21/11/27(土)18:03:15 お絵か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)18:03:15 No.870826607
お絵かきな趣味って結構いいと思いながらやってるけど これって何歳までやれるんだろうか…結婚して子供できて筆折るとかは別にして 年老いても趣味としてPC前に座って液タブ動かせるのかな
1 21/11/27(土)18:09:17 No.870828846
>年老いても趣味としてPC前に座って液タブ動かせるのかな 趣味続けられるように運動とかして健康でいないとな!!!
2 21/11/27(土)18:09:57 No.870829104
50手前だが性欲減退と老眼がつらいです
3 21/11/27(土)18:10:44 No.870829365
指の精密動作性が落ちたりとかしそうで怖い
4 21/11/27(土)18:11:21 No.870829599
体の健康は頑張れば維持できるだろけど俺も推しで興奮したりしなくなっちゃうのかなぁ…
5 21/11/27(土)18:11:55 No.870829806
そうなったらなったなりの絵で満足するしかないんじゃねえかな… なんか補う手段があるならそれ使えばいいだろうけど
6 21/11/27(土)18:12:10 No.870829897
目がどうしようもなくなるのは分かる 性欲は色ボケたらワンチャン
7 21/11/27(土)18:12:49 No.870830165
あと徹夜したら翌日ポンコツになる
8 21/11/27(土)18:13:12 No.870830309
性欲はまぁかっこいい路線やかわいい路線にシフトするとかいくらでも道はあるし…
9 21/11/27(土)18:13:43 No.870830457
老後の趣味でお絵描きは手先動かせるしボケ防止になる! って思ったりするけどデジタルは目と腰的にキツそうで… お外にキャンバス持っていって風景の写生とかになるのだろうか
10 21/11/27(土)18:14:32 No.870830755
老眼でスケッチとかできなくなってるのかな…怖い
11 21/11/27(土)18:15:09 No.870830936
コロナの影響でイベントが中止になったことを機にイベントを引退する事にした高齢の絵かきさんは結構いるとは聞いた
12 21/11/27(土)18:15:42 No.870831131
子供が出来たくらいで筆折るか?だいたいみんな帰ってきてない?
13 21/11/27(土)18:17:18 No.870831748
スケブとか見てると趣味兼小遣い稼ぎくらいの感覚でお絵描き続けてる主婦とか多いんだろうなって気はする 男は仕事忙しくなったらフェードアウトかな
14 21/11/27(土)18:17:54 No.870831962
>子供が出来たくらいで筆折るか?だいたいみんな帰ってきてない? ウチのかーちゃんは筆折ってたよ 2人の子供育てるのに全てを注いでくれてた 感謝しかない
15 21/11/27(土)18:20:52 No.870833117
子供出来たくらいでなんて軽く言える程子供育てる大変さを知らないのでわからん
16 21/11/27(土)18:21:06 No.870833202
>スケブとか見てると趣味兼小遣い稼ぎくらいの感覚でお絵描き続けてる主婦とか多いんだろうなって気はする >男は仕事忙しくなったらフェードアウトかな 専業主婦は女の子だけの特権じゃねぇぜ!
17 21/11/27(土)18:21:46 No.870833508
ていうかそんなに将来に不安感じるなら今のうちにガンガン描けばいいじゃん!
18 21/11/27(土)18:22:45 No.870833917
俺が50代になることにはきっと仮想現実内で描けるとかそんな感じになってるはずだ!!!
19 21/11/27(土)18:23:21 No.870834138
>ていうかそんなに将来に不安感じるなら今のうちにガンガン描けばいいじゃん! 今は良くてもいつかは来ちまうんだよぉ!
20 21/11/27(土)18:24:40 No.870834684
絵だけじゃなくて子育ての過程で趣味をやめる人は多いよ やめるというか時間や余裕がないんだが…
21 21/11/27(土)18:24:44 No.870834726
歳で俺からお絵かき取られたら他何趣味にして行きてけばいいんだよー!
22 21/11/27(土)18:25:04 No.870834865
じゃあ規則正しい生活して適度な運動して少しでも負担のかかりにくい環境整えて健康に気を遣えよ!
