21/11/27(土)18:41:08 「」も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)18:41:08 No.870840730
「」も金銭感覚身に付けようね…
1 21/11/27(土)18:43:36 No.870841539
これ刺さってキツい… わかってる…わかってんだよ…
2 21/11/27(土)18:45:57 No.870842281
テーマは伝わってくるけど絵があまり上手じゃないね…
3 21/11/27(土)18:46:15 No.870842383
わかってても全血液交換はなぁ
4 21/11/27(土)18:47:30 No.870842810
これが刺さるって…頭おかしいんじゃないの?
5 21/11/27(土)18:48:34 No.870843132
>これが刺さるって…頭おかしいんじゃないの? ?
6 21/11/27(土)18:48:39 No.870843151
性格というか想像力の欠如というか…
7 21/11/27(土)18:49:10 No.870843309
>これが刺さるって…頭おかしいんじゃないの? キャバクラとか行って貯金ぶっぱなすと俺は結局金使うのが好きなんだってたまに思う
8 21/11/27(土)18:49:19 No.870843363
まぁ頭悪いと貧乏は割とセットだよなぁ
9 21/11/27(土)18:50:40 No.870843851
>? えっ え?
10 21/11/27(土)18:50:46 No.870843886
古のオタクもフリーターのくせに原画とか訳わかんないもんに大枚はたいてた印象ある
11 21/11/27(土)18:51:26 No.870844134
>? 5万
12 21/11/27(土)18:51:51 No.870844280
>>? >5万 臨時収入出来た!
13 21/11/27(土)18:52:08 No.870844382
>>? >5万 沖縄旅行できた!
14 21/11/27(土)18:52:18 No.870844422
>>これが刺さるって…頭おかしいんじゃないの? >キャバクラとか行って貯金ぶっぱなすと俺は結局金使うのが好きなんだってたまに思う 生活費払えないほどじゃないし貯金した金自分の為に使うぐらい普通じゃない?
15 21/11/27(土)18:54:19 No.870845128
金持ちがケチなのは金の価値をちゃんと分かっているから…
16 21/11/27(土)18:54:42 No.870845283
>生活費払えないほどじゃないし へへへ…
17 21/11/27(土)18:55:17 No.870845478
未来の俺への投資だよ もう未来ないけど
18 21/11/27(土)18:55:36 No.870845594
>金持ちがケチなのは金の価値をちゃんと分かっているから… 使わないなら何のための金だよ
19 21/11/27(土)18:57:00 No.870846098
まあ金持ってるやつはケチってのは本当にそうなんだけど使うところでは使ってる 食費とか変なところにケチというか
20 21/11/27(土)18:57:40 No.870846354
人に金を貸しちゃいけないのは 普通に生きて普通の金の使い方してる奴は人に金を借りることにならないからな
21 21/11/27(土)18:57:57 No.870846429
分からなくも無いんだけど 性格というより知的ボーダーだよね
22 21/11/27(土)18:58:13 No.870846518
これは貧乏とかじゃなくてギリ健夫婦だろ
23 21/11/27(土)18:58:46 No.870846727
>金持ちがケチなのは金の価値をちゃんと分かっているから… 貧乏人の見てるとこでなんか何も買わないだけだよ大抵 使うとこではぱーっと使ってるけど見ることはできない
24 21/11/27(土)18:58:59 No.870846815
解説されても俺この話よくわかんない
25 21/11/27(土)18:59:03 No.870846837
>今のオタクもフリーターのくせにガチャとかスパチャとか訳わかんないもんに大枚はたいてた印象ある
26 21/11/27(土)18:59:06 No.870846856
>キャバクラとか行って貯金ぶっぱなすと俺は結局金使うのが好きなんだってたまに思う 「金は使うこと自体が楽しい」ていう事実は一度どっかでドカンと使ってみないと身につかないよね これを知らないと倹約してもリバウンドで崩壊するバカが育つから…
27 21/11/27(土)18:59:07 No.870846860
>これは貧乏とかじゃなくてギリ健夫婦だろ ギリ健で貧乏でも何もおかしくないだろ!?
