虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)01:09:48 岸辺隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)01:09:48 No.870993387

岸辺隊長いいよね

1 21/11/28(日)01:11:33 No.870993963

死ぬ死ぬ言われてたのに 死にそうなポイント全部生き延びてる…

2 21/11/28(日)01:14:35 No.870994832

あらかた見抜かれてたのに岸部隊長放置は何だったんだ 支配しないのはまあ岸部隊長を下に見てなかったでわかるけど 何かあったら攻撃してくるのは分かってるのに実力排除もしてない

3 21/11/28(日)01:15:03 No.870994953

もう何も見たくねえとまで言わせておきならが生かすの残酷だよね コベニちゃんもそうだけどいっそ終わらせてあげてと思う 実に悪趣味な漫画だけどそこが好き

4 21/11/28(日)01:15:43 No.870995186

支配されてないのいいよね

5 21/11/28(日)01:16:40 No.870995452

死んだ飼い犬のこと覚えてるの辛くない?

6 21/11/28(日)01:16:44 No.870995476

>あらかた見抜かれてたのに岸部隊長放置は何だったんだ チェンソーマン襲撃辺りのマキマさんの岸辺への態度見てると 割とお気に入り感があった

7 21/11/28(日)01:18:22 No.870995913

違いで言うなら早坂先輩は何でもしますといった時点で格下認定で支配されて岸辺隊長はそういうのがなかったんだと思ってる たんに気まぐれってだけの可能性が一番高いと言われればそう

8 21/11/28(日)01:19:18 No.870996162

>死んだ飼い犬のこと覚えてるの辛くない? だからマキマを殺すね…

9 21/11/28(日)01:19:46 No.870996311

映画で泣いてたのと同じ理由のような気はする

10 21/11/28(日)01:20:37 No.870996542

まあ自分を支配の悪魔と理解した上でこんな喧嘩売ってくれるのは岸辺くらいだろ クァンシ様すら即両手上げて靴舐めますだし

11 21/11/28(日)01:20:58 No.870996665

まあマキマさん人間好きだし気まぐれと言われればそう

12 21/11/28(日)01:22:06 No.870996980

はやく動いてる隊長が見たい

13 21/11/28(日)01:22:28 No.870997105

舐めプ癖があるというかどうせ勝てるから放置でいいや的な

14 21/11/28(日)01:23:07 No.870997305

支配できないっていうか頭おかしすぎて人間支配マニュアルじゃコントロール出来そうにない人が好きなのかなって思った

15 21/11/28(日)01:23:07 No.870997306

>舐めプ癖があるというかどうせ勝てるから放置でいいや的な 実際岸辺が勝つのは無理だしな

16 21/11/28(日)01:24:18 No.870997642

マキマさんは基本的に 計画にない事 しなくてもいい事はわざわざしないイメージ 意趣返しはするけど

17 21/11/28(日)01:24:19 No.870997646

デビルハンターで生き残ってるだけはある

18 21/11/28(日)01:24:27 No.870997687

クァンシも命乞いするまでは岸辺と同じカテゴリだったんじゃないか

19 21/11/28(日)01:25:51 No.870998057

本当に体にガタきてんのかな

20 21/11/28(日)01:26:10 No.870998148

おもしれー男枠だったのか

21 21/11/28(日)01:27:20 No.870998438

>違いで言うなら早坂先輩は何でもしますといった時点で格下認定で支配されて岸辺隊長はそういうのがなかったんだと思ってる アキは好きにさせられてるから物語開始時にはすでに支配されてるよ

22 21/11/28(日)01:27:31 No.870998481

マキマが精神的にマウント取れるもしくは取ったと判断したら問答無用でコントロール権を得るのが支配の悪魔だから お前に媚びへつらうぐらいなら手を噛んで首跳ね飛ばされてやるわ!ってくそ度胸がある相手は ふーんおもしれーやつ…で見逃してるような気がする

