虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • echo eh... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/27(土)16:52:50 No.870802891

    echo ehow 8 6990円! https://www.amazon.co.jp/dp/B09KRB29FL echo show 5 3990円! https://www.amazon.co.jp/dp/B09GFYLVZC echo dotは2980円! https://www.amazon.co.jp/dp/B084DWX1PV 第3世代のecho dotなら1490円! https://www.amazon.co.jp/dp/B08MF9MJXD バイナウ!!!!!! スマートリモコンもバイナウ!

    1 21/11/27(土)16:54:27 No.870803359

    バイナウするとどうなる?

    2 21/11/27(土)16:57:20 No.870804180

    >バイナウするとどうなる? 単品だとラジオや音楽や天気予報が聞ける スマートリモコンと連携すると楽しくなる

    3 21/11/27(土)17:00:34 No.870805090

    8と5でどんぐらい違うんだ

    4 21/11/27(土)17:02:43 No.870805720

    ネットつながなくてもBTスピーカーとして使える?

    5 21/11/27(土)17:03:56 No.870806118

    >8と5でどんぐらい違うんだ スペック上は8の方が画面が大きくてスピーカーがステレオになってカメラの画質が良くなってる

    6 21/11/27(土)17:05:13 No.870806543

    音楽って別途サブスクに登録しないと聞けないの?

    7 21/11/27(土)17:06:32 No.870806992

    >スペック上は8の方が画面が大きくてスピーカーがステレオになってカメラの画質が良くなってる 実家に置いてやろうかと思ってるがそれなら8のが良さそうかな?

    8 21/11/27(土)17:09:22 No.870808003

    >音楽って別途サブスクに登録しないと聞けないの? primeに入ってると結構聞けるよ Amazon Music Unlimitedに入るともっと聞ける これだとアンリミがお試しで6か月 >第3世代のecho dotなら1490円! >https://www.amazon.co.jp/dp/B08MF9MJXD

    9 21/11/27(土)17:14:44 No.870809750

    アンリミはクソという評判を聞くが…

    10 21/11/27(土)17:20:14 No.870811578

    show5はディスプレイ下のスペースにいい感じに収まるけど8はダメそう

    11 21/11/27(土)17:21:05 No.870811846

    >show5はディスプレイ下のスペースにいい感じに収まるけど8はダメそう モニタアームで持ち上げてるから収まってくれるんじゃないかと期待してる

    12 21/11/27(土)17:21:45 No.870812050

    8はデカくて5は小さい

    13 21/11/27(土)17:22:49 No.870812389

    もしSpotify使ってるならいつも見慣れた画面の中にデバイスボタンがあると思う あれ押すとEchoにそのまま今聴いてる曲飛ばせて便利だよ PCにも行ける 便利…

    14 21/11/27(土)17:23:16 No.870812546

    スレ画の追加してステレオにしようかな

    15 21/11/27(土)17:23:45 No.870812705

    Winアプリのアレクサはアプリ落とすと使えなくなるんだよなぁ スマートスピーカー一個あった方がいいかやっぱり

    16 21/11/27(土)17:24:34 No.870812969

    echoに曲をキャストする時やたら時間かからない?俺だけなんだろうか

    17 21/11/27(土)17:25:44 No.870813367

    ついこの間dot買っちゃったわ…

    18 21/11/27(土)17:25:56 No.870813425

    >スレ画の追加してステレオにしようかな ステレオペアはスマートだけど2デバイス同期するぶん音楽再生にラグがあったりラジオとかでスキル側が対応してないと片方からしか再生されなくなっちゃったりと割と不便だったりする いっそステレオスピーカー繋げちゃうのが割とおすすめだよ

    19 21/11/27(土)17:26:29 No.870813617

    >ついこの間dot買っちゃったわ… だいぶ規模大きく告知してたんだからAmazon製品くらいは待てよ!

    20 21/11/27(土)17:27:05 No.870813841

    >>ついこの間dot買っちゃったわ… >だいぶ規模大きく告知してたんだからAmazon製品くらいは待てよ! 欲しい時に買えるのが勝ち組かもしれない

    21 21/11/27(土)17:27:12 No.870813877

    お試しならdotでいいけど作業机に置くならshow5を勧めたい…

    22 21/11/27(土)17:27:59 No.870814113

    >欲しい時に買えるのが勝ち組かもしれない 後悔しちゃってたら負けだろ!