28 21/11/27(土)18:59:21 No.870846933
誰かさんはスレ画を金銭感覚と解釈したみたいだが 知的障害ボーダー同士完全にお仲間だよな
29 21/11/27(土)18:59:32 No.870847016
>解説されても俺この話よくわかんない えっ?
30 21/11/27(土)18:59:35 No.870847033
トネガワで限定じゃんけんのテストするために多重債務者レクチャーする回思い出した 理解の外にいる金銭感覚の持ち主
31 21/11/27(土)18:59:37 No.870847045
>ギリ健で貧乏でも何もおかしくないだろ!? おかしくないけどコレが貧乏の代表!みたいに言うのは違うかなと
32 21/11/27(土)18:59:40 No.870847053
金持ちはケチなんじゃなくて貧乏人が見える範囲での買い物してないだけだよ
33 21/11/27(土)19:00:28 No.870847343
>金持ちがケチなのは金の価値をちゃんと分かっているから… 金持ちがケチってのは貧乏人の想像の産物 貧乏人は金を使わないことが正義だから金持ちはその行き着く先にあると思ってる
34 21/11/27(土)19:00:38 No.870847412
>>ギリ健で貧乏でも何もおかしくないだろ!? >おかしくないけどコレが貧乏の代表!みたいに言うのは違うかなと じゃあどう言うのが貧乏の代表なの?
35 21/11/27(土)19:00:58 No.870847536
宵越しの銭は持たないがデフォの人って事だよ 次の給料日まで考えて使うんじゃなくてある時にあるだけ使うってヤツ
36 21/11/27(土)19:00:59 No.870847545
同じこと何回も言わなくてもわかったよ!
37 21/11/27(土)19:01:30 No.870847747
>>おかしくないけどコレが貧乏の代表!みたいに言うのは違うかなと >じゃあどう言うのが貧乏の代表なの? 貧乏の代表とか言う誰も言ってない突飛な解釈が飛び出すあたり 本当にスレ画のお仲間感がある
38 21/11/27(土)19:02:05 No.870847928
>金持ちがケチってのは貧乏人の想像の産物 いや普通にケチだよゴルフの高級クラブで働いてたけどジュース代すらケチる ただ使うところに使ってるのも本当
39 21/11/27(土)19:02:20 No.870848006
鈍ゆえに貧するし貧すれば鈍する
40 21/11/27(土)19:02:48 No.870848186
>貧乏の代表とか言う誰も言ってない突飛な解釈が飛び出すあたり >本当にスレ画のお仲間感がある ?
41 21/11/27(土)19:03:10 No.870848322
>貧乏の代表とか言う誰も言ってない突飛な解釈が飛び出すあたり >本当にスレ画のお仲間感がある 漫画のキャラのセリフを世の中の定説みたいに受け取る人はまあまあいる…
42 21/11/27(土)19:03:20 No.870848387
こんな限界なのに学習塾て??
43 21/11/27(土)19:03:32 No.870848460
>いや普通にケチだよゴルフの高級クラブで働いてたけどジュース代すらケチる そんなことで金持ちはケチって判断してたの…?
44 21/11/27(土)19:03:33 No.870848462
>いや普通にケチだよゴルフの高級クラブで働いてたけどジュース代すらケチる ゴルフクラブには金使ってんだろ?
