虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 割と難... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/28(日)01:53:42 No.871005527

    割と難しかった

    1 21/11/28(日)01:56:57 No.871006374

    ルビサファをクリア前提だったのかなって難易度 演出が長くてタルいけどBGMは最高

    2 21/11/28(日)01:57:37 No.871006532

    常にダブルって時点で考えることが多くなる

    3 21/11/28(日)01:57:56 No.871006615

    ルンパッパ×4がネタみたいなのに強い

    4 21/11/28(日)01:59:19 No.871006925

    ジャキラより数段レベル高いワルダック

    5 21/11/28(日)01:59:24 No.871006932

    ブラッキー使えねえ…

    6 21/11/28(日)02:00:32 No.871007185

    早いとこスナッチして戦力拡充が求められるのよね これ野生捕獲ないから

    7 21/11/28(日)02:00:33 No.871007189

    あとGBA世代の補完だったので手に入るのが金銀中心

    8 21/11/28(日)02:06:40 No.871008707

    なんかやたら敵強かったイメージあるよねこれ

    9 21/11/28(日)02:07:55 No.871008987

    BGMいいよね…

    10 21/11/28(日)02:08:24 No.871009099

    ワルダックのポケモンの猛攻に耐えながらバンギラススナッチするのかなりしんどい 砂嵐起こすし自傷するしそもそもの捕獲率低いしアイツ…

    11 21/11/28(日)02:08:28 No.871009122

    本編みたいにタイプ統一とかしてこないから余計に厄介

    12 21/11/28(日)02:09:03 No.871009260

    せっかく捕まえたダークポケモン盗られるくらいなら地震で殺すわ

    13 21/11/28(日)02:09:04 No.871009264

    まず初期が進化済みのエーフィブラッキーだからそこそこのレベルから始まるし

    14 21/11/28(日)02:09:05 No.871009266

    マスターボールあったっけ? 曖昧な記憶だけどダークバンギラス出て即投げた記憶ある

    15 21/11/28(日)02:09:34 No.871009409

    ラルガタワーコロシアムの6連戦がマジでキツい

    16 21/11/28(日)02:09:41 No.871009435

    XDは続編らしく色々なものが改善されていたがのめり込めたのはこっちだった覚えがある

    17 21/11/28(日)02:10:09 No.871009525

    メタグロスそしてバンギラスとダークポケモン持ちが続くの普通にきついわ!

