.871046752

>これどこで雪合戦してるの? 恐らく原作最終話の最上層 この段階で既にラストの構想は決まってたみたいなので…

24 21/11/28(日)09:03:09 No.871047121

絵下手くそみたいなコメントちょくちょくあったけどアニメであれお出しされてからはそういうの全く見なくなったな

25 21/11/28(日)09:04:01 No.871047340

最近全巻買ったんだけどなんか巻数増える度に作者の後書き病んできてるんだけど

26 21/11/28(日)09:04:10 No.871047364

ヒ見に行ってみたら不安定だった

27 21/11/28(日)09:05:08 No.871047600

続き欲しいならシメジ読んで

28 21/11/28(日)09:05:47 No.871047750

>最近全巻買ったんだけどなんか巻数増える度に作者の後書き病んできてるんだけど 今は落ち着いてるけどでも病んでるよヒで垂れ流してるレベルだから平気だけど

29 21/11/28(日)09:06:02 No.871047798

死んでよかった~!!

30 21/11/28(日)09:06:36 No.871047895

>ヒ見に行ってみたら不安定だった 平常運転すぎる

31 21/11/28(日)09:08:11 No.871048298

原作は二人の旅は続くって感じで終わるのかなって思ってたけど 本当に終わってしまった

32 21/11/28(日)09:08:53 No.871048550

あまりにも無情な作風なのに自分の世界のキャラも大好きなので心を削って描くしかないんだ

33 21/11/28(日)09:09:48 No.871048808

シメジで2人出して何回も登場させるぐらいには思い入れあるからな

34 21/11/28(日)09:09:55 No.871048826

イラスト集の通販を完全に見逃した 1月に再販するらしいからそこで買おう

35 21/11/28(日)09:10:48 No.871049030

作風に対して作者が繊細すぎる 昭和の文豪みたいな感性してる

36 21/11/28(日)09:11:23 No.871049130

>ヒ見に行ってみたら不安定だった いつも通りだな!

37 21/11/28(日)09:13:36 No.871049633

シメジはよくわからないけど2人が仲良さそうでいいと思う

38 21/11/28(日)09:16:02 No.871050315

終わるまでは終わらないよ 終わった

39 21/11/28(日)09:16:44 No.871050594

シメジの二人はスターシステムじゃなくて本人たちかもしれない でもそれが救いになってるかは分からない

40 21/11/28(日)09:16:52 No.871050625

劇場版で終わるまでをやってほしいってずっと思ってる

41 21/11/28(日)09:18:22 No.871051019

大学生の二人がレズレズしてるの好き

42 21/11/28(日)09:18:43 No.871051125

>作風に対して作者が繊細すぎる >昭和の文豪みたいな感性してる 繊細だからこそ描けるところもあると思う

43 21/11/28(日)09:21:37 No.871052025

嬉々として少女が終わっていく姿を描く作者ならこういう話にはならないよなあ

44 21/11/28(日)09:21:38 No.871052030

エンヤ風のBGMが良いよね

45 21/11/28(日)09:21:58 No.871052115

アンソロの世界線がシメジなんだろうね

46 21/11/28(日)09:22:02 No.871052125

昭和と言うより明治の文豪ぽい

47 21/11/28(日)09:22:05 No.871052136

Twitterでよさ気なカフェに行きましたとか自転車でツーリングしましたとか良く落ちる洗剤を買いましたとか元気にやり出す方が心配になる

48 21/11/28(日)09:22:45 No.871052281

いいよね病みツイートとそれを慰めるGAIJIN

49 21/11/28(日)09:24:00 No.871052580

>Twitterでよさ気なカフェに行きましたとか自転車でツーリングしましたとか良く落ちる洗剤を買いましたとか元気にやり出す方が心配になる 躁だね×1

50 21/11/28(日)09:24:26 No.871052684

>いいよね病みツイートとそれを慰めるGAIJIN そうそうこれこれってにこやかになる

51 21/11/28(日)09:25:40 No.871053064

ノーギャラEDいいよね

52 21/11/28(日)09:29:37 No.871054189

平常運転だけど落ち込んでるのは本当だろうからどこかでちょっとだけ心配してあげてほしい 実際になんか送るのはGAIJINに任せていい

53 21/11/28(日)09:30:58 No.871054521

最終話を描いた後に体調を崩すほどダメージ受けてたからな かよわいいきものすぎる…

54 21/11/28(日)09:31:06 No.871054566

出世したとしあき

55 21/11/28(日)09:32:54 No.871055085

最終話描いた後に焼肉行ったり豚骨ラーメン食べてたりしてたらなんか違うなってなったと思うしこういう漫画描かないだろうな

56 21/11/28(日)09:35:02 No.871055596

人類は衰退しました

57 21/11/28(日)09:36:41 No.871056005

映画でアニメの続きから原作最後までやってほしい 2期でやると尺余りそうだし

58 21/11/28(日)09:37:02 No.871056096

かよわいいきものが生み出す芸術は・・・美しいね・・・

59 21/11/28(日)09:37:27 No.871056197

なんですかキャラに酷いことする漫画描きながら医者に止められてるラーメン食う漫画家がサイコだとでも言うんですか

60 21/11/28(日)09:37:53 No.871056303

>なんですかキャラに酷いことする漫画描きながら医者に止められてるラーメン食う漫画家がサイコだとでも言うんですか ラーメン食いに行くのはいい 医者に止めれてんのは分かれ

