虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/28(日)00:23:15 眠そう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/28(日)00:23:15 No.870978304

眠そう

1 21/11/28(日)00:23:34 No.870978421

たけし起きてたんだ…

2 21/11/28(日)00:24:02 No.870978563

fu565331.jpg

3 21/11/28(日)00:24:32 No.870978754

たけしもちゃんと居るのかよ!?

4 21/11/28(日)00:24:35 No.870978769

生でナレ入れるツダケンも待ってたんだよな…

5 21/11/28(日)00:24:38 No.870978780

安住はいつ寝れるの?

6 21/11/28(日)00:25:14 No.870978963

こんな降ったんだ

7 21/11/28(日)00:25:18 No.870978995

>生でナレ入れるツダケンも待ってたんだよな… 死ぬ…明日仕事できるのかな

8 21/11/28(日)00:25:21 No.870979009

>安住はいつ寝れるの? 日曜天国が終わったら

9 21/11/28(日)00:25:30 No.870979062

カニだー!

10 21/11/28(日)00:25:34 No.870979089

うわああああああああああああああああああああ!!!

11 21/11/28(日)00:25:40 No.870979126

こりゃ赤い

12 21/11/28(日)00:25:49 No.870979186

いきなり敵を映すな

13 21/11/28(日)00:26:25 No.870979382

こっちもふしぎだよ

14 21/11/28(日)00:26:32 No.870979421

不思議なの?

15 21/11/28(日)00:26:45 No.870979499

>生でナレ入れるツダケンも待ってたんだよな… ああそうかツダケンもか…お疲れ様だな…

16 21/11/28(日)00:26:56 No.870979555

俺ら日本人だって不思議だから怖い

17 21/11/28(日)00:27:09 No.870979625

たけし74歳か…お爺ちゃんに無理させる

18 21/11/28(日)00:27:11 No.870979631

深夜手当もらえないのかな

19 21/11/28(日)00:27:20 No.870979679

正直安住アナって朝番組までやるの働きすぎな気がする

20 21/11/28(日)00:27:23 No.870979701

>不思議なの? 他の国じゃここまで減ってねえんだ

21 21/11/28(日)00:27:37 No.870979764

>深夜手当もらえないのかな 役員だからなぁ~

22 21/11/28(日)00:27:41 No.870979791

もうベルギーで出たらしいな

23 21/11/28(日)00:27:58 No.870979885

>深夜手当もらえないのかな 従業員ならもらえるだろうけどフリーはないんじゃないかな

24 21/11/28(日)00:28:01 No.870979910

ラスボスじゃん

25 21/11/28(日)00:28:12 No.870979965

コワ~…

26 21/11/28(日)00:28:32 No.870980081

ほぼ別物では?

27 21/11/28(日)00:28:35 No.870980091

>従業員ならもらえるだろうけどフリーはないんじゃないかな 安住はフリーじゃねえ!

28 21/11/28(日)00:28:51 No.870980196

>従業員ならもらえるだろうけどフリーはないんじゃないかな 安住アナはTBSの役員じゃなかった?

29 21/11/28(日)00:29:04 No.870980272

安住は役員じゃねーか!

30 21/11/28(日)00:29:13 No.870980309

>もうベルギーで出たらしいな ありゃまあ

31 21/11/28(日)00:29:19 No.870980345

安住はTBSの局長待遇

32 21/11/28(日)00:29:20 No.870980348

スペイン風邪も三年目で突然化けて猛威振るったというし

33 21/11/28(日)00:29:33 No.870980418

残業代すら出ないよ

34 21/11/28(日)00:29:52 No.870980533

新型コロナの時と同じパターンになりそう

35 21/11/28(日)00:30:03 No.870980580

飛行機止めてないんか…

36 21/11/28(日)00:30:03 No.870980581

役員だから残業代出ないかー

37 21/11/28(日)00:30:07 No.870980606

>スペイン風邪も三年目で突然化けて猛威振るったというし 三年目の猛威ぐらい多めにみてよ~

38 21/11/28(日)00:30:15 No.870980644

半導体きてくれー!

