虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)23:57:49 バルミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)23:57:49 No.870969769

バルミューダとパナソニックのビストロとで悩みまくった結果これにしました

1 21/11/27(土)23:58:21 No.870969938

バルミューダはスマホでちょっと距離を感じてしまった

2 21/11/27(土)23:58:30 No.870969979

カワイイよねこれ カリカリに焼けるし

3 21/11/27(土)23:59:30 No.870970308

ビストロは機能を使い切る自信がなかった 料理好きにはおすすめかも

4 21/11/28(日)00:00:28 No.870970645

僕はsirocaちゃん!

5 21/11/28(日)00:00:46 No.870970750

鮭や鶏肉がめちゃくちゃ美味しく焼けるらしいので楽しみだ

6 21/11/28(日)00:01:16 No.870970966

シロカも可愛くてコンパクトええね

7 21/11/28(日)00:04:54 No.870972221

バルミューダ家電 スマホのせいで穿った目で見るようになっちゃって悲しい

8 21/11/28(日)00:06:20 No.870972669

>バルミューダ家電 >スマホのせいで穿った目で見るようになっちゃって悲しい なんかあったっけアレ なんか曲がってた程度しか記憶にないけど

9 21/11/28(日)00:09:03 No.870973506

スレ画は何より見た目がいいと思う 目に優しいグリーンとどこか懐かしさをはらんだ落ち着くデザイン そしてアラジンという異国を連想させるメーカーロゴ カーチャンが欲しがってる

10 21/11/28(日)00:09:22 No.870973614

スマホはデザインがクソダサくて高いだけだから…

11 21/11/28(日)00:09:22 No.870973615

うちのトースターがimgに貼られてるの初めて見た

12 21/11/28(日)00:09:58 No.870973809

>カーチャンが欲しがってる 一万かそこらなんだから買ってあげて…

13 21/11/28(日)00:10:01 No.870973825

ここの電気ストーブで今温まってる

14 21/11/28(日)00:13:23 No.870974928

アホな人たちが作ってたんだなって思っちゃうよね

15 21/11/28(日)00:14:29 No.870975307

>バルミューダはスマホでちょっと距離を感じてしまった 初めからオシャレ屋だ

16 21/11/28(日)00:15:13 No.870975578

スレ画は買うと幸せになれるやつだよ

17 21/11/28(日)00:15:22 No.870975623

>スマホはデザインがiPhone3Gで高いだけだから…

18 21/11/28(日)00:16:13 No.870975916

実家に行ったら親がバルミューダ買ってたから使ってみたけど悪くないと言うか結構良かったよ 値段高いから自分では買おうとは思わないけど

19 21/11/28(日)00:18:08 No.870976552

ビストロ使いはいないさそうね

20 21/11/28(日)00:18:22 No.870976647

ビストロもトースター出してたの知らなかった…

21 21/11/28(日)00:18:38 No.870976739

おPanaは高いからな…

22 21/11/28(日)00:18:52 No.870976820

「」達のスマホの評価が拭けばいいから…みたいでダメだった

23 21/11/28(日)00:18:53 No.870976830

低温調理もできるスチームコンベクションオーブンが気になってる

24 21/11/28(日)00:19:15 No.870976947

>アホな人たちが作ってたんだなって思っちゃうよね スマホなんて簡単に作れるんだなと思ってしまった…

25 21/11/28(日)00:20:54 No.870977532

オーブンレンジのビストロは使ってる 今日はカサゴのアクアパッツァした

26 21/11/28(日)00:21:17 No.870977671

アラジンは食パン入れるといい感じに焼ける

27 21/11/28(日)00:25:41 No.870979135

バルミューダはブランド物の小物みたいに使う度にちょっと気分良くなる

28 21/11/28(日)00:27:44 No.870979810

色んなメーカーのトースター使える喫茶店みたいなパン屋があるってテレビでやってたけど1度行ってみたい

29 21/11/28(日)00:28:59 No.870980237

スレ画使ってるよ

30 21/11/28(日)00:30:15 No.870980648

シロカ可愛くていいよね 使ってるとこれじゃなくてもよかったな…ってなってくる商品もあるけど

31 21/11/28(日)00:30:27 No.870980731

スレ画は親父に買ってあげたら説明書も読まず俺のいうことも聞かずに毎回焦がしてて評判悪いよ

32 21/11/28(日)00:31:17 No.870981001

これで焼いてる時に真っ暗にすると竈みたいな画が撮れるよ

33 21/11/28(日)00:31:26 No.870981065

>スレ画は親父に買ってあげたら説明書も読まず俺のいうことも聞かずに毎回焦がしてて評判悪いよ 左のツボミをこっそり絞って温度下げろ

34 21/11/28(日)00:32:21 No.870981398

スレ画は高温に移行するのが早くてシンプルに使い易い ソーセージとか180度くらいで適当に焼いとくと4~5分で一品できて嬉しい

35 21/11/28(日)00:33:44 No.870981901

ジジババはつまみ戻して使えって書いてある表記も読まんよな…

36 21/11/28(日)00:34:21 No.870982112

年寄りはそういうもんだ 取説を読んだか?

