虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 折れな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/27(土)15:00:19 No.870772266

    折れない心が欲しい…

    1 21/11/27(土)15:01:37 No.870772590

    いいね少なくてもまだ折れないぞ俺は!

    2 21/11/27(土)15:01:45 No.870772622

    上手くなりたかったら手を動かすしかないんだよ…

    3 21/11/27(土)15:04:39 No.870773358

    牛歩だけどフォロワーも増えてる!だから今週も描く!

    4 21/11/27(土)15:04:49 No.870773403

    なんかSNSでちゃんと活動出来るようになりたかった

    5 21/11/27(土)15:05:26 No.870773568

    折れたとは違うが定期的にブツッと創作意欲途切れるのなんとかしたい

    6 21/11/27(土)15:07:44 No.870774148

    オナ禁してエロ絵描いてそれで抜くことにしたら描くの止まらなくなった 折れない心より折れないチンポだよ

    7 21/11/27(土)15:08:14 No.870774294

    贅沢言わないから無限にネタのわく秘術が欲しい

    8 21/11/27(土)15:09:00 No.870774510

    もう既にオナニーなんて週一でやるかやらないかになってるから手遅れだな

    9 21/11/27(土)15:09:48 No.870774738

    好きなキャラの他人の描いたエロ絵で抜いたら敗北感というか生き物として負けた感が出てきたから自分で描いたエロ絵だけで抜くようにしようかな…

    10 21/11/27(土)15:13:27 No.870775787

    何週間ぶりにペン持つとまたどうせ完成しないとか手が遅すぎるとかマイナスな事ばかりが脳裏に浮かんで仕方がない

    11 21/11/27(土)15:15:02 No.870776221

    >贅沢言わないから無限にネタのわく秘術が欲しい 臆面もなくパクる

    12 21/11/27(土)15:15:47 No.870776428

    ネタはたくさんあっても手とか技術が追いつかない

    13 21/11/27(土)15:16:21 No.870776588

    普段と全く違うシチュの絵を投稿したら前回のいいね数の約10分の1…ふふふ…

    14 21/11/27(土)15:17:31 No.870776923

    顔を先に描いたら身体が微妙になって かといって身体から描いたら顔が微妙になる 中々二つ合わさってくれないのが難しい

    15 21/11/27(土)15:17:52 No.870777039

    評価とかどうでもいいからとりあえず1枚絵をちゃんと仕上げたい… けど結局そのちゃんとには評価されそうか否かって要素が無いとって思ってるんだよな

    16 21/11/27(土)15:18:34 No.870777241

    服のシワとかまったく同じ見本が無いと描けないんだけど良いのかな

    17 21/11/27(土)15:19:25 No.870777500

    みんな当たり前のように資料用意して描いてるよ

    18 21/11/27(土)15:19:50 No.870777616

    >臆面もなくパクる トレパク(だっけ?)とか言われたくないし…

    19 21/11/27(土)15:20:19 No.870777741

    >何週間ぶりにペン持つとまたどうせ完成しないとか手が遅すぎるとかマイナスな事ばかりが脳裏に浮かんで仕方がない 諦め癖って染み付くと取れないよね どうにかしたいって思ってても

    20 21/11/27(土)15:20:38 No.870777848

    ネタを真似ると絵をそっくりそのまま描くのは別でしょうよ

    21 21/11/27(土)15:20:57 No.870777940

    構図じゃなくてネタに関してはトレパクとかは全く言われないよ

    22 21/11/27(土)15:21:03 No.870777969

    >トレパク(だっけ?)とか言われたくないし… まず不確定なものを恐れてる時点で思慮が足りてなくね? 貴殿は暗闇を灯りもなしに歩む者?

    23 21/11/27(土)15:21:15 No.870778037

    いいおしりの構図が決まらないぜー! おっぱいも見せたいぜー!

    24 21/11/27(土)15:21:38 No.870778148

    トレパクがどういうものか知らずにトレパクになるのを恐れるというのは確かに謎だな

    25 21/11/27(土)15:22:15 No.870778305

    >いいおしりの構図が決まらないぜー! >おっぱいも見せたいぜー! こうやって腰捻ってる構図にするぜー! 回転しすぎて人体壊れたぜー!

    26 21/11/27(土)15:23:08 No.870778580

    ある程度は上手く描けない自分を許さないとダメだよな…

    27 21/11/27(土)15:23:52 No.870778781

    下手を受け入れろ!