39 21/11/28(日)00:30:23 No.870980701

TIMEやりたくないけど社命だから逆らえないサラリーマンの悲しいサガ…

40 21/11/28(日)00:30:44 No.870980822

いやswitchは有機ELじゃなければ普通に買えるわ!

41 21/11/28(日)00:31:04 No.870980928

>正直安住アナって朝番組までやるの働きすぎな気がする そしてこの後数時間後日曜天国があるので会社の仮眠室行きだ

42 21/11/28(日)00:31:12 No.870980978

言うても利益率高いから半導体はゲーム機優先してるらしいけどな

43 21/11/28(日)00:31:13 No.870980982

おのれEV

44 21/11/28(日)00:31:49 No.870981199

普通の会社なら役員になったら表になんか出なくて良いのになぁ…

45 21/11/28(日)00:32:17 No.870981379

人件費安い国で工場作ってたのがモロ響いたって事?

46 21/11/28(日)00:32:34 No.870981481

>TIMEやりたくないけど社命だから逆らえないサラリーマンの悲しいサガ… でもここで実績作るとぐぐっと社長の椅子も見えてくるから 野望のために仕方ないんだ同じ理由で江藤愛も参加してる

47 21/11/28(日)00:32:55 No.870981593

家電壊れるの怖いな…

48 21/11/28(日)00:33:09 No.870981671

エアコンとかも同じだよね?

49 21/11/28(日)00:33:17 No.870981735

夏にエアコンが壊れるのと似たような現象

50 21/11/28(日)00:33:28 No.870981801

冬に急闘気故障!?死んじゃう!!マジデ死んじゃうよおおお!!

51 21/11/28(日)00:33:29 No.870981802

>エアコンとかも同じだよね? 家電全部そう

52 21/11/28(日)00:34:13 No.870982071

TBSテレビ総合編成本部 アナウンスセンター局長待遇エキスパート職というクソ長い役職で本人もうんざりしてるという 言いにくいんだよって

53 21/11/28(日)00:34:23 No.870982122

月~木までクソヒリに朝から煽られてるのにこの仕打ち

54 21/11/28(日)00:34:25 No.870982133

安住さんはこれ終わったら日曜天国か 何時間寝れるかな

55 21/11/28(日)00:34:32 No.870982168

暖房一つしかない家はまじで死ぬ

56 21/11/28(日)00:35:01 No.870982353

>TBSテレビ総合編成本部 アナウンスセンター局長待遇エキスパート職というクソ長い役職で本人もうんざりしてるという >言いにくいんだよって ウッチャンのLIFEのコントの役みたいになってる…

57 21/11/28(日)00:35:27 No.870982508

プロセスを見守るってそれ所謂監視では…?

58 21/11/28(日)00:35:36 No.870982563

銭湯行けよ

59 21/11/28(日)00:35:48 No.870982637

銭湯でいいだろ…

60 21/11/28(日)00:35:57 No.870982690

地獄!!