45 21/11/27(土)19:03:49 No.870848551
スレ画の金の使い方は意味分からなすぎる そりゃ絶望するわ
46 21/11/27(土)19:04:09 No.870848654
>>貧乏の代表とか言う誰も言ってない突飛な解釈が飛び出すあたり 貧乏の正体を…って漢字が読めないギリ健かな…ごめん
47 21/11/27(土)19:04:15 No.870848691
ガチャを法規制してくれないと破産してしまう 何枚もクレカ使ってリボと長期分割してるから どれが止まった時点で死ぬ
48 21/11/27(土)19:04:19 No.870848716
これのスレ毎度ぶちギレてる人現れるあたり何かしら刺さってるんだろうなってのは察する
49 21/11/27(土)19:04:40 No.870848840
金持ちが自販機のジュース飲むわけ無いだろ ポンジュースをご用意しろ
50 21/11/27(土)19:04:48 No.870848899
>貧乏の正体を…って漢字が読めないギリ健かな…ごめん (コイツ本格的に意味が分からん)
51 21/11/27(土)19:04:59 No.870848976
>そんなことで金持ちはケチって判断してたの…? そんなことって大事なことだろ? 別にケチを悪い意味としては言ってないぞ
52 21/11/27(土)19:05:09 No.870849041
>>金持ちがケチなのは金の価値をちゃんと分かっているから… >金持ちがケチってのは貧乏人の想像の産物 >貧乏人は金を使わないことが正義だから金持ちはその行き着く先にあると思ってる 金持ちも貧乏人も知らない人な気がする…
53 21/11/27(土)19:05:09 No.870849045
まだ子供に知性があるだけマシだな 普通こういう家の子供は非行なり犯罪なりに走る
54 21/11/27(土)19:05:17 No.870849092
ゴルフは金持ち同士の交流の手段だから金を使う 飲み物は我慢する
55 21/11/27(土)19:05:30 No.870849170
>「」も金銭感覚身に付けようね… 自分の教訓にするなら良いけど こっち持ってこないで
56 21/11/27(土)19:05:47 No.870849265
パチンカスの知り合いがこんな感じだった ボーナスで借金返せばいいのにまた突っ込んでる
57 21/11/27(土)19:05:53 No.870849312
>まだ子供に知性があるだけマシだな >普通こういう家の子供は非行なり犯罪なりに走る この後親に心を真っ直ぐにされそう
58 21/11/27(土)19:05:57 No.870849329
俺がskebで依頼するのは「」リエイターへの投資だから…
59 21/11/27(土)19:05:59 No.870849348
>これのスレ毎度ぶちギレてる人現れるあたり何かしら刺さってるんだろうなってのは察する キレどころがおかしいというかなんの話をしてるのかわからん…
60 21/11/27(土)19:06:13 No.870849436
ガチャは悪い文明
61 21/11/27(土)19:06:15 No.870849453
https://www.sukima.me/book/title/densyobato_finrandsaga/ リードナウ!!
62 21/11/27(土)19:06:23 No.870849500
>金持ちも貧乏人も知らない人な気がする… 貧乏人なんか知らないが 「お金使わないから貯金増える!お金持ちになる!」 とかギャグみたいな想像してそうだなーって思ってるよ
63 21/11/27(土)19:06:25 No.870849506
>パチンカスの知り合いがこんな感じだった >ボーナスで借金返せばいいのにまた突っ込んでる ギャンブル狂いはこれとはまたちょっと症状が変わってくる気がする
64 21/11/27(土)19:06:25 No.870849511
>こっち持ってこないで 寄って来なければよくない?
65 21/11/27(土)19:06:36 No.870849563
金を貯めれば金持ちになれると思ってる貧乏人は多い 金を使って金を産むのが金持ちなんだが
66 21/11/27(土)19:07:12 No.870849754
こういうしょうもない人でも結婚して子供を設けてるという事実が俺を苦しめる
67 21/11/27(土)19:07:29 No.870849836
>いや普通にケチだよゴルフの高級クラブで働いてたけどジュース代すらケチる シチュエーションがよくわからん ジュースただで飲ませろとか言われたの?