    18 21/11/28(日)02:10:25 No.871009597

    エンテイ捕まえるの難しいんですけお…

    19 21/11/28(日)02:10:57 No.871009727

    ヤドキングがケッキングにスキスワしてくるのは当時のCPUが使う用な戦法じゃないだろ

    20 21/11/28(日)02:11:06 No.871009759

    どちらかというとアウトローな主人公は新鮮だった なんで悪の組織抜けて悪の組織潰すのか説明ないのもそれはそれで

    21 21/11/28(日)02:11:32 No.871009849

    >せっかく捕まえたダークポケモン盗られるくらいなら地震で殺すわ 散々ネタにされた唯一神だけど当時はそういうギミックだと思って嫌らしかった

    22 21/11/28(日)02:12:05 No.871009976

    ヒロインの顔のモデリングが終わってる

    23 21/11/28(日)02:12:57 No.871010160

    自分のエンテイぶっ殺すマンだったせいで普通ならたぶんすぐに忘れてただろうダキムの名前今でも覚えてる

    24 21/11/28(日)02:13:19 No.871010233

    >XDは続編らしく色々なものが改善されていたがのめり込めたのはこっちだった覚えがある なんかこう…嫌ではないんだけど2作もやるタイプのゲームじゃないんだよな…

    25 21/11/28(日)02:13:47 No.871010371

    fu565901.jpg もっとこの光景見たかったな…

    26 21/11/28(日)02:14:11 No.871010457

    当時まだ年若かったあの頃はヴィーナスはなんかこう絶世の美女のおねーさんってことで頭の中で補完して盛り上がってた覚えがある ゲーム内のモデリングは…別に…

    27 21/11/28(日)02:14:23 No.871010511

    敵の思考がダブルバトル用に仕上がってるうえ弱点も的確についてくるからルビサファ感覚で進めてるとボロカスにやられる

    28 21/11/28(日)02:14:39 No.871010577

    アンダーの雰囲気最高に好きだよ

    29 21/11/28(日)02:14:43 No.871010606

    >BGMいいよね… サントラまってる

    30 21/11/28(日)02:15:00 No.871010673

    グロスバンギの前に出てくるダークエアームドも捕獲率が低くて苦労した

    31 21/11/28(日)02:15:03 No.871010687

    fu565904.jpg

    32 21/11/28(日)02:15:34 No.871010804

    PCでしかセーブできないのがかなりキツい ダークライコウ厳選は結構な地獄だった

    33 21/11/28(日)02:15:41 No.871010856

    ルンパッパ! ルンパッパ! ルンパッパ! ルンパッパ! ウソッキー

    34 21/11/28(日)02:16:07 No.871010977

    これのサントラないのかな スラムみたいな街のBGM大好き

    35 21/11/28(日)02:16:29 No.871011051

    ダークライコウ厳選してたら色違いが出て!?ってなってる動画見たことあるな すげえ…このゲームでも色違いって出るんだ…ってなった

    36 21/11/28(日)02:17:22 No.871011252

    ミラクルボとかいうよく分からない存在

    37 21/11/28(日)02:17:26 No.871011268

    コロシアムのパチリスとマイナンのめざパになす術なく虐殺されてた記憶 ネットに触る前のガキには厳選されためざパだけでも脅威

    38 21/11/28(日)02:18:00 No.871011415

    列車を改造して砂漠のスタンドバーにしてるのいいよね

    39 21/11/28(日)02:18:03 No.871011430

    初めてホエルオー見た時はデカすぎて笑ったなぁ

    40 21/11/28(日)02:18:24 No.871011519

    >コロシアムのパチリスとマイナンのめざパになす術なく虐殺されてた記憶 >ネットに触る前のガキには厳選されためざパだけでも脅威 パチリス!?

    41 21/11/28(日)02:19:12 No.871011679

    プラスルでは…?

    42 21/11/28(日)02:19:16 No.871011689

    レベル上げするのも結構強いトレーナー戦やるしかないからRPGのポケモンで一番難しいと思う

    43 21/11/28(日)02:19:25 No.871011716

    ポケモンコロシアム幻の3作目プレイヤー来たな…

    44 21/11/28(日)02:19:29 No.871011725

    fu565914.jpg

    45 21/11/28(日)02:19:47 No.871011815

    エーフィとブラッキーが並んで戦うと足並みがそろわないこと

    46 21/11/28(日)02:20:02 No.871011865

    ブラッキーがシナリオ攻略に向かなさすぎる

    47 21/11/28(日)02:20:33 No.871012005

    >fu565914.jpg このピザはXDだな!

