21/11/27(土)21:01:31 積んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)21:01:31 No.870896816
積んだゲームをやっつける配信です タワーには何が待ち受けているのか? ネタバレは特に気にしないのでアドバイスあったら喜びます https://www.twitch.tv/squetale 画像DL表示機能のテスト中です 配信上で共有したい画像がある場合は (https://***.png) のように画像のURLを半角カッコで囲って書き込んでみてください httpまたはhttps始まり、拡張子は.jpg/.jpeg/.bmp/.pngに限ります
1 21/11/27(土)21:01:38 No.870896860
すくたれー
2 21/11/27(土)21:01:38 No.870896862
すれー
3 21/11/27(土)21:02:08 No.870897074
すくりーんとーん
4 21/11/27(土)21:02:49 No.870897405
ちょっとずつ改善されていくのだ 2でも色々使いやすくなっていくぞ
5 21/11/27(土)21:03:28 No.870897697
入手タイミング早かったしもうすぐじゃない?
6 21/11/27(土)21:04:44 No.870898214
連続攻撃だよ
7 21/11/27(土)21:04:54 No.870898300
連続攻撃であることが大事だ
8 21/11/27(土)21:05:09 No.870898397
今となってはスマホアプリに成り下がったポケモン図鑑
9 21/11/27(土)21:05:29 No.870898541
この空間ならカエルに有利
10 21/11/27(土)21:06:20 No.870898872
メガドレインの見る限りギリギリ…死ぬな
11 21/11/27(土)21:07:22 No.870899292
嬉しくない生足
12 21/11/27(土)21:07:42 No.870899416
サルは進化前も後もなんだこいつらって感じだ
13 21/11/27(土)21:08:27 No.870899771
ゴリラパワー!
14 21/11/27(土)21:08:34 No.870899829
とうとう来たかゴリラ
15 21/11/27(土)21:08:35 No.870899832
ダルマはダルマ
16 21/11/27(土)21:08:48 No.870899936
環境の破壊者めえ!
17 21/11/27(土)21:08:54 No.870899992
ヒヒ+火だるま
18 21/11/27(土)21:08:55 No.870899999
暴力の化身みたいなやつだよ
19 21/11/27(土)21:09:23 No.870900222
雑に覚えるかくとう技でブタの立場がない
20 21/11/27(土)21:09:33 No.870900315
ステータスもすごいぞ
21 21/11/27(土)21:09:40 No.870900376
特性もやばい
22 21/11/27(土)21:09:48 No.870900434
そして性能は攻めダルマ
23 21/11/27(土)21:09:54 No.870900485
ほとんどぶーちゃんの上位互換です
24 21/11/27(土)21:10:16 No.870900663
種族値:ゴリラ 技:ゴリラ 特性:ゴリラ
25 21/11/27(土)21:10:31 No.870900762
ゴウカザルをさらに尖らせた結果いろんな意味でひどいことに
26 21/11/27(土)21:10:55 No.870901006
旅パだと使いやすい技もひとつは欲しい
27 21/11/27(土)21:11:16 No.870901158
2倍程度の相手ならほのおのパンチでも余裕で消し飛ばすと思うよ
28 21/11/27(土)21:11:56 No.870901459
なぜかいのちのたまのHP消費もなくなる…
29 21/11/27(土)21:11:59 No.870901480
追加効果というか基本は自分にメリットある効果が消える そして3割増し
30 21/11/27(土)21:12:13 No.870901584
少ない種族値をHASに極振りなやつ
31 21/11/27(土)21:12:36 No.870901747
フレアドライブのおまけ程度のやけどが消えて1.3倍だ!
32 21/11/27(土)21:13:21 No.870902077
いのちのたまの1.3倍は消えないのにHP低下は消えるからメリットしかなくなる…
33 21/11/27(土)21:13:24 No.870902089
やけどが効果発揮する前に敵が吹き飛ぶからな
34 21/11/27(土)21:13:30 No.870902132
むしろフレドラにやけど効果あったんだ…って言われるたびに毎回なる
35 21/11/27(土)21:14:09 No.870902405
滅相もございません私はこのように種族値合計500もないか弱いポケモンで…
36 21/11/27(土)21:15:02 No.870902785
攻撃種族値は140だ 種族値140がどういう数字かって言うと 努力値無振りで108属の全振り相当だ
37 21/11/27(土)21:15:06 No.870902803
とくこう30まで削ったらホウエンとかだと+50くらいの価値では…?