61 21/11/28(日)00:36:14 No.870982780

老人は死ぬぞ

62 21/11/28(日)00:36:16 No.870982793

鍋に皿をいれてそのまま沸かせばいいのに…

63 21/11/28(日)00:36:17 No.870982795

銭湯でいいよな

64 21/11/28(日)00:36:22 No.870982835

仕事が無ければ冬だし風呂は数日空けても良いんだけどね…

65 21/11/28(日)00:36:26 No.870982862

銭湯いけばいいのにな

66 21/11/28(日)00:36:29 No.870982880

>>正直安住アナって朝番組までやるの働きすぎな気がする >そしてこの後数時間後日曜天国があるので会社の仮眠室行きだ TBSは安住が重役にたどり着く前に殺す気では

67 21/11/28(日)00:36:34 No.870982926

銭湯にいかないのかね

68 21/11/28(日)00:36:41 No.870982971

銭湯が歩いていけるような場はそう多くもない

69 21/11/28(日)00:36:45 No.870982991

銭湯いけばめんどくさいことしなくていいのに

70 21/11/28(日)00:36:56 No.870983047

銭湯近くにない人も居るんだっけ

71 21/11/28(日)00:37:18 No.870983181

知らん間に半導体国内生産だいぶ減ってたんだな

72 21/11/28(日)00:37:27 No.870983238

神奈川なら公衆衛生条例で一定間隔に銭湯あるんじゃないの?

73 21/11/28(日)00:37:30 No.870983250

たけしが本当につらそう

74 21/11/28(日)00:37:32 No.870983257

>銭湯いけばいいのにな アレばいいんだけどな 少なくとも家の近くにはどこにあるかわからん

75 21/11/28(日)00:37:35 No.870983279

変異株…やべえぞ…

76 21/11/28(日)00:37:52 No.870983358

夏場のエアコンと冬場の給湯器 どっち壊れた方がキツイかと言われたら流石にエアコンかなぁ…

77 21/11/28(日)00:38:08 No.870983436

香港にキテルならもう日本にくるのも秒読みだな

78 21/11/28(日)00:38:22 No.870983519

もう来てると思うわ

79 21/11/28(日)00:38:34 No.870983582

こわいよお…

80 21/11/28(日)00:38:39 No.870983623

fu565670.jpg

81 21/11/28(日)00:39:08 No.870983762

ベルギーはもう来てるんだったらぶっちゃけもう南ア周辺だゲーム止めても無理だと思うがね

82 21/11/28(日)00:39:12 No.870983785

たけしヨボヨボでなんかつらい

83 21/11/28(日)00:39:12 No.870983789

デルタは昨年10月にインドで見つかってから日本で大爆発するまで8か月か

84 21/11/28(日)00:39:18 No.870983822

また映画延期祭りは嫌だよぅ

85 21/11/28(日)00:39:20 No.870983838

深夜アニメは流石に中止なのか 三時前のサッカーニュースって誰が見るんだ

86 21/11/28(日)00:39:30 No.870983880

mRNAワクチンはいくら変異しようが対応できるって言ってたよな?

