虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サスケ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/27(土)18:23:50 No.870834328

    サスケもめっちゃ感化されやすいよね

    1 21/11/27(土)18:26:34 No.870835614

    サスケふらふらし過ぎて何したいんだかわからない子になってる…

    2 21/11/27(土)18:28:23 No.870836392

    丸くなった今のサスケもナルトに感化されてるだけと考えると

    3 21/11/27(土)18:29:25 No.870836754

    毒されすぎてるんだろうけどこのページ全体シュールに見えるな…

    4 21/11/27(土)18:34:55 No.870838656

    1コマ目の木材でなんか笑う

    5 21/11/27(土)18:35:55 No.870839000

    >1コマ目の木材でなんか笑う 言われるまで何も感じなかったのに… なんだこれ…

    6 21/11/27(土)18:37:29 No.870839486

    確かに1コマ目何の意味があるんだ

    7 21/11/27(土)18:37:40 No.870839544

    サスケはおめーのオモチャのチャチャチャ!

    8 21/11/27(土)18:38:07 No.870839703

    最後の2コマがブーメランすぎる

    9 21/11/27(土)18:38:18 No.870839752

    サクラちゃんが告白してる角材はここから持ってきてたのか

    10 21/11/27(土)18:38:31 No.870839837

    カカシめっちゃガン見してる...

    11 21/11/27(土)18:38:52 No.870839943

    なんか前ページで意味ある木材だとか…

    12 21/11/27(土)18:39:06 No.870840032

    無言の先生もなんか面白い

    13 21/11/27(土)18:39:09 No.870840045

    木材は場面切り替えの映像表現の漫画化と考えれば分からんでもない それをわざわざ書く意味は分からない

    14 21/11/27(土)18:39:31 No.870840170

    >なんか前ページで意味ある木材だとか… この漫画そういうの多いな五尾のコマとか

    15 21/11/27(土)18:40:39 No.870840556

    1コマ目と6コマ目のだら先の顔が全く同じなのも面白いと思う

    16 21/11/27(土)18:40:44 No.870840575

    この木材のせいで木材に告白することになるのか

    17 21/11/27(土)18:40:54 No.870840648

    >木材は場面切り替えの映像表現の漫画化と考えれば分からんでもない >それをわざわざ書く意味は分からない キーといい映像表現を漫画でやりたがるのは何なんだろう…

    18 21/11/27(土)18:41:00 No.870840678

    映像表現をなぜか漫画にそのまま出力するからな…

    19 21/11/27(土)18:41:48 No.870840954

    >丸くなった今のサスケもナルトに感化されてるだけと考えると 何年も必死こいて終われたならいいんじゃないかな… それこそ長門の方が心変わり早い気がする

    20 21/11/27(土)18:41:54 No.870840990

    この木材がどんな役割だったかもう覚えてないな...

    21 21/11/27(土)18:42:48 No.870841310

    >この木材がどんな役割だったかもう覚えてないな... 一応オビトがすり抜けさせないためのはず もしすり抜けてナルトのところに向かってもナルトに触れるときに実体化するからその時捕まえられる

    22 21/11/27(土)18:43:04 No.870841380

    fu564199.png

    23 21/11/27(土)18:43:40 No.870841570

    どう使うんだよこのSOZAI!

    24 21/11/27(土)18:44:03 No.870841689

    もう木材に拘束されてるってだけで笑う

    25 21/11/27(土)18:44:24 No.870841815

    >どう使うんだよこのSOZAI! 家を建てる時とか…

    26 21/11/27(土)18:45:20 No.870842077

    なにキレてんのよ?

    27 21/11/27(土)18:45:26 No.870842109

    >1コマ目と6コマ目のだら先の顔が全く同じなのも面白いと思う >1コマ目 やはり幻術か…!?