38 21/11/27(土)21:15:06 No.870902804
せくはらー
39 21/11/27(土)21:15:19 No.870902917
こう見るとカーチャンもけっこうかわいいよな あんまり語られてるとこ見ないけど
40 21/11/27(土)21:15:57 No.870903182
主人公のママは資料が少なくてね…
41 21/11/27(土)21:16:04 No.870903238
親子丼シチュとかもうちょいあってもいいのにな
42 21/11/27(土)21:16:15 No.870903324
とりあえず土壌でも改善するか
43 21/11/27(土)21:16:51 No.870903587
ドジョッチを改善
44 21/11/27(土)21:17:05 No.870903703
緑で牙ついてる…つまり!
45 21/11/27(土)21:17:21 No.870903804
今作の600族 ではない
46 21/11/27(土)21:17:41 No.870903928
二足歩行のフシギダネじゃのう
47 21/11/27(土)21:18:00 No.870904058
いい時間差
48 21/11/27(土)21:18:10 No.870904136
いやこれは縮んだリザードじゃ
49 21/11/27(土)21:18:33 No.870904315
今更だけどキバゴもヒヒダルマも発売前に情報出てたポケモンだから反応が新鮮
50 21/11/27(土)21:18:50 No.870904480
ウィザードン
51 21/11/27(土)21:19:27 No.870904751
地面が等倍の何かの組み合わせだ
52 21/11/27(土)21:19:58 No.870904964
ポケモンってすぐ墓を塔にするよね
53 21/11/27(土)21:20:35 No.870905196
あらかわいい
54 21/11/27(土)21:20:40 No.870905234
ゴース枠だよ
55 21/11/27(土)21:20:41 No.870905240
ヒトモシはいいぞ
56 21/11/27(土)21:20:43 No.870905246
またやばいやつが…やばいやつばっかだなここ
57 21/11/27(土)21:20:56 No.870905360
これはともしびこぞうじゃのう
58 21/11/27(土)21:21:04 No.870905424
図鑑説明がやばいやつ来たな…
59 21/11/27(土)21:21:14 No.870905487
これはロウソクじゃ ポケモンではないのう
60 21/11/27(土)21:22:45 No.870906120
俺はポテトだ
61 21/11/27(土)21:22:48 No.870906139
つぶらな瞳がチャーミングでしょう
62 21/11/27(土)21:22:49 No.870906144
この世代でもしかしてゴーストって通りがすさまじく良くてヤバイタイプなのでは…?となり始めた
63 21/11/27(土)21:23:58 No.870906667
対戦で強いノーマルがどれくらいいるかっていうと まぁ過去にはやばいやつもいたが…
64 21/11/27(土)21:24:00 No.870906677
獣人は目玉や鳥のシルエットを恐れる…と
65 21/11/27(土)21:24:49 No.870907052
この世代のノーマルというと進化前のやつらの印象が強すぎるな…
66 21/11/27(土)21:24:56 No.870907095
サイキッカーちゃんかわいい
67 21/11/27(土)21:26:48 No.870907894
きせきは優秀だけど無理してまで持たせるものではないね
68 21/11/27(土)21:27:24 No.870908203
威力120のフレアドライブが特性の効果で156! もくたんをもたせることで171! さらにタイプ一致補正を合わせることで不一致抜群120技を越える威力256だ!
69 21/11/27(土)21:28:01 No.870908477
木炭は1.2倍だからもうちょっとあがるぞ
70 21/11/27(土)21:28:16 No.870908590
ミニスカートに哀しき過去…
71 21/11/27(土)21:29:47 No.870909257
エモォ~?
