21/11/28(日)06:55:41 お金っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)06:55:41 No.871031270
お金って使う時罪悪感湧かない? もういい歳だけど1万円以上使う時には時間かけてちょっと考えこんじゃうよ
1 21/11/28(日)06:56:47 No.871031343
その感覚を大事になさってください
2 21/11/28(日)06:57:35 No.871031415
お金は増えるときより減るときがリアル
3 21/11/28(日)06:58:22 No.871031476
1万円は大金だ
4 21/11/28(日)06:59:08 No.871031533
1000円でも躊躇しちゃう
5 21/11/28(日)06:59:20 No.871031551
なんなら俺はいまだに食事に1000円以上使うの躊躇うよ
6 21/11/28(日)07:03:30 No.871031874
躊躇するというか食事に1000円以上出したこと一度もないわ
7 21/11/28(日)07:05:43 No.871032056
俺は新幹線たけーなぁでも時間節約出来るしなぁで毎回悩む
8 21/11/28(日)07:06:51 No.871032140
JRと高速バスで値段違うとJR使えないわ
9 21/11/28(日)07:08:25 No.871032237
ケチって程でもないなら躊躇が無いよりあった人のほうが絶対良い
10 21/11/28(日)07:17:36 No.871032964
1万の酒買うのにはすごい悩むけどパチンコに突っ込む時は躊躇なく入れてしまうのはなんでなんだろうなぁ
11 21/11/28(日)07:35:25 No.871034508
100円の缶コーヒー買うときでも本当に今必要か悩むぞ
12 21/11/28(日)07:41:14 No.871035053
>100円の缶コーヒー買うときでも本当に今必要か悩むぞ 前に平日ほぼ毎日自販機で缶コーヒー一本買ってたけど 年間だと2万円以上使ってることになるなと思ってからはあまり買わなくなったな
13 21/11/28(日)08:01:05 No.871037050
騙して悪いが
14 21/11/28(日)08:02:33 No.871037197
お金使うと気持ちよくなっちゃう
15 21/11/28(日)08:04:07 No.871037364
基本あまり使わないけど使う時はドカッとデカい買い物しちゃう
16 21/11/28(日)08:19:42 No.871039073
>基本あまり使わないけど使う時はドカッとデカい買い物しちゃう むしろ普段ケチってるのに今使わずいつ使うんだよってなる
17 21/11/28(日)08:24:38 No.871039624
大きな買い物より細々とした買い物を締めたほうが良い
18 21/11/28(日)08:25:38 No.871039765
俺もそんな感じだったけど収入が少し増えたらそういうのも減った気がする
19 21/11/28(日)08:41:25 No.871042461
>なんなら俺はいまだに食事に1000円以上使うの躊躇うよ しばらく考えて「家で作れば1000円浮く」と思って外食をやめる
20 21/11/28(日)08:43:01 No.871042813
使いどきってのもある
21 21/11/28(日)08:43:57 No.871042983
高いけど良いものを買う時はケチらないけど無駄遣いはやめとくのが吉
22 21/11/28(日)09:13:44 No.871049669
置き場に悩まなくなった電子書籍買う時はジャブジャブ使っちゃう
23 21/11/28(日)09:16:31 No.871050532
>100円の缶コーヒー買うときでも本当に今必要か悩むぞ 少額の払いに思考や時間のリソース使い過ぎるともったいないけどその感覚は大事だと思う 毎日コーヒー一杯分の値段で〇〇が買ちゃうんです