21/11/28(日)01:51:14 じわり…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)01:51:14 No.871004871
じわり…じわ…
1 21/11/28(日)01:52:21 No.871005183
アフリカ型自己魔改造して無茶苦茶変異してるらしいじゃん
2 21/11/28(日)01:53:45 No.871005545
ほんとかなぁ…
3 21/11/28(日)01:55:34 No.871006015
これが新型ならコロナ株はやりやがったって事だ
4 21/11/28(日)01:57:06 No.871006413
二週間後はアフリカか
5 21/11/28(日)02:00:17 No.871007134
やったのか!?
6 21/11/28(日)02:02:18 No.871007654
>これが新型ならコロナ株はやりやがったって事だ ライン超えてんだろこれ
7 21/11/28(日)02:03:15 No.871007867
マスク関係なく貫通してくるって聞いたけどマジ?
8 21/11/28(日)02:03:45 No.871007999
>二週間後はアフリカか なんとかの一つ覚えだな
9 21/11/28(日)02:03:59 No.871008067
まあ変異するって言われてたしね なんか日本の研究機関が発表してた自滅説はどうなんだろう
10 21/11/28(日)02:05:55 No.871008514
>なんか日本の研究機関が発表してた自滅説はどうなんだろう 仮説
11 21/11/28(日)02:06:37 No.871008697
俺を倒してみろ!
12 21/11/28(日)02:07:25 No.871008865
冗談抜きにマフティのΞまで出る勢いだな
13 21/11/28(日)02:08:47 No.871009205
アフリカがまともな対策できるわけないしインド並に変異するよな
14 21/11/28(日)02:09:37 No.871009424
今度は空気感染らしいな
15 21/11/28(日)02:10:20 No.871009573
いや待てよアフリカつっても南アフリカの話だぞ そして南アフリカは普通に発展した国家だ 意外と物を知らないんだな「」は
16 21/11/28(日)02:10:22 No.871009584
香港まで来てるらしいな
17 21/11/28(日)02:10:30 No.871009619
こいつのせいでまた株価が下がってて非常に迷惑している
18 21/11/28(日)02:10:34 No.871009632
>マスク関係なく貫通してくるって聞いたけどマジ? 騙して悪かった ウィルスはナノ単位なので市販のマスクなんて普通に貫通する
19 21/11/28(日)02:11:15 No.871009793
世界は靴履き変える文化をもつべきでは…
20 21/11/28(日)02:11:54 No.871009942
南アフリカで確認されてのが香港でみつかった…つまりもうすぐだな
21 21/11/28(日)02:12:08 No.871009984
南アフリカから来た人は10日隔離するから…
22 21/11/28(日)02:13:33 No.871010283
南アフリカのって前はベータ株って呼ばれてたよね
23 21/11/28(日)02:13:48 No.871010377
鎖国したほうがいいんじゃ
24 21/11/28(日)02:14:21 No.871010508
エゲレスで見つかったとよ >南アフリカから来た人は10日隔離するから… この国ばかなんじゃなかろうか 経由してる奴スルーかよ
25 21/11/28(日)02:14:32 No.871010544
>鎖国したほうがいいんじゃ それは俺の記憶してる限りコロナからずっと言われてたが無理だったような
26 21/11/28(日)02:14:44 No.871010610
今のところヤベーヤベー言われた株は確実に大流行してるからな ミュー株とかヤバいと言われてるのに流行らなかったのは もっとヤバいラムダ株に駆逐されただけという そしてオミクロン株はすでにラムダの上を行くことが決定されてる
27 21/11/28(日)02:15:26 No.871010786
どうだ?様子は
28 21/11/28(日)02:15:34 No.871010809
前の変異株でも俺の年代は全然重症者増えなかったから別にいいかな…萎縮するだけ損だわ 対策するにしても少なくとももうちょっと確度の高い情報が揃ってからだなぁ
29 21/11/28(日)02:15:48 No.871010905
寄せては返すの繰り返し
30 21/11/28(日)02:16:29 No.871011053
いつも思うけど 実際に鎖国してた時代に普通にペストやコレラ大流行してることについてどう思う?
31 21/11/28(日)02:16:58 No.871011157
>いつも思うけど >実際に鎖国してた時代に普通にペストやコレラ大流行してることについてどう思う? 予測不能回避不可能!
32 21/11/28(日)02:17:03 No.871011171
なんでテレビはまず韓国ネタなんだ
33 21/11/28(日)02:17:13 No.871011212
>>鎖国したほうがいいんじゃ >それは俺の記憶してる限りコロナからずっと言われてたが無理だったような 輸入に頼ってるものが多いからな…生活キツくなるのは避けたい
34 21/11/28(日)02:18:19 No.871011499
食用油に石油に半導体に
35 21/11/28(日)02:18:35 No.871011557
>いつも思うけど >実際に鎖国してた時代に普通にペストやコレラ大流行してることについてどう思う? マスクとアルコール消毒あったのか?
36 21/11/28(日)02:18:54 No.871011628
お前何なんだよ!!!!
37 21/11/28(日)02:19:08 No.871011670
ニューコロナと言って差し支えないぐらい変わってるらしいな でもνは使われなかったらしいな
38 21/11/28(日)02:19:13 No.871011685
まぁ日本でコロナはいうほど怖くないってもうわかったし関係のない話だ
39 21/11/28(日)02:19:32 No.871011735
>今度は空気感染らしいな 本当にらしいな情報でメディアが騒ぎ立ててるの鬱陶しい
40 21/11/28(日)02:19:39 No.871011774
ゾンビ映画でも先に経済が死ぬパターンよくあると思う そして各地で自給自足する独自のプラントが出来てお互いに残った資源を争うの
41 21/11/28(日)02:19:48 No.871011816
>なんでテレビはまず韓国ネタなんだ ウケるから
42 21/11/28(日)02:20:04 No.871011878
みんな夏まで夢中だったのに俺しかやってないコンテンツになっちまったな…
43 21/11/28(日)02:20:50 No.871012068
スレも伸びねえ
44 21/11/28(日)02:20:52 No.871012074
天然痘ってよく根絶できたなぁ
45 21/11/28(日)02:20:54 No.871012085
>実際に鎖国してた時代に普通にペストやコレラ大流行してることについてどう思う? 当時の鎖国って割と外人来てたらしいからイメージしてるようなのじゃないんだよな… 現代の衛生管理の元でやるのとはかなり違うんじゃないか
46 21/11/28(日)02:21:22 No.871012195
クサイってどこの大統領なん
47 21/11/28(日)02:21:38 No.871012240
書き込みをした人によって削除されました
48 21/11/28(日)02:22:28 No.871012407
>>なんでテレビはまず韓国ネタなんだ >昨日テレビで日本のコロナ感染者が少ない >それについて韓国の反応は!?みたいなのテレビで流れてて >なんれこれ…ってなった Abemaでも見たのか…
49 21/11/28(日)02:23:23 No.871012595
そのうちトチ狂ったコロナ教団とか出たりするだろうか…
50 21/11/28(日)02:23:32 No.871012621
これまでは50代から死んでたけど 次から40代から死に始めるの?
51 21/11/28(日)02:23:55 No.871012703
>クサイってどこの大統領なん 習近平の綴りと同じなんだってさ
52 21/11/28(日)02:23:57 No.871012710
もういい加減やめたらいいのにね
53 21/11/28(日)02:24:03 No.871012730
とうとう俺も彼岸に行く刻か…
54 21/11/28(日)02:24:25 No.871012810
>実際に鎖国してた時代に普通にペストやコレラ大流行してることについてどう思う? 重罪であろうと出島無視して抜け荷に不正に輸出入して稼いでた商人もいたので 幕府が公式には認めていないってレベルの話だよ そこまで管理できるわけもないし
55 21/11/28(日)02:24:44 No.871012865
うちは来週からテレワーク禁止だから関係のない話だ…
56 21/11/28(日)02:24:52 No.871012888
今鎖国は無理なの? せめて人だけでも
57 21/11/28(日)02:25:35 No.871013028
輸出入全部停止したらコロナより多く死者が出る
58 21/11/28(日)02:25:48 No.871013083
きたか…真型コロナ
59 21/11/28(日)02:25:51 No.871013092
何が怖いって感染発覚して三日で死んだのが怖い 多分俺はコロナじゃないとか言って自宅で寝てるうちに死んでる
60 21/11/28(日)02:25:58 No.871013120
>今鎖国は無理なの? >せめて人だけでも 経済なんちゃらで 結局人と人の信頼第一なのでオンラインで ってわけにもいかず
61 21/11/28(日)02:26:04 No.871013142
鎖国したら資源の無い日本は割りとつらい
62 21/11/28(日)02:26:36 No.871013267
>今鎖国は無理なの? >せめて人だけでも 物流とは≒人流なので 台湾に持ち込まれたデルタも空港パイロットと言われてる
63 21/11/28(日)02:26:45 No.871013298
>何が怖いって感染発覚して三日で死んだのが怖い >多分俺はコロナじゃないとか言って自宅で寝てるうちに死んでる 反ワクチンの末路特集で見た
64 21/11/28(日)02:27:35 No.871013474
>今鎖国は無理なの? >せめて人だけでも 資源と船員が一緒に来るから人だけ弾くのも厳しい 資源まで弾いたら良くて致命傷
65 21/11/28(日)02:28:14 No.871013569
>何が怖いって感染発覚して三日で死んだのが怖い >多分俺はコロナじゃないとか言って自宅で寝てるうちに死んでる もし短期間のうちに死ぬならエボラとかみたいに広がらないですむかな
66 21/11/28(日)02:28:16 No.871013576
仕方がないので自律型輸送船というのを実験している
67 21/11/28(日)02:28:38 No.871013625
この世界は誰かのPlague Inc.の世界なのかってぐらい終息しない…
68 21/11/28(日)02:28:43 No.871013640
>何が怖いって感染発覚して三日で死んだのが怖い >多分俺はコロナじゃないとか言って自宅で寝てるうちに死んでる そんな感じで死んでたユーチューバーいたなぁ
69 21/11/28(日)02:28:56 No.871013669
>仕方がないので自律型輸送船というのを実験している 暴走しないかなー!
70 21/11/28(日)02:29:03 No.871013686
>仕方がないので自律型輸送船というのを実験している 海賊が襲いそう
71 21/11/28(日)02:29:14 No.871013710
>仕方がないので自律型輸送船というのを実験している 即テロ屋に取られそうだな
72 21/11/28(日)02:29:17 No.871013716
>>何が怖いって感染発覚して三日で死んだのが怖い >>多分俺はコロナじゃないとか言って自宅で寝てるうちに死んでる >もし短期間のうちに死ぬならエボラとかみたいに広がらないですむかな 潜伏期間ってどうなるんかね…
73 21/11/28(日)02:29:23 No.871013732
今度の舞台はアフリカ株だぁ!って続編映画みたいなノリでポンポン来ないで…
74 21/11/28(日)02:29:41 No.871013764
多分近いうちにワクチンを巡って殺し合いが起きてそう遠くないうちに戦争が起きると思う
75 21/11/28(日)02:29:48 No.871013776
アフリカから来た人は隔離です! とかやってるうちにアメリカやヨーロッパ経由で入り込んでくるのはほぼ確定だろう
76 21/11/28(日)02:30:14 No.871013837
>潜伏期間ってどうなるんかね… 最大のつよあじは感染能力だからな…
77 21/11/28(日)02:30:18 No.871013849
いつ終わる!?いつ戦いが終わるんだよー!?
