21/11/27(土)15:14:30 整形色... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)15:14:30 No.870776076
整形色めっちゃ綺麗だよね
1 21/11/27(土)15:17:10 No.870776813
白と青はつや消し吹いたら普通に満足できそうだ
2 21/11/27(土)15:17:51 No.870777036
シール貼らないでこれなのかすごいな
3 21/11/27(土)15:18:06 No.870777098
昔のバンダイだったら間違いなく金色の縁取りは真っ白だったろうな…
4 21/11/27(土)15:20:22 No.870777760
グレイソードのクラッシュギア感
5 21/11/27(土)15:23:23 No.870778654
マントがPETで重くならないから数も面積も増やせてブワッと広げられるのが本当にいい…
6 21/11/27(土)15:25:40 No.870779276
割とマジでデジモンプラモの最高傑作だと思う
7 21/11/27(土)15:27:17 No.870779694
金色が昔のスペリオルカイザーみたいで懐かしい
8 21/11/27(土)15:30:08 No.870780465
デュークは金足りなかったけどこっちはよさそうね
9 21/11/27(土)15:31:09 No.870780759
元からガンダムらしかったが更にガンダムらしくなった
10 21/11/27(土)15:32:55 No.870781242
普通にいいなこれ… ガンプラでも早々ないレベルだぞこれ…
11 21/11/27(土)15:33:30 No.870781432
素組でこれはすげぇな
12 21/11/27(土)15:34:12 No.870781611
水色はシールなのね まあ仕方ないか
13 21/11/27(土)15:34:30 No.870781696
デュークモンは金の縁取り大変だったな
14 21/11/27(土)15:35:02 No.870781843
胸のは宝玉タイプを採用したのか
15 21/11/27(土)15:37:00 No.870782382
ムゲンドラモンのキャノンを付けたり出来るんだっけ?
16 21/11/27(土)15:37:30 No.870782521
剣のほうはあんまり気にならないけどガルルモン砲はガルルモンすぎる…
17 21/11/27(土)15:41:57 No.870783925
くそかっこいいけど元作品というか初出のストーリーだと敵なんだよな…
18 21/11/27(土)15:42:44 No.870784165
今までのも悪くないけどなんかデュークから格段にレベル上がったよね
19 21/11/27(土)15:44:45 No.870784740
W主人公の友情合体みたいな奴なのに敵なんだ…
20 21/11/27(土)15:45:07 No.870784833
贅沢言うならマグナモンもアンプリがよかった
21 21/11/27(土)15:46:56 No.870785385
金と欲を言えば銀もスプレーか何かで吹くだけでもっと良さそうだな…
22 21/11/27(土)15:46:59 No.870785395
うだうだ悩んでたら棚ぼたで進化していつの間にか主役になってる… っていう立ち位置だったと思うゼヴォ版のオメガモン
23 21/11/27(土)15:48:12 No.870785750
あまり尖らせたらいけないと聞くプラモ業界でかなりの尖りかたなんだな…
24 21/11/27(土)15:49:53 No.870786281
エッジを丸めるのにこだわってるのはガンプラくらいでは
25 21/11/27(土)15:51:39 No.870786779
アンプリは15歳以上対象だからツンツンしてるよ 尖ってないのは8歳以上対象のやつだよ
26 21/11/27(土)15:52:05 No.870786906
>エッジを丸めるのにこだわってるのはガンプラくらいでは ガンプラでも15y↑ならツンツンだよ
27 21/11/27(土)15:52:16 No.870786958
バンダイ製プラモだと対象年齢8歳以上と15歳以上で尖り具合が1段階くらい違うよね
28 21/11/27(土)15:53:37 No.870787334
>普通にいいなこれ… >ガンプラでも早々ないレベルだぞこれ… ガンプラで言うとMG並みの価格だからな
29 21/11/27(土)15:53:41 No.870787353
オメモってこんなだったっけ? もっとゴツかったような
30 21/11/27(土)15:53:51 No.870787395
ライダーのフィギュアライズも結構尖ってるね
31 21/11/27(土)15:54:06 No.870787466
いまの段階でもう素手で触れたら痛そうなくらいトゲトゲしてない…?
