虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/27(土)19:56:29 BSPでグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)19:56:29 No.870868786

BSPでグレートトラバース3 第35集 2万キロ踏破!大雪山から利尻(最終回)

1 21/11/27(土)19:57:33 No.870869236

ばっくくらふと?カヤック?

2 21/11/27(土)19:57:53 No.870869372

アドベンチャーレーサーの本領である

3 21/11/27(土)19:57:55 No.870869382

180km川下り!

4 21/11/27(土)19:58:06 No.870869442

青いでしょ

5 21/11/27(土)19:58:25 No.870869571

北海道っぽい

6 21/11/27(土)19:58:33 No.870869617

幻だ

7 21/11/27(土)19:58:39 No.870869673

だれだよ!

8 21/11/27(土)19:58:45 No.870869725

取ったら怒られる奴

9 21/11/27(土)19:58:54 No.870869818

そもそもこのインストラクターの仕事してたわけだからな

10 21/11/27(土)19:58:59 No.870869866

魚へんに鬼と書いてイトウ

11 21/11/27(土)19:59:08 No.870869937

ヒゲじいが添えられちゃうんだ…

12 21/11/27(土)19:59:21 No.870870030

fu564477.jpg

13 21/11/27(土)20:00:40 No.870870568

いいなあ!

14 21/11/27(土)20:00:47 No.870870617

本当に下りきったのか

15 21/11/27(土)20:00:58 No.870870711

fu564485.jpg

16 21/11/27(土)20:01:34 No.870870984

なそ にん

17 21/11/27(土)20:02:30 No.870871418

無茶だ

18 21/11/27(土)20:02:32 No.870871438

めっちゃ泣いてったからな

19 21/11/27(土)20:02:37 No.870871476

冬の海峡は無茶すぎる…

20 21/11/27(土)20:02:39 No.870871493

転覆!

21 21/11/27(土)20:02:49 No.870871567

オオオ イイイ

22 21/11/27(土)20:03:08 No.870871701

かわうそ・・・

23 21/11/27(土)20:03:35 No.870871905

晩秋からの季節に山いくと空気澄んでて眺望いいし虫もいないし この時期が一番と思うんだけど 夏の空気は夏の空気でやっぱいいよなあ

24 21/11/27(土)20:03:48 No.870872001

危うく帰れなくなるところだったのか

25 21/11/27(土)20:04:08 No.870872128

季節がちがうからうまくいくとは思うが

26 21/11/27(土)20:04:09 No.870872136

稚内とは違うようだな

27 21/11/27(土)20:05:12 No.870872599

例のBGM

28 21/11/27(土)20:05:16 No.870872631

足ブラで行くのかと

29 21/11/27(土)20:05:23 No.870872696

ダラスッタラ

30 21/11/27(土)20:05:26 No.870872714

パシフィックじゃないよ!

31 21/11/27(土)20:05:26 No.870872720

日本海だけどパシフィックリム

32 21/11/27(土)20:05:36 No.870872801

逃げ出すヒリ

33 21/11/27(土)20:05:47 No.870872864

海鳥「ああああなんか変なのが来るううう!」

34 21/11/27(土)20:05:59 No.870872952

さすがに穏やかだな

35 21/11/27(土)20:06:02 No.870872971

波ねーな

36 21/11/27(土)20:06:15 No.870873060

海とは思えない静けさだ

37 21/11/27(土)20:06:29 No.870873152

超凪

38 21/11/27(土)20:06:45 No.870873263

ベタ凪だ

39 21/11/27(土)20:06:50 No.870873295

最後は優しくしてくれたか

40 21/11/27(土)20:07:01 No.870873370

ぱっとみ湖かってくらい穏やか

41 21/11/27(土)20:07:24 No.870873516

マグロ!?

42 21/11/27(土)20:07:25 No.870873522

マグロ ご期待ください

43 21/11/27(土)20:07:26 No.870873526

実はというか初回の反省踏まえた上でだろうな

44 21/11/27(土)20:07:27 No.870873534

ご期待ください

45 21/11/27(土)20:07:29 No.870873543

鮪ご期待ください

46 21/11/27(土)20:07:34 No.870873578

マグロって飛ぶんだ…

47 21/11/27(土)20:08:06 No.870873791

マグロサービスされすぎてごめんなさいしたこともあったな…

48 21/11/27(土)20:08:51 No.870874111

波荒れてきたな...

