虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

その時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)16:46:48 No.870801203

その時、蒼穹へいいよね…

1 21/11/27(土)16:47:54 No.870801515

(流れ出すマークザイン)

2 21/11/27(土)16:48:15 No.870801602

その時!

3 21/11/27(土)16:53:12 No.870803005

電波信号を受信!

4 21/11/27(土)16:58:21 No.870804463

何で来たの…?

5 21/11/27(土)16:59:23 No.870804755

まさか今までリミッターかけまくってたなんて知らそん…

6 21/11/27(土)16:59:41 No.870804848

ワームスフィアの変形か

7 21/11/27(土)17:00:19 No.870805016

ディアブロ型強すぎる…だったのが一気に…

8 21/11/27(土)17:02:19 No.870805612

SDPつえーもうザルヴァートルの時代も終わりかHAHAHA!→シャイニー☆

9 21/11/27(土)17:04:50 No.870806406

>ディアブロ型強すぎる…だったのが一気に… ラストでもザイン来るまでにファフナー部隊ほぼ壊滅させてたし…

10 21/11/27(土)17:04:58 No.870806452

テクニカルな寝坊をした珪素おじさん

11 21/11/27(土)17:06:16 No.870806878

こんな色んな感情が津波のように襲ってるくる主人公の無双シーンちょっと他で見たことない

12 21/11/27(土)17:08:27 No.870807691

>>ディアブロ型強すぎる…だったのが一気に… >ラストでもザイン来るまでにファフナー部隊ほぼ壊滅させてたし… ナレイン将軍なんなの…?

13 21/11/27(土)17:08:36 No.870807731

ファフナーの曲名似てるの多くてすぐどれって分からない… 蒼穹とその時、蒼穹へはカラオケ行ってたから分かる

14 21/11/27(土)17:09:19 No.870807974

出だしのボーカルカットしてるのが英断過ぎる

15 21/11/27(土)17:10:29 No.870808366

ザルヴァートルの概念がこの頃と変わるとは思ってなかったよ

16 21/11/27(土)17:13:56 No.870809497

いい夢を見たからがんばる

17 21/11/27(土)17:15:19 No.870809929

書き込みをした人によって削除されました

18 21/11/27(土)17:15:37 No.870810024

港にもう一体アザゼル型!

19 21/11/27(土)17:16:24 No.870810303

なにあれ…ルガーランスってあんなことできんの…?

20 21/11/27(土)17:19:05 No.870811232

近代のロボアニメ史に残る1話だったと思う 本当に冗談抜きで

21 21/11/27(土)17:19:50 No.870811450

>出だしのボーカルカットしてるのが英断過ぎる その時!の前に一瞬BGM切って無音になるのいいよね…

22 21/11/27(土)17:21:26 No.870811954

>ナレイン将軍なんなの…? 人造エスペラント化実験に志願しただけの最高齢ファフナーパイロット

23 21/11/27(土)17:22:26 No.870812244

おじさんの平和な夢は見られたか?(寝坊)いいよね

24 21/11/27(土)17:23:30 No.870812614

後半のインパクトに隠れがちだけど前半のペルセウス中隊の戦闘もかなり密度高いよね

25 21/11/27(土)17:23:32 No.870812629

ビリーのリアクションで笑う

26 21/11/27(土)17:24:33 No.870812962

>なにあれ…ルガーランスってあんなことできんの…? もはや島に正しいルガーランスの使い方を知るファフナー乗りが居なくなった…

27 21/11/27(土)17:26:15 No.870813524

ルガーランスが魔法のステッキみたいな扱いされ始めたのもこの辺からだっけ

28 21/11/27(土)17:26:19 No.870813553

父()の作った…人類救済のための力…!

29 21/11/27(土)17:26:32 No.870813641

>もはや島に正しいルガーランスの使い方を知るファフナー乗りが居なくなった… そもそも生き残り組にルガーランス使うのもうメイン二人しか残ってなくね?

30 21/11/27(土)17:29:37 No.870814703

それ言ったらBEYOND終了後に島に残ってるファフナーパイロットこそうしと美羽ちゃんぐらいしかいなくね?

31 21/11/27(土)17:30:45 No.870815036

こんなにスカッとするシーンがファフナーで見れるとは思いもしませんでしたよ私は

32 21/11/27(土)17:31:15 No.870815179

>それ言ったらBEYOND終了後に島に残ってるファフナーパイロットこそうしと美羽ちゃんぐらいしかいなくね? 現状この2人に敵う戦力いなさすぎる…

33 21/11/27(土)17:31:32 No.870815251

この瞬間の真矢の絶望顔見てるだけでなんかにやける

34 21/11/27(土)17:32:22 No.870815542

>何で来たの…? 第一声がそれかよ

35 21/11/27(土)17:32:25 No.870815561

>それ言ったらBEYOND終了後に島に残ってるファフナーパイロットこそうしと美羽ちゃんぐらいしかいなくね? まあ美羽ちゃんいたらそもそもフェストゥムと戦う意味もないんだけどな

