21/11/28(日)01:45:21 眠くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/28(日)01:45:21 No.871003438
眠くなるまでジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風初見配信! アドバイスよろしくおねがいします! https://www.twitch.tv/retrogamelikes
1 21/11/28(日)01:45:55 No.871003548
そうだろうか そうだろう
2 21/11/28(日)01:46:26 No.871003654
ギリギリの戦い多いなぁ…
3 21/11/28(日)01:50:48 No.871004767
てくてく
4 21/11/28(日)01:52:46 No.871005278
いいだろ?レクイエムだぜ?
5 21/11/28(日)01:53:09 No.871005365
またハメてる…
6 21/11/28(日)01:53:37 No.871005502
しょっぱい戦い方して恥を知りなさいッ
7 21/11/28(日)01:53:43 No.871005535
せこせこあかり
8 21/11/28(日)01:55:03 No.871005873
レクイエムは歩いてるだけなので2人がかりはどっちかというとあかりちゃんの方だよ
9 21/11/28(日)01:55:57 No.871006104
てくてくてくてく
10 21/11/28(日)01:58:28 No.871006736
あかりちゃんのもももももも大好き
11 21/11/28(日)02:01:30 No.871007449
やったぜ
12 21/11/28(日)02:02:11 No.871007628
やったなCかりちゃん
13 21/11/28(日)02:02:49 No.871007777
あかりちゃんジョジョのボスみたいな精神してるよね…
14 21/11/28(日)02:03:11 No.871007847
ナンチャラ―!
15 21/11/28(日)02:03:18 No.871007876
さようナランチャ
16 21/11/28(日)02:03:47 No.871008016
スタンドも顔二個あるしね キモい
17 21/11/28(日)02:03:47 No.871008017
死んではナランチャ!
18 21/11/28(日)02:04:54 No.871008270
マフィアが学校に行けるわけがねぇだろうがよぉ!
19 21/11/28(日)02:05:38 No.871008447
クソマフィアの末路
20 21/11/28(日)02:07:16 No.871008834
セックスピストルズに憑依してたら面白かったのに
21 21/11/28(日)02:07:30 No.871008883
?
22 21/11/28(日)02:07:37 No.871008920
そうかな…そうかも…
23 21/11/28(日)02:08:09 No.871009044
これはまあ凄い推理力だと思うよボス 凄過ぎて何がなんだかわからないよ
24 21/11/28(日)02:08:30 No.871009130
スゥー…
25 21/11/28(日)02:08:33 No.871009152
なるほど(わからん)
26 21/11/28(日)02:08:57 No.871009238
天才のあかりちゃん説明してよ
27 21/11/28(日)02:09:06 No.871009273
レクイエム関係とキンクリ関係はよく分からないまま勢いで話が進む
28 21/11/28(日)02:10:08 No.871009518
ゴールド・エクスペリエンスレクイエム!
29 21/11/28(日)02:10:18 No.871009568
なんだかわからんが食らえッ!
30 21/11/28(日)02:10:22 No.871009586
あかりちゃんもう話についていけてない説
31 21/11/28(日)02:10:24 No.871009591
うわっつらボス
32 21/11/28(日)02:10:48 No.871009701
さあラストバトルだよ
33 21/11/28(日)02:11:11 No.871009775
全然関係ないけどこれ作ったのカプコンなんだね
34 21/11/28(日)02:11:43 No.871009908
サソリ飛ばしたりできるよ
35 21/11/28(日)02:11:57 No.871009951
ちなみに遠距離攻撃増えてるから試してみよう
36 21/11/28(日)02:11:59 No.871009954
ボスのスタンドは時間を飛ばして都合のいい結果だけを捏造する能力 だから発展性皆無だったわけですね テーマ的にいうと真実を否定して虚実だけで人生をかたどってきたから進化を促す存在の矢に否定された
37 21/11/28(日)02:13:16 No.871010221
カスみたいな性根の男だったから矢がさわんなってキレた
38 21/11/28(日)02:13:24 No.871010251
それはそれとしてゲーム的にボスはやっぱり強い
39 21/11/28(日)02:14:47 No.871010621
キンクリ中にスタンドが普通の速度で動けるだったかな…
40 21/11/28(日)02:16:31 No.871011063
クリア後はここのボス思う存分ボロカスにできて楽しいよ
41 21/11/28(日)02:17:41 No.871011346
まあ普通に勝てそうね
42 21/11/28(日)02:17:47 No.871011372
最後にストレート勝ちできるかと思ったけど無理だったか…
43 21/11/28(日)02:18:37 No.871011566
全体的に敵がタフ過ぎるんだよ本当…
44 21/11/28(日)02:19:55 No.871011846
>全体的に敵がタフ過ぎるんだよ本当… 面白さに繋がっているかと言うと単にめどいだけという…
45 21/11/28(日)02:21:09 No.871012148
確かハードでしょこれ ノーマルならもっと柔らかかったと思う
46 21/11/28(日)02:21:23 No.871012196
謎の技とかは気にしちゃいけない
47 21/11/28(日)02:21:58 No.871012296
フッハッセーイ無駄無駄無駄無駄は縛ってるの?
