虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)15:56:38 なぜか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)15:56:38 No.870788217

なぜかヘイトを溜めないよね…

1 21/11/27(土)15:58:24 No.870788718

ヘイトを貯めるほど強くないから…

2 21/11/27(土)15:58:46 No.870788814

出た当時はなかなか理不尽に感じたけど 最近じゃこいつじゃどうにもならないことも多いし 汎用ランク4の選択肢も随分増えたし エクシーズには珍しい封殺とは関係ない強さなのもいい

3 21/11/27(土)15:59:07 No.870788909

>ヘイトを貯めるほど強くないから… 自虐やめろ異世界転生者!

4 21/11/27(土)15:59:28 No.870789003

というか対人絡まないレイドボスの方でも世話になるから嫌いになることはあんまりない

5 21/11/27(土)15:59:30 No.870789013

けどこいつで負けると「くたばれ!!!!!」とは思う

6 21/11/27(土)15:59:44 No.870789089

打点が地味に足りないことも多くてつらみ

7 21/11/27(土)16:00:09 No.870789203

やってる事は1体除去して殴ってるだけだからな いってえ!

8 21/11/27(土)16:00:39 No.870789309

強いけど強すぎないいい塩梅

9 21/11/27(土)16:01:06 No.870789419

>というか対人絡まないレイドボスの方でも世話になるから嫌いになることはあんまりない なんで殴るたびにランクはともかく攻撃力が上がるんだ…?