37 21/11/28(日)00:35:57 No.870982692

>年寄りはそういうもんだ >取説を読んだか? 儂を馬鹿にしているのか!!!!!!!!!!1111!!11111

38 21/11/28(日)00:36:23 No.870982841

>儂を馬鹿にしているのか!!!!!!!!!!1111!!11111 はい

39 21/11/28(日)00:36:39 No.870982951

>ジジババはつまみ戻して使えって書いてある表記も読まんよな… しょうがないんだ

40 21/11/28(日)00:37:34 No.870983273

[爺婆の取説]

41 21/11/28(日)00:37:52 No.870983356

まあ俺も読まないから人のことは言ってられないのだが…

42 21/11/28(日)00:38:05 No.870983415

アラジンは一瞬で最高温に達するグラファイトヒーターが単純に便利 もうちょい安くできるとは思うけど

43 21/11/28(日)00:38:17 No.870983487

アラジンはヒーターもかわいくて欲しい 高い

44 21/11/28(日)00:39:01 No.870983731

バルミューダは比較的シンプルな機能のものまでならまあって感じだったんだけど加湿器あたりから怪しい感じ出てるよな

45 21/11/28(日)00:39:25 No.870983858

アラジンは光が美しいけど光ってるってことはエネルギーの熱への変換が甘いってこと というそういう狙いの設計なんだけど

46 21/11/28(日)00:42:48 No.870984944

すぐにトースト焼けるから朝にすごい便利 ふるさと納税の対象になってるから実質2000円みたいなもん

47 21/11/28(日)00:43:59 No.870985292

所持欲を刺激する

48 21/11/28(日)00:47:42 No.870986489

俺はヘルシオ使ってるけど日本の家電の最悪なところが詰まってると思う 水入れて食パン焼くととても美味いのだが メニューの選択は牛乳の温めから始まって35まである 電子レンジを選ぶと時間設定は普通に時計回りなのだが 次の出力設定で時計回りで600W→500W→200W→1000Wとなる 潰れろシャープ

49 21/11/28(日)00:48:42 No.870986840

デロンギだなうちは

50 21/11/28(日)00:49:52 No.870987234

>潰れろシャープ 潰れただろ

51 21/11/28(日)00:50:00 No.870987271

バルミューダ家電買う人ってワクチン打つの嫌がってそう

52 21/11/28(日)00:50:07 No.870987305

うちもスレ画だな・・・ やたら早く焼けるらしくて兄貴がピザを黒炭にしていた

53 21/11/28(日)00:50:54 No.870987592

バルミューダの勝手に音が鳴るようになって次は別の買うかって思いながら一応サポートに連絡したら 最新の新品と交換してくれてありがたかったけど大丈夫か利益的にって心配になった

54 21/11/28(日)00:51:12 No.870987706

>バルミューダ家電買う人ってワクチン打つの嫌がってそう 基本金持ちだ

55 21/11/28(日)00:51:30 No.870987809

スレ画ウチにあるけどただ焼く以外の何かできるもんだったの?

56 21/11/28(日)00:52:58 No.870988280

>なんかあったっけアレ >なんか曲がってた程度しか記憶にないけど 明らかにスペックが10万円台のスマホの域に達してないとかも勿論あるけど 何より滅茶苦茶意識高く「あらゆるスマホを手にとってこのサイズでないといけないというベストなサイズを見つけました!」とか言いながら「でも部品が入らないから大きくしました!」はお前ダメだろそれは…ってなった

57 21/11/28(日)00:53:39 No.870988498

>基本金持ちだ 金持ちはバルミューダなんて買わんよ 特に金持ちでもないけど貧乏でもない中流層が踊らされて買う贅沢品

58 21/11/28(日)00:53:41 No.870988510

>加湿器あたりから怪しい感じ出てるよな あの加湿器は構造が……作ってる最中に気が付かなかったのか……

59 21/11/28(日)00:54:15 No.870988704

扇風機好きよ

60 21/11/28(日)00:54:34 No.870988815

金持ちじゃなくて自分は金持ちだと錯覚した小金持ちとか 金持ちになりたい一般人だろうここの家電を好むのは

61 21/11/28(日)00:54:38 No.870988824

俺もお金あったらバルミューダで買いたい あれバーミュキュラか?

62 21/11/28(日)00:54:55 No.870988915

知り合いの金持ちはみんなバルミューダ馬鹿にしてるな…

63 21/11/28(日)00:55:12 No.870988986

(バルミューダ買えなかったんだな…)

64 21/11/28(日)00:55:47 No.870989168

困るとフエ星人定型に逃げるのやめなよ

65 21/11/28(日)00:56:06 No.870989266

>金持ちはバルミューダなんて買わんよ >特に金持ちでもないけど貧乏でもない中流層が踊らされて買う贅沢品 それが凄い買ってるんだよ 外商からおすすめされたし

66 21/11/28(日)00:56:36 No.870989416

>それが凄い買ってるんだよ >外商からおすすめされたし 脳内金持ち設定持ち出されても困る…

67 21/11/28(日)00:56:49 No.870989485

雑に嫉妬しててダメだった…

68 21/11/28(日)00:56:57 No.870989518

外商からおすすめされても金持ちが買ってるソースにはならなくね

↑Top