68 21/11/27(土)19:07:34 No.870849873
親ガチャ大ハズレ
69 21/11/27(土)19:07:42 No.870849923
>金を使って金を産むのが金持ちなんだが まあこれが最重要
70 21/11/27(土)19:07:54 No.870849996
普通にケチならゴルフ行かないんじゃないかな…
71 21/11/27(土)19:08:28 No.870850174
うちもこんな感じだったので奨学金で一人暮らしして大学に行った 国立大学の1年目2年目の授業料免除は高校の成績が反映されるらしいので 目一杯の進学校じゃなくて一つランクさげた所にいって好成績を維持して 大学中はバイトで3,4年目の授業料を貯めた バイトしすぎで留年したけど親の金じゃないしあんまり気にしなかった
72 21/11/27(土)19:08:30 No.870850186
>ギャンブル狂いはこれとはまたちょっと症状が変わってくる気がする ギャンブル狂はお金突っ込むことに快楽感じちゃってるからな
73 21/11/27(土)19:08:53 No.870850301
>普通にケチならゴルフ行かないんじゃないかな… 人付き合いってあるからさ
74 21/11/27(土)19:09:23 No.870850472
ゴルフは遊んでるんじゃなくて商談してる 俺は島耕作読んでるから詳しいんだ
75 21/11/27(土)19:09:44 No.870850597
>ジュースただで飲ませろとか言われたの? それぐらい俗っぽいことは全然言うね 割と堅実だよって話したいのに変に捉えるやつ多いな面倒臭くなってきた
76 21/11/27(土)19:09:50 No.870850630
>>金を使って金を産むのが金持ちなんだが >まあこれが最重要 その初期費用がないのが大変なんだよね… 自炊で安く上げるには冷凍や冷蔵、毎日のこまめな買い物、レンジやコンロ等の調理器具がいるんだけど まずそれが買えなくて食費がかさむ家とかあるし
77 21/11/27(土)19:10:39 No.870850898
家計簿付けるのクソ楽しいのに…
78 21/11/27(土)19:10:59 No.870851007
ゴルフのクラブってのがよく分かんないんだけどゴルフ場に飲み屋が併設されてるの?
79 21/11/27(土)19:11:22 No.870851134
ギリ健でも結婚できるって素晴らしいじゃないか
80 21/11/27(土)19:11:25 No.870851153
金がないと性格が荒れるなら理由がなくともお金貯めといた方がいいな
81 21/11/27(土)19:11:32 No.870851188
これなんて漫画?
82 21/11/27(土)19:12:11 No.870851404
お金ないお金ない言いながらソシャゲのガチャばっかりやってるやついるよな…
83 21/11/27(土)19:12:18 No.870851431
>ギリ健でも結婚できるって素晴らしいじゃないか 家がそんな感じなんだけどそこに生まれた子の身にもなってくれ・・・ 流石に出たけど
84 21/11/27(土)19:12:19 No.870851438
>ゴルフは遊んでるんじゃなくて商談してる >俺は島耕作読んでるから詳しいんだ 実際友達意外と行くスポーツだの宴会だのは基本的に全部仕事みたいなもんだ
85 21/11/27(土)19:12:56 No.870851639
>家がそんな感じなんだけどそこに生まれた子の身にもなってくれ・・・ >流石に出たけど ギリ健は結婚できませんって話ならお前は生まれて無いぞ
86 21/11/27(土)19:13:16 No.870851767
俺の知ってる金持ちは金払いの良い気風の良い人ばかりだなぁ
87 21/11/27(土)19:13:23 No.870851812
>自炊で安く上げるには冷凍や冷蔵、毎日のこまめな買い物、レンジやコンロ等の調理器具がいるんだけど おれの年収は上位6.2%に入る程度だから金持ちと言うより中の上程度だがな 自分の時間を如何に有効に使って金を生み出し 且つ自分の自由時間を大きく取り人生を楽しむかって考えてる あなたのように「お金を使わないためにどう自分の時間を使うか」とは考えたことがない
88 21/11/27(土)19:13:32 No.870851866
>これなんて漫画? >https://www.sukima.me/book/title/densyobato_finrandsaga/ >リードナウ!!