61 21/11/28(日)09:37:58 No.871056335

>あの終わりから続き作れなくない? >滅茶苦茶綺麗だし 2人はあのまま凍死して 転生したで

62 21/11/28(日)09:39:11 No.871056742

昔描いたエロ同人が恐ろしい値段になってるらしいな

63 21/11/28(日)09:39:31 No.871056842

>映画でアニメの続きから原作最後までやってほしい 凄く観たいけど終わった後ぐったりして映画館から出られなさそう

64 21/11/28(日)09:39:56 No.871056969

>劇場版で終わるまでをやってほしいってずっと思ってる あんなん大スクリーンで見たら最後行く前に号泣だし終わったら立てる気がしない

65 21/11/28(日)09:40:41 No.871057194

>>あの終わりから続き作れなくない? >>滅茶苦茶綺麗だし >2人はあのまま凍死して >転生したで シメジの2人がVRゲームで体験した世界でもよくない?

66 21/11/28(日)09:41:11 No.871057348

凍死で同時に死ねたのかな お肉多めのユーの方が僅かばかり長生きしちゃわない?

67 21/11/28(日)09:41:13 No.871057366

螺旋階段のシーンは絶対劇場で見たい

68 21/11/28(日)09:41:54 No.871057556

最終巻の表紙良すぎて限定版と通常盤2冊買ったよ

69 21/11/28(日)09:41:54 No.871057559

アニメを見てハマった外人が漫画読んでダメージを受けるというほのぼのトラップだった

70 21/11/28(日)09:42:19 No.871057681

>凍死で同時に死ねたのかな >お肉多めのユーの方が僅かばかり長生きしちゃわない? 何のために全てを捨てていったにも関わらず プラスチック爆弾は持っていったと

71 21/11/28(日)09:42:26 No.871057710

1クール分はないから劇場版かOADかで

72 21/11/28(日)09:42:27 No.871057715

>凍死で同時に死ねたのかな >お肉多めのユーの方が僅かばかり長生きしちゃわない? 残ってるのはわずかな食料と爆薬と信管なんだ…

73 21/11/28(日)09:42:47 No.871057813

>螺旋階段のシーンは絶対劇場で見たい 俺が漫画読みながら大号泣して暫くお布団から出られなくなったとこだよ… そこの続きは数日間読めなかった

74 21/11/28(日)09:43:11 No.871057931

爆死だったら最後に寝てたあの場所あんな綺麗に残ってねえだろ!

75 21/11/28(日)09:43:37 No.871058052

>シメジの2人がVRゲームで体験した世界でもよくない? 逆の方がありそうで…

76 21/11/28(日)09:44:15 No.871058221

これのせいでうしおす動画の制作者説が

77 21/11/28(日)09:44:22 No.871058246

シメジの展開いいよね…

78 21/11/28(日)09:45:08 No.871058467

>>シメジの2人がVRゲームで体験した世界でもよくない? >逆の方がありそうで… やめやめろ!

79 21/11/28(日)09:45:35 No.871058604

つくみずのスク水見たい

80 21/11/28(日)09:45:53 No.871058708

あの世界の他視点とかその後は気になると言えば気になる ラストの時点で他の生存者ゼロだったのか?

81 21/11/28(日)09:46:34 No.871058859

>あの世界の他視点とかその後は気になると言えば気になる >ラストの時点で他の生存者ゼロだったのか? うん

82 21/11/28(日)09:46:44 No.871058899

手の込んだ自傷行為

83 21/11/28(日)09:46:51 No.871058930

>あの世界の他視点とかその後は気になると言えば気になる >ラストの時点で他の生存者ゼロだったのか? 下層にはまだいるかもねぐらい

84 21/11/28(日)09:46:51 No.871058931

>ラストの時点で他の生存者ゼロだったのか? あの二人以外生きてる人はいないってきのこが言ってた

85 21/11/28(日)09:47:08 No.871058989

さすがに微生物とかは残ってる?じゃないと死体そのままだけど

86 21/11/28(日)09:47:20 No.871059029

あの都市?の生存者の話なのか世界そのものの話なのか

87 21/11/28(日)09:47:47 No.871059118

>さすがに微生物とかは残ってる?じゃないと死体そのままだけど 少なくともあの二人はあのまま凍ってるかもしれない

88 21/11/28(日)09:47:53 No.871059138

平気な顔でキャラ殺せる作者の悲しい展開よりも キャラをすごく大事にしてる作者から生み出される悲しい展開の方がコンテンツ力高いのはまあ確かに…

89 21/11/28(日)09:48:48 No.871059418

モノリスが奇跡を起こしてくれるんじゃ無かったんですか! あるわけないんだな…

90 21/11/28(日)09:49:01 No.871059485

>あの都市?の生存者の話なのか世界そのものの話なのか キノコの観測範内だから最下層まで及んでいるかはわからない

91 21/11/28(日)09:49:02 No.871059490

俺はもしかして作者のリストカットを楽しんで見ていたのでは

92 21/11/28(日)09:49:04 No.871059500

途中で会った人らみんなダメだったの…?