78 21/11/28(日)02:30:19 No.871013854
>海賊が襲いそう 海賊を検知しました 殺害します
79 21/11/28(日)02:30:55 No.871013932
>ウィルスはナノ単位なので市販のマスクなんて普通に貫通する 要は常に口鼻周りを湿らせること自体に意味があったんですな マスクは要りますな
80 21/11/28(日)02:31:03 No.871013950
カッパ株とかいう雑魚に ニュー株クサイ株とかいう存在すら許されなさった可哀想な奴ら
81 21/11/28(日)02:31:05 No.871013957
仮に入ってきても情報揃うまではまた隠蔽してくれし問題ねぇさ
82 21/11/28(日)02:31:07 No.871013968
>暴走しないかなー! 自律型輸送船が積んだ資材で兵器を作って港を襲うのか
83 21/11/28(日)02:31:10 No.871013975
>>潜伏期間ってどうなるんかね… >最大のつよあじは感染能力だからな… やっぱり無症状でばら撒く特性クソすぎる
84 21/11/28(日)02:31:12 No.871013980
>アフリカから来た人は隔離です! >とかやってるうちにアメリカやヨーロッパ経由で入り込んでくるのはほぼ確定だろう あれこれまずい変異?とか検証してる間に増えてるからな…
85 21/11/28(日)02:31:15 No.871013993
>今度の舞台はアフリカ株だぁ!って続編映画みたいなノリでポンポン来ないで… むしろ映画なら今度は○○だ!といいつつ続編なしとかあるからセーフ
86 21/11/28(日)02:31:21 No.871014008
> きたか…真型コロナ コロナに意志があるというのか!?
87 21/11/28(日)02:31:40 No.871014046
前の時も空港閉鎖やってんのに 感染爆発して関東に持ち込んでしまった沖縄ってなんなの?って 研究機関調べたら米軍由来だったからな… 地位協定に検疫がなかったのが大問題で
88 21/11/28(日)02:32:11 No.871014114
>アフリカから来た人は隔離です! >とかやってるうちにアメリカやヨーロッパ経由で入り込んでくるのはほぼ確定だろう 今って欧米から入国も隔離です!ってやってるだろ
89 21/11/28(日)02:32:27 No.871014145
経済を人質に取られているからそっちの死人も考えないとなので本当にお手柔らかにお願いします…
90 21/11/28(日)02:32:33 No.871014157
>いつ終わる!?いつ戦いが終わるんだよー!? うちの会社はそろそろダメかもしれない…
91 21/11/28(日)02:32:36 No.871014166
>>ウィルスはナノ単位なので市販のマスクなんて普通に貫通する >要は常に口鼻周りを湿らせること自体に意味があったんですな >マスクは要りますな あれ?ひょっとして常に水の張った洗面器に顔をつけてれば絶対にコロナに感染せずに済む?
92 21/11/28(日)02:32:47 No.871014188
そろそろ人類滅亡する? たしかにちょっと多いかなーとは思ってたけど
93 21/11/28(日)02:32:51 No.871014195
なーにクリスマスには終わるだろ
94 21/11/28(日)02:33:13 No.871014251
>>>ウィルスはナノ単位なので市販のマスクなんて普通に貫通する >>要は常に口鼻周りを湿らせること自体に意味があったんですな >>マスクは要りますな >あれ?ひょっとして常に水の張った洗面器に顔をつけてれば絶対にコロナに感染せずに済む? 済むぞ 死因は溺死になるからな
95 21/11/28(日)02:33:17 No.871014259
>あれ?ひょっとして常に水の張った洗面器に顔をつけてれば絶対にコロナに感染せずに済む? ああ…永遠に感染しなくて済むさ
96 21/11/28(日)02:33:29 No.871014289
>なーにクリスマスには終わるだろ (映像の世紀のテーマ)
97 21/11/28(日)02:33:48 No.871014329
>多分近いうちにワクチンを巡って殺し合いが起きてそう遠くないうちに戦争が起きると思う やった!ワクチンを取ったぞ!ってしてるせいでワクチンアンプルとか粉々になっちゃってるんだよね…
98 21/11/28(日)02:33:54 No.871014341
ちなみに香港で見つかった感染者はワクチン2回接種済みで8日間の隔離中に3回pcrを受けて全部陰性で4回目でようやく見つかったので日本の検閲じゃ普通に無理だと思う
99 21/11/28(日)02:34:22 No.871014396
人類頑張れー
100 21/11/28(日)02:34:45 No.871014451
>ちなみに香港で見つかった感染者はワクチン2回接種済みで8日間の隔離中に3回pcrを受けて全部陰性で4回目でようやく見つかったので日本の検閲じゃ普通に無理だと思う それデマらしいよ
101 21/11/28(日)02:34:49 No.871014463
νはNEWと被るからなしはわかる ξ使わないのがプーさんへの忖度かもしれないってのはどうなのか 発生国らしくてこれほど相応しいのはないんじゃないだろうか
102 21/11/28(日)02:34:55 No.871014477
>あれ?ひょっとして常に水の張った洗面器に顔をつけてれば絶対にコロナに感染せずに済む? なんか昔のイルカが攻めてきたぞのイルカがそういうの被ってたな
103 21/11/28(日)02:35:07 No.871014507
おみくろん…
104 21/11/28(日)02:35:23 No.871014530
チクチンパスポートの活用を急がないとな 2回以下は移動を制限しないと
105 21/11/28(日)02:35:29 No.871014539
水際対策とかできる気がしない… いや日本はまだ海があるからマシだけど
106 21/11/28(日)02:35:31 No.871014541
>今って欧米から入国も隔離です!ってやってるだろ 厳密な隔離はしてないでしょ? ちゃんと家にいてね!確認は一切しないけどとかそんな感じでしょ
107 21/11/28(日)02:35:36 No.871014550
>ちなみに香港で見つかった感染者はワクチン2回接種済みで8日間の隔離中に3回pcrを受けて全部陰性で4回目でようやく見つかったので日本の検閲じゃ普通に無理だと思う まあ空気感染の話が本当ならどの国も完全鎖国する以外無理でしょうよ
108 21/11/28(日)02:35:51 No.871014579
振り出しに戻ったってことは少なくともあと2年くらいはこのまんまなんだな
109 21/11/28(日)02:35:53 No.871014586
>>今って欧米から入国も隔離です!ってやってるだろ >厳密な隔離はしてないでしょ? 普通にホテルに隔離されてるよ
110 21/11/28(日)02:36:07 No.871014614
>>ちなみに香港で見つかった感染者はワクチン2回接種済みで8日間の隔離中に3回pcrを受けて全部陰性で4回目でようやく見つかったので日本の検閲じゃ普通に無理だと思う >まあ空気感染の話が本当ならどの国も完全鎖国する以外無理でしょうよ 話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!!
111 21/11/28(日)02:36:10 No.871014622
>>今って欧米から入国も隔離です!ってやってるだろ >厳密な隔離はしてないでしょ? >ちゃんと家にいてね!確認は一切しないけどとかそんな感じでしょ してるぞ
112 21/11/28(日)02:36:20 No.871014642
>チクチンパスポートの活用を急がないとな >2回以下は移動を制限しないと 3回目の接種急いだ方がいいとは思うけどワクチン頼みにすると破綻するよ
113 21/11/28(日)02:36:36 No.871014675
湿気がウィルスに効果あるというのは 湿気がウィルスに付着することで重くなって地面に落ちるからというだけで ウィルスが付着した湿気を吸い込むと普通に感染するんですな 当たり前ですな なんなら日本で最も湿気が多い今年の8月に感染爆発したんですな
114 21/11/28(日)02:36:36 No.871014676
>振り出しに戻ったってことは少なくともあと2年くらいはこのまんまなんだな しばらくコロナとは付き合っていくことになりそう 殲滅なんて不可能だと思うし
115 21/11/28(日)02:36:39 No.871014686
結核も空気感染だけど封じ込め出来てるし…ある程度は
116 21/11/28(日)02:36:54 No.871014714
こんだけポンポン変異してんのにワクチンが間に合うわけねーだろ
117 21/11/28(日)02:36:59 No.871014720
ドイツでも見つかったっぽいねオミクロン
118 21/11/28(日)02:37:00 No.871014724
ワクチン頼みというよりできる事は全部しようって話じゃない
119 21/11/28(日)02:37:02 No.871014730
νとΞ無しはアナハイムに忖度したのかな… でもデルタプラスあったしな…
120 21/11/28(日)02:37:08 No.871014741
ホテルに詰めても脱走する奴がゴロゴロいるじゃん
121 21/11/28(日)02:37:31 No.871014793
>話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!!! キバヤシさん今MMRやったら説得力出ちゃうからやばいな
122 21/11/28(日)02:37:50 No.871014830
>なんなら日本で最も湿気が多い今年の8月に感染爆発したんですな 感染爆発した割に欧米ほどの感染者も死者も出なかったのはなぜなの?
123 21/11/28(日)02:37:55 No.871014841
Ξはマフティーに汚名を着せないためだな
124 21/11/28(日)02:38:10 No.871014867
>こんだけポンポン変異してんのにワクチンが間に合うわけねーだろ この先こんなふうに1ヶ月くらい自由を満喫して新しいの出てワクチン出来るまで控えて…みたいな波になるんだろうか
125 21/11/28(日)02:38:19 No.871014888
こんな時STAP細胞があればねぇ…
126 21/11/28(日)02:38:26 No.871014907
感染収まってて次の波が来てない今のうちにマイナンバーとかもろもろの手続きとか足運ばなきゃならん用事済ませておいた方が良い気がしたのでここ何週間かでやってきた
127 21/11/28(日)02:38:30 No.871014916
近所に新しく焼き肉屋できるんだけど可哀想
128 21/11/28(日)02:38:31 No.871014917
まず日本じゃどんな理由であれ移動制限とか無理では?
129 21/11/28(日)02:38:31 No.871014921
>湿気がウィルスに効果あるというのは >湿気がウィルスに付着することで重くなって地面に落ちるからというだけで >ウィルスが付着した湿気を吸い込むと普通に感染するんですな 水分子が浮いてて邪魔するから飛ばないってだけだよね 飛沫射程の話しかされてないし
130 21/11/28(日)02:38:34 No.871014928
もしかして外を満喫するなら今?
