21/11/27(土)16:24:43 斜に構... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)16:24:43 No.870795383
斜に構えたオリ主以外は原作そのまま書いてるだけだった!
1 21/11/27(土)16:26:01 No.870795713
いっそAIのべりすと使ってくれ!! 君が好き勝手に書いた物は最早「駄文」とすら呼べるレベルに達していない!!
2 21/11/27(土)16:26:49 No.870795904
大人も子供も皆小難しい言い回ししてて分かりづらかった!
3 21/11/27(土)16:26:55 No.870795930
不要なまでの漢字の多用と創作用語で読みづらい!
4 21/11/27(土)16:27:43 No.870796164
パァン展開が遅い
5 21/11/27(土)16:27:50 No.870796189
しっかり読んでくれてる…
6 21/11/27(土)16:28:45 No.870796423
やりたい名シーンのツギハギで人物の動きにまるで統一性がなかった!
7 21/11/27(土)16:29:13 No.870796557
俺もうまい! うまい! って言われてえなあ……
8 21/11/27(土)16:30:09 No.870796770
リアルにこだわってるって主人公が酷い目にあうだけだった!
9 21/11/27(土)16:30:18 No.870796803
ただ完結させたことは評価する!
10 21/11/27(土)16:30:19 No.870796816
いじめられっ子がいじめ返すだけの話が勧善懲悪と持て囃されてて不快だった!
11 21/11/27(土)16:30:24 No.870796844
>パァン展開が遅い 書いてるとむしろ道中の文面倒になって飛び飛びになるんだけど
12 21/11/27(土)16:30:49 No.870796958
当たり前の善意がどこにもないマイナスのご都合主義が酷かった!
13 21/11/27(土)16:31:20 No.870797087
しっかり読んでもらえただけで……俺はうれしい……!
14 21/11/27(土)16:31:35 No.870797149
キャラの名前に難読漢字を連続で使うな!!
15 21/11/27(土)16:32:24 No.870797358
逃げるなアア!!更新から逃げるなアアア!!
16 21/11/27(土)16:32:27 No.870797372
端々に挟まるポエムが異次元だった!
17 21/11/27(土)16:32:42 No.870797443
君のヒロイン描写は酷かった!!
18 21/11/27(土)16:32:59 No.870797503
>逃げるなアア!!更新から逃げるなアアア!! (更新待ってくれてるんだ…)
19 21/11/27(土)16:33:08 No.870797546
とってつけたようなブラコン妹がいらなかった!
20 21/11/27(土)16:33:10 No.870797554
あとがきで作者と作中キャラが会話し出した!
21 21/11/27(土)16:33:21 No.870797599
>とってつけたようなブラコン妹がいらなかった! やめろ
22 21/11/27(土)16:33:39 No.870797682
>当たり前の善意がどこにもないマイナスのご都合主義が酷かった! リアルめくらが拗れすぎるとこうなるよね…
23 21/11/27(土)16:33:49 No.870797732
この女の子達がどうして主人公を好きになったのかいまひとつ分からなかった!
24 21/11/27(土)16:33:52 No.870797749
なろう系をやたら憎んでるのを文章の中に入れ込まないで欲しかった! 文才のない不幸のご都合主義はストレスが溜まるだけなのを理解して欲しかった!
25 21/11/27(土)16:35:08 No.870798075
流行りの展開をメタることだけが目的になっていて面白さに繋がっていなかった!
26 21/11/27(土)16:35:26 No.870798152
唐突にメタ的なギャグが挟まれるのがキツかった!
27 21/11/27(土)16:35:32 No.870798173
>キャラの名前に難読漢字を連続で使うな!! 許してくれ炭治郎 ひらがなの名前は地の文に溶け込んで固有名詞であることがわかりづらいんだ
28 21/11/27(土)16:35:44 No.870798227
ありがたい読者すぎる…
29 21/11/27(土)16:36:04 No.870798301
面白くないからみんなそんな展開をやってないんだ! それを理解できてないのは致命的なんだ!
30 21/11/27(土)16:36:23 No.870798372
世界観に合わせて無理に現実の慣用句や用語を排除してて分かりづらかった!
31 21/11/27(土)16:36:31 No.870798397
>キャラの名前に難読漢字を連続で使うな!! すげえブーメランだな!
32 21/11/27(土)16:36:37 No.870798420
>ありがたい読者すぎる… 俺の苦言程度で喜ぶな!! (パァン! ラノベ新人賞ならバイトにやらせる事だ!!
33 21/11/27(土)16:36:45 No.870798457
つかみは良かったのにそのつかみを放り投げた瞬間から魅力が無くなっていた!
34 21/11/27(土)16:37:05 No.870798554
>>キャラの名前に難読漢字を連続で使うな!! >許してくれ炭治郎 >ひらがなの名前は地の文に溶け込んで固有名詞であることがわかりづらいんだ 難読漢字はエッセンスくらいにして常用漢字の名前にしてほしかった!! 覚えるのがめんどくさい!!
