虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)00:53:00 ナルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)00:53:00 No.870988289

ナルトが流行ってると聞いて

1 21/11/28(日)00:53:30 No.870988448

ここで来たか!

2 21/11/28(日)00:54:04 No.870988634

本音を言うと父8だけは嫌いじゃないよ

3 21/11/28(日)00:56:06 No.870989263

存在ごとこの企画忘れてたけど結局イラストの件はどうなったの?

4 21/11/28(日)00:57:27 No.870989678

拙者ドミ八に”勇”を見た

5 21/11/28(日)00:58:27 No.870989993

>存在ごとこの企画忘れてたけど結局イラストの件はどうなったの? https://medibang.com/contest/1stjumpillust/ 義によって助太刀致す

6 21/11/28(日)00:58:35 No.870990030

眠気が…っ!

7 21/11/28(日)00:59:01 No.870990150

https://medibang.com/page/interview/kingdomimi001/

8 21/11/28(日)01:01:47 No.870990921

>>存在ごとこの企画忘れてたけど結局イラストの件はどうなったの? >https://medibang.com/contest/1stjumpillust/ >義によって助太刀致す 結果発表見ても1つもサム8作品が入賞してないように見えるけどまだまだ心眼が足りないのか…

9 21/11/28(日)01:01:55 No.870990961

本編の父八タワーは十中八九この一人のファンへのアンサー

10 21/11/28(日)01:02:19 No.870991083

>>>存在ごとこの企画忘れてたけど結局イラストの件はどうなったの? >>https://medibang.com/contest/1stjumpillust/ >>義によって助太刀致す >結果発表見ても1つもサム8作品が入賞してないように見えるけどまだまだ心眼が足りないのか… 3作品のクロスオーバー!

11 21/11/28(日)01:03:07 No.870991317

父八見るだけで笑う体にされた

12 21/11/28(日)01:03:19 No.870991387

案外本人がちゃんと描いてりゃ随分違ったんじゃないかなとは思う

13 21/11/28(日)01:04:43 No.870991775

あの世で八八と仲良くしててくれ

14 21/11/28(日)01:04:58 No.870991848

ドミ8の本気のイラストちょっと見たかった

15 21/11/28(日)01:05:23 No.870991974

一話で死ぬべきキャラだけど死んでたらこの笑顔は生まれなかったかもしれない

16 21/11/28(日)01:06:57 No.870992529

>案外本人がちゃんと描いてりゃ随分違ったんじゃないかなとは思う 熱心なナルトファンすら三体したから絵が本人でも犠牲者増やすだけで終わるんじゃないかな

17 21/11/28(日)01:07:04 No.870992568

で?それが何になる

18 21/11/28(日)01:07:56 No.870992833

>一話で死ぬべきキャラだけど死んでたらこの笑顔は生まれなかったかもしれない うn >それまで八丸父が『笑う』と言っても、どこか八丸を小バカにしたような表情でした。お前は弱いんだから大口を叩くなと言わんばかりに。しかしこの12話で八丸父はそれまでにない優しい顔を見せてくれます。私がサムライ8と八丸父に心を惹き付けられた瞬間です。 >私はサムライ8から『笑顔』を学びました。自分の笑顔が誰かにとっての力になる。私の笑顔の絵にもそういった願いを込めています。

19 21/11/28(日)01:08:09 No.870992913

10巻ぐらいは見たかった というか銀さんはどんなキャラか教えてほしかった

20 21/11/28(日)01:10:50 No.870993733

序盤で魅力的な敵出せなかったのが痛い

21 21/11/28(日)01:11:07 No.870993823

黙八好き

22 21/11/28(日)01:11:40 No.870993995

>>一話で死ぬべきキャラだけど死んでたらこの笑顔は生まれなかったかもしれない >うn >>それまで八丸父が『笑う』と言っても、どこか八丸を小バカにしたような表情でした。お前は弱いんだから大口を叩くなと言わんばかりに。しかしこの12話で八丸父はそれまでにない優しい顔を見せてくれます。私がサムライ8と八丸父に心を惹き付けられた瞬間です。 >>私はサムライ8から『笑顔』を学びました。自分の笑顔が誰かにとっての力になる。私の笑顔の絵にもそういった願いを込めています。 笑顔の伝導者…

23 21/11/28(日)01:13:04 No.870994421

銀さんも炭次郎も悟空も一護もダイもいる豪華な漫画

24 21/11/28(日)01:13:36 No.870994580

まああんな作品でも誰かの心を動かせたのならそれだけで価値はあったと思う

25 21/11/28(日)01:15:58 No.870995275

病弱で動くことすらままならずやれることもほとんどない八丸がゲームのランキング一位になって喜んでる所に「でそれが何の役に立つ!」とか言う辺りは血が繋がらないとはいえ八丸の父って感じがする

