虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)20:09:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)20:09:11 No.870874268

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/27(土)20:10:28 No.870874838

やりたい業務だと思ったけどけっこう危険そうだなあ

2 21/11/27(土)20:11:35 No.870875335

そういえばハンドガンの弾持ってる死体よく見るな

3 21/11/27(土)20:12:29 No.870875764

なんでそんな中途半端な数置くの

4 21/11/27(土)20:14:04 No.870876492

クリア後のとっちらかったFPSのステージを清掃するゲームあったよね

5 21/11/27(土)20:14:27 No.870876664

>やりたい業務だと思ったけどけっこう危険そうだなあ 仕事中の先方に遭遇したらお互い会釈しとけば特に問題は起こらんぞ

6 21/11/27(土)20:14:41 No.870876778

>そういえばハンドガンの弾持ってる死体よく見るな …とてもよい業務ですよ

7 21/11/27(土)20:15:43 No.870877234

>>やりたい業務だと思ったけどけっこう危険そうだなあ >仕事中の先方に遭遇したらお互い会釈しとけば特に問題は起こらんぞ 置いても意味無いとこはそこ駄目ですよってちゃんと教えてくれるしね

8 21/11/27(土)20:15:50 No.870877272

霧の街で栄養ドリンクを置く仕事やりたいな

9 21/11/27(土)20:16:26 No.870877535

ショットガンの弾置く人は別の職業か…

10 21/11/27(土)20:17:37 No.870878115

ちょっと浮いてクルクル回転するタイプのやつどうやってんだろうな

11 21/11/27(土)20:17:51 No.870878241

ダンジョンに宝箱設置するのやってみたい でも補充式じゃないから大体土建屋がやっちゃう

12 21/11/27(土)20:17:58 No.870878311

スーパーってことは業務を買ってるんだよな…?

13 21/11/27(土)20:18:03 No.870878350

>ID:r8xw8KiY

14 21/11/27(土)20:21:03 No.870879815

imgにスレ建てる仕事の人かな

15 21/11/27(土)20:23:42 No.870881050

>imgにスレ建てる仕事の人かな それはそれで辛そう

16 21/11/27(土)20:24:31 No.870881398

お金払うから1日中imgにスレ立ててってお願いされてもやりたくはないな…

17 21/11/27(土)20:24:32 No.870881403

タルコフの業者はもっとイゴルニクとか置いてくれ

18 21/11/27(土)20:25:29 No.870881822

>やりたい業務だと思ったけどけっこう危険そうだなあ この業務が入る間はデバッグモードになってて敵対mobが出ないようになってるから危険手当てとかはつかないみたい

19 21/11/27(土)20:26:46 No.870882367

>ID:r8xw8KiY はいうんこ

20 21/11/27(土)20:27:11 No.870882556

>タルコフの業者はもっとイゴルニクとか置いてくれ グラボを持ち逃げする事案が続出しているらしい

21 21/11/27(土)20:32:27 No.870884954

>置いても意味無いとこはそこ駄目ですよってちゃんと教えてくれるしね そこまで最適化されてるなら弾の補給も自動にしなよ!

22 21/11/27(土)20:34:03 No.870885679

荒廃した東京にアイテムたまに悪魔を埋める仕事ないですか?

23 21/11/27(土)20:36:41 No.870886848

対馬にトリカブト植える仕事とか無いですか?

24 21/11/27(土)20:37:47 No.870887309

>置いても意味無いとこはそこ駄目ですよってちゃんと教えてくれるしね マグナム解放されるまで行けないところにハンドガンの弾丸あってもなんか微妙な気分になる…

25 21/11/27(土)20:38:35 No.870887665

>洋館にハーブ植える仕事とか無いですか?

26 21/11/27(土)20:39:32 No.870888083

シナリオ進行には使えない紛らわしい工具回収して回るバイトしたい

27 21/11/27(土)20:39:45 No.870888180

もう終盤ですしハンドガンの弾置いても使う人居なくないですか?もっとライフルの弾とか……

28 21/11/27(土)20:41:26 No.870888891

ハンドガンの弾と言っても規格が統一されてないので拾っても使えない

29 21/11/27(土)20:42:16 No.870889245

箱で置かれてるけど中身数発とか設置する人が盗んでない?