23 21/11/28(日)01:30:19 No.870999186

飼い犬って直属の部下のことじゃないのか

24 21/11/28(日)01:33:34 No.871000113

まあというか大体の部下はマキマさん疑ってるしな

25 21/11/28(日)01:34:06 No.871000243

このシーンにしたって折れずにツッパってくる岸辺隊長面白!!ってなってるシーンだしな でもデンジくんは歯牙にもかけないの可哀想です

26 21/11/28(日)01:34:47 No.871000491

マキマさんは人間さんのこと嫌いでもないしなるべく殺さないですませたい側だからな 邪魔されるかもしれないけど岸辺さんを殺す必要はないし

27 21/11/28(日)01:35:51 No.871000791

>でもデンジくんは歯牙にもかけないの可哀想です チェンソーマン様に選ばれたの面白くないし…

28 21/11/28(日)01:37:17 No.871001254

>あらかた見抜かれてたのに岸部隊長放置は何だったんだ >支配しないのはまあ岸部隊長を下に見てなかったでわかるけど >何かあったら攻撃してくるのは分かってるのに実力排除もしてない 支配できるのはマキマさんが格下と見なせた相手だけ 堂々としてれば正義のヤクザの孫やデンジどころか京都のジジイ程度でも支配はされない

29 21/11/28(日)01:37:48 No.871001402

マキマさんより下ってどっちかが思ったら勝手にとは違うけど支配しないって選択肢がなくなっちゃうんだろう

30 21/11/28(日)01:38:19 No.871001555

京都のお偉いさんたちは怖いし…

31 21/11/28(日)01:39:35 No.871001948

単に狼狽えないだけで意外と支配出来ない人間や魔人多かったから 天使の名前付けた他の悪魔で何とか対応してるって感じなんかな

32 21/11/28(日)01:40:13 No.871002102

何巻だったか忘れたけど岸辺とクァンシのおまけ漫画好き

33 21/11/28(日)01:40:31 No.871002193

もう天使も早パイも聞いてない状況でも あんまり犠牲出ないようにしたかったんだけどなあ…って一人嘆いてたから 本当に人間好きではあるんだよねマキマさん

34 21/11/28(日)01:40:58 No.871002337

>単に狼狽えないだけで意外と支配出来ない人間や魔人多かったから >天使の名前付けた他の悪魔で何とか対応してるって感じなんかな 何もしてないのに負けたって思う方が異常というか負けたって思わせるために戦うのは必要だろう

35 21/11/28(日)01:42:19 No.871002690

>本当に人間好きではあるんだよねマキマさん 対等な関係でハグしたいけどできないからペットの犬みたいな関係にしかなれなかったけどね… ペットの犬って存在としてめっちゃでかいわ…

36 21/11/28(日)01:42:34 No.871002743

>もう天使も早パイも聞いてない状況でも >あんまり犠牲出ないようにしたかったんだけどなあ…って一人嘆いてたから >本当に人間好きではあるんだよねマキマさん 支配するものがいなくちゃ支配自体成立しないからね…

37 21/11/28(日)01:42:54 No.871002825

最近中国に支配の悪魔生まれたからパチって来たぞ

38 21/11/28(日)01:43:34 No.871002987

>対等な関係でハグしたいけどできないからペットの犬みたいな関係にしかなれなかったけどね… うn >ペットの犬って存在としてめっちゃでかいわ… 大好きすぎるだろ…

39 21/11/28(日)01:44:06 No.871003110

>最近中国に支配の悪魔生まれたからパチって来たぞ さらっと言うのなんなの…

40 21/11/28(日)01:44:16 No.871003158

実質不死身だしまともにやったら負けようがない性能してるにも関わらず 操ってない(操れない?)ヤツ割といるのはそもそもマキマが本心では他者をそんなに見下してないってことなのかもしれない