87 21/11/28(日)00:39:40 No.870983933

クサイは臭い

88 21/11/28(日)00:39:57 No.870984017

海賊王女最速は5時からか…

89 <a href="mailto:νガンダム">21/11/28(日)00:40:00</a> [νガンダム] No.870984033

伊達じゃない

90 21/11/28(日)00:40:06 No.870984062

>たけしヨボヨボでなんかつらい 事故らない世界線のたけしも見てみたいが 映画は当たってなさそう

91 21/11/28(日)00:40:31 No.870984191

テドロス忖度したな…

92 21/11/28(日)00:40:37 No.870984227

ううn

93 21/11/28(日)00:40:40 No.870984245

習近平 クサイ

94 21/11/28(日)00:40:40 No.870984252

うーわ…

95 21/11/28(日)00:40:44 No.870984264

プーさん株

96 21/11/28(日)00:40:49 No.870984301

触れるんだ…その話題

97 21/11/28(日)00:40:53 No.870984319

プーがクサイ件について触れちゃうんだ・・・

98 21/11/28(日)00:40:57 No.870984349

くっだらねえ配慮

99 21/11/28(日)00:41:06 No.870984388

クサイってクシィーΞのことか

100 21/11/28(日)00:41:51 No.870984657

>クサイってクシィーΞのことか クスィーガンダムってそのまんまだな

101 21/11/28(日)00:42:16 No.870984794

デルタがそうならなかったじゃないですか

102 21/11/28(日)00:42:29 No.870984860

でも正直プーさんの口元って数ある各国首脳陣の中でも一番ねちゃついてそう なんかうま味味ある

103 21/11/28(日)00:42:41 No.870984905

症状弱い奴が席巻すれば逆に終息が加速するのか

104 21/11/28(日)00:44:06 No.870985317

半導体復権いけるのかね…

105 21/11/28(日)00:44:08 No.870985332

今度作るのは22nmで、最先端とは程遠いっていうものなんだよね どうせなら最先端研究所作ればいいのに

106 21/11/28(日)00:44:09 No.870985336

>症状弱い奴が席巻すれば逆に終息が加速するのか 死者は増えないけどインフルみたいに終息せず生き残り続けるパターン 強毒だと一気に死者作って広まらずに終息するパターン

107 21/11/28(日)00:44:11 No.870985347

プーには配慮されるが尾身クロンには配慮しなかった

108 21/11/28(日)00:44:34 No.870985471

まさはるデマdelされそうな話普通にしてたな

109 21/11/28(日)00:44:42 No.870985516

ツダケン出番がやっときた

110 21/11/28(日)00:44:44 No.870985519

これも話題になってる事件だな

111 21/11/28(日)00:45:16 No.870985685

TBSに2時間以上待機してたのかツダケン…

112 21/11/28(日)00:45:28 No.870985748

こえー!!!!!!幼馴染だったんかよ!?

113 21/11/28(日)00:45:39 No.870985798

なんでそんなかんたんに殺せるの!?

114 21/11/28(日)00:45:48 No.870985853

普通にお友達も多い加害者だったみたいだな

115 21/11/28(日)00:45:55 No.870985903

叔父に焼き殺されたやつか

116 21/11/28(日)00:45:57 No.870985911

関係性長いからこそ鬱憤溜まってたのかねぇ

117 21/11/28(日)00:46:07 No.870985968

おい 旭川のいじめの話新しい話出ただろ その話もしろ

118 21/11/28(日)00:46:16 No.870986015

こっちのが闇が…

119 21/11/28(日)00:46:25 No.870986062

こど伯父だったのかな

120 21/11/28(日)00:46:27 No.870986070

>今度作るのは22nmで、最先端とは程遠いっていうものなんだよね >どうせなら最先端研究所作ればいいのに 今から作るのに最先端じゃないの!?

121 21/11/28(日)00:46:35 No.870986118

なんで子供達を殺すかな…

122 21/11/28(日)00:46:36 No.870986126

>関係性長いからこそ鬱憤溜まってたのかねぇ 生徒会応援って…普通そんなことやる?

123 21/11/28(日)00:46:58 No.870986251

闇でもなんでもねえただのぼんくらクズだろ

124 21/11/28(日)00:47:05 No.870986284

>今から作るのに最先端じゃないの!? 量産拠点がほしいだけなので…

125 21/11/28(日)00:47:08 No.870986306

給湯器に最先端の半導体はいらん

126 21/11/28(日)00:47:09 No.870986316

クソ野郎…

127 21/11/28(日)00:47:11 No.870986328

子供からしても家族じゃない叔父が住んでんの嫌だろ…

128 21/11/28(日)00:47:15 No.870986352

ゴミクズや

129 21/11/28(日)00:47:24 No.870986404

てめーが死ねよクソジジイ

130 21/11/28(日)00:47:25 No.870986416

財産ってどれくらいあったんだよ

131 21/11/28(日)00:47:31 No.870986439

出払うの待ってたのか…

132 21/11/28(日)00:47:33 No.870986444

自分で申請しろやはげ!!!!!