    28 21/11/27(土)18:46:19 No.870842407

    右上の木の上に首だけ乗ってるみたいなコラあったよな

    29 21/11/27(土)18:46:42 No.870842529

    全てのコマがなんか面白いな

    30 21/11/27(土)18:48:05 No.870842989

    長門よりサスケの方が感化されやすいわボケ

    31 21/11/27(土)18:48:40 No.870843158

    >言われるまで何も感じなかったのに… >なんだこれ… 気付いたようだな…

    32 21/11/27(土)18:48:41 No.870843164

    無言のカカシ先生2回目は笑うわ

    33 21/11/27(土)18:48:46 No.870843189

    感化されやすい子っていいかたも何故か面白い

    34 21/11/27(土)18:49:05 No.870843287

    何故かカカシ先生見るだけで笑ってしまう体になってしまった

    35 21/11/27(土)18:49:16 No.870843343

    そもそも今読むとオビトがこれを言ってるのが……

    36 21/11/27(土)18:49:45 No.870843508

    >長門よりサスケの方が感化されやすいわボケ そしてそれより感化されやすいオビト

    37 21/11/27(土)18:50:05 No.870843611

    >無言のカカシ先生2回目は笑うわ あれ…おまえオビトか…!?

    38 21/11/27(土)18:50:07 No.870843628

    2コマ目は見下されてるから顔に影があるけど5コマ目は横からだから影がついてないの めっちゃ3Dチックというか陰影のこだわりを感じる

    39 21/11/27(土)18:50:28 No.870843773

    マダラってこんな感じなのかなぁって考えつつ発言してるのだけで大分面白い

    40 21/11/27(土)18:50:38 No.870843833

    もう雪降ってるのも面白い

    41 21/11/27(土)18:50:38 No.870843835

    正体分かった上で読むとオビト面白い発言しかしてなくない?

    42 21/11/27(土)18:50:48 No.870843895

    ふーんなのかへーなのかわからんけどそんな感じの表情で見てるだけのカカシ 最後のコマカカシ抜きにしてオビト顔アップした上でもっと凄んだ感じの表情かつ言い方も恐ろしげであるべきな気がするけどこの面白さの根っこはそこだけじゃないだろうからどうにもならない

    43 21/11/27(土)18:51:04 No.870843979

    >>長門よりサスケの方が感化されやすいわボケ >そしてそれより感化されやすいオビト それこそ勝手な言い分だぞナルト…

    44 21/11/27(土)18:51:48 No.870844255

    おもちゃのチャチャチャ!

    45 21/11/27(土)18:51:54 No.870844299

    なんかあんまり慣れてない人が作った3Dアニメ感ある

    46 21/11/27(土)18:52:16 No.870844419

    人をコントロールするには心の闇を利用するテクニックが必要だ 俺がマダラにやられたようにな

    47 21/11/27(土)18:52:32 No.870844498

    >感化されやすい子っていいかたも何故か面白い うちはの瞳力なめなめ小娘もそうだけどマダラのふりするために必要以上にガキ扱いしてるのかな 歳上を

    48 21/11/27(土)18:52:35 No.870844514

    >正体分かった上で読むとオビト面白い発言しかしてなくない? 俺はこの世を統べる者...いいよね これ遠回しに俺はオビトって名乗ってるとかいうめちゃくちゃわかりにくい発言

    49 21/11/27(土)18:52:38 No.870844537

    >正体分かった上で読むとオビト面白い発言しかしてなくない? 多分トビ時代が一番まともだよこいつ

    50 21/11/27(土)18:52:59 No.870844646

    一コマ目と二コマ目隔ててる外枠取っても成立しそう

    51 21/11/27(土)18:53:26 No.870844802

    うちはってなんか意思も感染するよね ちょろすぎないか

    52 21/11/27(土)18:53:55 No.870844968

    >>正体分かった上で読むとオビト面白い発言しかしてなくない? >多分トビ時代が一番まともだよこいつ デイダラ先輩(19)!

    53 21/11/27(土)18:54:01 No.870844999

    >一コマ目と二コマ目隔ててる外枠取っても成立しそう そしたら カカシ先生 オビト 角材 の三人組みたいになるだろ!

    54 21/11/27(土)18:54:11 No.870845064

    >うちはの瞳力なめなめ小娘もそうだけどマダラのふりするために必要以上にガキ扱いしてるのかな もっと気遣うべきところあるだろ!