131 21/11/28(日)02:38:42 No.871014947
>なんなら日本で最も湿気が多い今年の8月に感染爆発したんですな そりゃ暑けりゃエアコンつけるでしょ
132 21/11/28(日)02:39:01 No.871014986
plague.incならそろそろ強毒化を視野に入れ始める
133 21/11/28(日)02:39:04 No.871014994
>もしかして外を満喫するなら今? どうせみんな死ぬからもう気にしなくていいよ
134 21/11/28(日)02:39:13 No.871015008
>ホテルに詰めても脱走する奴がゴロゴロいるじゃん 実際にそういう奴が居たって話とゴロゴロ居るじゃんってのは相当隔たりあるけど
135 21/11/28(日)02:39:17 No.871015019
また経済活動が鈍化しまくるんだろうな…
136 21/11/28(日)02:39:21 No.871015033
>感染爆発した割に欧米ほどの感染者も死者も出なかったのはなぜなの? 向こうの感覚がぶっ壊れてるだけ
137 21/11/28(日)02:39:37 No.871015064
>どうせみんな死ぬからもう気にしなくていいよ そりゃあ遅かれ早かれ人間最後は死ぬがそう言う話ではなくてだね…
138 21/11/28(日)02:39:54 No.871015096
>ホテルに詰めても脱走する奴がゴロゴロいるじゃん いねーよ
139 21/11/28(日)02:39:59 No.871015103
>感染爆発した割に欧米ほどの感染者も死者も出なかったのはなぜなの? 欧米ほどでもないなんて簡単に言ってるけど 普通に搬送拒否自宅で死亡で医療崩壊してたんですな なんなら自宅で死亡したのはコロナ死にカウントされてないんですな 診断すらされてないわけだから当たり前ですな これが答えですな
140 21/11/28(日)02:40:07 No.871015117
>>どうせみんな死ぬからもう気にしなくていいよ >そりゃあ遅かれ早かれ人間最後は死ぬがそう言う話ではなくてだね… 生き延びたいならもしかしたら遊んでるより物資集めたほうがいいかもしれない
141 21/11/28(日)02:40:08 No.871015122
>ドイツでも見つかったっぽいねオミクロン ドイツは来年の3月までカーニバルだからね ノーマスクで仮装して練り歩いてコント大会やっておいしいもの食べる大切な時間なんだ カーニバルの準備の為に私財を投げ打つ大人も珍しくない
142 21/11/28(日)02:40:13 No.871015129
>感染爆発した割に欧米ほどの感染者も死者も出なかったのはなぜなの? マスクと手洗いが定着してるからだと思う
143 21/11/28(日)02:40:16 No.871015133
>感染収まってて次の波が来てない今のうちにマイナンバーとかもろもろの手続きとか足運ばなきゃならん用事済ませておいた方が良い気がしたのでここ何週間かでやってきた 免許の更新とマイナンバー済ませて久しぶりの外食もしたしこれでまた乗り越えられると思いたい
144 21/11/28(日)02:41:06 No.871015236
>もしかして外を満喫するなら今? 日本上陸するかも本当にキツいやつなのかもわかんないけど不安なく満喫できるのが今なのは間違いないんじゃないか 俺もビアガーデン位いまのうちに行っておきたい
145 21/11/28(日)02:41:16 No.871015253
>欧米ほどでもないなんて簡単に言ってるけど >普通に搬送拒否自宅で死亡で医療崩壊してたんですな >なんなら自宅で死亡したのはコロナ死にカウントされてないんですな >診断すらされてないわけだから当たり前ですな >これが答えですな パーフェクトだウォルター
146 21/11/28(日)02:41:21 No.871015266
>>感染爆発した割に欧米ほどの感染者も死者も出なかったのはなぜなの? >欧米ほどでもないなんて簡単に言ってるけど いや単純に東京都っていう1000万人以上の人がいる都市で一日あたり5000人で済んだ理由にはならないよなって
147 21/11/28(日)02:41:22 No.871015270
>感染爆発した割に欧米ほどの感染者も死者も出なかったのはなぜなの? 自粛してるのと繁華街で遊んでるのに結構接点がないのではとは思うが 結局日本人はおかしいので比較する意味はない
148 21/11/28(日)02:41:24 No.871015272
このスレでもデマ撒きまくってるのがいてすごい
149 21/11/28(日)02:41:25 No.871015274
> ドイツは来年の3月までカーニバルだからね 世界最長の祭りなのでは
150 21/11/28(日)02:41:30 No.871015278
>マスクと手洗いが定着してるからだと思う と言っても経済にダメージ出るくらい文字通りの自粛もしてるわけで
151 21/11/28(日)02:41:35 No.871015292
どうせ日本だけたいした被害出ないんでしょ わかってるんだから
152 21/11/28(日)02:41:44 No.871015312
>なんなら自宅で死亡したのはコロナ死にカウントされてないんですな 暗数ってやつ?
153 21/11/28(日)02:41:57 No.871015339
>なんなら自宅で死亡したのはコロナ死にカウントされてないんですな >診断すらされてないわけだから当たり前ですな >これが答えですな 最近こそっと大量に増えた不審死はなんとコロナ死でしたと発表してたよね警察
154 21/11/28(日)02:41:58 No.871015341
>免許の更新とマイナンバー済ませて久しぶりの外食もしたしこれでまた乗り越えられると思いたい リフレッシュ期間だね今は めちゃくちゃ久しぶりに外食したけどやっぱうめーですわ
155 21/11/28(日)02:42:15 No.871015378
>>ちなみに香港で見つかった感染者はワクチン2回接種済みで8日間の隔離中に3回pcrを受けて全部陰性で4回目でようやく見つかったので日本の検閲じゃ普通に無理だと思う >それデマらしいよ 気になって確認しちゃったけどこれデマじゃなくない? https://twitter.com/drericding/status/1463998740340121601?s=21
156 21/11/28(日)02:42:20 No.871015388
>俺もビアガーデン位いまのうちに行っておきたい 今寒すぎるだろ来年行けよ
157 21/11/28(日)02:42:23 No.871015392
確かに今年の8月は地獄だったな その上でオリンピックとかやってたから殆ど死霊の盆踊り状態だった
158 21/11/28(日)02:42:25 No.871015397
>plague.incならそろそろ強毒化を視野に入れ始める なんか予想できる進化のルートはある程度決まってるらしいから 次々に似た変化を…もあながち大間違いではないんだなと思った
159 21/11/28(日)02:42:44 No.871015434
ソースはヒの人初めて見た
160 21/11/28(日)02:42:48 No.871015442
世界に仮面祭を広めるしかないな
161 21/11/28(日)02:42:48 No.871015443
>日本上陸するかも本当にキツいやつなのかもわかんないけど不安なく満喫できるのが今なのは間違いないんじゃないか >俺もビアガーデン位いまのうちに行っておきたい 空港検疫で確認されました→○○で市中感染がありましたってニュースが来たら一気に警戒のレベル上げる
162 21/11/28(日)02:42:54 No.871015449
次のオリンピックどうすんだろうね
163 21/11/28(日)02:43:11 No.871015480
>なんなら自宅で死亡したのはコロナ死にカウントされてないんですな >診断すらされてないわけだから当たり前ですな いやそんなわけないじゃん 葬儀屋に引き渡すときに適切な装備してもらう必要あるんだから
164 21/11/28(日)02:43:36 No.871015517
ワクチン頼みはダメと言われても他に対処法あるの…?
165 21/11/28(日)02:43:37 No.871015520
地獄で死霊の盆踊り状態(普通に海外の方が多い)
166 21/11/28(日)02:43:47 No.871015543
日本には八百万の神様がいるから大丈夫だよ
167 21/11/28(日)02:43:52 No.871015556
デルタを耐えて集団免疫を形成した日本なら耐えられるさ あとインドも耐えるよきっと
168 21/11/28(日)02:43:56 No.871015563
>ワクチン頼みはダメと言われても他に対処法あるの…? ないよ ワクチン憎しで言ってるだけ
169 21/11/28(日)02:43:56 No.871015564
>ワクチン頼みはダメと言われても他に対処法あるの…? 神頼み
170 21/11/28(日)02:44:01 No.871015574
>今寒すぎるだろ来年行けよ 来年の夏穏やかかわかんないし…
171 21/11/28(日)02:44:03 No.871015583
コロナ以外でも死亡数自体が増えてないのは死んだことすら偽装してるってコト!?
172 21/11/28(日)02:44:06 No.871015586
>次のオリンピックどうすんだろうね 延期有りにしても無理にでもやると思う お金が大事だから
173 21/11/28(日)02:44:07 No.871015587
フルフェイスの防護マスク流行らせて欲しい
174 21/11/28(日)02:44:22 No.871015626
>ワクチン頼みはダメと言われても他に対処法あるの…? 宇宙服
175 21/11/28(日)02:44:30 No.871015639
中国vsIOCめちゃ見たい
176 21/11/28(日)02:44:31 No.871015641
>いやそんなわけないじゃん >葬儀屋に引き渡すときに適切な装備してもらう必要あるんだから あくまでコロナの可能性でやってるだけ わざわざ死体からPCR検査やってるとかそれこそそんなわけないじゃん馬鹿なの?
177 21/11/28(日)02:44:32 No.871015645
>もしかして外を満喫するなら今? もうここまで来てたってのが後になって発覚してもいいなら
178 21/11/28(日)02:44:33 No.871015651
>気になって確認しちゃったけどこれデマじゃなくない? 検疫中に別の部屋から感染したんじゃね?っね言われてるね
179 21/11/28(日)02:44:40 No.871015666
今回の感染力考えたら 今までの感染状況考えて封じ込め出来るとは思えん
180 21/11/28(日)02:44:40 No.871015667
>ないよ >ワクチン憎しで言ってるだけ うわぁ…
181 21/11/28(日)02:44:43 No.871015672
いや多分中国のことだから延期すらしないでしょ 独裁政権は面子に死ぬほどこだわるし
182 21/11/28(日)02:44:48 No.871015682
>次のオリンピックどうすんだろうね 中国はやる気だよ
183 21/11/28(日)02:44:50 No.871015691
>コロナ以外でも死亡数自体が増えてないのは死んだことすら偽装してるってコト!? 知らなかったの? 森羅万象担当大臣が死者蘇生して誤魔化してるんだぞ
184 21/11/28(日)02:44:54 No.871015705
>わざわざ死体からPCR検査やってるとかそれこそそんなわけないじゃん馬鹿なの? まぁ そうなるな
185 21/11/28(日)02:45:00 No.871015717
>次のオリンピックどうすんだろうね 冬のやつなら中国様が開くからもう大成功確定してるよ
186 21/11/28(日)02:45:06 No.871015731
>>ワクチン頼みはダメと言われても他に対処法あるの…? >ないよ >ワクチン憎しで言ってるだけ ワクチン寿司に見えたけどこうして並べると漢字が全然違うな…
187 21/11/28(日)02:45:09 No.871015735
>今回の感染力考えたら まだ考えられるほど感染力は確定してないが
188 21/11/28(日)02:45:32 No.871015776
>ワクチン寿司に見えたけどこうして並べると漢字が全然違うな… 小僧寿司?