    48 21/11/28(日)02:20:41 No.871012035

    ああプラスルか…顔に+書いてあるのに

    49 21/11/28(日)02:20:57 No.871012108

    >fu565914.jpg おらこんな地方さいやだ

    50 21/11/28(日)02:21:30 No.871012211

    ギンザルのおっさんがくれるポケモンのチョイスがプラスルってかなり斬新だなって思った

    51 21/11/28(日)02:23:45 No.871012666

    難しいんだけどやり応えはあんだよな

    52 21/11/28(日)02:25:29 No.871013007

    通常戦闘のBGMがまずいい

    53 21/11/28(日)02:25:39 No.871013044

    こういう高難易度寄りのポケモン新作もたまにはやりたくなる 今の時代にポケモン2桁しか出ないってのは無理だろうけど…

    54 21/11/28(日)02:25:44 No.871013064

    >おらこんな地方さいやだ そう言って他所の地方に出てきたトレーナーとか居ると思ってたが言及されなかった…

    55 21/11/28(日)02:25:53 No.871013099

    いきなりアジト爆破!スナッチマシン強奪!そのままバイクで逃走! ポケモンの主人公なんてそれで良いんだよ…

    56 21/11/28(日)02:26:02 No.871013137

    この頃のホウオウとかへそのいわ来るまではマジでこれでしかゲットできなかったからかなりレアだった覚えがあるな…

    57 21/11/28(日)02:26:44 No.871013295

    >いきなりアジト爆破!スナッチマシン強奪!そのままバイクで逃走! >ポケモンの主人公なんてそれで良いんだよ… ポケスペまで話を広げてやっとありそうな強烈なスタートだ…

    58 21/11/28(日)02:27:10 No.871013376

    最初の2匹育てても別に強くならないのが子供にはつらいゲームだった

    59 21/11/28(日)02:27:43 No.871013499

    子供ながらブラッキー頼れねえなあって思ってた気がする

    60 21/11/28(日)02:28:11 No.871013561

    ブラッキーは耐久よりのスペックだしな…

    61 21/11/28(日)02:28:58 No.871013673

    なんか敵強くない?戦力強化難しくない?

    62 21/11/28(日)02:30:05 No.871013811

    パイラタウンの大物不良みたいな大層な扱いされて本人も怖いあんちゃん風なマサが繰り出してくる オオタチ

    63 21/11/28(日)02:30:18 No.871013848

    何故かオドシシ捕獲できるんだよなこのゲーム…

    64 21/11/28(日)02:30:19 No.871013851

    野生との戦闘が一切無いからバトル山かコロシアム周回しないとレベルが相当シビアな事になる

    65 21/11/28(日)02:30:28 No.871013876

    手持ち平均レベル45くらいの時にレベル60くらいの出された時はこれ無理だな?ってなった記憶ある DXは楽だったなあ…

    66 21/11/28(日)02:32:27 No.871014148

    >何故かオドシシ捕獲できるんだよなこのゲーム… ジョウトの顔役と言っても過言ではないオドからなぁ…

    67 21/11/28(日)02:32:45 No.871014186

    >何故かオドシシ捕獲できるんだよなこのゲーム… 金銀産なんだしなにもおかしかねえだろ!

    68 21/11/28(日)02:33:12 No.871014248

    >DXは楽だったなあ… デラックス!?