30 21/11/27(土)20:45:42 No.870890693

多分アイテムにLED電球置いて光らせるバイトもあると思う

31 21/11/27(土)20:46:27 No.870891034

>もう終盤ですしハンドガンの弾置いても使う人居なくないですか?もっとライフルの弾とか…… たまにハンドガンだけで来る変わった人が居るんですよ

32 21/11/27(土)20:47:31 No.870891455

設置場所がわからない場合は現地スタッフに聞いてください

33 21/11/27(土)20:47:32 No.870891461

次の部屋ボス戦らしいし多めに置いとくか

34 21/11/27(土)20:48:51 No.870891994

>次の部屋ボス戦らしいし多めに置いとくか おかしいと思ってたんだ突発的にボスが襲撃してきた廃墟なのにあちこちからアイテムが出てくるなんて

35 21/11/27(土)20:49:40 No.870892316

毒キノコ置かれてたのはバイトのせいか…

36 21/11/27(土)20:50:51 No.870892782

俺も会社のプロモーションで廃墟に会社が作った栄養ドリンクとか廃墟に置いたりした

37 21/11/27(土)20:51:16 No.870892917

いやー色んな縛り方する人がいますからねぇー

38 21/11/27(土)20:51:33 No.870893012

Falloutにもヌカコーラを自販機に補充する人がいる

39 21/11/27(土)20:52:12 No.870893249

これ人と接する必要なくて楽かと思って応募したけど敵が落とす弾薬もこっちが適宜補給しなくちゃいけないからそうでもなかったわ

40 21/11/27(土)20:52:12 No.870893251

ガアアアア(いつもすみませんね)

41 21/11/27(土)20:52:14 No.870893264

多分ハーブ職人の方が時給高い

42 21/11/27(土)20:53:55 No.870893876

>設置場所がわからない場合は現地スタッフに聞いてください これ言われるけど日本語分かるスタッフあんまいないよね

43 21/11/27(土)20:54:09 No.870893957

俺がやった業務だと銃弾と一緒にライトも設置して遠目からでもここにありますよってわかるようにしないといけなかった 置く物の種類によってライトの色も変えなきゃいけないのが面倒

44 21/11/27(土)20:54:14 No.870894008

>多分ハーブ職人の方が時給高い ハーブ育てなきゃいけないから実質農家だろあれ

45 21/11/27(土)20:54:32 No.870894172

>これ言われるけど日本語分かるスタッフあんまいないよね オッパイノペラペラソース!

46 21/11/27(土)20:55:39 No.870894615

配置場所と数量を決めてる人も何人かいて中には職人芸のような動線が組み方を心得てる人もいる

47 21/11/27(土)20:55:40 No.870894619

FPS対戦の次のラウンドまでに死体や壊れた設置物を処理する業務や 格ゲーでファイターを各ステージまで送迎する業務もあるよ

48 21/11/27(土)20:56:15 No.870894845

ちょっと! 弾丸補給ポイントに何も置いてないんだけど! 担当者誰!?

49 21/11/27(土)20:56:26 No.870894905

>クリア後のとっちらかったFPSのステージを清掃するゲームあったよね 血とか飛び散ったの清掃するゲームそんな設定だったのか…

50 21/11/27(土)20:56:33 No.870894940

3乙したハンターを現場からベースキャンプまで輸送する仕事だって猫がやってるわけだしな…

51 21/11/27(土)20:57:07 No.870895163

最近の格ゲーはだいたい試合中に壁とか壊れてファイターが移動するから修理も手間かかるんだよな

52 21/11/27(土)20:57:19 No.870895231

宝箱に剣とか鎧置いてた時代は高給だったし今で言う国家公務員みたいな待遇で残業無限だった…

53 21/11/27(土)20:57:31 No.870895320

照明関係の仕事とか難しそう 何故か消えないランプとか誰かが管理してるんだろあれ

54 21/11/27(土)20:58:16 No.870895622

業務スーパーってハロワだったっけ…

55 21/11/27(土)20:58:40 No.870895764

固定されて拾えないものの中にキーアイテムを混ぜる人は加減を調整するのが大変そうだ

56 21/11/27(土)20:58:46 No.870895808

今プレイヤーの人いるんでここ後にしてもらっていいですか

57 21/11/27(土)20:59:28 No.870896067

次はこの国までファイターを送迎するのか…えっ!?内戦状態のため入国禁止!?