189 21/11/28(日)02:45:50 No.871015818
>ワクチン寿司に見えたけどこうして並べると漢字が全然違うな… 並べるなら寿しじゃないか
190 21/11/28(日)02:45:57 No.871015826
WHOがまたガッツリ習近平に忖度してたのバレたしIOCも同じだろ
191 21/11/28(日)02:46:10 No.871015858
>日本には八百万の神様がいるから大丈夫だよ なんか魚みたいなやつ祀ろう
192 21/11/28(日)02:46:26 No.871015886
>>日本には八百万の神様がいるから大丈夫だよ >なんか魚みたいなやつ祀ろう イワシだっけ
193 21/11/28(日)02:46:37 No.871015916
まあ日本だって無理矢理オリンピックやっちゃったから他所のこと言えん で次の中国も無理矢理やっちゃったらその次も開催せざるを得なくなる
194 21/11/28(日)02:46:41 No.871015923
>まだ考えられるほど感染力は確定してないが 今のところは警戒しておくに越したことはないってところだと思う おそらく欧米あたりが実験台になってくれるし
195 21/11/28(日)02:46:49 No.871015939
まあ手うがマスクをしっかりしていくなら 日本国内に関してはいくらか楽観的に考えててもいいんじゃないか
196 21/11/28(日)02:47:01 No.871015960
>>ワクチン寿司に見えたけどこうして並べると漢字が全然違うな… >並べるなら寿しじゃないか こっちかもしれない でもなんだよワクチン寿しって
197 21/11/28(日)02:47:02 No.871015965
>今回の感染力考えたら オミクロンに関しては感染力も毒性も一切不明で何もかもがそうなるかもしれない…可能性はある…ってしか言ってないぞ
198 21/11/28(日)02:47:12 No.871015991
>今回の感染力考えたら オミクロンに関しては感染力も毒性も一切不明で何もかもがそうなるかもしれない…可能性はある…ってしか言ってないぞ
199 21/11/28(日)02:47:28 No.871016024
>なんか魚みたいなやつ祀ろう
200 21/11/28(日)02:47:45 No.871016061
海外はオリンピックをボイコットしようと言ってるけど 感染減ってる日本は中国に尻尾振っといた方がいいだろな
201 21/11/28(日)02:47:50 No.871016075
日本がオリンピックやったことと中国が開催してもいいかどうかは別問題でしょ どうせ止まらないんだから批判するだけしとけばいい
202 21/11/28(日)02:47:51 No.871016076
オミクロンは変異数多すぎて ワクチン普通に貫通するだろうねってだけだったと思う
203 21/11/28(日)02:47:53 No.871016080
>森羅万象担当大臣が死者蘇生して誤魔化してるんだぞ 世界行脚して死者蘇生して回って貰えばいいな!
204 21/11/28(日)02:47:54 No.871016082
>まあ日本だって無理矢理オリンピックやっちゃったから他所のこと言えん 日本くん俺たちちゃんと開催支持したよね?何すればわかってるよね? みたいな感じだよね今
205 21/11/28(日)02:47:54 No.871016083
大事なことなので
206 21/11/28(日)02:47:59 No.871016090
そろそろ新型コロナの専門家現れた?
207 21/11/28(日)02:48:21 No.871016126
正直オミクロンはそこまではやんねーと思う 潜伏期間少なめで宿主を殺すパワーが高いってことは隔離が効くってことだ
208 21/11/28(日)02:48:22 No.871016129
>フルフェイスの防護マスク流行らせて欲しい 俺だってドロヘドロみたいなフルフェイスマスク常識世界になってほしかったけど 持ち運びに適してない 衛生面が気になる 着脱が容易じゃない と問題がおすぎで不織布マスクの優秀さを実感した
209 21/11/28(日)02:48:23 No.871016131
>ワクチン普通に貫通するだろうねってだけだったと思う いやする可能性があるかも…としか言われてないぞ
210 21/11/28(日)02:48:38 No.871016164
経団連がテレワーク見直そうよーとか言い始めたタイミングでこれだし 来年のテレワーク継続はオミクロンにかかってるな
211 21/11/28(日)02:48:45 No.871016176
>おそらく欧米あたりが実験台になってくれるし まあ…マスクしないだろうしな…
212 21/11/28(日)02:48:46 No.871016179
>ワクチン普通に貫通するだろうねってだけだったと思う それもこれから調べまーすとしか言ってない
213 21/11/28(日)02:49:14 No.871016241
>わざわざ死体からPCR検査やってるとかそれこそそんなわけないじゃん馬鹿なの? https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG061OU0W1A100C2000000/ 全部の遺体をPCR検査で確かめるわけではないけど 生前の症状やCT検査の結果などから医師らがコロナ感染を疑った場合は普通に遺体へのPCR検査やるんで…
214 21/11/28(日)02:49:14 No.871016243
>イワシだっけ アマビエだろ!イワシの頭もまああるか
215 21/11/28(日)02:49:25 No.871016271
>潜伏期間少なめで宿主を殺すパワーが高いってことは隔離が効くってことだ 潜伏期間はデルタより長いかも?と言われてて症状に関してはまだ強毒化なのか全然分からんらしいのでそこは分からん
216 21/11/28(日)02:49:27 No.871016275
>>ワクチン普通に貫通するだろうねってだけだったと思う >それもこれから調べまーすとしか言ってない 調べ終わった頃には新しいの出てそう
217 21/11/28(日)02:49:30 No.871016281
まあ日本のオリンピックは悪影響のない良いオリンピックだったらしいし中国もそうなるだろ
218 21/11/28(日)02:49:56 No.871016327
>調べ終わった頃には新しいの出てそう 2週間程度で分かるってファイザーが
219 21/11/28(日)02:50:00 No.871016334
>調べ終わった頃には新しいの出てそう ソシャゲ並みのリリース量だな
220 21/11/28(日)02:50:11 No.871016357
ニューとクスィー楽しみにしてたので 欠番扱いは誠に遺憾
221 21/11/28(日)02:50:13 No.871016360
>経団連がテレワーク見直そうよーとか言い始めたタイミングでこれだし >来年のテレワーク継続はオミクロンにかかってるな 経団連は相変わらずクソだな…
222 21/11/28(日)02:50:22 No.871016378
何もわかってないじゃん!
223 21/11/28(日)02:50:33 No.871016394
イベント完走する前に次のイベント出されても困る
224 21/11/28(日)02:50:36 No.871016397
折角日本で収まってたのに本当にやだなーめんどくせえな
225 21/11/28(日)02:50:42 No.871016411
なんかこのオミクロンに対する危機感とかコロナに対する危機感が怪獣映画で怪獣にはじめて対面した人類みたいなかんじがすごい
226 21/11/28(日)02:50:55 No.871016444
新しいのはぽこぽこ出てきてるんじゃなかったかな?ただ稀におみくろん…ほど邪悪なやつが出てくる
227 21/11/28(日)02:51:03 No.871016458
>>調べ終わった頃には新しいの出てそう >ソシャゲ並みのリリース量だな オミクロンPUガチャ開催!
228 21/11/28(日)02:51:04 No.871016462
機械技術超発展させるしかないな…
229 21/11/28(日)02:51:13 No.871016482
というかワクチン貫通自体は確率の問題で現行のコロナでも貫くんで どれぐらいの確率かが重要なんだが
230 21/11/28(日)02:51:21 No.871016500
>何もわかってないじゃん! わかってないけどWHOはめっちゃヤバイで!っていだしたということなのか...?
231 21/11/28(日)02:51:26 No.871016509
>新しいのはぽこぽこ出てきてるんじゃなかったかな?ただ稀におみくろん…ほど邪悪なやつが出てくる カッパ株空気すぎない?
232 21/11/28(日)02:51:37 No.871016523
>ソシャゲ並みのリリース量だな サービス終了はやくして
233 21/11/28(日)02:51:41 No.871016534
>何もわかってないじゃん! 誰このウィルスと言って良い!
234 21/11/28(日)02:52:06 No.871016581
変異した部分が多いのは確かだから警戒しまくってるのでは
235 21/11/28(日)02:52:08 No.871016587
>わかってないけどWHOはめっちゃヤバイで!っていだしたということなのか...? スパイクが30以上カスタムされとる…やばいかもしれん って話では
236 21/11/28(日)02:52:14 No.871016601
>サービス終了はやくして 全世界がハマってる人気タイトル過ぎる…
237 21/11/28(日)02:52:19 No.871016609
人類共通の敵が現れれば世界中の人々は手を取り合って協力する! なんてことは全くなかったのが面白かった
238 21/11/28(日)02:52:23 No.871016615
>>新しいのはぽこぽこ出てきてるんじゃなかったかな?ただ稀におみくろん…ほど邪悪なやつが出てくる >カッパ株空気すぎない? ぶっちゃけデルタにみんなまけた オミクロンが一部地域でデルタに勝ってるからどうなるか注視してる
239 21/11/28(日)02:52:40 No.871016651
>経団連がテレワーク見直そうよーとか言い始めたタイミングでこれだし >来年のテレワーク継続はオミクロンにかかってるな 俺のところは今日急に来週からテレワーク禁止だからって言われて困ってる…やめて
240 21/11/28(日)02:52:45 No.871016659
>新しいのはぽこぽこ出てきてるんじゃなかったかな?ただ稀におみくろん…ほど邪悪なやつが出てくる HIVみたいに免疫機能が落ちてる人の中でウイルスが殺されきれずに抗体に対抗しようとするのを続けると自然淘汰で凶悪なウイルスが作られると聞いた
241 21/11/28(日)02:52:47 No.871016664
>わかってないけどWHOはめっちゃヤバイで!っていだしたということなのか...? WHOを擁護するのもなんだけどわからないこと自体がヤバいともいえるからそこは批判しないであげた方が…
242 21/11/28(日)02:52:50 No.871016671
ネット使えるから仕事できるけどネット使えない時代に流行ってたらどうなってたんだろう バンバン感染拡大してたのかな
243 21/11/28(日)02:52:53 No.871016681
オミクロンは逆に強くなり過ぎてコロナの強みだった感染爆発抑えられそうみたいな話聞くと そういう敵キャラ居たなーって思っちゃう
244 21/11/28(日)02:53:04 No.871016698
まあWHOだし今は話半分で聞いた方がいいかもしれん 手洗いとかマスクとか個人でやれる対策はやってて損はないだろうが
245 21/11/28(日)02:53:05 No.871016699
>人類共通の敵が現れれば世界中の人々は手を取り合って協力する! >なんてことは全くなかったのが面白かった もっと強力な敵じゃないとだめ
246 21/11/28(日)02:53:25 No.871016733
>オミクロンが一部地域でデルタに勝ってるからどうなるか注視してる バトル漫画のインフレじゃねぇんだからさ…
247 21/11/28(日)02:53:31 No.871016741
>人類共通の敵が現れれば世界中の人々は手を取り合って協力する! >なんてことは全くなかったのが面白かった そもそも共通で倒せる敵じゃないし 外側でてんやわんやしてるだけで戦闘メンバーはきっちり戦ってるし
248 21/11/28(日)02:53:32 No.871016745
>人類共通の敵が現れれば世界中の人々は手を取り合って協力する! >なんてことは全くなかったのが面白かった 面白くねえよ!?まるで人類がアホみたいじゃん!?
