虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コンビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/27(土)23:32:05 No.870960972

    コンビニ行ってくる 欲しいものあったら書いておいて

    1 21/11/27(土)23:33:08 No.870961382

    寄れたらでいいからベトコンの対空陣地無くしておいて…

    2 21/11/27(土)23:34:23 No.870961803

    もちぽにょ

    3 21/11/27(土)23:34:57 No.870962036

    >寄れたらでいいからベトコンの対空陣地無くしておいて… ちょっと遠いなあ

    4 21/11/27(土)23:34:59 No.870962046

    靴下頼む

    5 21/11/27(土)23:36:04 No.870962464

    グミ

    6 21/11/27(土)23:36:21 No.870962573

    焼きそば頼む

    7 21/11/27(土)23:36:27 No.870962608

    おでん

    8 21/11/27(土)23:37:23 No.870962952

    バスタブ トイレ キッチン

    9 21/11/27(土)23:37:29 No.870962982

    ローソンのマトリっッゥィオと セブンの台湾カステラにクリーム挟んであるやつ

    10 21/11/27(土)23:37:40 No.870963040

    TOUGHグミ

    11 21/11/27(土)23:38:20 No.870963272

    >バスタブ >トイレ >キッチン AD-1のレス

    12 21/11/27(土)23:38:50 No.870963446

    なんで米空軍がそろそろ引退させようとしたら部外者のはずの陸軍が激オコして現役を無理やり続けるハメになるのか

    13 21/11/27(土)23:39:19 No.870963603

    あんまんあったら買ってきて ごまあんでもいいから

    14 21/11/27(土)23:39:43 No.870963746

    >なんで米空軍がそろそろ引退させようとしたら部外者のはずの陸軍が激オコして現役を無理やり続けるハメになるのか スレを見れば分かるだろう とにかく便利なんだ

    15 21/11/27(土)23:41:18 No.870964306

    >なんで米空軍がそろそろ引退させようとしたら部外者のはずの陸軍が激オコして現役を無理やり続けるハメになるのか 陸軍が限定的にしか固定翼機使えないから

    16 21/11/27(土)23:41:22 No.870964333

    A-10の運用だけ陸軍に丸投げしたら

    17 21/11/27(土)23:42:11 No.870964629

    何でもいいからホットスナック買ってきて

    18 21/11/27(土)23:42:14 No.870964652

    Su-37の編隊がスクランブルしたみたいだから迎撃しといて たぶんお前の方が速いから

    19 21/11/27(土)23:42:45 No.870964834

    コンビニ行くのに空軍とかどうでもいいんだよ まだおにぎりあったら買ってきて 梅

    20 21/11/27(土)23:42:58 No.870964902

    観といた方がいいですよ…あの名作「イントルーダー怒りの翼」は…

    21 21/11/27(土)23:43:08 No.870964965

    ピリ辛イカの姿フライ

    22 21/11/27(土)23:43:41 No.870965137

    陸軍からしたら天使のそれだからな…

    23 21/11/27(土)23:44:06 No.870965246

    肉まんとピザまん

    24 21/11/27(土)23:44:18 No.870965319

    もうドローンでいいんじゃないの?

    25 21/11/27(土)23:44:30 No.870965393

    パイロンでいいからコンビニ行きたい

    26 21/11/27(土)23:44:50 No.870965494

    >A-10の運用だけ陸軍に丸投げしたら キーウエスト協定あるから無理

    27 21/11/27(土)23:44:57 No.870965544

    空軍としては陸軍の予算で陸軍で管理してみてはどうかと提案する次第である

    28 21/11/27(土)23:47:03 No.870966237

    >空軍としては陸軍の予算で陸軍で管理してみてはどうかと提案する次第である キーウエスト合意があるので駄目です

    29 21/11/27(土)23:47:45 No.870966462

    >>A-10の運用だけ陸軍に丸投げしたら >キーウエスト協定あるから無理 70年も前の取り決めをいつまで守ってんだよ!