48 21/11/28(日)02:23:06 No.871012523
ラッシュ中に生身で殴ってコンボ繋ぐのがこのゲームの妙味でもあるからな…
49 21/11/28(日)02:23:52 No.871012687
やった!第5部完!
50 21/11/28(日)02:26:09 No.871013163
まあラスボスだからね
51 21/11/28(日)02:26:43 No.871013293
大丈夫セッコとかより弱いよ アイツ倒したなら勝てるよ
52 21/11/28(日)02:30:41 No.871013903
これが見たかった
53 21/11/28(日)02:30:55 No.871013931
終わりがないのが終わり
54 21/11/28(日)02:31:13 No.871013982
まあダウンするから終わりはあるんだが
55 21/11/28(日)02:32:25 No.871014141
覚悟してください!裁判所にも問答無用で来てもらいます!
56 21/11/28(日)02:33:33 No.871014302
接地させないと転倒してしまうのか 良い感じで接地させるテクとかあるのかな
57 21/11/28(日)02:35:01 No.871014490
回復するの本当に姑息
58 21/11/28(日)02:36:02 No.871014604
負けるんかーい
59 21/11/28(日)02:36:05 No.871014610
えぇ…
60 21/11/28(日)02:36:07 No.871014616
またギリギリから逆転されてる
61 21/11/28(日)02:36:11 No.871014624
見事な逆転負け
62 21/11/28(日)02:36:15 No.871014634
>回復 あのさぁ…
63 21/11/28(日)02:36:16 No.871014635
主人公な逆転劇
64 21/11/28(日)02:36:47 No.871014698
サソリ飛ばしでHP増えたりしなかったっけ?
65 21/11/28(日)02:42:47 No.871015439
ヤッター
66 21/11/28(日)02:42:47 No.871015440
完!
67 21/11/28(日)02:43:01 No.871015466
やったー
68 21/11/28(日)02:43:32 No.871015511
勝った!第五部・完!!
69 21/11/28(日)02:44:40 No.871015668
死んじつ
70 21/11/28(日)02:44:49 No.871015689
このへん好きだわ
71 21/11/28(日)02:45:49 No.871015816
ださ…
72 21/11/28(日)02:46:01 No.871015838
ヤク中のホームレスに刺されて死ぬっていう因果応報が怖いし当然
73 21/11/28(日)02:46:19 No.871015870
麻薬売ってたやつが麻薬中毒者に殺される図
74 21/11/28(日)02:46:29 No.871015897
出た…あのゲームのせいで妙に知られてるチンピラ…
75 21/11/28(日)02:46:42 No.871015925
ここのシーンの考察は結構人によって分かれるよね ボコられた時に既にディアボロの意識は無くなってて水に落ちるまでに合わせ鏡のような無限の幻覚を見せられてると解釈した
76 21/11/28(日)02:47:19 No.871016005
女児こわい…
77 21/11/28(日)02:47:34 No.871016040
こいつはエグイ
78 21/11/28(日)02:48:04 No.871016098
俺のそばに近寄るなーの怪演が好き
79 21/11/28(日)02:48:24 No.871016135
ブチャラティは…
80 21/11/28(日)02:48:56 No.871016199
金持ちだぜーとか組織の頂点だぜーとかではなく やっと終わった!俺たちの町にみんなで帰ろうぜ!なのがほんと好き
81 21/11/28(日)02:49:12 No.871016236
カメェ
82 21/11/28(日)02:49:20 No.871016258
ローリングストーンズは…ないよねやっぱ
83 21/11/28(日)02:49:36 No.871016291
亀ナレフ…
84 21/11/28(日)02:49:43 No.871016307
こいつしぶとすぎる…
85 21/11/28(日)02:50:17 No.871016367
ジョセフ?彼の魂はたしか空に登って…
86 21/11/28(日)02:50:21 No.871016376
改めてでけえな亀
87 21/11/28(日)02:51:10 No.871016476
この間まで杜王町にいたくらいの時期だよジョセフ
88 21/11/28(日)02:51:18 No.871016492
IF
89 21/11/28(日)02:51:19 No.871016494
ジョセフは6部の最後まで生きてる設定だよ