249 21/11/28(日)02:53:33 No.871016746
一般人に出来る感染対策自体は変わらないんだから大人しく守るしかない 守れない猿は知らぬ
250 21/11/28(日)02:53:54 No.871016782
>人類共通の敵が現れれば世界中の人々は手を取り合って協力する! >なんてことは全くなかったのが面白かった まあこの程度の脅威だったら脅威を乗り切ったあとの自国の利益優先する 乗り越えられなかった
251 21/11/28(日)02:53:56 No.871016785
>全世界がハマってる人気タイトル過ぎる… ハマりすぎて身を持ち崩す人が増えて社会問題になってる…
252 21/11/28(日)02:54:33 No.871016852
>>人類共通の敵が現れれば世界中の人々は手を取り合って協力する! >>なんてことは全くなかったのが面白かった >面白くねえよ!?まるで人類がアホみたいじゃん!? 「」とか言う少数の集団ですらアホばっかなんだからそりゃそうだろ
253 21/11/28(日)02:54:52 No.871016882
>わかってないけどWHOはめっちゃヤバイで!っていだしたということなのか...? 南アフリカの解析だとデルタ株駆逐するレベルで増えてる(ように見える)からこれやばいかも!って警鐘鳴らしてる あといろんな変異てんこ盛りなのも何こいつ!ってなってるんだと思う デルタ株が猛威振るったから同じ失敗繰り返したくないんじゃないかな
254 21/11/28(日)02:54:52 No.871016883
>わかってないけどWHOはめっちゃヤバイで?!っていだしたということなのか...? 何がどう影響するか分からんけどデルタ株と比べて変異してる部分が多い!要警戒!と言ってる
255 21/11/28(日)02:55:01 No.871016897
>人類共通の敵が現れれば世界中の人々は手を取り合って協力する! >なんてことは全くなかったのが面白かった 随分呑気な話だ あくびが出ます
256 21/11/28(日)02:55:21 No.871016932
>バトル漫画のインフレじゃねぇんだからさ… 感染力たったの5か…ゴミめ…
257 21/11/28(日)02:55:46 No.871016971
夏の段階であと数回変異したら 現状のワクチン効かないの出てくるよってCDC言ってたし コロナ残ってる限り遅いか早いかの違いなだけよな
258 21/11/28(日)02:55:59 No.871016999
WHOは信用できない! Twitterの自称感染症専門医のツイートを 信用します!
259 21/11/28(日)02:56:05 No.871017004
>手洗いとかマスクとか個人でやれる対策はやってて損はないだろうが マスコミはこういうこと連呼するだろうけど問題は国や自治体がどうするべきかってことだろうし
260 21/11/28(日)02:56:26 No.871017045
いきなり警戒レベルがデルタと同じリセマラランキングSSだからな
261 21/11/28(日)02:56:37 No.871017062
やばい病気なんだし警戒するに越したことはないよなぁ
262 21/11/28(日)02:56:53 No.871017087
>WHOを擁護するのもなんだけどわからないこと自体がヤバいともいえるからそこは批判しないであげた方が… というかそれこそコロナ自体が(そんな大したもんじゃねえだろ…)から始まってることなので まああれも実際にその前に大騒ぎして大したことなくて叩かれたからってのもあるが
263 21/11/28(日)02:57:17 No.871017141
>WHOは信用できない! >Twitterの自称感染症専門医のツイートを >信用します! まーた「」が仮想敵作ってレスポンチしようとしてる 本当にアホなんだな
264 21/11/28(日)02:57:20 No.871017150
これはキシダノマスクしかないなと 冗談で思ったが競走馬の名前みたいだな
265 21/11/28(日)02:57:50 No.871017197
>いきなり警戒レベルがデルタと同じリセマラランキングSSだからな カードゲームやソシャゲで実装直後によく見る奴だこの流れ…
266 21/11/28(日)02:58:09 No.871017231
>本当にアホなんだな まぁそのレス自体は仮想敵作ってるって言ってもいいと思うけど 実際そういうバカヒや顔本に腐るほどいるぞ
267 21/11/28(日)02:58:17 No.871017246
>まーた「」が仮想敵作ってレスポンチしようとしてる 実在してるから質が悪いんだよなぁ
268 21/11/28(日)02:58:38 No.871017289
>本当にアホなんだな 本当に仮想だったら良かったのに
269 21/11/28(日)02:58:45 No.871017298
毎年インフルエンザのワクチン打ってたからコロナワクチン毎年打つぐらい特に文句ないけど副反応どうにかなんねえかな…
270 21/11/28(日)02:58:50 No.871017309
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211127-00269968 オミクロン株について現状分かってることを分かってる範囲でまとめてる日本語記事読むと 警戒すべき要素は確かにあるけれど現状まだよく分からないことが多いってなるからな… 誠実に可能性を言及するに留める人と未確定のことまで強く断言する人だと残念ながら後者の方の話が拡散されがち
271 21/11/28(日)02:59:02 No.871017325
>これはキシダノマスクしかないなと >冗談で思ったが競走馬の名前みたいだな …冠名はキシダなのかマスクなのか
272 21/11/28(日)02:59:13 No.871017345
>>本当にアホなんだな >まぁそのレス自体は仮想敵作ってるって言ってもいいと思うけど >実際そういうバカヒや顔本に腐るほどいるぞ わざわざ持ち込まなくていいから本当に…
273 21/11/28(日)02:59:17 No.871017353
>まーた「」が仮想敵作ってレスポンチしようとしてる 実在しなければ「」の趣味の悪い藁人形遊びでよかったのにな
274 21/11/28(日)02:59:37 No.871017388
オミクロンって馬いるんだろうか
275 21/11/28(日)02:59:53 No.871017413
来週回転寿司行っとくかなあ
276 21/11/28(日)02:59:55 No.871017416
コロナ危機を語る医療ブロガーとか
277 21/11/28(日)03:00:13 No.871017445
>カードゲームやソシャゲで実装直後によく見る奴だこの流れ… 世界大会があったりすると収益の為にも使えるキャラとして登場して大会中沢山つかってもらう奴
278 21/11/28(日)03:00:28 No.871017469
ファイザーが2週間調査すれば分かるよって言ってたからオミクロン株については2週間くらいかかるよ
279 21/11/28(日)03:00:36 No.871017478
アルファベータガンマって馬がいるなら…
280 21/11/28(日)03:01:34 No.871017578
というか最近はわからん…ってなる内容が多すぎてな そもそもここまで変異しておいて攻撃性は現状維持ってのもおかしいから攻撃性が弱まってる可能性もあるし強まってる可能性もあるし 警戒するに越したことはないから取り敢えず即ブロックはするけどそれ以上もそれ以下のこともしなくていいよ
281 21/11/28(日)03:01:58 No.871017619
>誠実に可能性を言及するに留める人と未確定のことまで強く断言する人だと残念ながら後者の方の話が拡散されがち 現状個人ができる対処ならしておいて損もないし…経済的にはダメージがあるか
282 21/11/28(日)03:02:20 No.871017660
>オミクロンって馬いるんだろうか マジでいてダメだった
283 21/11/28(日)03:02:27 No.871017676
警戒と言ってもマスク手洗い毎日のオナニーくらいしかやることないしなあ
284 21/11/28(日)03:02:46 No.871017708
分かっちゃいたけどウイルスとの戦いって本当にいたちごっこだな…
285 21/11/28(日)03:02:59 No.871017726
そろそろ外に出ない人と触れ合わないでも経済が回るようにシフトして行った方がコロナの情報に踊らされないで良い気がするのでテレワーク促進させてくだち!
286 21/11/28(日)03:03:03 No.871017731
既存のデルタ株が流行った日本の現状に誰ひとり何も答えられてないのに 新種についてマトモな情報あると思うな
287 21/11/28(日)03:03:12 No.871017748
帰ってきたらチンポ触る前に手洗えよ
288 21/11/28(日)03:03:29 No.871017772
当分アフリカからの入国断ろう
289 21/11/28(日)03:03:35 No.871017781
>マジでいてダメだった いるんだ…
290 21/11/28(日)03:03:40 No.871017788
>分かっちゃいたけどウイルスとの戦いって本当にいたちごっこだな… せめて治療薬がありゃなぁ…
291 21/11/28(日)03:04:23 No.871017849
>当分アフリカからの入国断ろう アフリカどころか全世界からの入国を一旦お断りしても許されると思うよ
292 21/11/28(日)03:04:44 No.871017891
おみくろん…
293 21/11/28(日)03:04:47 No.871017895
コロナの能力って毛細血管破壊だったっけ? あんまり詳しくないから知ってたら教えて
294 21/11/28(日)03:05:03 No.871017923
TVで最恐株って言ってたから怖すぎる…
295 21/11/28(日)03:05:05 No.871017929
>分かっちゃいたけどウイルスとの戦いって本当にいたちごっこだな… ワクチンも毎年アップデートしないといけないのめんどくさいな まあインフルワクチンもそうなんだけど
296 21/11/28(日)03:05:39 No.871017988
>コロナの能力って毛細血管破壊だったっけ? コロナちゃんの能力は増殖と細胞に侵入する性能が最強なだけだよ
297 21/11/28(日)03:06:12 No.871018025
治療薬は早くても来年下旬辺りだったか… それもオミクロン株にちゃんと効くか検証しないとどうにも…
298 21/11/28(日)03:06:28 No.871018049
なんというか子供から大人になるまでマスク外せずに成長する子とか本当に出てきそうだな
299 21/11/28(日)03:06:35 No.871018062
変異部分がすごい!ってだけで症状もまだ分かんないのになんで最強って言い切れるんだろうな
300 21/11/28(日)03:07:06 No.871018100
>TVで最恐株って言ってたから怖すぎる… 日本が妙にコロナ減ったのって多分このメディアの煽りもあると思うんだよな 感染したらヤバいという意識を根底に植え付けた まぁそれがいいことなのかは経済回復がかなり鈍化してる以上ちょっとわからない…
301 21/11/28(日)03:07:17 No.871018118
>コロナの能力って毛細血管破壊だったっけ? >あんまり詳しくないから知ってたら教えて 免疫が過剰に反応して肺にダメージ入れたり血栓作ったり嗅覚や味覚奪ったりする 脳にもダメージあるんじゃない?って言われてる
302 21/11/28(日)03:07:17 No.871018119
コロナさんアプデのスピード早すぎない…?