36 21/11/27(土)17:32:42 No.870815623

スカっとできるかな…

37 21/11/27(土)17:32:49 No.870815670

英雄、二人

38 21/11/27(土)17:33:13 No.870815797

>それ言ったらBEYOND終了後に島に残ってるファフナーパイロットこそうしと美羽ちゃんぐらいしかいなくね? それ以上の戦力が必要なのか あと芹ちゃんはまだ当分戦えそうだし…そもそも敵は当面現れないだろうし… ていうかあの直後は海神島にはファフナー無いんだぞ

39 21/11/27(土)17:33:36 No.870815911

当時いろんな感情混ざって見送りの時のカノンみたいな表情で見てたよ

40 21/11/27(土)17:33:51 No.870816006

>何で来たの…? 遠見が頼りないから

41 21/11/27(土)17:34:28 No.870816208

>こんなにスカッとするシーンがファフナーで見れるとは思いもしませんでしたよ私は スカッとしたかな… いやもちろん無双に大興奮はしたけど あれ?これさすがにヤバすぎない??って不安も一緒に襲ってきてたよ俺

42 21/11/27(土)17:34:56 No.870816360

>ていうかあの直後は海神島にはファフナー無いんだぞ そういや海神島どうすんだろうね…元々竜宮島民が防衛担当してたしアショーカとノルンしか防御手段残されてなくね?

43 21/11/27(土)17:35:47 No.870816643

一騎先輩…!! マークニヒトって…総士先輩かよ!! なんできたの…?

44 21/11/27(土)17:36:48 No.870816977

新世代がもはや異能バトルと化してて大丈夫なの?と思ってからまさに次元の違う無双してくれて興奮したけど 翌週二人がかりでもロードランナー相手にギリギリでアザゼル型やべえなってなった

45 21/11/27(土)17:37:01 No.870817048

まぁフェストゥムが消えて四者間協定も結んだからマジで敵がいないし問題ないのかな…? 懸念はミツヒロたちべノンだけどあいつらも隠れて過ごして火種にはそうそうならなそうだし

46 21/11/27(土)17:37:33 No.870817231

>スカッとしたかな… >いやもちろん無双に大興奮はしたけど >あれ?これさすがにヤバすぎない??って不安も一緒に襲ってきてたよ俺 ここまではやった!島組はこれで帰れる!ってなったよ まあ実際は地獄行脚の始まりだったけど

47 21/11/27(土)17:38:10 No.870817439

なんかあったらどこからともなくファフナー人間が飛んきそうだし大丈夫じゃない

48 21/11/27(土)17:39:07 No.870817756

敵を同化して食うとかいうのがやばすぎるのでは?

49 21/11/27(土)17:39:29 No.870817889

>翌週二人がかりでもロードランナー相手にギリギリでアザゼル型やべえなってなった こんなのまだ5体控えてるのか…って絶望感は凄まじかったけど 振り返ると単体での攻撃力と耐久性に関してはアザゼル型最強だったと思う

50 21/11/27(土)17:39:50 No.870818017

ここの無双は気持ちよかった SDPは嫌な予感しかしなかった

51 21/11/27(土)17:40:29 No.870818224

>そういや海神島どうすんだろうね…元々竜宮島民が防衛担当してたしアショーカとノルンしか防御手段残されてなくね? アショーカは本来アザゼル型と同等の力あるんだぞ…

52 21/11/27(土)17:41:13 No.870818520

>振り返ると単体での攻撃力と耐久性に関してはアザゼル型最強だったと思う あとアビエイターが間に合わなかったら再び復活してたのもヤバい あのタイミングから逃げられるのかよ

53 21/11/27(土)17:41:16 No.870818542

他人がスカッとしたと言ってるだけなのにそんなにモヤモヤせんでも...

54 21/11/27(土)17:41:23 No.870818583

流石に尋常じゃ無さすぎて 帰れるどころかあぁこれ多分そのうち一騎消えちゃうなって思ったよ

55 21/11/27(土)17:41:29 No.870818618

>アショーカは本来アザゼル型と同等の力あるんだぞ… 確かに能力的には問題なさそうなんだけどザルヴァートルとか見た後だと足りなくねって…

56 21/11/27(土)17:43:20 No.870819319

いざとなったらルヴィ様が命を使ってなんとかするから大丈夫だよ

57 21/11/27(土)17:43:56 No.870819560

>>それ言ったらBEYOND終了後に島に残ってるファフナーパイロットこそうしと美羽ちゃんぐらいしかいなくね? >現状この2人に敵う戦力いなさすぎる… 戦うつもりはないから…

58 21/11/27(土)17:44:32 No.870819747

>いざとなったらルヴィ様が命を使ってなんとかするから大丈夫だよ あんたたちはバカだ

59 21/11/27(土)17:44:38 No.870819794

>ここの無双は気持ちよかった >SDPは嫌な予感しかしなかった 一騎だけメリット皆無でデバフだけ押し付けられるSDPなのは酷いなって

60 21/11/27(土)17:44:41 No.870819813

(スカッとしなかったんだな...)

61 21/11/27(土)17:45:33 No.870820121

パンフにもスカッとする展開じゃなくしたって書いてるからセーフ 最終話でひっくりかえるの多すぎる

62 21/11/27(土)17:46:12 No.870820340

その時!

63 21/11/27(土)17:47:55 No.870820930

>一騎だけメリット皆無でデバフだけ押し付けられるSDPなのは酷いなって 永遠の戦士になったことはSDPとは別じゃねえの

↑Top