133 21/11/28(日)00:48:07 No.870986635

テニス選手はさっさと本人出せば終わる話だろ

134 21/11/28(日)00:48:10 No.870986654

女の子顔引きつってますやん

135 21/11/28(日)00:48:11 No.870986659

セリフが胡散臭すぎる

136 21/11/28(日)00:48:18 No.870986707

茶番にしか見えない

137 21/11/28(日)00:48:39 No.870986824

こんだけ怪しい話も無いな…

138 21/11/28(日)00:48:43 No.870986848

ツダケンも眠そう

139 21/11/28(日)00:48:48 No.870986866

だれのプライベートだよ…

140 21/11/28(日)00:49:07 No.870986969

バッハのCVにツダケン使うな

141 21/11/28(日)00:49:40 No.870987168

>今から作るのに最先端じゃないの!? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM145GH0U1A011C2000000/ >TSMCの半導体生産は現在9割以上が台湾だが、米中に続き日本にも進出し、供給体制を拡充する。 >台湾では来年から、高性能スマートフォンなどに搭載する回路線幅が3ナノ(ナノは10億分の1)メートルの最先端品を、 >25年には2ナノ品の量産をそれぞれ始める。 >日本の工場では自動車や産業用途などで現在主流の22~28ナノ品を量産するという。 今困ってる給湯器用とか家電用を作りたいのかな?

142 21/11/28(日)00:49:42 No.870987180

人権問題とかいってもテレビではウイグルの話あんましないからわけわからんよな

143 21/11/28(日)00:49:46 No.870987204

正直中国国内に居る時点で安全でも自由でもねぇだろ

144 21/11/28(日)00:50:02 No.870987280

>人権問題とかいってもテレビではウイグルの話あんましないからわけわからんよな イギリスとからめっちゃしてる

145 21/11/28(日)00:50:07 No.870987308

おまいう

146 21/11/28(日)00:50:17 No.870987368

なあ…バッハクソジジイすぎんか?

147 21/11/28(日)00:50:23 No.870987403

ワイプの女はしのえみかと思ってたわ…

148 21/11/28(日)00:50:27 No.870987422

>なあ…バッハクソジジイすぎんか? いま さら

149 21/11/28(日)00:50:29 No.870987434

なんか糞みたいな話題ばかりだな!

150 21/11/28(日)00:50:32 No.870987453

バッハ巨悪すぎる

151 21/11/28(日)00:50:45 No.870987527

何言ってんの?

152 21/11/28(日)00:50:50 No.870987563

未練たらたら

153 21/11/28(日)00:50:56 No.870987608

お前の存在が理不尽だよ…

154 21/11/28(日)00:51:01 No.870987643

はぁ~

155 21/11/28(日)00:51:05 No.870987670

はぁ~…

156 21/11/28(日)00:51:11 No.870987692

ババア何言ってんの??????

157 21/11/28(日)00:51:16 No.870987735

朝番組が不調で責任取って辞めるってニュース見たけどデマなの!?

158 21/11/28(日)00:51:20 No.870987748

遅刻はしてくるわ態度は悪いわ 反省ゼロ

159 21/11/28(日)00:51:22 No.870987766

>なんか糞みたいな話題ばかりだな! 何かすっごい連鎖してる感ある

160 21/11/28(日)00:51:23 No.870987772

まあ正直何言ってもいいよ どうせ辞めるんだから痛くも痒くもない

161 21/11/28(日)00:51:24 No.870987776

なんだこのアマ

162 21/11/28(日)00:51:50 No.870987894

コシヒカリ知事

163 21/11/28(日)00:51:51 No.870987900

スポーツ関係は法に縛られず気軽に世界に行けるから裏で政治利用してるみたいで中国は必死になってるらしい

164 21/11/28(日)00:52:10 No.870988016

あのデブなんなの?てめえが無免で事故ったのが悪いだろ

165 21/11/28(日)00:52:11 No.870988027

ごめん

166 21/11/28(日)00:52:31 No.870988137

>あのデブなんなの?てめえが無免で事故ったのが悪いだろ 関係ねえ 働きてえ

167 21/11/28(日)00:52:48 No.870988223

さっきの無免許当て逃げおばさんに比べると別にどうでもいいな…

168 21/11/28(日)00:52:48 No.870988226

>関係ねえ 働かずに金だけもらいてえ

169 21/11/28(日)00:52:50 No.870988234

うん?