10 21/11/27(土)16:02:09 No.870789696

適切な時期のリリースと絶妙なカードパワー ほどよい入手難度で1枚持っていれば十分なのも◎

11 21/11/27(土)16:02:13 No.870789713

別に強くはないというか今回のKCでも一回も見てない

12 21/11/27(土)16:02:14 No.870789719

こいつが素直に通る時ってもう負けが濃厚な時だもんな

13 21/11/27(土)16:03:20 No.870790034

壁1枚でレベル4が2体何も起きない筈がなく・・・

14 21/11/27(土)16:04:23 No.870790335

直接アドを取る効果じゃないからな 出せば勝てるとかそういうのじゃなく詰め用だったりイベントで使ったりするカードとしては汎用性めっちゃ高い

15 21/11/27(土)16:04:30 No.870790374

出される方が悪いと言っても時計塔のエドが使ってくるのは解釈違い

16 21/11/27(土)16:04:58 No.870790506

ある程度ライフ削りあった後相手が出してきてあー…終わったわって時もあるけどこっちが出してなんとか勝てた…って時もあるから嫌いにはなれない

17 21/11/27(土)16:06:09 No.870790802

こいつのせいで負けた時もあるしこいつのおかげで勝てた時もある

18 21/11/27(土)16:07:08 No.870791064

こいつのおかげで恐らくハネクリボーである布伏せを飛ばして勝った事何回もあるし…

19 21/11/27(土)16:07:57 No.870791284

>出される方が悪いと言っても時計塔のエドが使ってくるのは解釈違い てっきり出せないものだと思ってたら普通にEXから飛んできてビックリした

20 21/11/27(土)16:08:13 No.870791344

ちょっと相手のモンスターを一時除外して相手へダイレクト通して攻撃力上げるだけじゃないですか

21 21/11/27(土)16:08:17 No.870791362

負け筋にこれの効果が通ったら負けが残った時点でもうその状況がダメというか

22 21/11/27(土)16:08:45 No.870791499

ナンバーズなせいで割と縛り突破してくる

23 21/11/27(土)16:09:42 No.870791732

こいつ通った時点で大概負けだなってシチュエーションだからな…

24 21/11/27(土)16:10:01 No.870791812

コアベージに変身できるのも偉い

25 21/11/27(土)16:10:16 No.870791890

手札事故起こしてなんとか凌ごうとしてる時にスレ画で崩されると辛くなる 手札事故起こす方が悪いと言われたらまあはい

26 21/11/27(土)16:10:35 No.870791981

フィニッシュ力は高いけど決められなかったら返しが恐い

27 21/11/27(土)16:10:56 No.870792067

>負け筋にこれの効果が通ったら負けが残った時点でもうその状況がダメというか 単なる壁モンスター単体しかいないって事だからな

28 21/11/27(土)16:10:59 No.870792087

ワンキル出来なくても300アップが地味に生きる場面もあるから絶妙だよね これのおかげで戦闘破壊されなかったり

29 21/11/27(土)16:11:42 No.870792266

ローチやバウンサーは並ぶと単純につまんね…

30 21/11/27(土)16:11:43 No.870792271

レイドでみんな使うから…

31 21/11/27(土)16:12:08 No.870792359

昆虫が天下取るとかおもしれーなリンクス 紙のほうじゃ攻撃力の問題でどうにもならんかった

32 21/11/27(土)16:13:22 No.870792656

最後の一手を通すための力だからこいつがどうにか出来る状況じゃ大勢は決まってる

33 21/11/27(土)16:13:44 No.870792750

殴ろうって誠意が見えるだけ優しい

34 21/11/27(土)16:13:53 No.870792792

紙の方は攻撃力とかじゃなくて単にアークナイトとかカステルとか他に有能な除去いたから単純に仕事がなかっただけじゃない?

35 21/11/27(土)16:13:58 No.870792806

>>出される方が悪いと言っても時計塔のエドが使ってくるのは解釈違い >てっきり出せないものだと思ってたら普通にEXから飛んできてビックリした エクスカリバーガイとデッドリーシンガイは割と使うからな…

36 21/11/27(土)16:14:11 No.870792860

明らかにヴェールの効果使わせるためのスレ画を通してヴェールおかわりした後の長考が好き

37 21/11/27(土)16:16:56 No.870793501

環境にいるのがこれがダイレクトしたら何でも好きなカード引きやがるキャラとこれがダイレクトしてもダメージ受けないキャラとこれを出してもホイバウンスするキャラだし そりゃヘイトためんわ

38 21/11/27(土)16:18:53 No.870793951

>単なる壁モンスター単体しかいないって事だからな 手札事故ってとりあえず凌ごうまだドローしだいで勝つ道が…!って諦められない心を介錯される

39 21/11/27(土)16:19:14 No.870794040

紙だとこいつの1ヶ月前がドランシアだった気がする

40 21/11/27(土)16:19:20 No.870794064

てかエクストラの枠に余裕がある相手だと裏守備はここからデッキに戻されるからな

41 21/11/27(土)16:20:12 No.870794283

後こいついないとブルームディーヴァ筆頭に幻奏辛すぎるってデッキ多いとは言わんけどあるだろ多分

42 21/11/27(土)16:20:19 No.870794313

KC1stでスフィンクスやSC除外して勝って突破できたからすごい頼れるカードだ

43 21/11/27(土)16:21:11 No.870794507

ヘイト貯めるのって基本デュエルを長引かせるか制圧するカードで ただ殴ってくるカードがヘイト貯めたことある?

44 21/11/27(土)16:21:36 No.870794604

カステルあたりがすぐに来なければ多分ずっと使われるランク4

45 21/11/27(土)16:21:54 No.870794688

カイトやテンパランスなんてヘイト貯めるために存在してると言っても過言ではないからな…

46 21/11/27(土)16:22:56 No.870794942

>>単なる壁モンスター単体しかいないって事だからな >手札事故ってとりあえず凌ごうまだドローしだいで勝つ道が…!って諦められない心を介錯される セットだけを突破して殺せない側もかなり事故ってるじゃねーなか!