    69 21/11/28(日)02:33:34 No.871014303

    こんなところにもオドアン湧くのか…

    70 21/11/28(日)02:33:43 No.871014317

    ワルダックがいきなりでびっくりした 正体について何の伏線もないだろあれ

    71 21/11/28(日)02:34:23 No.871014399

    >ワルダックがいきなりでびっくりした >正体について何の伏線もないだろあれ 一応ジャキラが市長の家から出てきたのが伏線

    72 21/11/28(日)02:34:25 No.871014402

    >デラックス!? 書いた後思ったけどダークルギアだったわすまない

    73 21/11/28(日)02:34:29 No.871014411

    eXtra Dark pokemon01でダークルギアのことなのにどうしたらそんな間違いかたするんだ…

    74 21/11/28(日)02:36:03 No.871014608

    まあでもバレバレすぎるよりはマジでこいつがボス!?くらいでもたまにはいいと思う

    75 21/11/28(日)02:37:01 No.871014728

    1セーブからセレビィが50体近く生産できた

    76 21/11/28(日)02:37:11 No.871014746

    ワルダックに関しては他にもいくつかちゃんと伏線あるよ

    77 21/11/28(日)02:37:13 No.871014757

    当時でも難しい扱いなら現代だと無理ゲー扱いになりそう

    78 21/11/28(日)02:37:24 No.871014782

    fu565948.jpg

    79 21/11/28(日)02:37:35 No.871014807

    バトルモードの方がやばいという事実 伝説を使ったらペナルティがある中で伝説を使う連中を相手にしろとかいうクソゲー しかもこころのしずくも使用してきやがるし

    80 21/11/28(日)02:38:22 No.871014896

    予約特典ディスクで手に入るセレビィ 上限数が40匹以上なんで友人達に配布しまくった

    81 21/11/28(日)02:38:31 No.871014922

    単純な難しさに加えてスナッチし損ねたダークポケモンの再捕獲チャンスが死ぬほどわかりにくててミスったら永遠に入手できないと思った

    82 21/11/28(日)02:38:53 No.871014971

    >この頃のホウオウとかへそのいわ来るまではマジでこれでしかゲットできなかったからかなりレアだった覚えがあるな… ホウオウルギアは実際その頃は入手してなくても図鑑完成になる幻扱いだったんだよ HGSSが出て初めて幻から伝説になった

    83 21/11/28(日)02:38:56 No.871014977

    >予約特典ディスクで手に入るセレビィ >上限数が40匹以上なんで友人達に配布しまくった ありがとうもこちゃん…

    84 21/11/28(日)02:39:55 No.871015097

    >当時でも難しい扱いなら現代だと無理ゲー扱いになりそう 難易度が高いのは捕まえられるポケモンが金銀寄りなのとスナッチの為に無防備なターンが多いからだと思う だから出てくるポケモンが本編並みの量でダークポケモンを捕まえなくてもいいなら本編より少し難しいくらいだよ

    85 21/11/28(日)02:40:07 No.871015119

    GC以前に64のポケスタすら俺には難しかった

    86 21/11/28(日)02:40:17 No.871015139

    GBからGBAの過程で移行できなくなった金銀のポケモンをゲットできるっていう立ち位置だったな

    87 21/11/28(日)02:40:30 No.871015167

    難しいが無理というレベルではないのがミソ

    88 21/11/28(日)02:41:49 No.871015324

    縛りゲーやってる気分になる

    89 21/11/28(日)02:43:03 No.871015468

    エーフィは終始使いやすいのにブラッキーめっちゃ使いにくかった記憶

    90 21/11/28(日)02:43:20 No.871015495

    オーレコロシアムを初見でクリアできるやつは存在するのか 伝説使ってくるのと難易度がおかしいので二重に無理だわ https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%A0

    91 21/11/28(日)02:43:44 No.871015537

    クソゲー一歩手前というか結構クソゲーなかもしれない でも好き

    92 21/11/28(日)02:44:07 No.871015589

    >エーフィは終始使いやすいのにブラッキーめっちゃ使いにくかった記憶 技がね…

    93 21/11/28(日)02:45:00 No.871015718

    だましうちしかまともな攻撃技がない

    94 21/11/28(日)02:45:39 No.871015795

    ポケモンコロシアムの問題点は捕まえられるポケモンの種類も数も足りないということに尽きる 逆にダークポケモンが200匹くらい出てくるなら一周回ってちょうどいい難易度になりそう

    95 21/11/28(日)02:45:47 No.871015810

    エンテイが神になった原因

    96 21/11/28(日)02:45:53 No.871015821

    そもそもブラッキーダブルで活躍できる性能じゃねえ

    97 21/11/28(日)02:45:58 No.871015830

    この指トゲチックとかダブルバトルらしい技覚えた敵がかなり出てきた記憶

    98 21/11/28(日)02:46:11 No.871015861

    技範囲で言えばエーフィも大概なんだけど火力でゴリ押せるから強い 火力なくて技範囲もないとなるとうn

    99 21/11/28(日)02:46:43 No.871015928

    >エーフィは終始使いやすいのにブラッキーめっちゃ使いにくかった記憶 まさか噛み砕く覚えないとかしらそん 当時のあのレベル上げの時間は何のために…

    100 21/11/28(日)02:46:44 No.871015930

    トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ!