93 21/11/28(日)09:50:08 No.871059805

都市内は最下層以外全滅が確定してるけど都市の外については言及してなかったと思う きのこがやろうとしてる燃料回収はまだ終わってないし

94 21/11/28(日)09:50:19 No.871059843

ケッテンクラートとの別れの描き方があまりにもよかった

95 21/11/28(日)09:50:20 No.871059845

世界に生産力が皆無な以上 たとえ何人か残ってたとしてもじり貧なんだよね…

96 21/11/28(日)09:50:28 No.871059890

>途中で会った人らみんなダメだったの…? 生きがいが無くなったからね

97 21/11/28(日)09:50:55 No.871060035

昔女装オナニーしてたみたいな話を前に「」がぽろっと書いてたけどまぁそれくらいのこと誰でもあるよな

98 21/11/28(日)09:51:03 No.871060069

>世界に生産力が皆無な以上 >たとえ何人か残ってたとしてもじり貧なんだよね… 春とかなさそうだしな

99 21/11/28(日)09:51:12 No.871060105

とどまった方が正解だったなんて二人の登坂に水差すようなもんだからそりゃね…

100 21/11/28(日)09:51:21 No.871060152

登場人物はやりきったり全部なくしたりしていいと思う

101 21/11/28(日)09:51:54 No.871060427

>とどまった方が正解だったなんて二人の登坂に水差すようなもんだからそりゃね… どこで終わるかだけで正解なんてないんじゃ

102 21/11/28(日)09:52:26 No.871060571

>登場人物はやりきったり全部なくしたりしていいと思う つくみずのレス…でもないな!

103 21/11/28(日)09:52:38 No.871060629

なかなか見られないいい最終回だと思う

104 21/11/28(日)09:52:38 No.871060631

正解なんてわからないけど二人が満足して終わったのが全て

105 21/11/28(日)09:53:15 No.871060808

死は結果だ

106 21/11/28(日)09:53:56 No.871061052

水槽の回好き

107 21/11/28(日)09:54:06 No.871061100

>生きがいが無くなったからね 別れ際見たらあの2人を見てまだ少し生きようってなったのかと解釈してたからショックだ… まあ持つような環境かと言われたらノーだよね…

108 21/11/28(日)09:54:48 No.871061289

>とどまった方が正解だったなんて二人の登坂に水差すようなもんだからそりゃね… あの集落に関して言えば二人が離れてすぐに暴動で壊滅したただろうし

109 21/11/28(日)09:55:37 No.871061572

たまに読み返して気分が落ち込む

110 21/11/28(日)09:55:38 No.871061573

水槽の魚回のエンディングの音源欲しい

111 21/11/28(日)09:56:00 No.871061685

もうダメだわって風呂に入る回が辛くて好き

112 21/11/28(日)09:56:21 No.871061804

>>生きがいが無くなったからね >別れ際見たらあの2人を見てまだ少し生きようってなったのかと解釈してたからショックだ… >まあ持つような環境かと言われたらノーだよね… カメラあげるね…(形見に)

113 21/11/28(日)09:56:42 No.871061894

AIの自殺とかすごいこと思いつくよね でも進んだAIはそう思うかもしれない

114 21/11/28(日)09:57:04 No.871061998

あのあと一生分くらいの食料たらふく抱えたロボットが偶然にも通りかかるかもしれないだろ!

115 21/11/28(日)09:58:03 No.871062318

階段はもっと上に続いてた筈なんだよな…

116 21/11/28(日)09:58:03 No.871062319

>あのあと一生分くらいの食料たらふく抱えたロボットが偶然にも通りかかるかもしれないだろ! 目的なく生きながらえるなんて生きてる気はしないと思う

117 21/11/28(日)09:58:18 No.871062382

>AIの自殺とかすごいこと思いつくよね >でも進んだAIはそう思うかもしれない アニアーラ読んだんじゃないかな つくみず好きそうだし

118 21/11/28(日)09:58:22 No.871062405

生きるのは最高だった それだけで十分なんだ…

119 21/11/28(日)09:58:23 No.871062408

>水槽の魚回のエンディングの音源欲しい いいよね…

120 21/11/28(日)09:58:37 No.871062469

>あのあと謎のモノリスが二人をスキャンして電脳世界で人格を再現されるかもしれないだろ!

121 21/11/28(日)09:59:54 No.871062750

>アニアーラ読んだんじゃないかな >つくみず好きそうだし あれよりは大分救いがあるな…

↑Top