    55 21/11/27(土)18:54:25 No.870845175

    ジジイのマダラしか見てないから仕方ないけど仮面の男のマダラムーブも本物見るとやっぱあんま似てないな

    56 21/11/27(土)18:54:33 No.870845225

    カカシ先生も大変だな…

    57 21/11/27(土)18:54:48 No.870845313

    最近よくナルトのスレみるないや人気作だから別に普通か

    58 21/11/27(土)18:55:25 No.870845527

    >ジジイのマダラしか見てないから仕方ないけど仮面の男のマダラムーブも本物見るとやっぱあんま似てないな 柱間おじさんだったからな…

    59 21/11/27(土)18:55:31 No.870845563

    >ジジイのマダラしか見てないから仕方ないけど仮面の男のマダラムーブも本物見るとやっぱあんま似てないな まぁ本物マダラ知ってる人もそんなに居ないしやたら強いうちはならマダラと思われる確率上がるだろうから誤差だろう…

    60 21/11/27(土)18:55:50 No.870845664

    マダラみたいなムーブしてくるやついっぱいいたらやだなあ

    61 21/11/27(土)18:56:07 No.870845772

    最近までキーさんを口寄せの鷹だと思ってたよ 口寄せとは別の無関係なヒリだったなんて…

    62 21/11/27(土)18:56:34 No.870845948

    オビトの中のマダラは柱間を尊敬してるし憧れだと思ってるのなんか面白い

    63 21/11/27(土)18:56:50 No.870846039

    ナルトは周りに良い大人いっぱいいるけどその上で俺はこうしてえ!みたいなことも言う 周りの大人も尊重してくれる

    64 21/11/27(土)18:57:06 No.870846144

    >オビトの中のマダラは柱間を尊敬してるし憧れだと思ってるのなんか面白い いやまあそこは間違ってはないし…

    65 21/11/27(土)18:57:13 No.870846198

    何か文章変じゃない?

    66 21/11/27(土)18:57:35 No.870846323

    >ナルトは周りに良い大人いっぱいいるけどその上で俺はこうしてえ!みたいなことも言う >周りの大人も尊重してくれる 2部でヤマト隊長ついてるの割と名采配だわ

    67 21/11/27(土)18:58:33 No.870846639

    >最近よくナルトのスレみるな… イヤ…人気作だから別に普通か

    68 21/11/27(土)18:58:36 No.870846671

    フォトナコラボあたりからスレが目に見えて増えたけど最初どっかで無料公開やってるのかと思った

    69 21/11/27(土)18:58:38 No.870846681

    相手が勝手にマダラだと思ってくれて助かる (ちょっとは気づいてくれてもいいじゃん...)

    70 21/11/27(土)18:58:40 No.870846695

    >最近までキーさんを口寄せの鷹だと思ってたよ >口寄せとは別の無関係なヒリだったなんて… 気付いたようだな…

    71 21/11/27(土)18:58:56 No.870846795

    ことあるごとに柱間と比較されても困るし何歳なのって言われるだけだぞ

    72 21/11/27(土)18:59:14 No.870846898

    fu564242.jpg

    73 21/11/27(土)18:59:27 No.870846975

    >2部でヤマト隊長ついてるの割と名采配だわ イルカとカカシとエロ仙人の影に隠れてるけどあの人も良い上司だよな…

    74 21/11/27(土)18:59:32 No.870847010

    >何か文章変じゃない? まあいつものことだから…

    75 21/11/27(土)19:00:18 No.870847275

    こういう世界観で暗部出身者が人格者多いの結構珍しいと思う

    76 21/11/27(土)19:00:43 No.870847441

    >>オビトの中のマダラは柱間を尊敬してるし憧れだと思ってるのなんか面白い >いやまあそこは間違ってはないし… 他にももっと色んな感情が渦巻いてるだけで尊敬も憧れもしてるはいるよね

    77 21/11/27(土)19:00:47 No.870847464

    >fu564242.jpg 何度見てもいいキレあじだ

    78 21/11/27(土)19:00:49 No.870847481

    >fu564242.jpg 何キレてるの…? でおなかいたい

    79 21/11/27(土)19:00:54 No.870847509

    まず判ってる写輪眼持ちで生きてるのはカカシイタチサスケしかいない それ以外で写輪眼持ってて超強いやつ…うちはマダラか!?ってなるのは仕方ないよオビト…

    80 21/11/27(土)19:01:12 No.870847638

    >fu564242.jpg 木材切ったやつ天才だと思う

    81 21/11/27(土)19:01:26 No.870847725

    >まず判ってる写輪眼持ちで生きてるのはカカシイタチサスケしかいない >それ以外で写輪眼持ってて超強いやつ…うちはマダラか!?ってなるのは仕方ないよオビト… チャクラが違うしな…でも多分本人は気づいて欲しかったんだよなミナトにも同じことしてるし……