35 21/11/27(土)16:37:16 No.870798613
フォローしたくなるほどに有り難い読者過ぎる……
36 21/11/27(土)16:37:21 No.870798633
嫌われるために無理な展開と最早原型をとどめてもない原作キャラにオリ主が嫌われても仕方ないクズで不快なだけだった!
37 21/11/27(土)16:37:41 No.870798732
>>キャラの名前に難読漢字を連続で使うな!! >すげえブーメランだな! 竈門が難しい代わりに炭治郎は子供でも読めるし…
38 21/11/27(土)16:37:42 No.870798735
更新が遅い(パァン
39 21/11/27(土)16:37:42 No.870798736
パァン 更新が遅い
40 21/11/27(土)16:38:01 No.870798813
小僧…答えろ…小生の書いた世界はワクワクするか…?
41 21/11/27(土)16:38:03 No.870798817
主人公が不幸だらけにしても希望が見えてないのはただ途中で読むのやめられるだけなのを理解して欲しかった!
42 21/11/27(土)16:38:30 No.870798949
小生さんがどんどんポジティブになる大喜利
43 21/11/27(土)16:38:37 No.870798983
登場人物がやたら多いのに特に深入りした描写をしないから誰が誰だかわからなくなった!
44 21/11/27(土)16:38:41 No.870799003
>更新が遅い(パァン >パァン 更新が遅い 往復ビンタされてる……
45 21/11/27(土)16:38:43 No.870799015
木っ端作家にここまで評論してくれる人なんていない…
46 21/11/27(土)16:38:57 No.870799073
>小僧…答えろ…小生の書いた世界はワクワクするか…? 設定は割と好きだった!
47 21/11/27(土)16:39:01 No.870799096
>小僧…答えろ…小生の書いた世界はワクワクするか…? 最初はワクワクした!
48 21/11/27(土)16:39:18 No.870799158
パァン説明が長い
49 21/11/27(土)16:39:19 No.870799161
オリ主ってことはオリジナルですらないのか 借り物の世界と借り物の話か
50 21/11/27(土)16:39:19 No.870799163
>キャラの名前に難読漢字を連続で使うな!! 竈門…何治郎
51 21/11/27(土)16:39:35 No.870799225
説明口調が酷かった!
52 21/11/27(土)16:39:39 No.870799251
話を転がすのが新キャラ登場からのトラブルばっかりで単調だった! おまけに女性キャラは皆主人公に惚れて男性キャラは雑に裏切って死ぬ!
53 21/11/27(土)16:39:51 No.870799308
>小僧…答えろ…小生の書いた世界はワクワクするか…? おっぱい大きいお母さんとおっぱい大きい姉妹とおっぱい大きい幼馴染はよかった!
54 21/11/27(土)16:39:56 No.870799342
>小僧…答えろ…小生の書いた世界はワクワクするか…? サブヒロイン描写はまあまあだった! でもドラクエ的世界観焼き増しは許さない
55 21/11/27(土)16:39:58 No.870799348
でも…エタったのだけは許さない
56 21/11/27(土)16:40:35 No.870799517
>最初はワクワクした! (落涙)
57 21/11/27(土)16:40:40 No.870799541
もうちょっとスペースや地の文を分割してくれると読みやすいと思った! スペースと分割しすぎて読みづらくなってしまった!
58 21/11/27(土)16:40:52 No.870799590
ここまで酷評するが、その原稿用紙は踏まずに避けたのだ
59 21/11/27(土)16:40:54 No.870799601
描写が下手くそすぎて何が起きてるのかさっぱりわからないシーンが多かった! でもこの主人公がかつて同級生にいじめられてたシーンはまるで実体験かのようなリアリティがあって上手かった!
60 21/11/27(土)16:40:57 No.870799619
>>キャラの名前に難読漢字を連続で使うな!! >竈門…何治郎 そこは忘れねぇだろ?!
61 21/11/27(土)16:41:37 No.870799821
>>更新が遅い(パァン >>パァン 更新が遅い >往復ビンタされてる…… とは言うがネット上に小説公開してるようなのは物書きが本業でもないだろ 趣味で書いてるものに更新頻度がどうこう言うのもな 仕事やめて金にもならない創作活動やってろというのはさすがにな
62 21/11/27(土)16:41:38 No.870799826
舞台の国の政治体制を練ってほしかった!なんで王を討とうとしてるのかいまひとつ分からなかった!!
63 21/11/27(土)16:42:26 No.870800050
>もうちょっとスペースや地の文を分割してくれると読みやすいと思った! >スペースと分割しすぎて読みづらくなってしまった! 4行以上になるなら改行してほしかった!
64 21/11/27(土)16:42:34 No.870800089
小生の書いたものは塵などではない… 少なくともあの小僧にとっては読んでから一言言いたくなるような物だったのだ…