58 21/11/27(土)21:00:03 No.870896250

他社の仕事だけど死体にアイテム持たせる仕事は仕事より足場が悪いのが辛そう

59 21/11/27(土)21:00:05 No.870896267

>次はこの国までファイターを送迎するのか…えっ!?ロックダウンのため越境禁止!?

60 21/11/27(土)21:00:33 No.870896457

木箱じゃないとこに配置指定だったりをちゃんと引き継ぎしてないと補給無しな長丁場みたいになる 演出とか仕様って言い張ればなんとかな

61 21/11/27(土)21:00:36 No.870896474

配置中に他プレイヤーと遭遇したら?

62 21/11/27(土)21:01:09 No.870896668

>他社の仕事だけど死体にアイテム持たせる仕事は仕事より足場が悪いのが辛そう 死体用意する仕事とかめっちゃハードだよね

63 21/11/27(土)21:01:09 No.870896669

ダメージ床の施工は資格いらないからオススメ

64 21/11/27(土)21:01:18 No.870896732

入れないドアに「このドアは壊れて開かない」ってメッセージ書く仕事したことあるけど 間違って一箇所だけフラグで開くようになるドアにも同じメッセージ書いちゃった事がある 許してくれるだろうか許してくれるね

65 21/11/27(土)21:02:21 No.870897193

ドラクエの民家のタンスや壺に入ってるアイテムは業務の人が置いていったやつなので気にせず収集しよう

66 21/11/27(土)21:02:24 No.870897219

>やりたい業務だと思ったけどけっこう危険そうだなあ 終盤に転がってる死体から銃弾が手に入るんだよね…

67 21/11/27(土)21:02:48 No.870897401

>配置中に他プレイヤーと遭遇したら? 基本はいない扱いしてもらえる 怪しげな商人や生存者やらされるとこもあるけどアイテム渡しとけば怒られないよ

68 21/11/27(土)21:02:53 No.870897438

>配置中に他プレイヤーと遭遇したら? スタッフジャンパーを着てるから…

69 21/11/27(土)21:03:12 No.870897567

業務に失敗して死亡した場合はそのまま現地スタッフとして採用されます

70 21/11/27(土)21:03:35 No.870897754

FPSでマップの端や入れない場所の前にいい感じ通れないように岩や残骸を置く業務もあるよ

71 21/11/27(土)21:03:57 No.870897901

>ドラクエの民家のタンスや壺に入ってるアイテムは業務の人が置いていったやつなので気にせず収集しよう んなワケねーだろ!後で返せよ!

72 21/11/27(土)21:03:58 No.870897904

>>クリア後のとっちらかったFPSのステージを清掃するゲームあったよね >血とか飛び散ったの清掃するゲームそんな設定だったのか… サンタ以外はそんな感じ 主人公が全てを解決した後は派遣清掃員のお前が施設復旧に向けて掃除するのだ!

73 21/11/27(土)21:04:00 No.870897922

7DTDとか誰が定期的に再配置してるのか気になってたけどこういうことか…

74 21/11/27(土)21:04:44 No.870898223

>担当者誰!? あースミマセンお客様ハードモードでプレイされてないでしょうか? よくいらっしゃるんですよねぇ

75 21/11/27(土)21:06:05 No.870898768

福利厚生充実しててもちょっと厳しい仕事だな

76 21/11/27(土)21:06:51 No.870899092

>福利厚生充実しててもちょっと厳しい仕事だな 忘年会とかありそう

77 21/11/27(土)21:07:25 No.870899320

楽しいけどこれ1本で食ってくのは辛いわ

78 21/11/27(土)21:08:09 No.870899633

>楽しいけどこれ1本で食ってくのは辛いわ 近くの現場を掛け持ちするとか

↑Top