49 21/11/27(土)20:10:02 No.870874659

腕こくじんみたいになっとる

50 21/11/27(土)20:10:54 No.870875034

まあ今回のスケジュールだと当然というか むしろ一回目がどんだけ無茶したんだって方に効いてくる

51 21/11/27(土)20:10:58 No.870875065

利尻ってこんな山なの!?

52 21/11/27(土)20:11:24 No.870875252

>むしろ一回目がどんだけ無茶したんだって方に効いてくる 7か月だからね…

53 21/11/27(土)20:11:47 No.870875438

めっちゃ雲が厚い

54 21/11/27(土)20:12:59 No.870876006

行かないで天気よかったらめっちゃ後悔するからな

55 21/11/27(土)20:13:35 No.870876278

沓形から登ったのか

56 21/11/27(土)20:14:41 No.870876781

前は9号目あたりで引き返したよね? 撮れ高考えてだと思うが放映時間的にも余裕なかったからな

57 21/11/27(土)20:15:05 No.870876947

1期始まった

58 21/11/27(土)20:15:12 No.870877007

初回OP!これでかつる!!

59 21/11/27(土)20:15:27 No.870877113

おおおお~

60 21/11/27(土)20:15:43 No.870877233

なつかしいbgm!

61 21/11/27(土)20:16:35 No.870877593

利尻はアイヌ語で高い山という意味

62 21/11/27(土)20:17:14 No.870877859

海岸から山頂まで歩くっていいね

63 21/11/27(土)20:17:25 No.870877976

やっぱグレートトラバースといえばステップアウトって感じだ

64 21/11/27(土)20:17:54 No.870878270

れもんじま

65 21/11/27(土)20:17:58 No.870878309

最北端まで足伸ばすか!

66 21/11/27(土)20:18:03 No.870878354

ところが?

67 21/11/27(土)20:18:04 No.870878360

曇ってきた

68 21/11/27(土)20:18:18 No.870878483

雨雲じゃん

69 21/11/27(土)20:18:23 No.870878523

あらら

70 21/11/27(土)20:18:44 No.870878681

フラグ立てるから…

71 21/11/27(土)20:18:53 No.870878739

>海岸から山頂まで歩くっていいね そういう富士登山コースあるよ

72 21/11/27(土)20:19:23 No.870878995

こりゃ晴れそうにないな

73 21/11/27(土)20:19:27 No.870879024

法螺貝吹いてもええよ

74 21/11/27(土)20:19:58 No.870879261

まっしろだ

75 21/11/27(土)20:20:15 No.870879419

>そういう富士登山コースあるよ そういう富士登山レースあるよ

76 21/11/27(土)20:20:18 No.870879465

ガスってやがる

77 21/11/27(土)20:20:25 No.870879519

山頂っぽいけど違う

78 21/11/27(土)20:20:43 No.870879679

ここまできて?

79 21/11/27(土)20:20:47 No.870879709

山頂で1泊とか?

80 21/11/27(土)20:21:05 No.870879834

>>そういう富士登山コースあるよ >そういう富士登山レースあるよ 山だけにマウントの取り合い

81 21/11/27(土)20:21:08 No.870879857

今年って北海道でもクソ暑かったよね?

82 21/11/27(土)20:22:01 No.870880262

>今年って北海道でもクソ暑かったよね? オリンピックで棄権者続出したしね

83 21/11/27(土)20:22:13 No.870880390

屋久島から利尻岳まで人力で移動って時点でもうね

84 21/11/27(土)20:22:37 No.870880586

ポジティブシンキング!

85 21/11/27(土)20:22:39 No.870880604

>今年って北海道でもクソ暑かったよね? 利尻でも30度越えたからね

86 21/11/27(土)20:22:46 No.870880664

山の神への忖度

87 21/11/27(土)20:22:55 No.870880732

美しくゴールしたいよなあ

88 21/11/27(土)20:23:36 No.870881009

最後十歩で登頂しますとかやるのかな

89 21/11/27(土)20:23:37 No.870881015

少し泣く

90 21/11/27(土)20:24:03 No.870881192

クリアするまで泣くんじゃない

91 21/11/27(土)20:24:16 No.870881275

すごい

92 21/11/27(土)20:24:36 No.870881432

コロナもあったのによく辞めなかったな…

93 21/11/27(土)20:24:59 No.870881613

お疲れ様でした!