    30 21/11/27(土)23:48:12 No.870966608

    近接航空支援は空軍の仕事なんだからちゃんとやってね

    31 21/11/27(土)23:48:19 No.870966647

    >もうドローンでいいんじゃないの? ドローンもまともな軍隊相手だと割と簡単に対策されちゃうので…

    32 21/11/27(土)23:48:50 No.870966796

    後継機とか代替機とか無いから無理やり使うんだろうけど 流石に後継機計画すら無いってことは…

    33 21/11/27(土)23:49:04 No.870966874

    今時の対空砲やら対空ミサイルの進歩のせいで装甲マジで意味ないことになってるし その意味ない装甲のせいで燃費最悪だし 半数以上はアベンジャーのせいでフレームガッタガタで対地ミサイルしか撃てんし じゃあそいつらは装甲下ろして効率良いエンジンのCOIN機に変えて滞空時間延ばしたらいいじゃん っていっても許してくんない 陸軍もう半分意地だけで言ってるでしょ

    34 21/11/27(土)23:50:00 No.870967171

    >後継機とか代替機とか無いから無理やり使うんだろうけど >流石に後継機計画すら無いってことは… 上空から精密爆撃できるようになってるから 対空攻撃が届く低空で援護する意味がないんだ

    35 21/11/27(土)23:50:14 No.870967254

    制空権は確保した状態で戦車投入するからステルス機能は載せないアメリカと 制空権は基本的に取れない状態を想定して戦車の対空ステルス性能を重視するロシアって同じ兵器でもお国柄が出てて面白い

    36 21/11/27(土)23:50:42 No.870967400

    モ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    37 21/11/27(土)23:51:04 No.870967506

    >モ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そのモ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっていうのやめなさい!

    38 21/11/27(土)23:51:22 No.870967611

    どこに真正面から米軍とぶつかる国軍が居るんだろうか…

    39 21/11/27(土)23:51:23 No.870967618

    陸軍航空隊作っちゃダメなんですか

    40 21/11/27(土)23:51:46 No.870967737

    こいつを退役させようとするとなんかめんどくさいことが起こって駆り出されてた挙げ句戦果を上げて運用が伸びるやつ 湾岸戦争からの伝統

    41 21/11/27(土)23:52:25 No.870967951

    >どこに真正面から米軍とぶつかる国軍が居るんだろうか… imgをぶつけてみよう

    42 21/11/27(土)23:52:37 No.870968014

    >そのモ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっていうのやめなさい! 聞こえる前に相手は死んでるから大丈夫だよ

    43 21/11/27(土)23:52:42 No.870968047

    通った後ブゥーーーーー!!!!!って音がして地上の構造物が粉々になっていくの気持ちいいよね

    44 21/11/27(土)23:52:45 [s] No.870968062

    酒とポテチとグミ買ってきた

    45 21/11/27(土)23:52:53 No.870968108

    >上空から精密爆撃できるようになってるから つまりスレ画の後釜はB-52

    46 21/11/27(土)23:52:53 No.870968115

    じゃあ陸軍上層部は 現場に居てた時に助けてもらったA-10ちゃんの幻想を追い続けて 現実が見えてないとかそういうことなのかい…?

    47 21/11/27(土)23:52:59 No.870968141

    >陸軍もう半分意地だけで言ってるでしょ 今までの信頼が信仰まで昇華してるのかもしれない

    48 21/11/27(土)23:53:09 No.870968184

    >酒とポテチとグミ買ってきた ごきげんなおつまみだ

    49 21/11/27(土)23:53:28 No.870968291

    最近はヒコーキが速すぎて地面無いてられる時間が少ないから お安い対地機関砲攻撃もほとんどしないできない …みたいな話聞いたけど対地ミサイルはお安くなってきてたりするの?

    50 21/11/27(土)23:53:36 No.870968332

    そもそもこいつ自身もう遠くから誘導兵器撃つだけだから装甲が重りにしかなってねぇんだ

    51 21/11/27(土)23:54:00 No.870968463

    ポーランド国境で侵攻してくるソ連軍の戦車大隊に対して特攻して死ぬための機体だったんだ それが出来ないままソ連崩壊したのがA-10最大の悲劇だよ

    52 21/11/27(土)23:54:52 No.870968752

    米軍の最新鋭機がレシプロってなんかロマンあって良いのにな

    53 21/11/27(土)23:54:54 No.870968765

    >>どこに真正面から米軍とぶつかる国軍が居るんだろうか… >imgをぶつけてみよう 海兵隊が24時間以内に展開してくるぞ…

    54 21/11/27(土)23:55:35 No.870968988

    >>>どこに真正面から米軍とぶつかる国軍が居るんだろうか… >>imgをぶつけてみよう >海兵隊が24時間以内に展開してくるぞ… いやだよこんなところに海兵隊派遣するような米軍…