    23 21/11/27(土)17:28:35 No.870814324

    スマートリモコンって専用の照明とか要るんだろうか

    24 21/11/27(土)17:29:19 No.870814586

    >スマートリモコンって専用の照明とか要るんだろうか エアコンとか照明とか赤外線リモコンで操作できるやつはスマートリモコンだけでいいよ

    25 21/11/27(土)17:29:50 No.870814765

    アンリミ3ヶ月付きで値段変わらないけどなんかつける気がしない

    26 21/11/27(土)17:30:17 No.870814891

    画面ついてるやつ目覚まし時計代わりには良さそうなんだよな

    27 21/11/27(土)17:30:20 No.870814910

    dotが目覚ましタイマー天気予報にしか使ってないけどそれだけでも便利なんだよな… 寝室にしか置いてないけどリビング用にもう一個欲しい

    28 21/11/27(土)17:30:36 No.870814991

    fu563989.jpg ここだけの話でもないけど百均に売ってるコイツが3世代のサイズにジャストフィットだから吸盤とか粘着フックで壁に取り付けると滅茶苦茶コンパクトになってオススメだよ

    29 21/11/27(土)17:31:29 No.870815239

    >スマートリモコンって専用の照明とか要るんだろうか 赤外線リモコンで操作できるやつは基本的には全部リモコン単体で操作できる 逆に専用の照明はスマートリモコン無くてもAlexaと直接繋がるよ

    30 21/11/27(土)17:31:34 No.870815269

    >スマートリモコンって専用の照明とか要るんだろうか 赤外線リモコンの照明なら大体大丈夫

    31 21/11/27(土)17:32:05 No.870815444

    >アンリミ3ヶ月付きで値段変わらないけどなんかつける気がしない ハイレゾ聴けるのとMV見れるのは結構強いよ それを持って余りあるUIのクソさだけど

    32 21/11/27(土)17:33:02 No.870815725

    >dotが目覚ましタイマー天気予報にしか使ってないけどそれだけでも便利なんだよな… >寝室にしか置いてないけどリビング用にもう一個欲しい バイナウ! スマートリモコンもバイナウ!

    33 21/11/27(土)17:33:07 No.870815759

    >お試しならdotでいいけど作業机に置くならshow5を勧めたい… 6月のセールでdot買って気に入ったんで今回はshow5買おうかなぁとは思ってる 音は同じぐらいなんかね?

    34 21/11/27(土)17:33:43 No.870815957

    スマートリモコン付きでもこの値段って凄いな

    35 21/11/27(土)17:34:16 No.870816149

    リモコンあると便利だあんまりごちゃごちゃと注文付けるのは面倒なのでつけてと切ってくらいしか使わんけど

    36 21/11/27(土)17:34:53 No.870816339

    試しに買ってみたい気持ちはあるけどこんなのでわざわざ音楽流さないしスマート化出来そうな家電はエアコンくらいだしなあ

    37 21/11/27(土)17:35:13 No.870816461

    showもってるけどつかいこなせない

    38 21/11/27(土)17:35:34 No.870816565

    >試しに買ってみたい気持ちはあるけどこんなのでわざわざ音楽流さないしスマート化出来そうな家電はエアコンくらいだしなあ 温度計もバイナウ!

    39 21/11/27(土)17:36:23 No.870816840

    >試しに買ってみたい気持ちはあるけどこんなのでわざわざ音楽流さないしスマート化出来そうな家電はエアコンくらいだしなあ 試しに買ってみたらわかるけどこれで音楽かけるのめっちゃ楽だよ

    40 21/11/27(土)17:36:38 No.870816922

    bluetooth スピーカーとしても破格だからオススメ

    41 21/11/27(土)17:36:41 No.870816943

    echo複数もってるけど部屋で話しかけたのに玄関のechoが反応してAlexaが歌い出したりしてこまる

    42 21/11/27(土)17:37:40 No.870817267

    >試しに買ってみたい気持ちはあるけどこんなのでわざわざ音楽流さないしスマート化出来そうな家電はエアコンくらいだしなあ スマートリモコンでエアコン自動化滅茶苦茶便利だよ 具体的に言うと朝起きる前に暖房入れてもらったり家出たら自動で消してもらったり帰ってくる時最寄り駅に着いた時点でつけといてもらったり 気の利く嫁さんみたいなことしてくれる 俺には嫁さんいないから