303 21/11/28(日)03:07:18 No.871018122
南アも経済ダメージ受けるのにすぐデータくれるのはありがてぇ
304 21/11/28(日)03:07:18 No.871018123
>治療薬は早くても来年下旬辺りだったか… 遠すぎ遠すぎ
305 21/11/28(日)03:08:08 No.871018195
>変異部分がすごい!ってだけで症状もまだ分かんないのになんで最強って言い切れるんだろうな ソシャゲの新規キャラはとりあえず大げさに持ち上げとけば再生回数回るから
306 21/11/28(日)03:08:30 No.871018235
志村けんや岡江久美子が亡くなったので 中高年の意識がガラッと変わったのはあったと思う
307 21/11/28(日)03:08:32 No.871018241
メディアで脅しまくって 政府が落ち着けって言う初期の構成は間違いではないと思うが意図的なものかわかんない
308 21/11/28(日)03:08:33 No.871018244
>コロナさんアプデのスピード早すぎない…? 知られず消えていった雑魚たちもちらほらいるらしいな
309 21/11/28(日)03:09:29 No.871018319
>コロナさんアプデのスピード早すぎない…? 何億という人間の中で常に生存競争してるからな…
310 21/11/28(日)03:10:27 No.871018428
>>TVで最恐株って言ってたから怖すぎる… >日本が妙にコロナ減ったのって多分このメディアの煽りもあると思うんだよな >感染したらヤバいという意識を根底に植え付けた >まぁそれがいいことなのかは経済回復がかなり鈍化してる以上ちょっとわからない… ぶっちゃけ頭おかしくなってとにかく何かを攻撃してなきゃ落ち着けない人生み出してるから悪いことよりだと思う
311 21/11/28(日)03:10:42 No.871018449
>変異部分がすごい!ってだけで症状もまだ分かんないのになんで最強って言い切れるんだろうな 南アフリカでこの患者は何の変異株に感染してるのかなって遺伝子調べてた デルタ株からオミクロン株に一気に置き換わっててデルタ株超える凶悪さじゃない?ってなった 感染力とか致死性とか免疫回避とかはこれから調べるはず
312 21/11/28(日)03:11:38 No.871018534
>ぶっちゃけ頭おかしくなってとにかく何かを攻撃してなきゃ落ち着けない人生み出してるから悪いことよりだと思う 最初から頭おかしいでしょその人
313 21/11/28(日)03:12:21 No.871018590
その南アフリカ本人はのほほんとしてるからな南アフリカがどうなるかで大体わかるんじゃない? 2週間後南アフリカが現状維持で死者数増えなかったら弱体化してるんじゃねえかなとは思うけども
314 21/11/28(日)03:12:28 No.871018604
>>ぶっちゃけ頭おかしくなってとにかく何かを攻撃してなきゃ落ち着けない人生み出してるから悪いことよりだと思う >最初から頭おかしいでしょその人 それこそ街歩いてるだけでも明らかに余裕ない人間増えてるからそれはない
315 21/11/28(日)03:13:19 No.871018683
人間が安心するためには悪影響を与える原因を攻撃して排除するように進化してきたからなぁ ウイルスみたいに肉眼で見えないサイズの敵と戦うには脳が不向きに出来てるんだ仕方ない
316 21/11/28(日)03:13:26 No.871018701
>それこそ街歩いてるだけでも明らかに余裕ない人間増えてるからそれはない それは単純にメディアがやばい奴生み出したわけじゃなくて元々やばいやつがコロナ禍で炙り出されただけでは
317 21/11/28(日)03:13:45 No.871018730
>>それこそ街歩いてるだけでも明らかに余裕ない人間増えてるからそれはない >それは単純にメディアがやばい奴生み出したわけじゃなくて元々やばいやつがコロナ禍で炙り出されただけでは さぁ…
318 21/11/28(日)03:14:37 No.871018827
というかあのスペイン風邪ですら2年で一通りの収束をしてるからな もうパンデミック開始から2年近いわけでそろそろ終わってもいいと思う
319 21/11/28(日)03:14:43 No.871018834
労働で押し込められてた変な人が無職になって世に溢れて来たというのは理解できる
320 21/11/28(日)03:16:10 No.871018961
このまま変異株増えまくったら数年後には擬人化ソシャゲできるくらいになるのでは?
321 21/11/28(日)03:16:30 No.871018995
最近よく外出してるけど街歩いてるだけで余裕ないやつ明らかに増えてるとかは全然無いな…むしろみんなやっと感染落ち着いてきてハッピー感ある
322 21/11/28(日)03:16:31 No.871018996
焦燥感や不安感が増大して自殺者が増えたのは深刻だったな 特に子供…不登校ばかり問題になってたが学校に逃げられないというのもデカイことだったんだなあ
323 21/11/28(日)03:18:42 No.871019162
>南アも経済ダメージ受けるのにすぐデータくれるのはありがてぇ 言われてみればそうだな
324 21/11/28(日)03:20:12 No.871019287
街歩くだけで余裕無い人間見つけるってよっぽどヤバい街か 変なエスパー能力目覚めてるかのどっちかだろう
325 21/11/28(日)03:21:53 No.871019425
>このまま変異株増えまくったら数年後には擬人化ソシャゲできるくらいになるのでは? 怖くない?
326 21/11/28(日)03:22:19 No.871019456
アフリカはスレ画以外にも色々抱えすぎてるから…
327 21/11/28(日)03:23:01 No.871019514
今のショッピングモール クリスマスイルミやってるのもあって うそだろ!?ってくらい人いるしなあ
328 21/11/28(日)03:23:10 No.871019527
>労働で押し込められてた変な人が無職になって世に溢れて来たというのは理解できる 暇になって変な電波受信とかはよくある
329 21/11/28(日)03:23:12 No.871019533
そう考えると変異株出まくってるけど感染源だと思われたくないから 黙ってる国も結構居るかもしれないんだよな・・・
330 21/11/28(日)03:23:31 No.871019554
変異繰り返したら何かの拍子に風邪のコロナウイルスくらい弱毒化しないかな
331 21/11/28(日)03:25:04 No.871019664
>そう考えると変異株出まくってるけど感染源だと思われたくないから >黙ってる国も結構居るかもしれないんだよな・・・ だから中国に賠償金請求しようなんて動き ホントにやばいことだったんだよ…
332 21/11/28(日)03:25:17 No.871019683
>今のショッピングモール >クリスマスイルミやってるのもあって >うそだろ!?ってくらい人いるしなあ こないだの勤労感謝の日の人混みすごすぎた
333 21/11/28(日)03:25:41 No.871019716
既存のデルタ株を追い払えるぐらい感染力だけがやたら高くて 毒性極めて低いって変異株が大流行してくれるならそりゃ楽だが…
334 21/11/28(日)03:28:30 No.871019936
発症するのが生物で言うところの巣別れの行動だから 毒性低下はないだろうねえ
335 21/11/28(日)03:29:44 No.871020043
それよりもあと少しでシグマウィルスだぞ
336 21/11/28(日)03:30:29 No.871020095
日本の感染が大したことなくても物流が死にそう
337 21/11/28(日)03:31:32 No.871020168
>日本の感染が大したことなくても物流が死にそう 実際お船とコンテナが取り合い状態だよ!
338 21/11/28(日)03:33:44 No.871020320
>>日本の感染が大したことなくても物流が死にそう >実際お船とコンテナが取り合い状態だよ! さらに石油値上がりでドン!
339 21/11/28(日)03:34:31 No.871020376
工場閉鎖と流通減でまた物価が上がる
340 21/11/28(日)03:35:11 No.871020417
withコロナなんて戯言すぎる…
341 21/11/28(日)03:36:28 No.871020505
じゃあどうしろというんですか!
342 21/11/28(日)03:37:03 No.871020543
石油はでかいくにが大体わるい
343 21/11/28(日)03:37:04 No.871020546
仕事の関係で使うカツラを揃えなくてはいけなくて 業者当たったけど韓国工場が止まってるわ輸入できないわで大変だったなあ 客を入れられるようになっても準備ができない…
344 21/11/28(日)03:37:17 No.871020563
ニトリルゴム手袋はいつ安くなるの
345 21/11/28(日)03:39:08 No.871020700
>じゃあどうしろというんですか! とりあえず来てから考えたら やばそうなら保身したりしなかったりしよう
346 21/11/28(日)03:39:46 No.871020749
日本でどんだけ感染抑え込もうが海外で流行したら原料不足や食品輸入のコスト増加で国民の生活に悪影響は出ちゃうのよね
347 21/11/28(日)03:40:15 No.871020786
ニトリル値段5倍くらいする…
348 21/11/28(日)03:40:25 No.871020805
>じゃあどうしろというんですか! 基本的な感染対策をした上で日常生活を送り感染しないことを祈る
349 21/11/28(日)03:42:11 No.871020930
オミクロンは既に色んな国でぽつぽつで出してるから感染力すごいのはマジなんだろうなって思ってる
350 21/11/28(日)03:42:18 No.871020938
トイレットペーパーとかまた買いだめしたらちょっと笑うかもしれん
351 21/11/28(日)03:42:36 No.871020956
香港にも上陸してるしそして北京冬五輪が2/4から始まる
352 21/11/28(日)03:42:44 No.871020965
海外の人はワクチンが嫌だのマスクが嫌だので自由を求めてデモやってる場合じゃ無いって
353 21/11/28(日)03:42:49 No.871020978
もう香港にいるから遠い国の出来事でもないんよな
354 21/11/28(日)03:43:24 No.871021019
>>じゃあどうしろというんですか! >基本的な感染対策をした上で日常生活を送り感染しないことを祈る 故人で出来ることなんて本当にこれしかないし1番効果的なのはそこからなんだよね…
355 21/11/28(日)03:43:31 No.871021030
>トイレットペーパーとかまた買いだめしたらちょっと笑うかもしれん あり得るから嫌すぎるわ笑えん
356 21/11/28(日)03:43:40 No.871021045
>withコロナなんて戯言すぎる… もう欧州は諦めた感じだね 特に反ワクチンの本場だけあってワクチン打ってない奴を中心にやばすぎる 反ワクチンがあまりいないスペインは大分マシだがそれでも増えてるのはまぁこれぐらいは仕方ないんじゃないかな 昨日からレストラン入るのにワクチンパスポート必要になったけど
357 21/11/28(日)03:43:54 No.871021058
>というかあのスペイン風邪ですら2年で一通りの収束をしてるからな >もうパンデミック開始から2年近いわけでそろそろ終わってもいいと思う 当時と物流と人の往来が違うのはご存知かな
358 21/11/28(日)03:43:56 No.871021064
>故人で出来ることなんて本当にこれしかないし1番効果的なのはそこからなんだよね… 成仏してもろて
359 21/11/28(日)03:43:57 No.871021066
ニューとクサイ飛ばした経緯の予想がくだらなすぎてけっこう好き
360 21/11/28(日)03:44:05 No.871021073
またマスクとアルコール買っておいた方が良い気がする
361 21/11/28(日)03:44:26 No.871021096
>海外の人はワクチンが嫌だのマスクが嫌だので自由を求めてデモやってる場合じゃ無いって なかったらやれないしまだまだ余裕っすよ
362 21/11/28(日)03:44:48 No.871021127
オリンピックやってこのレベルの感染に抑えてんの奇跡だろ
363 21/11/28(日)03:44:49 No.871021132
>当時と物流と人の往来が違うのはご存知かな 物流はともかく人の往来は今大分制限かかってるだろ?!特に東アジアは
364 21/11/28(日)03:45:15 No.871021154
この時代に他人に目を向けると頭おかしくなるだけだから自分の努力を徹底する
365 21/11/28(日)03:45:26 No.871021166
マスクに関しては日本人とは文化が違うから 日本人みたいにやれと言っても難しいんだよな
366 21/11/28(日)03:45:37 No.871021177
>オリンピックやってこのレベルの感染に抑えてんの奇跡だろ 三ヶ月もすれば新たなオリンピックも始まる
367 21/11/28(日)03:45:42 No.871021186
というか欧州はもっと理性がある人が多いと思ってた 過去にも疫病は何度も経験してるし それなのにちょっと収まってきたくらいで即マスク外して ワクパスはんたーい大規模デモって野蛮人がすぎるだろう アメリカはだいたい予想通り
368 21/11/28(日)03:45:58 No.871021214
>またマスクとアルコール買っておいた方が良い気がする うちの会社が中国と取引してるから中国の取引先からマジで万単位のマスク送りつけられたわ ありがてえ
369 21/11/28(日)03:46:13 No.871021234
感染力高い弱毒化したものが出れば終わるってことだが早めにそいつに変異してくんないかな…
370 21/11/28(日)03:46:32 No.871021259
>というか欧州はもっと理性がある人が多いと思ってた >過去にも疫病は何度も経験してるし >それなのにちょっと収まってきたくらいで即マスク外して >ワクパスはんたーい大規模デモって野蛮人がすぎるだろう >アメリカはだいたい予想通り 奥州の人も理性に従ってデモしてるんだよ ただ考えてる道理がうちらと違うだけで…
371 21/11/28(日)03:46:50 No.871021287
>オリンピックやってこのレベルの感染に抑えてんの奇跡だろ 謎オブ謎なんだよね やっぱファイザーが効いてるんだと思うわ アストラ使った韓国は増えてるし…まぁ増えてるっていっても欧州に比べれば雑魚だが
372 21/11/28(日)03:47:36 No.871021333
>アメリカはだいたい予想通り 知ってるか アメリカ人は大体欧州からの移民だ 後スペインはかなりワクチン打ってるぞ
373 21/11/28(日)03:47:36 No.871021335
70億人もいたら変異し放題 デルタ2株とか出てくるの楽しみにしてる
374 21/11/28(日)03:47:58 No.871021361
スペイン風邪の頃とは医療技術も公衆衛生への取り組みも違うからなんとも…
375 21/11/28(日)03:48:25 No.871021398
ウイルスに目的意識があるとすれば宿主を殺してしまっては元も子もないし インフルのように浅く広く長く広がる方向に行ってくれればあるいは
376 21/11/28(日)03:48:43 No.871021425
>後スペインはかなりワクチン打ってるぞ 欧州って括りだとイタリアも結構頑張ってる感じある 市街の映像でマスクしてる市民が多くてちょっとすげーってなった
377 21/11/28(日)03:48:52 No.871021435
初期のイタリアとか滅亡するかと思った
378 21/11/28(日)03:49:17 No.871021466
アフリカは日頃から未知の感染症ガチャやってるから土壌が出来上がってるな…
379 21/11/28(日)03:49:44 No.871021491
戯言だろと思ってた人口ウイルス説 今はもしかしたら…って思う だっておかしいだろこのしつこさ
380 21/11/28(日)03:49:48 No.871021497
>市街の映像でマスクしてる市民が多くてちょっとすげーってなった フランスとドイツとイギリスはともかく他は割と政治的スタンスで分かれてると思う ハンガリーポーランドはマスク無しだったりするからな今でも スペインイタリアはマスク絶対やで!って感じ
381 21/11/28(日)03:50:20 No.871021526
>だっておかしいだろこのしつこさ 逆じゃねえか? 人工物がこんなに自然に進化できるような代物作れるか?