    82 21/11/27(土)19:02:16 No.870847982

    >まず判ってる写輪眼持ちで生きてるのはカカシイタチサスケしかいない >それ以外で写輪眼持ってて超強いやつ…うちはマダラか!?ってなるのは仕方ないよオビト… スッ…

    83 21/11/27(土)19:02:34 No.870848096

    >>まず判ってる写輪眼持ちで生きてるのはカカシイタチサスケしかいない >>それ以外で写輪眼持ってて超強いやつ…うちはマダラか!?ってなるのは仕方ないよオビト… >スッ… あなたが誰かはこの際どうでもいい

    84 21/11/27(土)19:02:37 No.870848116

    というかサスケはずっとイタチに感化されてたよね なんというか良くも悪くもイタチイタチ言ってた

    85 21/11/27(土)19:02:51 No.870848208

    マダラの振りするなら長髪の方がいいのにわざわざ昔と同じ髪型で旧友の前に現れるからな

    86 21/11/27(土)19:04:03 No.870848618

    >マダラの振りするなら長髪の方がいいのにわざわざ昔と同じ髪型で旧友の前に現れるからな あなたが何者なのかはこの際どうでもいい

    87 21/11/27(土)19:04:18 No.870848707

    散々人の言うことに左右されてその間に見てきたものとかを自分で考えた結果Revolution

    88 21/11/27(土)19:04:46 No.870848887

    あの状況であれお前オビトか? とか言ったら流石にだら先に殴られても文句言えないよだら閃

    89 21/11/27(土)19:05:16 No.870849090

    >散々人の言うことに左右されてその間に見てきたものとかを自分で考えた結果Revolution まあそれもイタチの真似なんだが…

    90 21/11/27(土)19:05:27 No.870849144

    めっちゃ根に持ってる… fu564274.jpeg

    91 21/11/27(土)19:05:34 No.870849192

    >というかサスケはずっとイタチに感化されてたよね >なんというか良くも悪くもイタチイタチ言ってた イタチへの復讐より仲間の心配してたのに闇が足りないとか言うから…

    92 21/11/27(土)19:05:49 No.870849282

    >というかサスケはずっとイタチに感化されてたよね >なんというか良くも悪くもイタチイタチ言ってた 超強くて優しいお兄ちゃんがいきなり一族虐殺して出ていけばそうもなるよ…

    93 21/11/27(土)19:06:11 No.870849418

    マダラに拾われる前のオビトの性格知ってたら悪事を働く謎の仮面野郎をオビトなんて思わねぇよ…

    94 21/11/27(土)19:06:29 No.870849532

    オビトもサスケも何故か師匠には辛辣だよね 大蛇丸様もか

    95 21/11/27(土)19:06:36 No.870849564

    そういやカカシ先生ってキバ以上に鼻が効くって言われてた気がするけどこの距離で何も思わなかったの?

    96 21/11/27(土)19:06:56 No.870849664

    復讐よりも友人の心配するとお兄ちゃんが凄い煽ってくるよ

    97 21/11/27(土)19:06:56 No.870849666

    >そういやカカシ先生ってキバ以上に鼻が効くって言われてた気がするけどこの距離で何も思わなかったの? 半分ゼツだからねえ

    98 21/11/27(土)19:07:06 No.870849723

    >そういやカカシ先生ってキバ以上に鼻が効くって言われてた気がするけどこの距離で何も思わなかったの? 鼻担当は忍犬たちなので...

    99 21/11/27(土)19:07:23 No.870849811

    >復讐よりも友人の心配するとお兄ちゃんが凄い煽ってくるよ これ本当に最悪

    100 21/11/27(土)19:07:39 No.870849908

    九尾に里襲わせたときってオビト何歳?