23 21/11/27(土)18:26:00 No.870835387
今は共働き時代だから余計に男女共に育児に時間がかかる 仕事終わって子供迎えに行って飯作って風呂入れて寝かしつけて
24 21/11/27(土)18:26:43 No.870835668
>じゃあ規則正しい生活して適度な運動して少しでも負担のかかりにくい環境整えて健康に気を遣えよ! でもどうやったて目は死ぬのじゃ… あと腰も
25 21/11/27(土)18:27:19 No.870835901
バイタリティある人は子育てすらネタに漫画描いたりもするけど別に私生活の変化で描かなくなったって不思議じゃないからな
26 21/11/27(土)18:28:06 No.870836280
無駄に不安がる人は何を言ってほしいのかちゃんといえ めんどくさいから
27 21/11/27(土)18:28:53 No.870836553
まぁその時はその時と思うしかないわな…
28 21/11/27(土)18:28:57 No.870836584
考えてもしょうがない事で情緒不安定になって今絵を描けない方が余程もったいなくない?
29 21/11/27(土)18:30:46 No.870837250
>絵だけじゃなくて子育ての過程で趣味をやめる人は多いよ 子育てが終わると戻ってくるよ……怖いよ……
30 21/11/27(土)18:31:46 No.870837624
img見る時間は変わらないから不安に耽ろうがどうしようが絵を描く時間は増えない
31 21/11/27(土)18:32:43 No.870837941
おしりの日に向けて構図考えてるがそもそもおしりにあまり執着心なかった
32 21/11/27(土)18:37:31 No.870839494
プロでもなきゃいつかは筆おそらく折る時が来るから それまでに幾分か爪痕残せるような絵を描きたいな
33 21/11/27(土)18:42:26 No.870841178
死ぬ間際まで絵を描いてる人が今や何人もおるのにやらない理由探すのやめなよ
34 21/11/27(土)18:44:54 No.870841959
正直しつこいって言うか本気で悩んでるなら精神科にでも行った方がいいんじゃないかな…
35 21/11/27(土)18:44:55 No.870841964
趣味なんて明日にはやめてるかもぐらいの心構えでやったほうが気楽だ 実際にやめるとかじゃなくて
36 21/11/27(土)18:45:41 No.870842193
趣味なんだからどうするのも好きにすりゃいいと思うけど鬱になってるなら絵と関係なく病院行くべきだよ
37 21/11/27(土)18:45:58 No.870842286
>死ぬ間際まで絵を描いてる人が今や何人もおるのにやらない理由探すのやめなよ いつまで絵描いてられんのかなぁーって駄弁ってるだけで どこにもそんな話見当たらないんやな
38 21/11/27(土)18:46:31 No.870842465
スレ文で自己主張すんなっつっただろ
39 21/11/27(土)18:46:42 No.870842530
絵くらいしか取り柄がないからすがって生きていく
40 21/11/27(土)18:47:04 No.870842649
いつまでも初心者気分で描いてたらいつの間に20年くらい描いてたよ まあ何年もペン持たなかった時期もあったんだけどな
41 21/11/27(土)18:47:25 No.870842785
精神がどうとか鬱がどうとか言ってる人はこのスレで一体何が見えてるんだ…?
42 21/11/27(土)18:47:39 No.870842852
自分語りするならこの画像使うなよ delしとく
43 21/11/27(土)18:47:59 No.870842952
>精神がどうとか鬱がどうとか言ってる人はこのスレで一体何が見えてるんだ…? 何をどう言っても不安だ不安だって繰り返す人間がそれ以外の何に見えるのか逆に聞きたい
44 21/11/27(土)18:48:03 No.870842973
描けるうちに描いとこうぜ!