89 21/11/27(土)19:13:44 No.870851927
>家計簿付けるのクソ楽しいのに… 収入がちゃんとあると楽しいよね ないとね…
90 21/11/27(土)19:13:55 No.870851984
>お金ないお金ない言いながらソシャゲのガチャばっかりやってるやついるよな… しょっちゅう俺に金かしてくれって言ってくる奴は居た ソシャゲじゃなくてパチンコと競艇狂いだったが
91 21/11/27(土)19:14:05 No.870852042
>ギリ健は結婚できませんって話ならお前は生まれて無いぞ 余計なお世話だ
92 21/11/27(土)19:14:09 No.870852065
>ギリ健でも結婚できるって素晴らしいじゃないか 結婚するやつはよく考えてるやつか全く何も考えてないやつのどちらかなんだ…
93 21/11/27(土)19:14:10 No.870852070
>お金ないお金ない言いながらソシャゲのガチャばっかりやってるやついるよな… ガチャは固定費だからな
94 21/11/27(土)19:14:18 No.870852105
>おれの年収は上位6.2%に入る程度だから金持ちと言うより中の上程度だがな >自分の時間を如何に有効に使って金を生み出し >且つ自分の自由時間を大きく取り人生を楽しむかって考えてる >あなたのように「お金を使わないためにどう自分の時間を使うか」とは考えたことがない imgやってるから嘘じゃん
95 21/11/27(土)19:14:20 No.870852122
塾に通わせてもらってて何いってんだ感はある
96 21/11/27(土)19:14:31 No.870852175
>おれの年収は上位6.2%に入る程度だから金持ちと言うより中の上程度だがな >自分の時間を如何に有効に使って金を生み出し >且つ自分の自由時間を大きく取り人生を楽しむかって考えてる >あなたのように「お金を使わないためにどう自分の時間を使うか」とは考えたことがない ?
97 21/11/27(土)19:14:40 No.870852238
知り合いの金持ちは確かに旅行も高い飯もしょっちゅう楽しんでるけど払わんでいい所はフランクに払わんな
98 21/11/27(土)19:14:42 No.870852246
なんか凄いスレだね
99 21/11/27(土)19:14:43 No.870852252
>imgやってるから嘘じゃん 論理が破綻してるよ? 悲しいね
100 21/11/27(土)19:14:57 No.870852323
>結婚するやつはよく考えてるやつか全く何も考えてないやつのどちらかなんだ… 全く何も考えない方が楽ではあるわな 一番ダメなのは何事も中途半端 結婚できないしこんなところに居座るようになるし
101 21/11/27(土)19:15:10 No.870852400
金のために何か考えること自体がストレスだからどうでもいいなあ 有事の際に必要な分だけプールしといて後は自分の収入と支出も意識してねぇわ 絶対無駄多い生活してるけど
102 21/11/27(土)19:15:24 No.870852483
このページだけ長いこと見てるけど元の漫画を知らない…
103 21/11/27(土)19:15:36 No.870852546
つまり貧乏じゃないって事じゃん!
104 21/11/27(土)19:15:40 No.870852580
>塾に通わせてもらってて何いってんだ感はある 塾に通わせて貰ってるからこそそれが借金のせいで終わりかねない状況になってるのは怖いだろ
105 21/11/27(土)19:15:57 No.870852670
おかしな奴がいるのはよくわかった
106 21/11/27(土)19:16:07 No.870852735
>なんか凄いスレだね なんかツッコむのも野暮なやつが来ちまった…
107 21/11/27(土)19:16:10 No.870852749
このスレに貧乏を抜け出したい人が居るなら 金を使わないことに時間を使うんじゃなくて 金を稼ぐ方に時間を使おうな
108 21/11/27(土)19:16:46 No.870852966
学習塾は支払いの督促とかじゃなくて「学習塾に入りませんか」系のDMじゃないかな… 実家も割と進研ゼミやら公文式やらでポストが溢れてたし
109 21/11/27(土)19:16:47 No.870852970
>>imgやってるから嘘じゃん >論理が破綻してるよ? >悲しいね 元のレスからして破綻してるから問題ないと思われる
110 21/11/27(土)19:16:50 No.870852988
>このページだけ長いこと見てるけど元の漫画を知らない… 昔Kindleの無料漫画だったころは色々な話まんべんなく貼られてたけどな あの頃は各社の無料とか少ない頃だったからな
111 21/11/27(土)19:16:53 No.870853006
>このスレに貧乏を抜け出したい人が居るなら >金を使わないことに時間を使うんじゃなくて >金を稼ぐ方に時間を使おうな でもお前貧乏じゃん
112 21/11/27(土)19:17:02 No.870853065
本当の金持ちは別にケチらないし不景気でも儲かるし 没落しないので呑気なもんだよ
113 21/11/27(土)19:17:10 No.870853113
経済誌読んでる年収1000円マン来たん?