32 21/11/27(土)15:54:23 No.870787543
>バンダイ製プラモだと対象年齢8歳以上と15歳以上で尖り具合が1段階くらい違うよね 安全対策のバンダイエッジがなくなるからな
33 21/11/27(土)15:55:15 No.870787765
ブキヤなんかは油断すると血が出るから対象年齢に合わせて丸めるのは正しい…
34 21/11/27(土)15:56:21 No.870788130
>ムゲンドラモンのキャノンを付けたり出来るんだっけ? 背中に背負わすだけでなくジョイントパーツ使って腰から出すヴェスバーじみた付け方もできるぞ!
35 21/11/27(土)15:56:27 No.870788159
ツインアイに角だからガンダム
36 21/11/27(土)15:57:00 No.870788313
アンプリのデュークと並べても結構違和感ない
37 21/11/27(土)15:58:15 No.870788675
Ωガンダム
38 21/11/27(土)15:58:51 No.870788836
バットマンもいいぞめっちゃかっこいい
39 21/11/27(土)15:59:58 No.870789153
金部分だけ塗るだけでも良さそうだな
40 21/11/27(土)16:00:19 No.870789248
アンプリはアレンジ効いててめっちゃケレン味あっていいよね
41 21/11/27(土)16:01:41 No.870789581
デュークモンもいいイージスが激重だけど
42 21/11/27(土)16:01:55 No.870789632
ブレイブシールドやイージスやムゲンキャノンを背中に! メタルガルルモンのビームウイングを弓やハサミみたいにして左腕の口に! グラムを右腕の口に! と来てポジトロンキャノンだけ片足にちょんと付けるだけなのが悲しい…
43 21/11/27(土)16:02:47 No.870789881
>バットマンもいいぞめっちゃかっこいい いいよねロボバッツ 手首にもっとバリエーション欲しかったけど
44 21/11/27(土)16:02:56 No.870789910
X抗体は知らなかったけどかっこいい…
45 21/11/27(土)16:03:46 No.870790147
>手首にもっとバリエーション欲しかったけど なんか掴むような表情ついた平手欲しかったね
46 21/11/27(土)16:04:01 No.870790221
>と来てポジトロンキャノンだけ片足にちょんと付けるだけなのが悲しい… でも両足外側につけたらブースターみたいになるぞ!
47 21/11/27(土)16:05:12 No.870790563
プラモなのかこれ
48 21/11/27(土)16:06:14 No.870790826
メカニカルに角ばったX抗体をさらにアンプリファイド(増幅)にシュウウウウ!
49 21/11/27(土)16:06:19 No.870790852
シール貼らない方が好みかもしれん
50 21/11/27(土)16:06:37 No.870790914
>と来てポジトロンキャノンだけ片足にちょんと付けるだけなのが悲しい… ガルルモンの顔にも穴があるけれどそっちはちょっと小さく見えるから大きさ合わないのかな
51 21/11/27(土)16:06:53 No.870790991
アンプリは見た目の割にパーツ分け複雑過ぎずにすんなり組めるので初心者にもオススメ
52 21/11/27(土)16:07:22 No.870791121
>贅沢言うならマグナモンもアンプリがよかった 両方で出してくれればええ!