41 21/11/28(日)01:44:58 No.871003340

昔の尊敬してた親枠だし支配の悪魔である以上支配出来ない存在もまた必要だならだろうな

42 21/11/28(日)01:45:03 No.871003365

なんやかんやマキマ暗殺計画を完遂しかつ生存した自称最強のデビルハンター

43 21/11/28(日)01:45:56 No.871003551

アホ丸出しのパワーちゃんを全く支配できてないのウケる

44 21/11/28(日)01:46:00 No.871003561

支配って怖いイメージはあるけど普段から恐れてるものでもないしな

45 21/11/28(日)01:47:00 No.871003799

マキマを国に任せたのが失敗だった お前がやれデンジ

46 21/11/28(日)01:47:26 No.871003913

元ネタのフリクリで言えばアラマオ管理官ポジだから最後まで生きてるかもとは思ってた

47 21/11/28(日)01:47:37 No.871003953

契約してる悪魔がシンプルそうで渋い

48 21/11/28(日)01:48:11 No.871004093

飼い犬と野良犬がタッグ組んだ… なんか推しと融合してる飼い犬に手を噛まれた…

49 21/11/28(日)01:48:40 No.871004218

そういえば小説版で岸辺の話あるんだっけ

50 21/11/28(日)01:49:19 No.871004381

契約は買い切り式なのかな

51 21/11/28(日)01:50:52 No.871004779

人間好きだけどそれはそれとして悪魔なので苦しむ姿見るのは楽しい

52 21/11/28(日)01:51:38 No.871005003

岸辺さん的にもマキマさんのこと憎かったわけでもないだろうし… 役目として殺すけど

53 21/11/28(日)01:54:02 No.871005606

人間に近過ぎて色んな意味で可哀想な存在ではある 化け物らしい悪魔だったら楽だったろうに

54 21/11/28(日)01:55:03 No.871005871

日本の総理のみる目は正しかったけどな… マキマさんの力で日本一強過ぎる…

55 21/11/28(日)01:55:43 No.871006058

>アホ丸出しのパワーちゃんを全く支配できてないのウケる どんだけ好感度上げても恩を着せても平気で裏切るだろうしな

56 21/11/28(日)01:57:14 No.871006437

>どんだけ好感度上げても恩を着せても平気で裏切るだろうしな デンジだけはダメじゃ

57 21/11/28(日)02:01:26 No.871007422

てかマキマさんの世界になっても別にいいしな クソ映画好きには申し訳ないが

58 21/11/28(日)02:03:39 No.871007970

>てかマキマさんの世界になっても別にいいしな >クソ映画好きには申し訳ないが 個人の主観で良い悪い決まるの嫌すぎる…

59 21/11/28(日)02:03:42 No.871007991

そういやアニメいつだったか…

60 21/11/28(日)02:06:32 No.871008681

書き込みをした人によって削除されました

61 21/11/28(日)02:07:11 No.871008812

アホを真に支配するのはクソ難しいからな

62 21/11/28(日)02:07:17 No.871008839

今だからいうけど終盤マキマさんの思惑とか発覚したけどつかみどころがない感じがなくなっちゃったたのでずーっとなに考えてるかわからないままで居てほしかった 漫画的に仕方ないけども…

63 21/11/28(日)02:10:59 No.871009736

ノベライズはおまけ四コマの「好き…」「もしかして私は」の流れになるまでが描かれてるよ クァンシも出てるよ

64 21/11/28(日)02:13:39 No.871010331

パワーちゃんは自身の記憶を塗り替えるほどの虚言癖だから支配できないってオチだっけ

65 21/11/28(日)02:14:12 No.871010466

>パワーちゃんは自身の記憶を塗り替えるほどの虚言癖だから支配できないってオチだっけ 明言されてないけど状況証拠的にそうっぽい なので適度に血抜きしてシンプルな恐怖心で支配しておく

66 21/11/28(日)02:16:19 No.871011015

>今だからいうけど終盤マキマさんの思惑とか発覚したけどつかみどころがない感じがなくなっちゃったたのでずーっとなに考えてるかわからないままで居てほしかった >漫画的に仕方ないけども… 謎めいていたマキマさんの意志が明かされる事でクライマックスに突入するしな

67 21/11/28(日)02:17:39 No.871011337

支配の悪魔は性質からして最終的に全てに嘴を突っ込む様になる筈だから何処かのタイミングで倒さないと国でも止められなくなってた可能性がある

68 21/11/28(日)02:18:37 No.871011568

マキマさんはシャークネード許してくれるの?

69 21/11/28(日)02:19:41 No.871011785

思ったけど支配の悪魔人間への関わり方ってほぼ母親目線なんだよな…物の見方に我が入りまくってる部分も含めて

↑Top