21/11/27(土)15:06:22 ID:qhvjzFng 世界五... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)15:06:22 ID:qhvjzFng qhvjzFng No.870773788
世界五分前仮説って反駁できる?
1 21/11/27(土)15:06:53 No.870773934
このスレは伸びる
2 21/11/27(土)15:07:11 No.870774006
反論できる?だとNGにされるから変えたの?
3 21/11/27(土)15:07:32 No.870774089
反駁って言葉の意味わかってつかってるの
4 21/11/27(土)15:07:54 No.870774199
まず証明できないものに反駁もクソもない
5 21/11/27(土)15:08:17 No.870774309
思考実験を否定しろってアホか
6 21/11/27(土)15:09:05 No.870774538
ニ分前かもしれない
7 21/11/27(土)15:09:06 No.870774543
5分前にスレ「」にdel入れといたから
8 21/11/27(土)15:09:28 No.870774643
では5分前仮説が正しいと主張する人をまず持ってきてください
9 21/11/27(土)15:10:46 No.870775021
神様だって世界作るのに7日間必要だったのに5分でできるわけない
10 21/11/27(土)15:13:29 No.870775798
>反駁って言葉の意味わかってつかってるの 子供が活発で言うことを聞かないことだろ
11 21/11/27(土)15:14:30 No.870776072
ちげーよ世界の人らが集まって技術や文化を紹介するやつだよ
12 21/11/27(土)15:19:25 No.870777502
仮定に対して仮定を重ねないと反証できないから嫌 語り得ぬことについては沈黙せざるを得ない
13 21/11/27(土)15:20:37 No.870777837
挽肉を焼いたステーキの一種だろ?
14 21/11/27(土)15:20:50 No.870777902
ってかそもそも思考実験だからそういう状況を仮定してって話だろ
15 21/11/27(土)15:24:59 No.870779076
ここまでのレスも全部クンリニンサンが偽のタイムスタンプを入れた状態で5分前に全部書き込んだものかもしれない
16 21/11/27(土)15:27:07 No.870779659
>神様だって世界作るのに7日間必要だったのに5分でできるわけない 5分で作ったって話じゃないです…
17 21/11/27(土)15:28:00 No.870779883
トロッコ問題をいわゆる試験問題だと思い込んでる人もいるくらいだからまあ頓珍漢なこと言い出す人もいるもんだなあ
18 21/11/27(土)15:29:18 No.870780236
>>反駁って言葉の意味わかってつかってるの >子供が活発で言うことを聞かないことだろ わんぱく?
19 21/11/27(土)15:32:10 No.870781054
仮説が真だったとして何も変わらないから論じる意味が分からん
20 21/11/27(土)15:33:11 No.870781343
反出生主義の「」でも見るけど 「間違った論には矛盾があるはず」「矛盾がないなら正しい論のはず」って考えてる「」まあまあいる気はする
21 21/11/27(土)15:33:12 No.870781349
5分前に世界が生まれたとするとスレ「」はID野郎として世界に生まれたことになるな
22 21/11/27(土)15:35:26 No.870781959
>反出生主義の「」でも見るけど >「間違った論には矛盾があるはず」「矛盾がないなら正しい論のはず」って考えてる「」まあまあいる気はする それは正しいんだよなあ
23 21/11/27(土)15:35:30 No.870781981
牛じゃないから無理かな
24 21/11/27(土)15:36:21 No.870782205
同じタイトルの曲が好き
25 21/11/27(土)15:36:32 No.870782246
まさか堂々とバカを晒して出てくるやつがいるとは
26 21/11/27(土)15:36:55 No.870782361
反駁はまあできるでしょうね 反証は難しいけど
27 21/11/27(土)15:41:40 No.870783818
5分前仮説は別に反駁できないが 反駁できない=絶対に仮説が正しいではないため我々が持っている常識的な信念を捨てる必要はない 例えば世界創造に限らずこの世のあらゆる現象に実は神がかかっていて、そういった現象の原因は科学的な説明ではなく神が原因な可能性だってある いまディスプレイ見てるけどそれは電気信号をパソコンが変換してくれて光を網膜がキャッチして~って説明ではなく神 直接幻覚を見せている可能性だって当然成り立つ ただそんな仮説をいちいち信じる理由はない 要は成り立つかもしれないけど信じるには説得力に欠ける
28 21/11/27(土)15:44:47 No.870784750
反駁はまず自説があってそれを否定されたときに「そんなことない」って反論することを指す言葉なので 五分前仮説に反駁できるかって質問は成り立たない
29 21/11/27(土)15:46:38 No.870785294
証明できない仮説はどんな荒唐無稽だろうが立てられるよ
30 21/11/27(土)15:46:42 No.870785318
こういう答えが絶対に出ない問いは どっちの方が自分がより良く生きることができるかで選択して良いと偉い人が言ってた
31 21/11/27(土)15:48:56 No.870785984
オッカムの剃刀は意味のない仮定はするなっていう教訓だけど 人間は物事がシンプルな方が真実だと感じやすいっていうのにちょっと依ってる教訓ではあると思う
32 21/11/27(土)15:49:28 No.870786159
黙って俺の後をついて来い
33 21/11/27(土)15:54:50 No.870787659
5分前仮説よりシミュレーション仮説の方が好き
34 21/11/27(土)15:57:22 No.870788421
意外と論理的な思考できる「」が多くて感心した
35 21/11/27(土)16:01:07 No.870789428
反駁って俺が気に食わないとかそういうのでもべつにいいわけでしょう?
36 21/11/27(土)16:02:33 No.870789808
>トロッコ問題をいわゆる試験問題だと思い込んでる人もいるくらいだからまあ頓珍漢なこと言い出す人もいるもんだなあ トロッコ問題とは何の関係もないが…
37 21/11/27(土)16:08:34 No.870791447
>トロッコ問題とは何の関係もないが… 思考実験がどういうものなのか根本的にわかってない人いるよねって話じゃない?
38 21/11/27(土)16:09:09 No.870791605
まとめサイトへの転載禁止
39 21/11/27(土)16:10:44 No.870792018
子供じゃないんだからさあ!見えて聞こえる範囲だけ議論しようよ!って言った哲学者いたよね
40 21/11/27(土)16:12:48 No.870792535
五分前仮説って世界が五分前に出来てるかもしれないですね!いかがでしたか!みたいな話じゃないだろ
41 21/11/27(土)16:13:38 No.870792716
>五分前仮説って世界が五分前に出来てるかもしれないですね!いかがでしたか!みたいな話じゃないだろ でもそっから話広げるわけでもなくそくスルーされてるような仮説だからここでもこういう扱いでいい
42 21/11/27(土)16:15:21 No.870793141
でもラッセルのティーポットは実在が確認された
43 21/11/27(土)16:16:02 No.870793287
コピへスレ