26 21/11/28(日)01:17:26 No.870995659

侍の勇はそんな所にはない

27 21/11/28(日)01:19:52 No.870996332

>10巻ぐらいは見たかった 10巻予定だったからな 05巻だがな

28 21/11/28(日)01:20:50 No.870996615

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 21/11/28(日)01:21:49 No.870996895

ドミ8フォロワーみたいな人が一人二人いたよね

30 21/11/28(日)01:24:33 No.870997722

>病弱で動くことすらままならずやれることもほとんどない八丸がゲームのランキング一位になって喜んでる所に「でそれが何の役に立つ!」とか言う辺りは血が繋がらないとはいえ八丸の父って感じがする まぁその後のヒロインへの態度の人の心のなさとかまさにそうって感じだしな… 教育の成果過ぎる…

31 21/11/28(日)01:26:07 No.870998141

ドミ8がふざけてたかどうかでいうと確実にふざけてたから表彰されるのはどうかと思うけど一切触れられないのもちょっと可愛そうかなって思っちゃう…

32 21/11/28(日)01:27:02 No.870998352

1枚当たり50分として368枚描いてるから約300時間くらい?

33 21/11/28(日)01:27:05 No.870998364

なんでナナシだけ描かなかったのか謎すぎるまま終わってしまった…

34 21/11/28(日)01:28:27 No.870998723

まだドミ8の絵見れるのかな

35 21/11/28(日)01:28:44 No.870998799

懐かしいなこれ…

36 21/11/28(日)01:29:27 No.870998959

作画担当の絵がこなれてきて成長してきたかなって所しか褒める点がなかった

37 21/11/28(日)01:29:33 No.870998993

>それまで八丸父が『笑う』と言っても、どこか八丸を小バカにしたような表情でした。お前は弱いんだから大口を叩くなと言わんばかりに。しかしこの12話で八丸父はそれまでにない優しい顔を見せてくれます。私がサムライ8と八丸父に心を惹き付けられた瞬間です。 言ってることはわりとまっとうにファンっぽいから困る…

38 21/11/28(日)01:29:44 No.870999039

エンディングいいよね… https://www.nicovideo.jp/watch/sm36557555

39 21/11/28(日)01:29:56 No.870999077

回転8と呼ばれてた人がいたのは覚えてる

40 21/11/28(日)01:32:39 No.870999876

>エンディングいいよね… >https://www.nicovideo.jp/watch/sm36557555 動画見て思い出しだけどちょうど鬼滅も生き恥とかやってた頃だったな…

41 21/11/28(日)01:33:40 No.871000136

明らかに狂人なんだけどインタビューだとすごいまともなのが怖い

42 21/11/28(日)01:33:45 No.871000152

3:05のすべての伏線回収に感動すら覚える

43 21/11/28(日)01:35:36 No.871000720

インタビューなんか受けてたのか…

44 21/11/28(日)01:36:24 No.871000973

こんな漫画の一言でもドミ八の心に本当に響いていたならすごいことだよ実際… なんか不可思議なものが出力されてしまっているけど

45 21/11/28(日)01:37:08 No.871001204

いや只のコンテスト荒らしだろ…え違うの…?いやでも…

46 21/11/28(日)01:37:37 No.871001353

>エンディングいいよね… >https://www.nicovideo.jp/watch/sm36557555 笑顔の理由わかるのが熱い

47 21/11/28(日)01:37:50 No.871001415

>動画見て思い出しだけどちょうど鬼滅も生き恥とかやってた頃だったな… 生き恥で奇跡のシンクロしてたからな

48 21/11/28(日)01:38:06 No.871001485

本人が描いた上でちゃんと取捨選択できてダメ出しできる人が付いてたら行けたと思う

49 21/11/28(日)01:39:13 No.871001835

ウワサ通りいい絵だ!ついていこう!

50 21/11/28(日)01:42:42 No.871002776

本人描いてた読み切りもほんとに糞つまらないからなあ

51 21/11/28(日)01:45:06 No.871003377

父八と八丸の別れはよかったよな まぁ次のエピソードがカツ8なんだけど

52 21/11/28(日)01:46:03 No.871003573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 21/11/28(日)01:47:16 No.871003865

>父八と八丸の別れはよかったよな そこら辺は当時も普通に褒めてる人多かったな あとは設定が意味わからん!って話がほとんどでキャラも話もクソってなってきたのがカツ八以降だった…

54 21/11/28(日)01:51:25 No.871004930

旅立つのが遅すぎた

55 21/11/28(日)01:52:17 No.871005171

師匠キャラがずっと付いてくるのも考え物だなって

↑Top