    55 21/11/27(土)23:55:55 No.870969113

    >陸軍航空隊作っちゃダメなんですか 実は航空部隊も艦船も持ってる ただし航空部隊は偵察と負傷者後送用 艦船は上陸用舟艇のみ

    56 21/11/27(土)23:56:16 No.870969252

    >…みたいな話聞いたけど対地ミサイルはお安くなってきてたりするの? アベンジャーみたいなクソ頑丈なフレームがゆがむような機体の負担がないだけでミサイルは優秀なんだ

    57 21/11/27(土)23:56:22 No.870969286

    オスプレイじゃダメなの?

    58 21/11/27(土)23:56:51 No.870969444

    今ウクライナ国境付近に二千台のロシア戦車大隊集結して周辺各国ビビりまくってるらしいけど 戦車不要論が最近まで日本で根強く議論されてたのなんでだろ

    59 21/11/27(土)23:57:03 No.870969517

    >オスプレイじゃダメなの? あいつ兵器搭載できないじゃん

    60 21/11/27(土)23:57:15 No.870969577

    そこらのテロリストですらミサイル持ってるご時世じゃカモにしかならないし…

    61 21/11/27(土)23:57:21 No.870969606

    近接航空支援はマルチロール機にやらせるから引退させていいよね?

    62 21/11/27(土)23:57:32 No.870969660

    生きて帰ってこいよ モナカで

    63 21/11/27(土)23:57:43 No.870969727

    陸軍はドローンでガンシップ作って軍人か民間人の違いが判らん戦場で操縦者の精神擦り切れるまで鉄の祝福を降らせ続けたら良い

    64 21/11/27(土)23:58:04 No.870969855

    >今ウクライナ国境付近に二千台のロシア戦車大隊集結して周辺各国ビビりまくってるらしいけど >戦車不要論が最近まで日本で根強く議論されてたのなんでだろ 現実見えてない人が妄言吐いてただけで真面目な議論の俎上にも乗ってなかったのでは?

    65 21/11/27(土)23:58:31 No.870969990

    <コンビニ>を撃破

    66 21/11/27(土)23:59:42 No.870970380

    >戦車不要論が最近まで日本で根強く議論されてたのなんでだろ どうやって運ぶの?ってのは今でもだいぶ問題になってるだろ

    67 21/11/27(土)23:59:45 No.870970391

    >>今ウクライナ国境付近に二千台のロシア戦車大隊集結して周辺各国ビビりまくってるらしいけど >>戦車不要論が最近まで日本で根強く議論されてたのなんでだろ >現実見えてない人が妄言吐いてただけで真面目な議論の俎上にも乗ってなかったのでは? 自衛隊戦車定数減らしまくってたけど

    68 21/11/27(土)23:59:45 No.870970393

    AC-130の新型にも大砲乗っけてるあたり 砲撃で耕したい欲は残っている感じはする

    69 21/11/28(日)00:00:13 No.870970555

    >今ウクライナ国境付近に二千台のロシア戦車大隊集結して周辺各国ビビりまくってるらしいけど >戦車不要論が最近まで日本で根強く議論されてたのなんでだろ 日本で戦車が活躍する段階って敵国が上陸できてる状態だから制空権取られてそうだしもう手遅れだからってことでは? だとしても戦車は残しといたほうがいいとは個人的には思ってる

    70 21/11/28(日)00:00:32 No.870970666

    >>モ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >そのモ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっていうのやめなさい! でもアーミーさんは喜んでくれるし… とにかくイボイノシシ呼ぶんだよ!はやく!って怒鳴るし…

