21/11/27(土)16:51:46 麻婆豆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)16:51:46 No.870802593
麻婆豆腐食べたい…
1 21/11/27(土)16:56:20 No.870803895
甘さは甜麺醤にあるだろうけど当時は手に入れにくい調味料だったのかな
2 21/11/27(土)16:57:15 No.870804151
中華料理店の麻婆はやけに渋い味なのはそういう…
3 21/11/27(土)16:59:52 No.870804907
日本の味噌1に砂糖1を合わせて煮込んでちょっとカラメルぽく?甜麺醤として使ってる店もあるよ
4 21/11/27(土)17:00:33 No.870805084
レトルトのマーボーはうまあじ重視で結構甘いの多いよね…
5 21/11/27(土)17:02:02 No.870805519
面白そうだから元どこか教えてよ
6 21/11/27(土)17:02:13 No.870805575
結果が良く分かんねーけどなんで砂糖入れてるかの下りがなかなか面白かった
7 21/11/27(土)17:03:03 No.870805822
レトルトは保存性増すのもある
8 21/11/27(土)17:05:17 No.870806560
甜麺醤を味噌と砂糖で代用するのが和風麻婆
9 21/11/27(土)17:07:47 No.870807428
本場は四川なんだけど 広東風とか名前がついてアレンジされてる奴好き
10 21/11/27(土)17:09:47 No.870808144
中国内でも材料が違うというか地方が遠いとよくある 素材の違いでどうしてもな
11 21/11/27(土)17:10:32 No.870808395
すごいきっちり調査しててすげえなって思った そうだよなすでに調味料に砂糖入ってるならわざわざ砂糖いれる発想にならないもんな
12 21/11/27(土)17:12:03 No.870808855
甜麺醤自体今は砂糖入れて作ってるよ
13 21/11/27(土)17:14:15 No.870809605
砂糖入ってたこと自体知らなかった
14 21/11/27(土)17:20:58 No.870811807
日本の料理って基本的になんでも砂糖入れる傾向あるけど あれは醤油との相性でそうなってる説が納得いったわ
15 21/11/27(土)17:22:16 No.870812184
1巻もスゲー面白かったから2巻待ってるぜ冷凍餃子弁当の人
16 21/11/27(土)17:26:39 No.870813680
>日本の料理って基本的になんでも砂糖入れる傾向あるけど >あれは醤油との相性でそうなってる説が納得いったわ いいですよね 「日本人は白飯を食べるためなら何でもする」
17 21/11/27(土)17:28:09 No.870814170
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/chuka16 甜麵醬ってなんだ?って思うけど実際に料理に使ってみるとホイコーローのソースの味なんだよね
18 21/11/27(土)17:30:17 No.870814887
砂糖醤油味噌は困ったときに入れとけば大抵うまくなるからな
19 21/11/27(土)17:30:56 No.870815085
甜麺醤で肉そぼろ作るとうまいよ
20 21/11/27(土)17:31:58 No.870815405
甜麺醤は結構使うから無いという発想がない XO醤は逆に使ったことがない
21 21/11/27(土)17:32:34 No.870815598
さしすせそのさだからな めっちゃ重要な調味料だ
22 21/11/27(土)17:34:05 No.870816075
海原の時の鼻はどれなんだ…
23 21/11/27(土)17:34:13 No.870816117
雄山になっても鼻のトンガリは残るのか…
24 21/11/27(土)17:34:14 No.870816122
メシが進む味が正義っていう感覚はあるかもしれん…
25 21/11/27(土)17:35:19 No.870816490
この人いまいち売れてないバンドマンっていう素性しかわからないからこの調査能力どこから来たのか気になる
26 21/11/27(土)17:37:21 No.870817161
エビチリにケチャップはすげーよ陳建民
27 21/11/27(土)17:37:38 No.870817257
砂糖…?入ってたの?
28 21/11/27(土)17:37:43 No.870817285
ちゃんと本店の陳麻婆豆腐食べたけどお店のはかなりしっかり豆鼓醬使ってたからスレ画のレシピとも違いそうだな
29 21/11/27(土)17:38:43 No.870817627
>エビチリにケチャップはすげーよ陳建民 あれも甘味酸味ですごい合う
30 21/11/27(土)17:39:12 No.870817779
この人の漫画読んでると食べたくなって困る
31 21/11/27(土)17:39:18 No.870817818
ネットから拾ってくるとかじゃなくちゃんと自分の足使って取材しててすごい偉いよねこの漫画
32 21/11/27(土)17:40:37 No.870818266
甜麺醤ほぼ甘味噌だよね
33 21/11/27(土)17:40:39 No.870818275
編集「料理は写真貼り付けるのでもいいですよ?」 作者「うるせー自分で美味そうに描いてやるわ!」
34 21/11/27(土)17:41:44 No.870818696
>ネットから拾ってくるとかじゃなくちゃんと自分の足使って取材しててすごい偉いよねこの漫画 「」だってそれくらい出来る バカにするな
35 21/11/27(土)17:42:29 No.870818979
>>ネットから拾ってくるとかじゃなくちゃんと自分の足使って取材しててすごい偉いよねこの漫画 >「」だってそれくらい出来る >バカにするな そういうからには自分の足で取材した記事を見せてもらおうか
36 21/11/27(土)17:42:46 No.870819096
えっ自分の足で取材を!?
37 21/11/27(土)17:44:35 No.870819778
できらぁっ!
38 21/11/27(土)17:45:45 No.870820201
ちょっとまってて 少し足でマウスを動かす練習してくるから
39 21/11/27(土)17:47:30 No.870820797
甘い麻婆に当たるとテンションがた落ちだから店で頼めない
40 21/11/27(土)17:49:49 No.870821631
>>日本の料理って基本的になんでも砂糖入れる傾向あるけど >>あれは醤油との相性でそうなってる説が納得いったわ >いいですよね >「日本人は白飯を食べるためなら何でもする」 日本も昔は高いってのもあるんだが極力砂糖を使わずにみりんとか粕酢とかで甘味をつけていて それも使いすぎると甘すぎて田舎好みのメシのおかずの味付けになるから控えろなんて懐石では言われてて 酒のための料理と腹を膨らませる食事との対立概念のように言われてはいたりした
41 21/11/27(土)17:50:10 No.870821736
>編集「料理は写真貼り付けるのでもいいですよ?」 >作者「うるせー自分で美味そうに描いてやるわ!」 ほんとにバンドマンなんです?
42 21/11/27(土)17:51:10 No.870822100
本場レシピには甜麺醤も入ってないのもあった 自分は入れて肉とよく炒めた方が好き