    101 21/11/27(土)19:07:39 No.870849910

    うちはに生まれたことがまあ不幸

    102 21/11/27(土)19:07:43 No.870849930

    >最近よくナルトのスレみるないや人気作だから別に普通か フォトナとか他所から面白いもんが出たらその度にネタにされるイメージ

    103 21/11/27(土)19:07:48 No.870849963

    >そういやカカシ先生ってキバ以上に鼻が効くって言われてた気がするけどこの距離で何も思わなかったの? このむせ返るようなタマネギ臭…やはりうちはオビトか…?

    104 21/11/27(土)19:07:52 No.870849985

    生死別にしても九尾暴走させて木の葉を壊滅させようとするテロリストをオビトと疑うとか それオビトに対するこれ以上な侮辱だからな…

    105 21/11/27(土)19:07:54 No.870849994

    >めっちゃ根に持ってる… >fu564274.jpeg しょせん そんな もんだ… アンタは

    106 21/11/27(土)19:08:01 No.870850033

    >九尾に里襲わせたときってオビト何歳? 14歳

    107 21/11/27(土)19:08:25 No.870850164

    うちはは拗らせてる割に構ってちゃんムーブかましてくるのが厄介

    108 21/11/27(土)19:08:43 No.870850249

    書き込みをした人によって削除されました

    109 21/11/27(土)19:08:47 No.870850269

    里のお年寄りは大体知り合いな明るいやつで火影を夢見てて左目をカカシに託して殉死した英雄がマダラごっこしてるとは誰も思わんだろうしもしよぎっても信じたくないだろうし…

    110 21/11/27(土)19:09:00 No.870850339

    >九尾に里襲わせたときってオビト何歳? 14歳 イタチのうちは一族暗殺の年齢考えればまあそんなもん

    111 21/11/27(土)19:09:07 No.870850380

    微妙にアピールしてるよね九尾けしかけたときのオビト

    112 21/11/27(土)19:09:12 No.870850410

    >めっちゃ根に持ってる… >fu564274.jpeg ナルトはどう思う?

    113 21/11/27(土)19:09:27 No.870850494

    >しょせん >そんな >もんだ… >アンタは 定期的に韻踏んで話さないと死ぬのかこいつ

    114 21/11/27(土)19:09:40 No.870850573

    >めっちゃ根に持ってる… >fu564274.jpeg ショックを受ける四代目火影 コラボ術の準備を始める二代目火影と後の七代目火影

    115 21/11/27(土)19:09:56 No.870850655

    >映像表現をなぜか漫画にそのまま出力するからな… それで違和感があるのは特定のコマだけ抜きだしてるからで 全体の流れで読めば違和感ないよ

    116 21/11/27(土)19:10:00 No.870850679

    気づいてほしいなら面を取ろう!

    117 21/11/27(土)19:10:04 No.870850701

    >定期的に韻踏んで話さないと死ぬのかこいつ うちはの瞳力なめなめ小娘!

    118 21/11/27(土)19:10:05 No.870850704

    なんかこう……嫁溺愛するタイプがいないんだよなうちは……なんか良くも悪くもこじらせた男同士しか出てこねえ……

    119 21/11/27(土)19:10:28 No.870850834

    >>めっちゃ根に持ってる… >>fu564274.jpeg >ナルトはどう思う? 火影になれなかったお前が火影をバカにすんじゃねェ…

    120 21/11/27(土)19:10:38 No.870850889

    >なんかこう……嫁溺愛するタイプがいないんだよなうちは……なんか良くも悪くもこじらせた男同士しか出てこねえ…… オビトは?

    121 21/11/27(土)19:10:41 No.870850918

    >なんかこう……嫁溺愛するタイプがいないんだよなうちは……なんか良くも悪くもこじらせた男同士しか出てこねえ…… オビトがそうだろ!片想いだけど

    122 21/11/27(土)19:10:43 No.870850936

    >なんかこう……嫁溺愛するタイプがいないんだよなうちは……なんか良くも悪くもこじらせた男同士しか出てこねえ…… ぶっちゃけ女のうちはがみんな死んだ

    123 21/11/27(土)19:10:46 No.870850947

    ナルトにガチ説教される男だ 女々しさが違う

    124 21/11/27(土)19:10:52 No.870850973

    >なんかこう……嫁溺愛するタイプがいないんだよなうちは……なんか良くも悪くもこじらせた男同士しか出てこねえ…… オビト…

    125 21/11/27(土)19:10:53 No.870850980

    >気づいてほしいなら面を取ろう! 気づいて欲しくもあり…気づかれたくなくもある…

    126 21/11/27(土)19:11:43 No.870851241

    >めっちゃ根に持ってる… >fu564274.jpeg ここ意図に気がつく二代目もだけど二代目がサポートしてくれることに気がつくナルトもすごくない?