114 21/11/27(土)19:17:10 No.870853117
スレ画みたいなのに限って意味の節約と散財を同時にしたりする… 行動に掛かるコストとか全く理解してないのいいよね…
115 21/11/27(土)19:17:29 No.870853242
>でもお前貧乏じゃん 上位6.2%の年収なんて額面たいしたことないから安心しな? https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-2.html
116 21/11/27(土)19:17:29 No.870853246
>このスレに貧乏を抜け出したい人が居るなら >金を使わないことに時間を使うんじゃなくて >金を稼ぐ方に時間を使おうな そんな誰もが知ってる当たり前のことを何故?
117 21/11/27(土)19:17:33 No.870853267
わかってるならパチンコやめなきゃ…
118 21/11/27(土)19:17:33 No.870853274
キャバクラでもガチャでもなんでも人に自慢できるやり方でとにかく無駄金使いたいなって奴は絶対金貯まらんな
119 21/11/27(土)19:17:34 No.870853276
貧乏から抜け出したいならなるべく手を動かす趣味を見つけると良い いつかそれが金を生むことがある
120 21/11/27(土)19:17:34 No.870853277
ユダヤ人の財布の紐は固いと聞く
121 21/11/27(土)19:17:49 No.870853366
>学習塾は支払いの督促とかじゃなくて「学習塾に入りませんか」系のDMじゃないかな… >実家も割と進研ゼミやら公文式やらでポストが溢れてたし それは借金返しても減るもんじゃないから違うと思うよ…
122 21/11/27(土)19:17:50 No.870853373
>このスレに貧乏を抜け出したい人が居るなら >金を使わないことに時間を使うんじゃなくて >金を稼ぐ方に時間を使おうな 自分を貧乏だと認めない人のほうが多いからその助言は役に立たない…
123 21/11/27(土)19:17:57 No.870853411
貧乏人に限って金ブッパするのはよくわかる
124 21/11/27(土)19:18:08 No.870853475
バカの金持ち論に付き合うのはもううんざりだ!俺はお馬ちゃんで一発当てるぜ!
125 21/11/27(土)19:18:26 No.870853573
>>このスレに貧乏を抜け出したい人が居るなら >>金を使わないことに時間を使うんじゃなくて >>金を稼ぐ方に時間を使おうな >そんな誰もが知ってる当たり前のことを何故? お前らはそんなことも知らないカス野郎だバーカ! ってことだろ?