94 21/11/27(土)20:25:02 No.870881641

ついちゃった

95 21/11/27(土)20:25:18 No.870881752

まあコロナ無かったらもっと早く終わってはいたし

96 21/11/27(土)20:25:31 No.870881843

手の叩き方がお上手

97 21/11/27(土)20:26:03 No.870882067

うおおおん!

98 21/11/27(土)20:26:07 No.870882092

うおー!

99 21/11/27(土)20:26:13 No.870882120

まじかよ!

100 21/11/27(土)20:26:19 No.870882160

マジかよテレビみたいじゃん

101 <a href="mailto:山の神">21/11/27(土)20:26:23</a> [山の神] No.870882196

いいってことよー

102 21/11/27(土)20:26:31 No.870882263

雲海じゃん

103 21/11/27(土)20:26:53 No.870882430

上の雲と下の雲の間にスペースが

104 21/11/27(土)20:27:16 No.870882599

おつかれさん

105 21/11/27(土)20:27:40 No.870882768

最終回はノースフェイス着てねって言われたんだろうな テントも

106 21/11/27(土)20:28:07 No.870882962

ハイヤー

107 21/11/27(土)20:28:17 No.870883040

確かめに行くか!復路!

108 21/11/27(土)20:28:27 No.870883116

ラストハイヤー

109 21/11/27(土)20:28:36 No.870883181

お疲れ様

110 21/11/27(土)20:28:38 No.870883198

旅を楽しむというコンセプトが本当によかった

111 21/11/27(土)20:28:41 No.870883227

嗚呼…終わってしまう

112 21/11/27(土)20:28:49 No.870883285

大団円

113 21/11/27(土)20:29:00 No.870883353

霧に消えた

114 21/11/27(土)20:29:12 No.870883428

なんだそれ!

115 21/11/27(土)20:29:14 No.870883450

もうちょっとだけ続くんじゃよ

116 21/11/27(土)20:29:18 No.870883483

年末特別編!

117 21/11/27(土)20:29:25 No.870883522

マジか 放送忘れないようにメモっとく

118 21/11/27(土)20:29:25 No.870883530

すぺしゃる!!!!

119 21/11/27(土)20:29:35 No.870883607

出た…カメラの日と

120 21/11/27(土)20:29:35 No.870883611

ありがたい・・・

121 21/11/27(土)20:29:38 No.870883639

あっさり終わったと思ったら最後に振り返り回か

122 21/11/27(土)20:29:39 No.870883650

年末!

123 21/11/27(土)20:29:45 No.870883700

年末ならのんびり酒飲みながら見れそうだ

124 21/11/27(土)20:29:47 No.870883721

次は世界編か

125 21/11/27(土)20:29:48 No.870883734

確かに取材班も大変だ

126 21/11/27(土)20:29:59 No.870883829

fu564578.jpg

127 21/11/27(土)20:30:08 No.870883909

フラッシュ・ゴードンも放送するんだよね

128 21/11/27(土)20:30:13 No.870883947

猪狩!

129 21/11/27(土)20:30:14 No.870883959

終わった… 3年ちょい見てきたけどレスするのは初めてかも

130 21/11/27(土)20:30:30 No.870884066

地獄で力ちゃんといるのが嫌だった男

131 21/11/27(土)20:30:37 No.870884121

病魔どう?勝てそう?

132 21/11/27(土)20:31:01 No.870884311

毎回あっさり終わるね それが当人の希望だろろうが

133 21/11/27(土)20:31:01 No.870884312

シワシワだあ

134 21/11/27(土)20:31:05 No.870884336

電気ですかっー!

135 21/11/27(土)20:31:17 No.870884433

うわあ…

136 21/11/27(土)20:32:59 No.870885211

地獄で先生が待ってるからな できるだけ現世で頑張った方が楽だよ

137 21/11/27(土)20:33:29 No.870885393

病気になれば何にもできない!

138 21/11/27(土)20:34:30 No.870885908

師匠も盟友やライバルも皆先に行っちゃったしな…

139 21/11/27(土)20:36:18 No.870886661

プロデューサー自ら…

140 21/11/27(土)20:36:47 No.870886887

豪快すぎる

141 21/11/27(土)20:39:42 No.870888159

馬場は61歳か

142 21/11/27(土)20:41:49 No.870889064

しごきにも似た 理不尽

↑Top