    127 21/11/27(土)19:11:43 No.870851245

    女のうちはってサラダか サラダってボルトとはくっつきそうなの?

    128 21/11/27(土)19:11:47 No.870851266

    マダラは戦乱の世だったしイタチは一族虐殺オビトは闇堕ちサスケは里抜けって十代の多感な時期にハード過ぎる

    129 21/11/27(土)19:11:56 No.870851317

    >>気づいてほしいなら面を取ろう! >気づいて欲しくもあり…気づかれたくなくもある… これだからうちはは…

    130 21/11/27(土)19:12:01 No.870851345

    気まぐれであり……計画であり……戦争のためでもあり……平和のためでもある これ全部に偽りがないからな

    131 21/11/27(土)19:12:05 No.870851372

    書き込みをした人によって削除されました

    132 21/11/27(土)19:12:29 No.870851500

    >気づいてほしいなら面を取ろう! 違うんだってそういう論理的な感じじゃなくてフィーリング的に気付いてほしいの

    133 21/11/27(土)19:12:34 No.870851520

    漫画表現の限界って言ってたけど自分の好きな映画的演出を漫画で描くの無理!ってだけだよね

    134 21/11/27(土)19:12:52 No.870851617

    サスケに対して7班以外の同期が(あいつ死なねーかな)してるの結構好き そりゃそうよって感じで

    135 21/11/27(土)19:13:07 No.870851709

    >>気づいてほしいなら面を取ろう! >違うんだってそういう論理的な感じじゃなくてフィーリング的に気付いてほしいの ……この際あなたが何者なのかはいい…

    136 21/11/27(土)19:13:17 No.870851769

    >違うんだってそういう論理的な感じじゃなくてフィーリング的に気付いてほしいの うちは一族っていつもそうですよね 友人の事何だと思ってるんですか!?

    137 21/11/27(土)19:13:32 No.870851864

    >違うんだってそういう論理的な感じじゃなくてフィーリング的に気付いてほしいの 髪を切った翌日の彼女か!

    138 21/11/27(土)19:13:35 No.870851876

    >……この際あなたが何者なのかはいい… 師匠のくせに俺に気づかなかった恥さらしめ!

    139 21/11/27(土)19:13:49 No.870851947

    >サスケに対して7班以外の同期が(あいつ死なねーかな)してるの結構好き >そりゃそうよって感じで そこまで陰湿な言い方はしてないよ!

    140 21/11/27(土)19:14:10 No.870852067

    イタチが接触してこなかったらサスケって仲間大好きのままでいれたのかな ダンゾウいるからだめ?

    141 21/11/27(土)19:14:22 No.870852135

    >>復讐よりも友人の心配するとお兄ちゃんが凄い煽ってくるよ >これ本当に最悪 うちは一族が強くなるには万華鏡写輪眼開眼のために憎しみを抱えなくちゃいけないから…

    142 21/11/27(土)19:14:35 No.870852194

    >>違うんだってそういう論理的な感じじゃなくてフィーリング的に気付いてほしいの >髪を切った翌日の彼女か! 会うのに髪切ったんだよ!

    143 21/11/27(土)19:15:21 No.870852467

    カカシに写輪眼渡すまでのオビト見てたら気づくわけないじゃん! 仮に気づいたら病んでる人だよ

    144 21/11/27(土)19:15:22 No.870852472

    気づいてくれアピールするくせに本格的にバレる仮面は外さないとか他のうちは病にないからオビト特有のものだよ

    145 21/11/27(土)19:15:26 No.870852496

    英雄火影が~より先にオレに気付きもしなかったが先に出てくるのかなり堪えてるな

    146 21/11/27(土)19:15:27 No.870852498

    >イタチが接触してこなかったらサスケって仲間大好きのままでいれたのかな >ダンゾウいるからだめ? 大蛇丸が余計なことしそう

    147 21/11/27(土)19:15:32 No.870852531

    >イタチが接触してこなかったらサスケって仲間大好きのままでいれたのかな >ダンゾウいるからだめ? イタチが病で逝く前に根の刺客と別天神&イザナギ持ちダンゾウを撃退する力を持たせとかないと確実に殺される