126 21/11/27(土)19:18:29 No.870853593
「」相手に必死にマウント取ろうとするのは流石にみっともないなぁと思わないでもない
127 21/11/27(土)19:18:36 No.870853636
給与所得だけでやってる人はそれなりに高給取りでもスレ画みたいな貧乏気質を持ってる人がちょいちょい居るね アメリカだとスポーツ選手とかでも似たような話がある
128 21/11/27(土)19:18:44 No.870853677
>キャバクラでもガチャでもなんでも人に自慢できるやり方でとにかく無駄金使いたいなって奴は絶対金貯まらんな 自慢する必要がないから使わないんだよね
129 21/11/27(土)19:18:45 No.870853687
>そんな誰もが知ってる当たり前のことを何故? 自炊でがんばって食費を浮かせる等という 貧乏が貧乏になるために頑張る典型的なレスを見たからよ 節約は十分な収入があるが支出が多すぎる人が行うものだ
130 21/11/27(土)19:18:48 No.870853710
>バカの金持ち論に付き合うのはもううんざりだ!俺はお馬ちゃんで一発当てるぜ! オイオイオイ 死ぬわアイツ
131 21/11/27(土)19:18:51 No.870853727
>貧乏人に限って金ブッパするのはよくわかる 貧乏なのに最新ゲーム機があったりするよね スーファミくらいの頃だけど
132 21/11/27(土)19:19:04 No.870853802
>上位6.2%の年収なんて額面たいしたことないから安心しな? 上位6.2%と全体の中で6.2%を占める層ってのは全然違うモノなのに ごっちゃになってる時点で相当アレだな
133 21/11/27(土)19:19:20 No.870853905
即座に家出して親子の縁を完全に断ち切ったほうが楽に生活できると思う
134 21/11/27(土)19:19:21 No.870853907
金持ちなのにimgに来てるのきついな…
135 21/11/27(土)19:19:22 No.870853914
金持ちは金持ちの家に生まれてるから金持ち いろんな意味で
136 21/11/27(土)19:19:24 No.870853923
>「」相手に必死にマウント取ろうとするのは流石にみっともないなぁと思わないでもない 勝てる相手にしか勝負は挑まないものだからな…
137 21/11/27(土)19:19:59 No.870854147
これの凄い所は借金返済に使わないのもあるが日常生活での贅沢ですらなく いつ使えるかわからんスーツに金使ってることだ
138 21/11/27(土)19:20:12 No.870854234
貧乏人は心に余裕の無い奴ばっかりだな…心も貧乏か
139 21/11/27(土)19:20:12 No.870854240
>自炊でがんばって食費を浮かせる等という >貧乏が貧乏になるために頑張る典型的なレスを見たからよ 自炊で食費を浮かせるっていうのは 底辺の貧乏人じゃなくてある程度裕福な人の趣味って事だよ
140 21/11/27(土)19:20:27 No.870854331
>「」相手に必死にマウント取ろうとするのは流石にみっともないなぁと思わないでもない そういう 性格
141 21/11/27(土)19:20:32 No.870854364
>即座に家出して親子の縁を完全に断ち切ったほうが楽に生活できると思う 他人だから簡単に言える極致だしなぁ 自分の家族を捨てろって未成年に決断させるのは容易じゃないぜ
142 21/11/27(土)19:20:32 No.870854368
俺は12.7%の所だな 別にそれで困らないというか死ぬまでは何とか食えるだけの遺産が入ってきたので 今以上を望まないし望んでも多分失敗する
143 21/11/27(土)19:20:44 No.870854434
>金持ちなのにimgに来てるのきついな… 現実見なよ…普通に車も買えば旅行もして家族持ってるスレ立つだろ
144 21/11/27(土)19:20:55 No.870854503
こんな親じゃなくてよかった
145 21/11/27(土)19:21:00 No.870854534
>勝てる相手にしか勝負は挑まないものだからな… 勝ててないように見えるが大丈夫なんですかね…
146 21/11/27(土)19:21:21 No.870854665
>貧乏人に限って金ブッパするのはよくわかる ド貧乏非正規40歳が中古の外車買って自慢しまくりでもうだめだこいつ…ってなった
147 21/11/27(土)19:21:40 No.870854770
上位6.2パーセントって年収1300万以上か imgでご高説垂れる仕事って割いいんだな
148 21/11/27(土)19:21:41 No.870854781
>>勝てる相手にしか勝負は挑まないものだからな… >勝ててないように見えるが大丈夫なんですかね… 大丈夫じゃないから今日も発狂してますね!
149 21/11/27(土)19:21:49 No.870854818
8桁貰っててもimgには来ると思う 9桁以上は知らん
150 21/11/27(土)19:22:03 No.870854924
そろそろイケアとコストコでショッピングしてピアノコンクールとリトルリーグの試合一日でこなす系の奴くるかな?