170 21/11/28(日)00:53:15 No.870988366

>関係ねえ 働きてえ 働かなかったのに働きてえとは…?

171 21/11/28(日)00:53:40 No.870988505

大丈夫?鉄オタキレない?

172 21/11/28(日)00:53:57 No.870988598

なそ

173 21/11/28(日)00:54:13 No.870988694

へー良いじゃん 子供騒ぐからアレだけど

174 21/11/28(日)00:54:19 No.870988729

なそ

175 21/11/28(日)00:54:25 No.870988760

なそにん

176 21/11/28(日)00:54:27 No.870988769

えええ…

177 21/11/28(日)00:54:31 No.870988795

そんなに

178 21/11/28(日)00:54:31 No.870988799

第六波が来ないといいね

179 21/11/28(日)00:54:33 No.870988808

なそ にん

180 21/11/28(日)00:54:37 No.870988820

全額自分持ちて

181 21/11/28(日)00:54:42 No.870988847

なそ下げし過ぎて運営できる?

182 21/11/28(日)00:55:19 No.870989026

…そんな沿線を選ぶのがもんだいなのでは?

183 21/11/28(日)00:55:20 No.870989034

え~藤沢~?

184 21/11/28(日)00:55:52 No.870989193

港区が入るって時点で絶対嘘だわそのランキング

185 21/11/28(日)00:55:53 No.870989199

港区が入ってるのが謎なんだが

186 21/11/28(日)00:56:28 No.870989366

庵野発狂

187 21/11/28(日)00:56:48 No.870989482

俺都下でいいわ

188 21/11/28(日)00:56:53 No.870989502

公園のお手入れ代は大丈夫なのかな

189 21/11/28(日)00:56:54 No.870989506

土地余ってんのかな

190 21/11/28(日)00:56:57 No.870989520

車ないと生活不便そうだな

191 21/11/28(日)00:57:10 No.870989587

公園多すぎて逆に治安悪そう

192 21/11/28(日)00:57:31 No.870989703

道が完全に地方都市

193 21/11/28(日)00:58:04 No.870989872

俺もナマケモノになりたいよ

194 21/11/28(日)00:58:05 No.870989881

有吉の壁でみた

195 21/11/28(日)00:59:07 No.870990178

なんで…?

196 21/11/28(日)00:59:15 No.870990215

最初こけた段階で土地手放した地主もいっぱいるんだろうな…

197 21/11/28(日)00:59:38 No.870990321

子育てしやすさは大型店舗の有無より 学校・治安・税金・支援だと思うが

198 21/11/28(日)01:00:29 No.870990552

藤沢はまあはい

199 21/11/28(日)01:00:30 No.870990561

観光地近いのはあんまり…

200 21/11/28(日)01:00:47 No.870990651

藤沢とか治安悪そう

201 21/11/28(日)01:02:51 No.870991241

この辺に住むのは東京で働いてるアッパーミドル層だろう

202 21/11/28(日)01:03:16 No.870991370

これ子育てどうのじゃなくてオサレぶりたい若い夫婦が住みたいだけじゃん

203 21/11/28(日)01:03:40 No.870991486

静岡くらいまで引いて5000万かければ豪邸が建つ

204 21/11/28(日)01:04:02 No.870991577

あほらし…

205 21/11/28(日)01:04:14 No.870991629

その広さでその値段なのか 都会はすげーな

206 21/11/28(日)01:04:53 No.870991821

足立区に比べれば治安は良いだろうけどさあ…

207 21/11/28(日)01:04:55 No.870991828

足立区からの亡命者か

208 21/11/28(日)01:05:12 No.870991908

住民限定?がばがばじゃない?