    148 21/11/27(土)19:15:51 No.870852643

    >女のうちはってサラダか >サラダってボルトとはくっつきそうなの? 仲間としての信頼や絆は最大値いってるけど恋愛とかはそんなに…

    149 21/11/27(土)19:16:07 No.870852736

    >めっちゃ根に持ってる… >fu564274.jpeg 嫁さん殺されて里めちゃくちゃで息子もどうなってるかわからないっていう極限の状況を作った張本人がこんなちっさいちっさいこと気にするのほんとムカつく

    150 21/11/27(土)19:16:25 No.870852850

    >>違うんだってそういう論理的な感じじゃなくてフィーリング的に気付いてほしいの >うちは一族っていつもそうですよね >友人の事何だと思ってるんですか!? 幸せになってほしい!そのためなら里抜けでも革命でも何でもするよ!

    151 21/11/27(土)19:16:33 No.870852893

    サスケもサスケでナルトが来たら引き戻されるってわかっててのあのムーブだからめんどくさい

    152 21/11/27(土)19:16:41 No.870852929

    ナルト以外がオビトと接する時は繊細な女の子扱いくらいの器量が無いとグレる

    153 21/11/27(土)19:17:03 No.870853069

    ナルトってちょっとめんどくさい男キャラ多いよね

    154 21/11/27(土)19:17:06 No.870853090

    火影になれなかったお前が火影になった父ちゃんを馬鹿にするんじゃねェ!

    155 21/11/27(土)19:17:10 No.870853116

    イタチが煽ったタイミングは最悪だったけどイタチが来なくても里抜けの理由が変わるだけな気もする

    156 21/11/27(土)19:17:18 No.870853174

    本当に見返すと台詞が一々面白すぎるなオビト

    157 21/11/27(土)19:17:24 No.870853220

    >ナルト以外がオビトと接する時は繊細な女の子扱いくらいの器量が無いとグレる オビトって何歳だっけ……カカシと同じだから29歳ぐらいか

    158 21/11/27(土)19:17:29 No.870853243

    >あの状況であれお前オビトか? >とか言ったら流石にだら先に殴られても文句言えないよだら閃 まずオビトが殺されても文句言えない立場だよ

    159 21/11/27(土)19:17:30 No.870853249

    小娘より小娘メンタルしてんなこの救世主…

    160 21/11/27(土)19:17:44 No.870853342

    >ナルトってちょっとめんどくさい男キャラ多いよね ちょっと…?

    161 21/11/27(土)19:17:47 No.870853355

    オビトは死んだ筈だし生きててもそんな悪い事する子じゃないから除外 里のうちははそんなことする奴居ないから除外 死んだと言われてるけど実は生きてたうちはとか考えてもキリがないけどうちはマダラならあるいは…? この際アナタが誰なのかはどうでもいい

    162 21/11/27(土)19:18:02 No.870853440

    >オビトって何歳だっけ……カカシと同じだから29歳ぐらいか 三十代です…

    163 21/11/27(土)19:18:29 No.870853590

    >イタチが接触してこなかったらサスケって仲間大好きのままでいれたのかな >ダンゾウいるからだめ? 尾獣を巡る争いが本格化する二部だと (ダンゾウ保有分除いて)木の葉に残る数少ない写輪眼持ちとして嫌でもイタチとぶつかるし 時期が変わるだけで展開は変わらなさそう

    164 21/11/27(土)19:18:51 No.870853729

    >ナルトってちょっとめんどくさい男キャラ多いよね 弱いから目立たないだけで女も…

    165 21/11/27(土)19:18:59 No.870853776

    三十代が駄々こねるなや!と思うけどマダラがあれだからまあ些細な年齢だな

    166 21/11/27(土)19:19:32 No.870853962

    めんどくさくないの2部サクラちゃんくらい

    167 21/11/27(土)19:19:43 No.870854034

    うちははとんでもなくめんどくさいのが割合として多い マシな方向に拗らせてもめんどくさい

    168 21/11/27(土)19:19:46 No.870854071

    サスケはサクラにもっと感謝しろよな!