151 21/11/27(土)19:22:34 No.870855105
>imgでご高説垂れる仕事って割いいんだな まあ共働きだからあっという間よ
152 21/11/27(土)19:22:37 No.870855120
無職童貞設定がデフォだったのがマウント合戦が日常になったのはいつからだったんだろう
153 21/11/27(土)19:22:40 No.870855138
>いつ使えるかわからんスーツに金使ってることだ 俺にダメージ!
154 21/11/27(土)19:22:47 No.870855173
>https://www.sukima.me/book/title/densyobato_finrandsaga/ なんか思ってたのとちがう!
155 21/11/27(土)19:22:51 No.870855202
>(コイツ本格的に意味が分からん) 貧乏なんだな…
156 21/11/27(土)19:22:56 No.870855237
>8桁貰っててもimgには来ると思う >9桁以上は知らん 金額よりも人間関係な気がするな 友達が生きてた頃は虹裏とか知ってても来なかったもん 家族とかいたらそれこそ虹裏する時間って意識しないと取れないだろうし
157 21/11/27(土)19:23:24 No.870855392
>無職童貞設定がデフォだったのがマウント合戦が日常になったのはいつからだったんだろう 1人が年収1300万以上を振りかざしてるだけなのは合戦になってるのか?
158 21/11/27(土)19:23:33 No.870855450
>無職童貞設定がデフォだったのがマウント合戦が日常になったのはいつからだったんだろう こんな奴を一般化すんなよ!
159 21/11/27(土)19:24:37 No.870855929
借金あるし馬鹿みたいな督促状あるのに あぶく銭を散財するとか理解出来ない脳みそだな…
160 21/11/27(土)19:24:48 No.870856010
いや金は使うけど生活費使い込むレベルはないな…
161 21/11/27(土)19:24:59 No.870856071
>https://www.sukima.me/book/title/densyobato_finrandsaga/ >リードナウ!! 正直この漫画よりいつもこのページのコピペしか使い回せない「」見てる方が辛い 笑えぬ童子とか終園地とか左ききのエレンとかも切なくなる
162 21/11/27(土)19:25:13 No.870856139
>なんか思ってたのとちがう! 基本的にサウナでサウナチャンピオンがじっと耐える話だ 因みにスレ画は三巻くらいだったと思う
163 21/11/27(土)19:25:29 No.870856239
わけの分からない飲料水まであるのか
164 21/11/27(土)19:25:46 No.870856348
俺が借金するとしたら所得を得る手段が完全になくなって 貯金と資産を全て放出した後だからなぁ と思ったが家建てたローンがあるか
165 21/11/27(土)19:26:05 No.870856466
>底辺の貧乏人じゃなくてある程度裕福な人の趣味って事だよ 全然意味が分からんのだが
166 21/11/27(土)19:27:44 No.870857056
>正直この漫画よりいつもこのページのコピペしか使い回せない「」見てる方が辛い この作者の話ならやれたかも委員会貼りたいと思ったことはある ただあれ貼るなら全貼り前提みたいになってるんだよな
167 21/11/27(土)19:28:11 No.870857220
>「」も金銭感覚身に付けようね… 同窓会行くと低偏差値ほど収入に比べて金使いが荒くてまんま知能なんだなって思った
168 21/11/27(土)19:28:11 No.870857225
まぁお金持ちはソシャゲなんかしないし imgで時間潰さないでこまめにリアルの知り合いとコミュとって お金を守ったり稼ぐための勉強してるんだろうなってのはわかる
169 21/11/27(土)19:30:44 No.870858080
笑えぬ童子とかあんだけあのページ貼られてるのにあの後単行本出してないの見るとDVD!の人の奴思い出す
170 21/11/27(土)19:38:50 No.870861233
貧乏人煽りしまくってる人が貧乏なのは分かる
171 21/11/27(土)19:39:31 No.870861536
実際金持ちは身銭を切るのをすんごい嫌がる奴は少なくない 経費から落とすのが当たり前だからね♡
172 21/11/27(土)19:40:21 No.870861922
>貧乏人煽りしまくってる人が貧乏なのは分かる まあコンプレックスの凄まじさは感じるね それをバネにして金持ってるだろうことを願うよ