虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)20:01:16 エクス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)20:01:16 No.870870856

エクスランザーを遊びます https://www.twitch.tv/hanozi

1 21/11/27(土)20:06:50 No.870873292

遠くからおばあちゃん狙ってくる奴は絶対にシルクハット似合うと思う

2 21/11/27(土)20:13:04 No.870876034

機雷を設置しすぎなきらいがあるな きらいだけになガハハ!

3 21/11/27(土)20:14:33 No.870876721

背景すごいなあ

4 21/11/27(土)20:15:15 No.870877034

誰こいつー!?

5 21/11/27(土)20:17:05 No.870877804

普通に壊れた… そして普通に倒せた…

6 21/11/27(土)20:17:11 No.870877845

やったか!?

7 21/11/27(土)20:17:21 No.870877930

クリアー!

8 21/11/27(土)20:17:46 No.870878196

さっきのラスボス直前の画面中央で閉じ込められてたのこの子か

9 21/11/27(土)20:20:11 No.870879388

3Dでもないのにこの3D的演出すごい

10 21/11/27(土)20:21:59 No.870880249

短いがお腹いっぱいになるゲームだったな…

11 21/11/27(土)20:22:54 No.870880715

そういうストーリーラインだったのか…

12 21/11/27(土)20:23:17 No.870880877

最初は難しそうに感じたけどバイクとのドッキングギミックを利用したり 色々な武装チェンジして使い分けたりとこだわりを感じるいいロボゲーだった

13 21/11/27(土)20:24:04 No.870881194

飛龍の拳で荒んだおばあちゃんの心にスゥーっと効いてこれは…

14 21/11/27(土)20:24:23 No.870881336

まぁ飛龍の拳の次くらいには名作だったわね

15 21/11/27(土)20:25:07 No.870881673

やはりロボはいい…心が洗われる…

16 21/11/27(土)20:25:20 No.870881766

飛龍の拳への憎しみが深すぎる…

17 21/11/27(土)20:26:11 No.870882116

飛龍の拳はおばあちゃんの心と右手を壊したからな…

18 21/11/27(土)20:26:29 No.870882234

なんもかんもSと外伝がわるかったんじゃ

19 21/11/27(土)20:26:57 No.870882466

2が一番良かったかも飛龍の拳 ところで残り時間は…

20 21/11/27(土)20:27:58 No.870882891

やっぱロボゲーは良いものだな

21 21/11/27(土)20:29:20 No.870883493

だそ けん

22 21/11/27(土)20:29:57 No.870883802

キングスナイト懐かしいなおい!

23 21/11/27(土)20:30:35 No.870884106

ワイワイワールドもいいな

24 21/11/27(土)20:31:47 No.870884659

闘いの挽歌いいよね

25 21/11/27(土)20:32:17 No.870884883

個人で細々とやってる人でも稀に訴えられたりするからねぇ

26 21/11/27(土)20:34:05 No.870885694

殺戮の天使にまったりは一番遠いものでは…?

27 21/11/27(土)20:34:49 No.870886030

規約を守れてえらい

28 21/11/27(土)20:35:06 No.870886148

おばあちゃんのトークショー はっじまるよー

29 21/11/27(土)20:35:26 No.870886296

テトリスとか良いんじゃない 気分転換にもなるぜ

30 21/11/27(土)20:35:56 No.870886509

ラクロアンヒーローズでもいいぞ

31 21/11/27(土)20:36:03 No.870886546

ゲーム配信自体がグレーゾーンのカルチャーだからね

32 21/11/27(土)20:36:48 No.870886892

うわー懐かしい!

33 21/11/27(土)20:37:35 No.870887238

だーくどらごんと違ってカタカナが使われてる!

34 21/11/27(土)20:39:36 No.870888105

三種の神器である炎の剣より強い剣普通にあったよねこれ

35 21/11/27(土)20:41:26 No.870888885

騎士ガンダムが正面向いた時の顔がクイン・マンサに見えてきたよおばあちゃん…

36 21/11/27(土)20:41:53 No.870889098

だそ けん

37 21/11/27(土)20:43:07 No.870889577

ゴブリンさん鍵のかかった所でどうやって長いこと待ってたんです…?

38 21/11/27(土)20:43:36 No.870889817

いきなりボコられてる…

39 21/11/27(土)20:45:45 No.870890723

武器や防具を買わないとダメなのでは?

40 21/11/27(土)20:46:34 No.870891076

騎士ガンダムさん持ってるんなら初めから装備しといてくだち!!

41 21/11/27(土)20:47:08 No.870891302

全裸兜おばばとな?!

42 21/11/27(土)20:47:52 No.870891602

やったぜ

43 21/11/27(土)20:48:44 No.870891941

RPGもたまには良いんじゃないかな

44 21/11/27(土)20:50:41 No.870892729

つまり近々北斗RPGを…?

45 21/11/27(土)20:51:22 No.870892961

モンスターの数が数字で表示されるのよね 戦士カクリコンとかかが複数出てくるのが実にシュールよね

46 21/11/27(土)20:52:14 No.870893272

もはやゴブリンは敵ではないな

47 21/11/27(土)20:54:14 No.870894011

騎士ガンダムさん?

48 21/11/27(土)20:54:16 No.870894026

ゴブリンは皆殺しだ

49 21/11/27(土)20:54:50 No.870894308

金がねえ!

50 21/11/27(土)20:55:26 No.870894535

最序盤は金も装備も魔法も無いから脳筋キャノン頼りだね

51 21/11/27(土)20:56:22 No.870894883

スタコラ サッサー

52 21/11/27(土)20:56:44 No.870895010

スカ!

53 21/11/27(土)20:58:49 No.870895830

武闘家ネモ辺りかねえ

54 21/11/27(土)20:59:00 No.870895896

最初の街の正門から出たら即死で裏口から出たらギリギリ戦えるぐらいってどういうバランスだ!

↑Top