90 21/11/28(日)02:51:20 No.871016499
ジョセフは芸能人とのインタビューで徐倫の時代に時が加速したときも生きてたって荒木が一応言ってる
91 21/11/28(日)02:51:34 No.871016516
キャラ選択できるだけ
92 21/11/28(日)02:51:40 No.871016529
ナランチャ最強伝説が始まる
93 21/11/28(日)02:51:45 No.871016543
別のキャラ使って戦えるやつだよ
94 21/11/28(日)02:51:45 No.871016544
別のキャラでプレイできるだけだよ
95 21/11/28(日)02:52:14 No.871016602
無敵のエアロスミスの性能を味わうだけのモード
96 21/11/28(日)02:52:18 No.871016608
オリ展開は多少あったがわりと面白いゲームだったな
97 21/11/28(日)02:52:34 No.871016633
カットされたイベントのボイスドラマ
98 21/11/28(日)02:52:35 No.871016634
次は何やるの
99 21/11/28(日)02:52:59 No.871016690
ここら辺のお楽しみ要素とか一回のプレイの手軽さとかが三部格ゲーよりパワーダウンしてるのは悲しかった PS2のキャラゲーとしては楽しめたほうだった
100 21/11/28(日)02:53:25 No.871016732
次は第1部ゲーでもやるの?
101 21/11/28(日)02:54:23 No.871016834
次のゲームはどうする? これやる前だと恋愛ゲームもどうしようかって触れてたけど
102 21/11/28(日)02:54:32 No.871016851
SFCに三部ゲーあったな
103 21/11/28(日)02:54:56 No.871016889
よし次はときメモだな
104 21/11/28(日)02:55:27 No.871016945
ウミネコだ
105 21/11/28(日)02:55:52 No.871016983
初代ときメモならクリアするだけなら結構簡単にできるよ イベントも結構あっさりしてるし
106 21/11/28(日)02:56:11 No.871017014
恋愛ゲームならそんなに時間かからないはず 恋愛ゲームなら12月でも2個ぐらい出来ると思うよ
107 21/11/28(日)02:56:52 No.871017084
パワプロのサクセスみたいなもんだから
108 21/11/28(日)02:57:29 No.871017160
ときメモならノベルタイプよりは操作も多いし何キャラも攻略する楽しさはあるかな
109 21/11/28(日)02:58:27 No.871017270
ときメモは1プレイ7時間もあれば一人は攻略出来るし一週間に一人は確実にクリア出来るはず
110 21/11/28(日)03:01:20 No.871017555
これ結局生きてたんだよなこいつ
111 21/11/28(日)03:01:56 No.871017617
小便器にジッパー当てて財産取り出してたでしょ
112 21/11/28(日)03:04:23 No.871017850
るせーぞメローネッ!
113 21/11/28(日)03:05:16 No.871017949
24時ってボイスドラマパートの音声は素材としても使ってない気がする
114 21/11/28(日)03:07:03 No.871018094
ドラマパートが割とナレ死の連続だから吹く
115 21/11/28(日)03:07:15 No.871018115
端折りすぎでは?
116 21/11/28(日)03:07:37 No.871018145
この手のゲームならPS北斗の拳も見たいな
117 21/11/28(日)03:07:45 No.871018159
別のキャラのモーションもできる
118 21/11/28(日)03:08:03 No.871018189
覚悟はいいか~できてるのシーンって歩いてなかったよな?
119 21/11/28(日)03:09:24 No.871018309
お疲れ様 クリアおめ!
120 21/11/28(日)03:09:27 No.871018314
おつかれ
121 21/11/28(日)03:09:35 No.871018329
おつかれさまあかりちゃん がんばった
122 21/11/28(日)03:09:37 No.871018333
そんなゲームは無い
123 21/11/28(日)03:09:37 No.871018336
おやすみあかりちゃん
124 21/11/28(日)03:09:39 No.871018347
おつおやすみ
125 21/11/28(日)03:09:41 No.871018350
クリアおめでとう普通に戦う感じのがおまけモードの方ではあるかな
126 21/11/28(日)03:09:45 No.871018362
どきどきメモリアル…しらないゲームだおやすみ