    71 21/11/28(日)00:00:34 No.870970673

    ちくわぶたべたい

    72 21/11/28(日)00:00:39 No.870970712

    >>>>どこに真正面から米軍とぶつかる国軍が居るんだろうか… >>>imgをぶつけてみよう >>海兵隊が24時間以内に展開してくるぞ… >いやだよこんなところに海兵隊派遣するような米軍… 海兵隊のdel攻撃で「」全員にid出ちゃうんだ…

    73 21/11/28(日)00:01:17 No.870970970

    >砲撃で耕したい欲は残っている感じはする AC-130のミサイルオンリーの奴作ったけど LMが普通にC-130からコンテナごと投下できるミサイル作ったからまぁ大砲が復活するのは順当じゃね

    74 21/11/28(日)00:02:04 No.870971259

    俺が陸軍兵だとして航空支援妖精して飛んできたのがドローンだとなんかむかつく!ってなる気はする あいつら基地でピザ食いながらやってるに違いないぜ!

    75 21/11/28(日)00:02:44 No.870971487

    戦後の軍用機で一番好きなデザイン

    76 21/11/28(日)00:02:45 No.870971488

    モンエナ買ってきて欲しかった

    77 21/11/28(日)00:03:05 No.870971600

    >俺が陸軍兵だとして航空支援妖精して飛んできたのがドローンだとなんかむかつく!ってなる気はする >あいつら基地でピザ食いながらやってるに違いないぜ! 戦闘妖精みたいなんやな

    78 21/11/28(日)00:03:24 No.870971707

    >俺が陸軍兵だとして航空支援妖精して飛んできたのがドローンだとなんかむかつく!ってなる気はする 女の子の形したドローン…

    79 21/11/28(日)00:03:28 No.870971729

    脚遅いし電子防御貧弱だしでやばいんだっけ

    80 21/11/28(日)00:03:51 No.870971852

    モンエナのロッシ味のやつ2本頼む

    81 21/11/28(日)00:04:28 No.870972069

    ヘリじゃだめなん?似たような事できそうだけど

    82 21/11/28(日)00:05:14 No.870972312

    頭の上飛んでるの見たことあるけど あれテンション上がるわ

    83 21/11/28(日)00:05:36 No.870972436

    >今ウクライナ国境付近に二千台のロシア戦車大隊集結して周辺各国ビビりまくってるらしいけど >戦車不要論が最近まで日本で根強く議論されてたのなんでだろ 日本でのこの手の話は全て机上の空論 多少頭のいい人達のデメリット無しの言いっ放し

    84 21/11/28(日)00:06:34 No.870972745

    >ヘリじゃだめなん?似たような事できそうだけど 湾岸戦争でヘリが砂漠の環境に耐えられず不具合頻発してたところに代わりとして投入されたら戦果を上げたのがこの機体なので

    85 21/11/28(日)00:07:34 No.870973031

    >>ヘリじゃだめなん?似たような事できそうだけど >湾岸戦争でヘリが砂漠の環境に耐えられず不具合頻発してたところに代わりとして投入されたら戦果を上げたのがこの機体なので 砂漠でもなんとかなるくらいには頑丈なのね

    86 21/11/28(日)00:08:35 No.870973344

    大喜利スレだぞミリオタは好きなコンビニごはんを書いて失せろ

    87 21/11/28(日)00:08:48 No.870973420

    >砂漠でもなんとかなるくらいには頑丈なのね 良くも悪くも古い機械だからな まぁ最新のミサイルや対空砲やECMには成すすべなく落ちるんじゃが

    88 21/11/28(日)00:09:07 No.870973527

    >どこに真正面から米軍とぶつかる国軍が居るんだろうか… われら!イスラム共和国防衛隊!