47 21/11/27(土)16:23:28 No.870795084

カイトロイドは見えた瞬間狡猾1枚以下が確定するからいいよ ただし闇遊戯オメーが使うのはダメだ

48 21/11/27(土)16:24:06 No.870795226

俺に気持ちよく殴らせないカードの方がまあイラっとするよね…

49 21/11/27(土)16:24:45 No.870795396

カステルは裏守備にタッチできないからカステルきても使われると思う

50 21/11/27(土)16:25:14 No.870795519

採用箱がいいカード揃っていて蜘蛛に関しては1枚あればいい入手ハードルの低さもいい ごらんハルト銀河眼のついでに集まった3枚の蜘蛛だよ

51 21/11/27(土)16:26:35 No.870795841

カイトベイルコキュートスの使い手の王様

52 21/11/27(土)16:27:09 No.870796010

>採用箱がいいカード揃っていて蜘蛛に関しては1枚あればいい入手ハードルの低さもいい >ごらんハルト銀河眼のついでに集まった3枚の蜘蛛だよ レイドで大活躍するからわりと複数欲しいからありがたい…

53 21/11/27(土)16:27:21 No.870796062

>セットだけを突破して殺せない側もかなり事故ってるじゃねーなか! まあ伏せてるのがクリボーとかグロウーVとか墓守とかの破壊されても仕事します系だったりするから…

54 21/11/27(土)16:27:47 No.870796178

こっちのターンになったら戻ってくるので そんな優しい効果でいいの…?ってなる

55 21/11/27(土)16:27:51 No.870796198

ハーピィとか妖仙相手にギリギリ耐えられるかな?あーそういやこいついたわってなってサレンダーするパターン多すぎる

56 21/11/27(土)16:28:12 No.870796285

素っ裸抜きでドヤ顔カイト止めるのは気持ちいけどまあ手札に来ない

57 21/11/27(土)16:31:01 No.870797006

書き込みをした人によって削除されました

58 21/11/27(土)16:33:01 No.870797513

自分が使う場合頼れて相手が使っても理不尽感がない 良カードだった…?

59 21/11/27(土)16:39:06 No.870799114

スレ画の召喚止められない時点でどんな手段でも大体負けてるからな

60 21/11/27(土)16:40:28 No.870799480

契約先延ばしする社長にスレ画で引導を渡すの好き

61 21/11/27(土)16:50:22 No.870802165

流石にスレ画じゃなきゃ勝てなかったこともスレ画じゃなきゃ負けなかった事もたくさんあるよ スレ画じゃなくてもいいならスレ画はここまで採用されてないだろうし

62 21/11/27(土)16:50:22 No.870802168

2400がちょうどいい 2000とか2200だったら強くなかった

63 21/11/27(土)16:52:49 No.870802885

スレ画以上に防御札や妨害札の方がヘイト溜まるからな 気持ちよく後攻ワンキルするのが正しいゲームなのに

64 21/11/27(土)16:53:57 No.870803216

>2400がちょうどいい >2000とか2200だったら強くなかった 素の状態だと2500超えてこないのもいい 2回殴って3000なのもちょうどいい

65 21/11/27(土)16:55:12 No.870803569

とりあえずスレ画入れてはいるけど出てくることはまず無いフォトン 多分バタフライアサシンよりちょっと多いぐらいだと思う 他はもっと出さない

66 21/11/27(土)16:55:34 No.870803676

シン様より強いカードはあるけどシン様より便利なカードはいない感じ

67 21/11/27(土)16:56:57 No.870804067

使うのとどめ刺すときくらいな気がする

68 21/11/27(土)16:58:18 No.870804447

>使うのとどめ刺すときくらいな気がする こいつ使って除去したいカードってトドメさせなかったら殺してくるカードだろうし...