    43 21/11/27(土)17:37:45 No.870817299

    dot2台目かshow5か悩むな

    44 21/11/27(土)17:38:22 No.870817516

    天気とニュースしかきいてない

    45 21/11/27(土)17:38:23 No.870817522

    dotもう一台買ってステレオ構成にしようかな

    46 21/11/27(土)17:38:48 No.870817655

    そこまで言うなら買ってみるか…

    47 21/11/27(土)17:40:01 No.870818079

    googleのとどっちがいいの?

    48 21/11/27(土)17:40:23 No.870818179

    家電との連動って家電側がBluetoothとか無いと無理なの?

    49 21/11/27(土)17:40:43 No.870818309

    >そこまで言うなら買ってみるか… 声だけでアラームやタイマー設定したり明日の天気聞いたりできるだけで凄い楽

    50 21/11/27(土)17:40:56 No.870818423

    アレクサエアコンつけてって言うとエアコンつけてくれるし ちょっと暑いなと思ったら温度下げてって言えば下げてくれるし 電気消してって言えば布団の中でも電気消してくれるし ただいまって言えばおかえりって言ってくれるし 俺の嫁さんかもしれん…

    51 21/11/27(土)17:41:32 No.870818639

    >googleのとどっちがいいの? シンプルに「オッケーグーグル」より「アレクサ」の方が呼びやすいよ! なんなら「エコー」でもいいし

    52 21/11/27(土)17:41:40 No.870818676

    >家電との連動って家電側がBluetoothとか無いと無理なの? テレビや照明やエアコンとかは赤外線リモコンが多いから大体いける

    53 21/11/27(土)17:41:43 No.870818689

    >俺の嫁さんかもしれん… 上にヌードルストッパーフィギュア乗せると見た目も良いぜ

    54 21/11/27(土)17:41:48 No.870818714

    リビングで色々やりながら使う人には音声操作が便利だろうけど 六畳間の部屋だとタッチの方が早いと思ってしまう(※個人の感想です)

    55 21/11/27(土)17:41:59 No.870818776

    スマートリモコンはどれ買えばいいの?

    56 21/11/27(土)17:42:39 No.870819034

    >家電との連動って家電側がBluetoothとか無いと無理なの? 赤外線リモコンとの連携ならスマートリモコンが赤外線出してくれる Alexa対応家電の方は基本的に無線LANでAmazon鯖に繋ぐ方式

    57 21/11/27(土)17:42:53 No.870819147

    >そこまで言うなら買ってみるか… お試しならdot3と興味あったらスマートリモコンでいいと思う それなりにセールはあるし

    58 21/11/27(土)17:42:54 No.870819154

    >家電との連動って家電側がBluetoothとか無いと無理なの? スイッチボットハブミニを買えば赤外線リモコンがある家電はだいたい操作できるようになる リモコンない家電はスイッチボットの物理ボタン押すやつ使って頑張る

    59 21/11/27(土)17:43:13 No.870819272

    >いっそステレオスピーカー繋げちゃうのが割とおすすめだよ 大変参考になった

    60 21/11/27(土)17:45:06 No.870819947

    >スマートリモコンはどれ買えばいいの? スイッチ押してもらったりカーテン開けてもらいたいならSwitchBot スマートリモコン1台で温度湿度照度諸々管理して貰いたいならNature Remo 他は似たり寄ったりって感じ

    61 21/11/27(土)17:45:42 No.870820178

    showってブラウザ機能あんの? レシピ見るようにキッチンに置いときたいだんけど

    62 21/11/27(土)17:47:30 No.870820796

    8show買うならfire8plusでよくない?

    63 21/11/27(土)17:47:35 No.870820824

    echoにステレオスピーカーとか繋げられるの? それは…便利なのでは?

    64 21/11/27(土)17:48:43 No.870821201

    >showってブラウザ機能あんの? >レシピ見るようにキッチンに置いときたいだんけど あるよ

    65 21/11/27(土)17:50:09 No.870821728

    >echoにステレオスピーカーとか繋げられるの? >それは…便利なのでは? イヤホンジャック付いてるからその辺のスピーカー適当に挿せるぜ! 実際超便利