72 21/11/27(土)21:30:28 No.870909550
パンチでもちょっと物足りないからな…
73 21/11/27(土)21:31:01 No.870909787
デビュー戦 終了
74 21/11/27(土)21:31:02 No.870909797
デビュー戦で膝割ってしんだ奴よりはマシさ
75 21/11/27(土)21:31:44 No.870910064
自信満々に効かない技うつすくたれいいよね
76 21/11/27(土)21:32:40 No.870910475
やっぱ広角レンズ要るな
77 21/11/27(土)21:32:47 No.870910517
強い技マシン流石によく出てくるな
78 21/11/27(土)21:33:21 No.870910760
後々85にあがる
79 21/11/27(土)21:34:13 No.870911184
物理アタッカーは食らった瞬間終わりなこと多いから強い
80 21/11/27(土)21:34:33 No.870911326
こいつはムシャーナ
81 21/11/27(土)21:36:07 No.870912013
自分が覚えている技を使えなくする効果だからなあ
82 21/11/27(土)21:36:18 No.870912110
はじけりすとー
83 21/11/27(土)21:36:34 No.870912216
封印は技を出す側が覚えてる技を相手が覚えてたら封印する効果だよ
84 21/11/27(土)21:37:06 No.870912472
この子も進化したらまた文字通り火力オバケになる
85 21/11/27(土)21:37:18 No.870912555
ほぼダブルでまもるやトリックルーム封じるための技ね
86 21/11/27(土)21:37:20 No.870912576
ダブルなら守る封印とかシングルだと使いこなせるのドーブルくらいかね
87 21/11/27(土)21:39:02 No.870913332
タイプはなんだろうね
88 21/11/27(土)21:39:46 No.870913735
あれはゴローンじゃな よって水タイプが弱点じゃ わしはポケモンのことなら何でも知っておるぞぉ~
89 21/11/27(土)21:39:48 No.870913751
ゴビットのタイプを初見で当てれたらエスパーだよ
90 21/11/27(土)21:39:52 No.870913775
ヤャンデラは何石で進化だったかな…
91 21/11/27(土)21:40:29 No.870914083
いつも思うがヤャラドスとかどうやって発音すんだよ
92 21/11/27(土)21:41:09 No.870914393
そういや最初がヤだったらなんて呼ぶんだろう
93 21/11/27(土)21:41:53 No.870914691
ギャラはいつでも強いからなぁ
94 21/11/27(土)21:42:23 No.870914891
唯一弱体化してるのは特性がないピカブイぐらい?
95 21/11/27(土)21:42:30 No.870914937
イきたいという気持ち
96 21/11/27(土)21:42:31 No.870914944
ORASあたりオススメかなとは思うがまあいつ使っても強いな
97 21/11/27(土)21:43:23 No.870915324
世界の終わりも大好きです
98 21/11/27(土)21:44:06 No.870915691
ワレメ
99 21/11/27(土)21:44:19 No.870915823
>割れ目 orz
100 21/11/27(土)21:44:36 No.870915961
回復できるのは勝利者だけだ
101 21/11/27(土)21:44:42 No.870916000
むっ!
102 21/11/27(土)21:45:18 No.870916277
こうしてみるとイッシュはエスパーやたら多いな
103 21/11/27(土)21:45:31 No.870916371
ハート型のマンボウだ!つまり!
104 21/11/27(土)21:45:33 No.870916389
むっ!マンボ!
105 21/11/27(土)21:45:38 No.870916424
これはラブカスの進化形じゃのう
106 21/11/27(土)21:45:48 No.870916507
おっとラブカスの進化系発見伝
107 21/11/27(土)21:46:20 No.870916761
おおコイキングじゃ!コイキング!!!!!!
108 21/11/27(土)21:46:33 No.870916856
じじいカントー以外のポケモン認めるのか
109 21/11/27(土)21:46:35 No.870916881
ラブカスに救いなんて無かったよ
110 21/11/27(土)21:46:50 No.870917051
実際ホエルオーみたいなステしてたはず
111 21/11/27(土)21:47:12 No.870917254
うっナースさんに元気にされるっ
112 21/11/27(土)21:47:20 No.870917315
カスはレベル100になってもカスのままなんやな 悲劇なんやな
113 21/11/27(土)21:47:22 No.870917333
あるとしても多分リージョン追加されてそっちが進化じゃないかな…
114 21/11/27(土)21:47:27 No.870917379
あの見た目で意外にもCよりAの方が高い
115 21/11/27(土)21:47:45 No.870917486
これはエスパー技で浮かされているワンリキーじゃな
116 21/11/27(土)21:47:51 No.870917531
すくたれに予防接種注入!