53 21/11/27(土)16:07:45 No.870791224
ウォーグレイモンもめちゃくちゃ良かったよね
54 21/11/27(土)16:08:07 No.870791322
>シール貼らない方が好みかもしれん 増加したグリーン部分補わないと元のカラーリングに近くなるんだよね デュークモンも金の部分塗装無視するとアレンジ前のカラーリングになるし
55 21/11/27(土)16:08:25 No.870791394
ムゲンドラモンなんか安くねってなった ボリュームすげぇ
56 21/11/27(土)16:10:19 No.870791904
>ムゲンドラモンなんか安くねってなった >ボリュームすげぇ 流石に5000円の壁越えてきたか…と思ったら商品説明であれなんかでかくね?ってなって組んでみてやっぱでかくね?ってなるなった
57 21/11/27(土)16:11:18 No.870792169
さっき店に行ったら普通に売り切れてたわ… 判断が遅かったか
58 21/11/27(土)16:12:20 No.870792414
パールホワイトとメタルカラーでピカピカにしたい
59 21/11/27(土)16:12:47 No.870792534
ウォーグレ再販してくれないかな…
60 21/11/27(土)16:13:14 No.870792636
>さっき店に行ったら普通に売り切れてたわ… >判断が遅かったか DMMの通販であと11個残ってるよ
61 21/11/27(土)16:14:13 No.870792869
>ウォーグレ再販してくれないかな… あいつガンダム系でも主人公機クラスみたいな回数再販してるのにすぐ無くなるな…
62 21/11/27(土)16:15:18 No.870793135
部分塗装で仕上げたいんだけどこの薄い金というかオレンジって似た色の塗料あるかな……
63 21/11/27(土)16:16:15 No.870793332
モールドいっぱいだからシール貼らなくても案外見栄えいいよね 目と玉の裏くらいは貼るけど
64 21/11/27(土)16:16:32 No.870793405
デジモンよくしらないけどかっけーな…と毎回目を惹かれる
65 21/11/27(土)16:16:43 No.870793437
玉の裏!?
66 21/11/27(土)16:16:50 No.870793475
また中国かと思ったら国産なのかこれ 凄いな
67 21/11/27(土)16:16:50 No.870793478
>>シール貼らない方が好みかもしれん >増加したグリーン部分補わないと元のカラーリングに近くなるんだよね >デュークモンも金の部分塗装無視するとアレンジ前のカラーリングになるし シールか塗装要るメタグリーンが全部アレンジ前はない部分なの意図的だよねこれ
68 21/11/27(土)16:17:35 No.870793658
このデザインが15年前にはもうすでに存在したのに今まで立体化されてなかったのが不思議
69 21/11/27(土)16:18:13 No.870793806
そんな気配り仕様だったか…
70 21/11/27(土)16:18:21 No.870793835
>あいつガンダム系でも主人公機クラスみたいな回数再販してるのにすぐ無くなるな… 再販したら買おうと思ってるのに全然買えねぇ
71 21/11/27(土)16:19:32 No.870794116
ウォーグレイモンのプラモはエッチだからな…
72 21/11/27(土)16:20:38 No.870794381
フロンティアは運命の子供たち自体がアーマー進化的なことをする感じで今までのパートナー形式とは違ったけど人型じゃないほうは最初は制御しきれなかったりして展開も悪くないと思うんだけどな
73 21/11/27(土)16:20:54 No.870794438
上品ある白だな
74 21/11/27(土)16:21:04 No.870794479
>このデザインが15年前にはもうすでに存在したのに今まで立体化されてなかったのが不思議 今が20年ぶりくらいの再ブームだからな…
75 21/11/27(土)16:21:51 No.870794676
まず間違いなく転売屋のターゲットにされるやつ
76 21/11/27(土)16:22:02 No.870794718
前出てたよなって思ったけどあれは普通のオメガモンか
77 21/11/27(土)16:23:13 No.870795009
ツヤ消すのもいいし出すのもいいだろうな…
78 21/11/27(土)16:23:53 No.870795182
>DMMの通販であと11個残ってるよ 横からだけどおかげで買えた ありがとう
79 21/11/27(土)16:25:34 No.870795595
>前出てたよなって思ったけどあれは普通のオメガモンか あれ出しちゃってたからもう一回出すための理由付けみたいな所もある
80 21/11/27(土)16:25:49 No.870795662
>まず間違いなく転売屋のターゲットにされるやつ 出回る数多いから無理だよ
81 21/11/27(土)16:26:19 No.870795784
Amazonでも売ってるねまだ
82 21/11/27(土)16:26:29 No.870795819
この色分け金だけ塗りゃ十分カッコつくな