    101 21/11/28(日)02:47:10 No.871015987

    野生ポケモンが生息していない荒んだ地方

    102 21/11/28(日)02:47:34 No.871016041

    早くて火力あって自力でサイキネ覚えるエーフィは終始頼りになったな

    103 21/11/28(日)02:47:41 No.871016052

    >トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! 初期手持ちは誰になるんだろう…

    104 21/11/28(日)02:47:59 No.871016088

    ブラッキーは序盤の削り要員でそのうちパーティから外れるのがほとんど

    105 21/11/28(日)02:48:13 No.871016116

    >>トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! >初期手持ちは誰になるんだろう… ヒヤッキーバオッキーヤナッキー!

    106 21/11/28(日)02:48:17 No.871016120

    >トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! ダブルでも限定なら全く需要ないのにトリプルじゃ余計に…

    107 21/11/28(日)02:48:49 No.871016184

    たしかにブラッキーはダークポケモンを落とさず削るのは得意だったが…

    108 21/11/28(日)02:48:51 No.871016188

    >>トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! >初期手持ちは誰になるんだろう… フェアリースキンニンフィア いかくカポエラー きもったまガルーラ

    109 21/11/28(日)02:49:07 No.871016219

    >>トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! >初期手持ちは誰になるんだろう… 3体トリオなら適当な御三家で良さそう

    110 21/11/28(日)02:49:26 No.871016273

    >トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! 第六世代に魂を囚われた「」…

    111 21/11/28(日)02:50:20 No.871016375

    それこそアルセウスみたいにシャッフルした御三家を連れてるでちょうど良さそう

    112 21/11/28(日)02:51:20 No.871016497

    幹部が伝説使ってくるの雰囲気あって好き

    113 21/11/28(日)02:51:27 No.871016511

    トリプルバトルの御三家といえばリザードンゲッコウガジャローダ 誓いを使うのは大体こいつら

    114 21/11/28(日)02:52:36 No.871016637

    続編でミラーボ出てきた時は思わず吹いた

    115 21/11/28(日)02:53:32 No.871016744

    今やると仕様の違いで混乱とかするだろうな…

    116 21/11/28(日)02:53:46 No.871016768

    コロシアムだとゲーム的にはダークポケモンそんなに強くなかったけどXDは技強化されて設定通り強くなった感あった

    117 21/11/28(日)02:55:04 No.871016904

    >今やると仕様の違いで混乱とかするだろうな… 波乗りが味方を巻き込まないぞ!やったね! まあダブルダメージ半減の時代だから威力50以下相当なんだが

    118 21/11/28(日)02:56:04 No.871017002

    最初らへんのおじいさんが電光石火しかしないピカチュウとダークポケモンが戦う所は乱数次第でピカチュウ勝つな…って思ってた

    119 21/11/28(日)02:56:40 No.871017068

    >最初らへんのおじいさんが電光石火しかしないピカチュウとダークポケモンが戦う所は乱数次第でピカチュウ勝つな…って思ってた 勝つ動画あるよ 買っても負けたことになるんだが

    120 21/11/28(日)02:57:52 No.871017201

    ヌオーが主力だった

    121 21/11/28(日)02:58:17 No.871017247

    プラスルだけ貰ってもどうしろと… マイナンどこ…?

    122 21/11/28(日)03:00:51 No.871017513

    >勝つ動画あるよ >買っても負けたことになるんだが 汚いな…ダークポケモンは…

    123 21/11/28(日)03:01:26 No.871017566

    >今やると仕様の違いで混乱とかするだろうな… 頑丈持ちが一発で倒れる! 精神力はただ怯まないだけ!