382 21/11/28(日)03:51:15 No.871021602
>戯言だろと思ってた人口ウイルス説 >今はもしかしたら…って思う >だっておかしいだろこのしつこさ 世界中の研究機関が調べたけど遺伝子検査に無駄がありすぎるから人工はないってなった
383 21/11/28(日)03:51:49 No.871021640
マスクが政治化?するって言うのは今後のゾンビ映画に使えそうだなって思った なんだあれ
384 21/11/28(日)03:51:54 No.871021643
尾身さん信じてたのに…
385 21/11/28(日)03:51:55 No.871021644
国内の不安要素としては夏頃にワクチン接種した人達の効力が落ち始めてるのがどうなるか 追加接種の時期早めたりするかな
386 21/11/28(日)03:52:00 No.871021651
もし人為的に作ったのだとしたら制御不可能なあたり欠陥と言っていいんだけども
387 <a href="mailto:ファイザー&モデルナ">21/11/28(日)03:52:24</a> [ファイザー&モデルナ] No.871021675
何度でも変異するなら何度でもワクチン作ってやる
388 21/11/28(日)03:52:41 No.871021693
>世界中の研究機関が調べたけど遺伝子検査に無駄がありすぎるから人工はないってなった そういうもんなのか…
389 21/11/28(日)03:53:19 No.871021744
>国内の不安要素としては夏頃にワクチン接種した人達の効力が落ち始めてるのがどうなるか >追加接種の時期早めたりするかな いや変異関係無しに一部は六ヶ月にしますって既に発表あったでしょ…
390 21/11/28(日)03:53:25 No.871021750
もしかしたらこれ俺が死ぬまでにも終わらないのでは
391 21/11/28(日)03:54:14 No.871021802
>戯言だろと思ってた人口ウイルス説 >今はもしかしたら…って思う >だっておかしいだろこのしつこさ コントロールの出来ないウィルス作成してをばら撒いた奴がいたとしたら そいつは迷惑な破滅願望を持った自殺志願者にすぎないよ
392 21/11/28(日)03:54:16 No.871021806
ぶっちゃけまだ既存のワクチンだと効果弱い「かもしれない」だからあんまり不安になっても仕方ないんだけどね
393 21/11/28(日)03:54:37 No.871021828
>そういうもんなのか… というか中国が作ったなら最初期の武漢で広まったのを即まずいと判断してロックダウンして徹底的に潰しにかかってると思う ここまでしつこい奴が中国本土で広がったらマジで中国崩壊まであるわけでそんな代物をある程度明らかになるまで放置しておくか?
394 21/11/28(日)03:55:08 No.871021862
やっと余裕できたしワクチン打つか…ってなった時に市の集団接種終わってた 個別だとなんか違うの?
395 21/11/28(日)03:55:22 No.871021880
>個別だとなんか違うの? 何も違わん 打て
396 21/11/28(日)03:55:48 No.871021906
×余裕出来た ○やっとやる気になった
397 21/11/28(日)03:57:21 No.871022010
宅配のあんちゃんたちでも大体打ってるのにそれより余裕無いのか 大変だな
398 21/11/28(日)03:58:14 No.871022069
過去のパンデミックは数年で弱毒化した変異株が広まって終わったそうなのでコロナもどこかで自爆してくれるのかな
399 21/11/28(日)03:58:40 No.871022103
>大変だな 宅配の兄ちゃんたちは逆に会社側から打たされるぞ
400 21/11/28(日)03:58:54 No.871022115
しかしまぁ HIV罹患者の体内は免疫死んでるから変異し放題→新型できた! となるのはまさにその発想はなかったって感じでもう逆に楽しいな…
401 21/11/28(日)03:59:26 No.871022158
大変そうなとこは大体会社が打ってくるんじゃない?
402 21/11/28(日)03:59:33 No.871022165
まあ中国も発生源である武漢の調査させて♥ってお願いを頑なに拒絶したりしてたから疑われるのも仕方ない
403 21/11/28(日)03:59:44 No.871022182
>というか中国が作ったなら最初期の武漢で広まったのを即まずいと判断してロックダウンして徹底的に潰しにかかってると思う >ここまでしつこい奴が中国本土で広がったらマジで中国崩壊まであるわけでそんな代物をある程度明らかになるまで放置しておくか? そんなもんなら領事館通じて奇病が発生してるので医療協力してくれないかって 日本に通達してこないよな 厚労省は専門チームの人選まで作ってたのに断っちゃったけど…
404 21/11/28(日)03:59:46 No.871022185
今の中国って力はあるけど時々なんで?ってくらい対応雑だからどうだろうとか思ってしまう 今ならテニス選手のアレとか ウイルスに関しては今後明らかになることはなさそうだし言っても仕方がないが
405 21/11/28(日)03:59:59 No.871022201
まあワクチン打つ気になったならそれでいいじゃないか 虐めてやるなよ
406 21/11/28(日)04:00:39 No.871022241
>まあ中国も発生源である武漢の調査させて♥ってお願いを頑なに拒絶したりしてたから疑われるのも仕方ない この間入ったよ 日本の専門家チームも行って検証やってきた
407 21/11/28(日)04:01:33 No.871022305
>HIV罹患者の体内は免疫死んでるから変異し放題→新型できた! そんな自由に使えるラボと工場が合体したような環境でのびのび変異したのか…
408 21/11/28(日)04:01:42 No.871022314
>今ならテニス選手のアレとか 「生きてて五体満足ならいいんだろ!?」って感じの対応がな… そうじゃないそういうことじゃねえんだ兄ちゃん
409 21/11/28(日)04:02:16 No.871022353
早くワクチン打っていたちごっこしようね…
410 21/11/28(日)04:02:37 No.871022379
今になってやっぱ打ちたいなーってやつらを受け入れて接種してくれるとこが全然無いらしいから受け付けてる横浜の病院に県外の人が沢山来てるのニュースで見たなあ
411 21/11/28(日)04:03:05 No.871022415
ちょっと前職場でいろんな人と会話してると 「国産のワクチンじゃないと打つのは嫌」とか「持病の関係で不安が多い」とか 結構思ってたより抵抗がある人が多かった この後に及んではみんな摂取したようだけど できれば今はちょっと…って人もまだそこそこいるだろうね
412 21/11/28(日)04:03:42 No.871022447
スペインとイタリアは最初期に拡大したからあんなのごめんだとはなるよな マンマミーアおじいちゃん元気かな
413 21/11/28(日)04:04:00 No.871022472
エイズ患者の体使って自己改造とかゲームより現実の方がよっぽど効率プレイしてんな
414 21/11/28(日)04:05:06 No.871022544
>そういうもんなのか… 進化っていうのは成功よりも失敗の連続なんだよね それが全部遺伝子には刻まれている 人工ウィルスなら最初からコントロールされて完成した遺伝子になるから失敗の証が刻まれるわけが無いってことで
415 21/11/28(日)04:05:14 No.871022553
>尾身さん信じてたのに… 善玉キャラのクローンは悪役になりがち
416 21/11/28(日)04:05:17 No.871022563
今になってとはいえ打ちたい人を拒否するようなとこなんてあるの?!
417 21/11/28(日)04:05:39 No.871022591
>早くワクチン打っていたちごっこしようね… オレもうちはの一員ということか…
418 21/11/28(日)04:06:01 No.871022617
>今になってとはいえ打ちたい人を拒否するようなとこなんてあるの?! 拒否とかじゃなくて今更言われてももうワクチンねえんだ
419 21/11/28(日)04:06:45 No.871022672
姪ちゃんがまだ1歳なんだけどいつ頃なら対策ができるんだろう なんとなく気が気でない
420 21/11/28(日)04:07:01 No.871022685
>今になってとはいえ打ちたい人を拒否するようなとこなんてあるの?! 小さめなクリニックとかはもうやってないですねーってパターンそろそろあるはず… それ以外はまあ打つよね
421 21/11/28(日)04:07:39 No.871022733
こんだけ変異してれば元が天然でも人口でも変わらんよ……
422 21/11/28(日)04:07:51 No.871022748
3回目やると言ってるけどどうなるかねえ
423 21/11/28(日)04:08:12 No.871022773
>今になってとはいえ打ちたい人を拒否するようなとこなんてあるの?! 拒否というかそもそもうちの市だと一回目接種の新規予約は10月末までで終わりだった
424 21/11/28(日)04:08:39 No.871022794
既存のワクチンが効くとしても取り合いが激化しそうなのがなあ
425 21/11/28(日)04:08:45 No.871022798
副反応かなり軽いワクチンがそろそろできるらしいけど小児にはそっちが使われるようになるといいね
426 21/11/28(日)04:09:00 No.871022817
>3回目やると言ってるけどどうなるかねえ どうなるも何ももう既に続々とワクチン準備してるよ
427 21/11/28(日)04:09:07 No.871022829
>こんだけ変異してれば元が天然でも人口でも変わらんよ…… いやむしろ人工なら遺伝子解析でもっと簡単に対抗手段取れるから良かったんだ…
428 21/11/28(日)04:09:10 No.871022836
>世界中の研究機関が調べたけど遺伝子検査に無駄がありすぎるから人工はないってなった 人工っていうか元々コウモリ由来をいじり倒してるって説がメインじゃなかった?