209 21/11/28(日)01:05:42 No.870992097

カメラ映像気軽に見られるのは誰に見られているかわからないという逆の怖さもある

210 21/11/28(日)01:06:00 No.870992202

まあ田舎と都会の間くらいが一番気楽かもな…

211 21/11/28(日)01:06:06 No.870992233

子育てにいいってなんだよ…

212 21/11/28(日)01:06:09 No.870992259

ムキになって検索

213 21/11/28(日)01:06:39 No.870992431

ママがほどほどにお買い物も楽しめるのがいいって感じか

214 21/11/28(日)01:06:50 No.870992485

人気の土地ってのはやべえやつが集まってきてるという意味でもある

215 21/11/28(日)01:07:50 No.870992800

>野望のために仕方ないんだ同じ理由で江藤愛も参加してる 愛ちゃん副社長就任権限で日曜サンデー復活待ってる

216 21/11/28(日)01:08:05 No.870992892

子育てにいい街とそこに実家があれば人生の効率上がる街はまた別だよね

217 21/11/28(日)01:09:06 No.870993191

よっぽど土地勘があるんじゃない限り人気の土地にしといたほうが無難だよ

218 21/11/28(日)01:11:22 No.870993912

家族を養うために羞恥心と商売を秤に乗せたんだ

219 21/11/28(日)01:11:37 No.870993984

怖いよ!!

220 21/11/28(日)01:12:01 No.870994106

特に面白くもない…

221 21/11/28(日)01:13:08 No.870994446

サクラ大戦!

222 21/11/28(日)01:13:09 No.870994450

親父の遺伝子強すぎる…

223 21/11/28(日)01:14:20 No.870994772

サラブレットすぎる…

224 21/11/28(日)01:17:45 No.870995757

英語しゃべれるんです?

225 21/11/28(日)01:18:21 No.870995909

なんか運転手も仕込みっぽい

226 21/11/28(日)01:18:25 No.870995933

迷惑すぎる

227 21/11/28(日)01:18:32 No.870995966

うぜえ…

228 21/11/28(日)01:18:43 No.870996011

いくら握らせた

229 21/11/28(日)01:18:47 No.870996023

全部仕込みなので安心してほしい

230 21/11/28(日)01:19:28 No.870996205

めっちゃ早口でダメだった

231 21/11/28(日)01:20:00 No.870996359

聞いたことねえわ

232 21/11/28(日)01:20:14 No.870996418

日本では?

233 21/11/28(日)01:20:30 No.870996497

英語で歌ってる?

234 21/11/28(日)01:20:36 No.870996535

>日本では? 若い子に人気 らしい

235 21/11/28(日)01:21:07 No.870996705

惜しかったなあ…

236 21/11/28(日)01:21:27 No.870996779

ワダエミ亡くなったのか…

237 21/11/28(日)01:22:21 No.870997066

畳でてたよね

238 21/11/28(日)01:22:59 No.870997264

完結編でそりゃ嬉しい

239 21/11/28(日)01:23:13 No.870997331

エプロン代わりか

240 21/11/28(日)01:23:41 No.870997450

ファッション…?

241 21/11/28(日)01:23:48 No.870997491

まぁエプロンの1種だし流行るのもわかる

242 21/11/28(日)01:23:51 No.870997503

居酒屋くらいでしか見ない

243 21/11/28(日)01:24:04 No.870997561

まあQは使いそうだが…

244 21/11/28(日)01:24:10 No.870997603

汚れ防止じゃないんだ…

245 21/11/28(日)01:24:10 No.870997610

知らなかったそんなの…

246 21/11/28(日)01:24:30 No.870997707

へーそんな効果があったんだ…

247 21/11/28(日)01:24:47 No.870997786

汚れ防止だったら上半身の汚れガードできないし帆前掛けじゃ

248 21/11/28(日)01:25:02 No.870997859

これが知れたら文化の盗用扱いされそう

249 21/11/28(日)01:25:35 No.870997998

うえー

250 21/11/28(日)01:25:41 No.870998021

そんなに便利な物ならむしろ全世界の労働者に教えてやれ

↑Top