    124 21/11/28(日)03:03:06 No.871017738

    今一番リメイク欲しい作品 この世代のはまず技が特殊と物理で分けられてないからそれだけでも大きい

    125 21/11/28(日)03:03:26 No.871017767

    出た時期考えるとかなり良くできたゲームだと思う あとかなり攻めたゲームだったとも思う

    126 21/11/28(日)03:04:26 No.871017860

    >今一番リメイク欲しい作品 >この世代のはまず技が特殊と物理で分けられてないからそれだけでも大きい リメイク出たらサントラ出してくれる可能性が高まるから欲しい

    127 21/11/28(日)03:04:44 No.871017890

    波乗りが強い強すぎる

    128 21/11/28(日)03:10:05 No.871018390

    >波乗りが強い強すぎる 本当かー? オーダイルの特攻で波乗りしてもしょっぱいダメージを撒くだけじゃないかー?

    129 21/11/28(日)03:14:54 No.871018851

    地震みたいな3体対象の技が威力減衰しないのでそれを主軸に据えると楽になる

    130 21/11/28(日)03:16:03 No.871018950

    fu565995.jpg

    131 21/11/28(日)03:24:43 No.871019642

    >>>トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! >>初期手持ちは誰になるんだろう… >3体トリオなら適当な御三家で良さそう 初っぱなから誓いパか…

    132 21/11/28(日)03:28:08 No.871019907

    >>>>トリプルバトル限定になったポケモンコロシアム出てこねぇかなぁ! >>>初期手持ちは誰になるんだろう… >>3体トリオなら適当な御三家で良さそう >初っぱなから誓いパか… むしろ誓いパは仕様さえ分かってれば高速で超火力叩き込める上にオマケがついてくるからな カスタマイズ性の高さを考えるとこういうゲームだと普通にあり

    133 21/11/28(日)03:29:08 No.871019988

    >fu565995.jpg 当時は何も思わなかったが…

    134 21/11/28(日)03:29:58 No.871020058

    >fu565995.jpg やった事なくてネットの情報でしか語れない子が好きな画像でしょ

    135 21/11/28(日)03:30:00 No.871020063

    >fu565995.jpg リメイクしたら可愛くなるんだろうな

    136 21/11/28(日)03:33:48 No.871020326

    どうして昔の俺はミレイをアゲトビレッジの地形に引っ掛けてついてこれなくするのを面白がっていたんだろう…

    137 21/11/28(日)03:43:22 No.871021017

    純粋な敵の強さ自体は最新作のシロナがぶっちぎりで最強だけど こっちはこっちで戦える相手に制限があったりするからな

    138 21/11/28(日)03:47:20 No.871021314

    バトルタワーみたいな施設がバグのせいで途中からプレイできなくなってホウオウ拝めなくなったの未だに覚えてる

    139 21/11/28(日)03:47:31 No.871021326

    割と戦力ギリギリなのと終盤のスナッチで更に苦しいんだよね

    140 21/11/28(日)03:50:42 No.871021561

    捕獲可能ポケモンは初遭遇時に個体値等確定する仕様 再戦時に色違いが出ても捕まえたら通常色になって悲しかった

    141 21/11/28(日)03:52:43 No.871021698

    グラは剣盾とかの使い回しでいいからコロシアム路線復活してほしいな…

    142 21/11/28(日)03:55:40 No.871021900

    >捕獲可能ポケモンは初遭遇時に個体値等確定する仕様 >再戦時に色違いが出ても捕まえたら通常色になって悲しかった コロシアムの性格値の生成プロセスが独特すぎるんだよな... 最初に戦った時相手トレーナーのIDで計算して色違いにならないようにするってやつで 捕まえたら色違い判定が変わるしなんなら再戦たら相手トレーナーのIDの方が変わる

    143 21/11/28(日)04:00:32 No.871022231

    子供には難しくて一回積んでたわ なんとかクリアはしたはずだけど

    144 21/11/28(日)04:08:08 No.871022769

    ダブルバトルで相棒はエーフィブラッキーなのが子供心にクリティカルだった

    145 21/11/28(日)04:30:15 No.871023965

    ダークルギアで出てきて前作をプレイしてない俺は「誰?誰なの?」ってなってた