429 21/11/28(日)04:09:20 No.871022842
ワクチン接種会場の状況はほんと住んでる自治体次第だから自分で調べてみるのが早いぞ どこ住みか教えてくれたら検索手伝うぐらいはできるかもしれんが
430 21/11/28(日)04:09:41 No.871022857
こんなに変異が起きて世界中に疫病が流行するってことは …つまり俺が株や博打で爆当たりする? そしてある日突然イケメンになって老若問わずモテモテになる?
431 21/11/28(日)04:10:02 No.871022879
いいからググってくれ 自治体は鬼じゃない
432 21/11/28(日)04:10:15 No.871022892
>ウイルスに関しては今後明らかになることはなさそうだし言っても仕方がないが まぁ雑なのはわかるけどマジでやるなら震源地を中国それもウイルス研究所がある武漢にしないと思う
433 21/11/28(日)04:10:28 No.871022910
>そしてある日突然イケメンになって老若問わずモテモテになる? 今株下がってるから買い時だぞ
434 21/11/28(日)04:11:07 No.871022943
>>世界中の研究機関が調べたけど遺伝子検査に無駄がありすぎるから人工はないってなった >人工っていうか元々コウモリ由来をいじり倒してるって説がメインじゃなかった? いじるとその痕跡も不自然な形で残るからね 通常の進化パターンと照らし合わせて同等という事で人工説は無くなったの
435 21/11/28(日)04:12:44 No.871023010
じゃ天然であの悪の権化やってるのか中国
436 21/11/28(日)04:12:55 No.871023017
最初の2ヶ月くらいは非日常感とかでちょっと楽しかったけど もうこのイベント終わんねえかなって思うばかりだ…
437 21/11/28(日)04:12:59 No.871023020
>通常の進化パターンと照らし合わせて同等という事で人工説は無くなったの 一瞬だけどアメリカがまた人工物だ!ってけおり始めたのはあれなんだったんだろうな 中国嫌いが行きすぎたのか?
438 21/11/28(日)04:13:10 No.871023029
自然由来のウイルスって事は ついに人類に制裁が加えられたって事か
439 21/11/28(日)04:13:37 No.871023060
韓国は自国製のワクチン使っててそれが精製失敗してる低品質な水ワクチンと言われてる だからブレイクスルー感染が5割を大きく超えるとか意味のわからない事になってる
440 21/11/28(日)04:13:40 No.871023063
>じゃ天然であの悪の権化やってるのか中国 ぶっちゃけ杜撰も杜撰よ 北朝鮮とか徹底してるのに中国こんな杜撰な対応してたら後で確実に問題になる
441 21/11/28(日)04:13:52 No.871023071
このままじゃ飲み屋なくなんじゃねえかな…
442 21/11/28(日)04:14:17 No.871023096
上からめちゃくちゃな内容でせっつかれてテキトーな運用した結果のやらかしっていう救いようがないオチなんだろうなって俺は思ってる ものすごい身に抓まされるようなの…実際に皆が身を啄まれてるわけだが
443 21/11/28(日)04:14:44 No.871023122
>>通常の進化パターンと照らし合わせて同等という事で人工説は無くなったの >一瞬だけどアメリカがまた人工物だ!ってけおり始めたのはあれなんだったんだろうな >中国嫌いが行きすぎたのか? アレもバイデンの民主党は元々反中思想が強いからだな 調査したら出なかったのでスッと消えたけど
444 21/11/28(日)04:14:53 No.871023129
飲み屋っていうか飲食業は今は転換期なんだと思う もう過去のモデルは復活しないだろう
445 21/11/28(日)04:15:00 No.871023135
韓国に関しては実質全員ワクチンなし状態だし観光地破壊もヤバいしあと400年ぐらい入国禁止でいいよ…
446 21/11/28(日)04:15:13 No.871023153
>一瞬だけどアメリカがまた人工物だ!ってけおり始めたのはあれなんだったんだろうな >中国嫌いが行きすぎたのか? アメリカで27の政府機関が独自に調査して 中国の人工物って報告したのが1つな時点で大体何処が情報の出どころか絞られるような
447 21/11/28(日)04:16:07 No.871023210
>韓国は自国製のワクチン使っててそれが精製失敗してる低品質な水ワクチンと言われてる >だからブレイクスルー感染が5割を大きく超えるとか意味のわからない事になってる ブレイクスルーというか普通に移ってるのか…
448 21/11/28(日)04:16:28 No.871023228
推測の報告は今回の流行前にもされてはいた ここ絶対やばいことしてるって!くらいでしかないが それはそれとして蝙蝠とか検体の扱いがやばい!って写真も出てはいた
449 21/11/28(日)04:17:44 No.871023301
飲み屋なんて消えてもいいだろ なんか偉そうに補助とかいってるけど今の状態で守る価値ない 1年でコロナ完全消滅するとかなら別だけど一旦絶滅してもらって大丈夫になったら別の人が開業したらよい
450 21/11/28(日)04:19:08 No.871023374
武漢やべーってのは一昨年の年始には言われてたよね
451 21/11/28(日)04:19:29 No.871023398
>>二週間後はアフリカか >なんとかの一つ覚えだな 石器時代に戻るという比喩かもしれんだろ
452 21/11/28(日)04:19:42 No.871023407
>このままじゃ飲み屋なくなんじゃねえかな… 今営業時間延長でめちゃくちゃ混んでるな
453 21/11/28(日)04:19:56 No.871023422
わざとかどうかは定かでないとはいえ震源地には変わりないから騒ぎが落ち着いたら色々面倒なことになるんだろうな中国 あと何年後になるかわからんけど
454 21/11/28(日)04:20:25 No.871023450
>武漢やべーってのは一昨年の年始には言われてたよね 一昨年…一昨年?!
455 21/11/28(日)04:20:40 No.871023465
再起不能になるまでボコボコにしてほしいけど無理なんだろうな
456 21/11/28(日)04:20:54 No.871023476
>武漢やべーってのは一昨年の年始には言われてたよね やるにちがいない!とかやったに違いない!にはならないけど また絶対SARSみたいなの起きるし今度は世界中に伝染する!ってのは前々からずっと推測されてはいたね
457 21/11/28(日)04:21:31 No.871023498
今度なにかあったら即中国封鎖だね
458 21/11/28(日)04:21:50 No.871023513
>再起不能になるまでボコボコにしてほしいけど無理なんだろうな ぶっちゃけいつかソ連みたいに自壊するとは思う 同時にアメリカもヤバくなりそうだがまぁアメリカなら持ち堪えるだろ というかこたえてくれなきゃ日本が骨になるので
459 21/11/28(日)04:22:05 No.871023522
>また絶対SARSみたいなの起きるし今度は世界中に伝染する!ってのは前々からずっと推測されてはいたね まあMERSですら中東なのに割と広がったしな… ヒトヒト感染ができる新型コロナウイルスが中国出てきたら一気に広まるだろうとは思うけどさ…
460 21/11/28(日)04:22:11 No.871023527
中国が抑え込んだ頃に ヨーロッパで進化して戻って来たというのが酷い… 世界で流行ってるのも武漢系じゃねえんだもんな
461 21/11/28(日)04:22:15 No.871023532
韓国人がきかねぇ偽ワクチンで摂取済気取って入国してきたらやべーのでは?
462 21/11/28(日)04:22:29 No.871023547
陰謀論に利用されちゃってるゲイツのプレゼン動画とかもそうだが 割とクライシスなシナリオは予想されていてて現実性の高いのがバッチリ当て嵌まってしまった …もうちょっと夢と希望にあふれるシナリオはなかったんか!!!
463 21/11/28(日)04:22:48 No.871023566
>今度なにかあったら即中国封鎖だね 世界中のサプライチェーンが中国を通る限りできないだろうな
464 21/11/28(日)04:23:23 No.871023589
>世界中のサプライチェーンが中国を通る限りできないだろうな 品薄だったり納期爆裂に遅れて順調にヤバいことになってるから安心しろ 安心できねえ!!
465 21/11/28(日)04:23:29 No.871023596
ワクチンで耐えつつ弱毒化するのを待つしかないってウイルス側有利すぎません?
466 21/11/28(日)04:23:29 No.871023597
韓国はもう相手しても儲からないし完全に国交を断つ方向しかないな…
467 21/11/28(日)04:23:33 No.871023603
>韓国人がきかねぇ偽ワクチンで摂取済気取って入国してきたらやべーのでは? そもそもその偽ワクチンってのWHOが認可下ろしてねえだろ WHOが認可してるのしか日本は入国認めねえよ
468 21/11/28(日)04:23:47 No.871023613
日本なんて中国と関係切ったらやっていけないもんなあ
469 21/11/28(日)04:24:48 No.871023666
韓国は日本にワクチン接種率で勝ちたかったんだ だから中身食塩水でもワクチンってことにして接種率上げた
470 21/11/28(日)04:26:28 No.871023753
>韓国はもう相手しても儲からないし完全に国交を断つ方向しかないな… アメリカ挟んで間接的な同盟国なんで無理っすね 国防的な意味でも
471 21/11/28(日)04:26:45 No.871023771
半導体がやばい!からの原材料がやばい!になって消耗品がやばい!!となっていくの見て、なるほどなーってなった 海上封鎖とかされたらこうなるんだろうなぁってのも
472 21/11/28(日)04:31:10 No.871024024
製造業の「」はもうほんとマジでお先真っ暗なのが増え始めているころだろう… 商社マンの「」は過労死してるかもしれん
473 21/11/28(日)04:33:23 No.871024134
数年はこんな感じで余裕ないってのに国は下の非課税連中優遇するって地獄よ
474 21/11/28(日)04:33:26 No.871024137
絶好調の業界いたけどモノがなくなって商品が作れなくなってきたぜ モノがないから仕事出来ないので楽でいい
475 21/11/28(日)04:40:36 No.871024509
製造されないと諸々の市場在庫をかき集められちゃうから素人の「」にも近いうち皺寄せ来る
476 21/11/28(日)04:46:46 No.871024819
fu566074.jpg 行政はもう次の波来る前提で動いてる 年末からやばいなら今はもう既に感染広まり始めてると認識すべき