69 21/11/27(土)16:58:25 No.870804475

これでとどめ刺しきれないと返しで押し切られる丁度良さがいい

70 21/11/27(土)16:58:43 No.870804568

>使うのとどめ刺すときくらいな気がする そのとどめ刺す機会がいっぱいある…

71 21/11/27(土)16:59:21 No.870804743

トドメ刺す時じゃない場合は頼む通ってくれで大体通らんから… 効果が邪魔な奴一時的にどかす場合は例外

72 21/11/27(土)16:59:23 No.870804753

レイドだと異世界チートだけど対人では別に…

73 21/11/27(土)16:59:59 No.870804942

オートくんでも使える 使えてるよね…?不安になってきた…

74 21/11/27(土)17:00:07 No.870804975

ただ紙よりはLPのせいでアニメみたいなホープレイワンキル出来て面白いというかよく出来てる

75 21/11/27(土)17:00:33 No.870805085

リンクスにおける不動の汎用ランク4なのは確か

76 21/11/27(土)17:01:02 No.870805228

>出される方が悪いと言っても時計塔のエドが使ってくるのは解釈違い 気持ちはわかるけどそれは無茶だぜ

77 21/11/27(土)17:01:19 No.870805311

>ただ紙よりはLPのせいでアニメみたいなホープレイワンキル出来て面白いというかよく出来てる 青眼で雑に1000残すと確殺ラインなの好き

78 21/11/27(土)17:01:33 No.870805378

>オートくんでも使える >使えてるよね…?不安になってきた… オート君は特に意味のないタイミングで素材消費して手間取ったりライボしてスレ画で殴ってれば勝ってるところでスレ画守備表示で出した後にライボしたりするよ

79 21/11/27(土)17:01:44 No.870805421

シン様!ローチ!深淵!環境に応じて変わるランク4(今はプレコ)! 我ら!

80 21/11/27(土)17:01:52 No.870805467

>オートくんでも使える >使えてるよね…?不安になってきた… 一応ヘンテコな動きはしない レイドで普通に殴りゃいい時に無駄に効果使うくらいか

81 21/11/27(土)17:02:24 No.870805631

ワンキルのためには16という一般的なアタッカーの打点を横に並べる一手間が必要なところにわびさびを感じる

82 21/11/27(土)17:03:08 No.870805850

>ワンキルのためには16という一般的なアタッカーの打点を横に並べる一手間が必要なところにわびさびを感じる 16がいいよね…必要なのが18でも14でもこの侘び寂び感は出ない

83 21/11/27(土)17:03:36 No.870806005

>レイドだと異世界チートだけど対人では別に… エクストラデッキのモンスター採用率トップが異世界チートじゃなきゃなんなのだ…

84 21/11/27(土)17:04:19 No.870806231

スレ画を様付けで崇められるのがシャーディの数少ない功績だと思う

85 21/11/27(土)17:04:41 No.870806351

使う場面があるかもでエクストラに入れてるデッキは多いけど 実際に使用する率はずっと低いから…

86 21/11/27(土)17:05:02 No.870806483

>スレ画を様付けで崇められるのがシャーディの数少ない功績だと思う 賢者の孫があるからdelモンマスターがいなかったとしても…

87 21/11/27(土)17:05:13 No.870806542

ハーピィも時計塔も実際出るかはともかくまず採用してんじゃねえの知らんけど 次点の幻奏サンドラにはいないだろうが

88 21/11/27(土)17:05:50 No.870806728

>ハーピィも時計塔も実際出るかはともかくまず採用してんじゃねえの知らんけど >次点の幻奏サンドラにはいないだろうが サンドラは電池入れてるやつから極たまに出るよ

89 21/11/27(土)17:06:36 No.870807007

レベル4を複数使って枠がある限りは入れる可能性がある

90 21/11/27(土)17:06:42 No.870807036

>ハーピィも時計塔も実際出るかはともかくまず採用してんじゃねえの知らんけど >次点の幻奏サンドラにはいないだろうが 幻奏はEXの縛りなかったり乙女音姫使わないなら採用するんだけどな…

91 21/11/27(土)17:07:14 No.870807241

EXの縛りがない幻奏は恐ろしすぎる…

92 21/11/27(土)17:07:54 No.870807471

サンドラも電池捌くのにトリシュ使うようになったから採用減ってるよね

↑Top