45 21/11/27(土)18:50:40 No.870843848
>>精神がどうとか鬱がどうとか言ってる人はこのスレで一体何が見えてるんだ…? >何をどう言っても不安だ不安だって繰り返す人間がそれ以外の何に見えるのか逆に聞きたい いつまでやれんだろうねー?って言ってるだけじゃん? 感受性高いのか変なとこまで読み取ろうとしてないか
46 21/11/27(土)18:50:44 No.870843869
なんかここ数日同じような感じでずっと陰気な事言ってるのがいるなとは思う
47 21/11/27(土)18:51:23 No.870844113
>精神がどうとか鬱がどうとか言ってる人はこのスレで一体何が見えてるんだ…? 前から病気の子が居着いてるから黙delでいいのよ
48 21/11/27(土)18:51:26 No.870844130
こういうのは解決したいわけじゃない愚痴みたいなもんだと思う
49 21/11/27(土)18:51:53 No.870844294
なんだそういうことか…
50 21/11/27(土)18:51:56 No.870844310
>いつまでやれんだろうねー?って言ってるだけじゃん? >感受性高いのか変なとこまで読み取ろうとしてないか >でもどうやったて目は死ぬのじゃ… >あと腰も >今は良くてもいつかは来ちまうんだよぉ! いくらなんでも無理があるよ
51 21/11/27(土)18:52:20 No.870844436
ずっと同人でエロを描いてていつまでこのエロを続けられるのかなとは思う けどコミケも50や60当たり前に居るから案外平気かなと思うようになった むしろコミケとかの即売会の開催の方が危ぶまれてる昨今だなとすら思う
52 21/11/27(土)18:52:21 No.870844442
この前腰痛めたけど腰は大事にしようっておもいました
53 21/11/27(土)18:52:22 No.870844450
絵を仕事にできてるやつは30超えても結婚できてると思う 絵が趣味のやつは30超えたら結婚できない
54 21/11/27(土)18:52:27 No.870844475
このスレ荒らしが建てたスレでしょ?
55 21/11/27(土)18:53:00 No.870844655
どうすれば反応がいっぱいもらえる絵になるのかはサッパリ解からない俺でも このスレ文だとどうなるかは大体わかってた
56 21/11/27(土)18:53:18 No.870844753
>前から病気の子が居着いてるから黙delでいいのよ その口の悪さの方が余程問題だと思うよ
57 21/11/27(土)18:54:19 No.870845123
愚痴って言うか自分語りをして構ってほしい人がいるだけじゃないの ここんとこ何回かそういうスレで荒れてるの見たし
58 21/11/27(土)18:54:33 No.870845230
>絵を仕事にできてるやつは30超えても結婚できてると思う >絵が趣味のやつは30超えたら結婚できない どうしたんだ急に
59 21/11/27(土)18:55:04 No.870845401
時間かけて描いてると時間取れなくなったときに続けるのが難しくなるので ササッと描けるほうが長続きするだろうなとは思う
60 21/11/27(土)18:55:51 No.870845674
絵が完成しないさんはずっと絵が完成しないメイドである
61 21/11/27(土)18:56:12 No.870845808
絵は人生
62 21/11/27(土)18:56:20 No.870845855
完成した!!ほんとに完成でいいのかな…ってなる
63 21/11/27(土)18:57:32 No.870846301
割と自信作なのに反応が薄い事が続いて寂しい
64 21/11/27(土)18:57:53 No.870846410
>完成した!!ほんとに完成でいいのかな…ってなる ここに絵を出してようやく完成だぞ
65 21/11/27(土)18:57:56 No.870846422
>割と自信作なのに反応が薄い事が続いて寂しい 見せて!
66 21/11/27(土)18:58:08 No.870846487
>完成した!!ほんとに完成でいいのかな…ってなる 終わりなどはないさ終わらせることはできるけど
67 21/11/27(土)18:58:13 No.870846517
>割と自信作なのに反応が薄い事が続いて寂しい 欲しがり屋さんだなあ 早く見せろ
68 21/11/27(土)18:58:19 No.870846548
覆い焼きはどう使うのが良いのか自分なりに模索してるけどぼかしても結構主張激しいなこれ…
69 21/11/27(土)18:59:34 No.870847028
ライバルがいなくなってからの彼の情熱はそろそろ消え失せようとしている
70 21/11/27(土)19:00:47 No.870847466
関係ないことぶち込んで申し訳ないけど曲線ツールで線画描くならイラレがいいの?クリスタ使ってるんだけど髪みたいに曲線が多い部分がいまいち綺麗にできないんだよね 純粋に技量かも分かんないけど…
71 21/11/27(土)19:01:11 No.870847627
書き込みをした人によって削除されました
72 21/11/27(土)19:01:38 No.870847787
>覆い焼きはどう使うのが良いのか自分なりに模索してるけどぼかしても結構主張激しいなこれ… 金属とかじゃない限り活かしにくいよね
73 21/11/27(土)19:01:40 No.870847802
ベクターはクリスタでもsaiでも使えるぞ
74 21/11/27(土)19:01:40 No.870847803
>ライバルがいなくなってからの彼の情熱はそろそろ消え失せようとしている (チンポの話だろうか…)
75 21/11/27(土)19:03:01 No.870848267
ハンドル曲線のやり方がいまいちわからない…