117 21/11/27(土)21:48:07 No.870917636
また会える日まで
118 21/11/27(土)21:48:14 No.870917684
5Gたれー
119 21/11/27(土)21:48:19 No.870917726
いいえ狂犬病です
120 21/11/27(土)21:48:39 No.870917861
副反応で悶絶するすくたれ
121 21/11/27(土)21:49:58 No.870918398
むっ!
122 21/11/27(土)21:51:26 No.870919012
ゴージャスな感じに
123 21/11/27(土)21:51:27 No.870919026
エッチだね
124 21/11/27(土)21:51:29 No.870919037
ジャローダいいよね
125 21/11/27(土)21:51:33 No.870919062
蕎麦らしくなったな
126 21/11/27(土)21:51:37 No.870919096
これはグリーンバージョンにだけ登場する緑色のアーボじゃな
127 21/11/27(土)21:51:39 No.870919114
手足はカエルに行ったよ
128 21/11/27(土)21:51:47 No.870919152
脚はなくなったけど実は手はあるのだ
129 21/11/27(土)21:51:59 No.870919255
まさに蛇足だったというわけじゃ
130 21/11/27(土)21:52:00 No.870919264
とぐろをまく覚えたでしょう つまり蛇なんだ
131 21/11/27(土)21:52:41 No.870919538
ほんとかー?トカゲだと思ってたんじゃないかー?
132 21/11/27(土)21:52:45 No.870919560
正直巻かれたい
133 21/11/27(土)21:52:51 No.870919600
しっぽ技も覚えれるようになったね
134 21/11/27(土)21:53:14 No.870919766
耐久優秀だし早いからやどりぎやとぐろうまく使うのだ
135 21/11/27(土)21:53:57 No.870920051
むっ!
136 21/11/27(土)21:54:10 No.870920117
ケツ向けて誘ってやがるぜ
137 21/11/27(土)21:54:39 No.870920311
どうして白黒のエリート女はケツをこちらに向けて突き出してるんです?
138 21/11/27(土)21:54:46 No.870920364
BW御三家は洋中和がサブモチーフでジャローダは洋担当
139 21/11/27(土)21:54:54 No.870920407
どく技なのはやっぱアーボック意識なんだろうか
140 21/11/27(土)21:55:17 No.870920579
この娘は…この娘は知らんのう…
141 21/11/27(土)21:55:26 No.870920651
ごっち見んな
142 21/11/27(土)21:55:37 No.870920712
最初選んだときはヘビ型期待してたから期待通りのものがきたって感じだったな
143 21/11/27(土)21:55:46 No.870920773
fu564929.jpeg ポケモンgoのモデルがわかりやすいけど手はあるのだ
144 21/11/27(土)21:55:54 No.870920827
いやもしかしたらルージュラの一種かもしれんのう
145 21/11/27(土)21:56:28 No.870921057
実はエリトレちゃんは金銀でもダイパでもケツ向けてるんすよ つまり伝統
146 21/11/27(土)21:56:41 No.870921145
ドットだと体にぴったりつけてるから手じゃなくて模様に見えるのよね
147 21/11/27(土)21:56:55 No.870921223
ルビサファもだったわ
148 21/11/27(土)21:57:18 No.870921391
エリたれー
149 21/11/27(土)21:57:52 No.870921612
いいだろ?エリートだぜ?
150 21/11/27(土)21:57:52 No.870921613
獣人がエリートになれるわけないだろ
151 21/11/27(土)21:58:03 No.870921685
こっちに向けてなくても尻つき出すポーズしてる事もあるし やっぱエリトレといえば尻なんだなって
152 21/11/27(土)21:58:50 No.870922035
殺人クロー!
153 21/11/27(土)21:58:51 No.870922037
貴方の尻穴に注がれたうんぬんかんぬん
154 21/11/27(土)21:59:25 No.870922278
いぶきはまあ使いどころどこだって感じだしな…
155 21/11/27(土)21:59:27 No.870922294
ゆかりさんは陰の者ですから 同然ゴースト技も使えます
156 21/11/27(土)22:00:33 No.870922716
くんにたれー
157 21/11/27(土)22:00:44 No.870922800
おんがえしより強いのはそうそうないよ!