    169 21/11/27(土)19:19:50 No.870854086

    四代目が仮に仮面の男=オビトに気付いても冷静に処理して来ただろうからその時はその時で拗ねるよあいつは

    170 21/11/27(土)19:19:50 No.870854088

    >ナルトってめんどくさいキャラ多いよね

    171 21/11/27(土)19:20:07 No.870854206

    せめてカカシくらいのメンタルがあれば…

    172 21/11/27(土)19:20:19 No.870854290

    大蛇丸が何度も襲撃するだろうし暁としてイタチが九尾取りに来るだろうしサスケ抜忍を避けてもすごく面倒くさい

    173 21/11/27(土)19:20:25 No.870854321

    >尾獣を巡る争いが本格化する二部だと >(ダンゾウ保有分除いて)木の葉に残る数少ない写輪眼持ちとして嫌でもイタチとぶつかるし >時期が変わるだけで展開は変わらなさそう 里抜けしてなくてもイタチの真実知らされたら万華鏡開眼とダンゾウへの復讐コースに入るだろうな

    174 21/11/27(土)19:20:35 No.870854385

    >せめてカカシくらいのメンタルがあれば… オビトの闇落ちにメンタルはあんまり関係ないんだ

    175 21/11/27(土)19:20:35 No.870854390

    >四代目が仮に仮面の男=オビトに気付いても冷静に処理して来ただろうからその時はその時で拗ねるよあいつは 四代目はその辺完全に卑劣様マインドだから君の境遇は同情の余地があるがそれはそれとして殺してでも止めるしてくるよね…

    176 21/11/27(土)19:20:45 No.870854445

    オビトか? いや違うな…オビトはこんな事しない…

    177 21/11/27(土)19:20:46 No.870854452

    ふらふらしてるっていうけどサスケの視点から見たら誰が本当のこと言ってんのかわからんし…みんな騙そうとしてくる

    178 21/11/27(土)19:20:48 No.870854466

    角材様久々に見た

    179 21/11/27(土)19:20:56 No.870854508

    あそこで気付いててももう共存不可能な敵だもんね… 先生気付いて…はせめて実行前にやらないと

    180 21/11/27(土)19:20:57 No.870854518

    >四代目が仮に仮面の男=オビトに気付いても冷静に処理して来ただろうからその時はその時で拗ねるよあいつは 元教え子一人と妻子+里を天秤にかけたら即元教え子殺すタイプだよね…

    181 21/11/27(土)19:21:15 No.870854611

    >オビトの闇落ちにメンタルはあんまり関係ないんだ マダラとの接触までは強制ルート入りだしね…

    182 21/11/27(土)19:21:17 No.870854625

    >ふらふらしてるっていうけどサスケの視点から見たら誰が本当のこと言ってんのかわからんし…みんな騙そうとしてくる ナルトが自分のこと説得しようとしてるのだけは信じてんだよなこれで

    183 21/11/27(土)19:21:36 No.870854751

    >この際アナタが誰なのかはどうでもいい 里と家族の運命がかかった緊急事態だからな…

    184 21/11/27(土)19:21:42 No.870854787

    >元教え子一人と妻子+里を天秤にかけたら即元教え子殺すタイプだよね… そもそも天秤に乗ってるのがソレなら元教え子の方取る奴は頭おかしいと思う

    185 21/11/27(土)19:21:46 No.870854803

    >ナルトが自分のこと説得しようとしてるのだけは信じてんだよなこれで うすらトンカチはいい奴だから…

    186 21/11/27(土)19:21:53 No.870854851

    >四代目が仮に仮面の男=オビトに気付いても冷静に処理して来ただろうからその時はその時で拗ねるよあいつは 気づいてくれた+10点 何でこうなったのか聞いてくれない-20点 躊躇なく攻撃してきた-50点

    187 21/11/27(土)19:22:07 No.870854954

    黒ゼツの「どっちつかずのクズだがな」って罵倒が刺さるくらいには長年迷走してたからな…