    89 21/11/28(日)00:09:21 No.870973610

    砂漠ばかりが戦場じゃないからヘリがダメって訳でも無いんだけどねー…

    90 21/11/28(日)00:09:27 No.870973643

    冷凍ラーメン具入りのやつね

    91 21/11/28(日)00:09:30 No.870973664

    横田に展示してあったけど 他の戦闘機は近寄ったらダメなのにこいつだけ触りたい放題だった

    92 21/11/28(日)00:09:53 [s] No.870973787

    >大喜利スレだぞミリオタは好きなコンビニごはんを書いて失せろ まあ何書いてもいいよ別に なんかアレな感じだったら一応管理するよ酔っ払ってるけど

    93 21/11/28(日)00:10:19 No.870973944

    >ドローンもまともな軍隊相手だと割と簡単に対策されちゃうので… じゃあスレ画をドローンにしよう

    94 21/11/28(日)00:10:21 No.870973951

    >頭の上飛んでるの見たことあるけど >あれテンション上がるわ 俺も横田で見た すごく良かった…

    95 21/11/28(日)00:10:24 [ツチブタ] No.870973968

    >湾岸戦争でヘリが砂漠の環境に耐えられず不具合頻発してたところに代わりとして投入されたら戦果を上げたのがこの機体なので 邪魔だどけ

    96 21/11/28(日)00:10:34 No.870974016

    >砂漠ばかりが戦場じゃないからヘリがダメって訳でも無いんだけどねー… 対空砲もミサイルも強くなり過ぎた状況でいつまでも人載せるわけにはいかんのだ…

    97 21/11/28(日)00:10:38 No.870974041

    コストの問題で代替機新しく設計開発購入すんの辛いから使い続けられるってのはどうしようもない気はする

    98 21/11/28(日)00:11:05 No.870974203

    やはり特攻ドローン…ドローンは全てを解決する…

    99 21/11/28(日)00:11:38 No.870974403

    >大喜利スレだぞミリオタは好きなコンビニごはんを書いて失せろ もうパイロット帰還してるじゃねーか!

    100 21/11/28(日)00:12:49 No.870974758

    予想外に様々な旧式機が活躍した湾岸戦争… コンビニだとミックスサンド

    101 21/11/28(日)00:12:51 No.870974769

     >コストの問題で代替機新しく設計開発購入すんの辛いから使い続けられるってのはどうしようもない気はする アメリカ以外の国がここ半世紀ずっと対米ドクトリンを進歩させてるのに 米軍はそれへの対応一切できてないじゃん ってのは上院でも下院でも散々言われてるけど 一発大負けするまでは多分ずっと今のままだわ

    102 21/11/28(日)00:13:10 No.870974862

    3~4年前になるけど搭乗用のはしごしまうハッチの内側に絵描いてあってダメだった 写真はSDカードごと無くした

    103 21/11/28(日)00:13:29 No.870974963

    >米軍の最新鋭機がレシプロってなんかロマンあって良いのにな ターボファンだからレシプロではなくない?

    104 21/11/28(日)00:13:42 No.870975042

    肉まんとピザまん買ってきて

    105 21/11/28(日)00:14:46 No.870975420

    >コストの問題で代替機新しく設計開発購入すんの辛いから使い続けられるってのはどうしようもない気はする coin機さえポシャるしこのコンテンツは今あるの寿命になったら消えるわな 無人機とかドローンに勝てる面が今でももうほとんどないし

    106 21/11/28(日)00:15:32 No.870975678

    >一発大負けするまでは多分ずっと今のままだわ なんだかんだやるとなったら数で押しつぶせそう キルレシオ酷かったら終わった後にボコボコに叩かれるだろうけど

    107 21/11/28(日)00:19:36 No.870977076

    >3~4年前になるけど搭乗用のはしごしまうハッチの内側に絵描いてあってダメだった 定番のお絵かきスペースだよ ladder door artで検索するとたくさん見れるよ

    108 21/11/28(日)00:22:14 No.870977990

    この時間だとホットスナックや肉まんはもう電源落としてるかなあ

    109 21/11/28(日)00:26:36 No.870979445

    いくら非対称戦争でも安モンの対空火器進化し過ぎていい加減こいつまともに飛べねーだろ!

    110 21/11/28(日)00:27:50 No.870979853

    fu565627.jpg

    111 21/11/28(日)00:29:04 No.870980267

    >fu565627.jpg ダメだった

    112 21/11/28(日)00:29:39 No.870980450

    >fu565627.jpg A-10乗りはA-10好きなんだな…

    113 21/11/28(日)00:30:04 No.870980584

    レッドブル!

    114 21/11/28(日)00:30:31 No.870980753

    >fu565627.jpg The A-10 is better (ボコォ!

    115 21/11/28(日)00:31:04 No.870980925

    >>fu565627.jpg >The A-10 is better (ボコォ! The F35 is capable of …