    28 21/11/27(土)15:25:34 No.870779240

    下手を受け入れてもふーん下手な絵描けたな 以外のなんの感情胃もわかんで

    29 21/11/27(土)15:25:55 No.870779334

    俺も絵のネタに苦労してるけど バズったりミームになってる画像を自キャラに置き換えてパロディにするっていうことをやってる人がいて うわ俺もそれやりたかった…ってなった

    30 21/11/27(土)15:27:09 No.870779666

    >下手を受け入れてもふーん下手な絵描けたな >以外のなんの感情胃もわかんで 下手だから上手くなるために勉強しなきゃねって話だぞ無知の知を得て鼻水垂らしてるままだったらマジで救いようないぞ

    31 21/11/27(土)15:27:18 No.870779703

    少なくとも前回よりは上手くなった気がする!

    32 21/11/27(土)15:27:23 No.870779724

    下手ならまだいいんだけどラフの途中でだめだこりゃって諦める段階が日に日に縮まってきててマジで良くないと思う 下手って自覚あるのに粘れないとか何言ってんだって感じだろうけど

    33 21/11/27(土)15:27:41 No.870779808

    一つの作品を時間かけて作るよりたくさん作った場合のほうが色々な事を試す分だけ駄作も多いけど良い作品も多くなるそうな

    34 21/11/27(土)15:28:31 No.870780021

    本当は駄目だけど!許されない事だけど!たくさんレス欲しい~~っ!!!!

    35 21/11/27(土)15:28:46 No.870780091

    ずいぶん意識高いこと言うもんだな皆…

    36 21/11/27(土)15:28:55 No.870780128

    >一つの作品を時間かけて作るよりたくさん作った場合のほうが色々な事を試す分だけ駄作も多いけど良い作品も多くなるそうな 耳にタコができるくらい聞いてそうだよな…って思うんだけどやっぱり描くやつはちゃんとしないとって身構えて時間かけちゃって毎回途中でギブアップしてる

    37 21/11/27(土)15:29:11 No.870780196

    >下手だから上手くなるために勉強しなきゃねって話だぞ それはみんな当たり前のようにやってるからみんな苦しんでるんじゃね

    38 21/11/27(土)15:29:19 No.870780241

    なぜか前回より下手になった気がする…

    39 21/11/27(土)15:29:19 No.870780243

    服の皺をシミュレーションできる脳味噌が欲しい

    40 21/11/27(土)15:30:07 No.870780455

    >ずいぶん意識高いこと言うもんだな皆… 別に全然意識高くない

    41 21/11/27(土)15:30:57 No.870780702

    アニメの消化が終わらないぜー!

    42 21/11/27(土)15:31:24 No.870780844

    >贅沢言わないから無限にネタのわく秘術が欲しい 色々混ぜる 孫子もそういっている

    43 21/11/27(土)15:32:02 No.870781017

    黙々と高クオリティな絵をあげてる絵師さんでもこんな感じで悩んでた時期があったんだろうなと このスレ見てると少し安心する

    44 21/11/27(土)15:32:18 No.870781092

    勘違いして意識高くなっちゃってる段階は既に終わって意識低くしても自分の力量とか現状を直視できてなくてちゃんと描ききれない状態が多分正しい

    45 21/11/27(土)15:34:40 No.870781740

    フォロワーいなさすぎて1いいねのハードルが高い

    46 21/11/27(土)15:34:40 No.870781741

    >服の皺をシミュレーションできる脳味噌が欲しい シミュレーシヨンとかする必要ない 布が引っ張られてる方向を意識してシワのように見える線数パターン配置してくだけ

    47 21/11/27(土)15:35:16 No.870781914

    >アニメの消化が終わらないぜー! 絵に全然手が付かないのがしんどいからアニメの消化すらできないわ…

    48 21/11/27(土)15:36:33 No.870782256

    >フォロワーいなさすぎて1いいねのハードルが高い オリジナルだとしたら仕方ないが…

    49 21/11/27(土)15:36:40 No.870782279

    3年続いていたやる気が途切れた…言葉に出来ない…

    50 21/11/27(土)15:37:37 No.870782554

    ボーッとして休みがゴミになる日を繰り返してる… 仕事中は描くぞって気力はあるのにいざ画面見ると怖くて向き合えない

    51 21/11/27(土)15:37:38 No.870782565

    >フォロワーいなさすぎて1いいねのハードルが高い メチャウマでもないならコツコツ増やしていくしかないぜー!

    52 21/11/27(土)15:37:46 No.870782603

    とりあえず好きなアニメの模写からやろう…ぼちぼちスケッチブックを埋めていく出来る限り見本と同じくらいにするぜ 描いてから考えよう画力は…

    53 21/11/27(土)15:38:03 No.870782686

    好きなキャラ描いて似ないゴミが出来るのがつらいとか避けてたけど好きなキャラ描くとモチベがあまりにも違う やはり欲に忠実が一番

    54 21/11/27(土)15:38:05 No.870782699

    >フォロワーいなさすぎて1いいねのハードルが高い そのハードルはここでさらさらしたら即クリア出来るぞ! …たぶん!

    55 21/11/27(土)15:38:38 No.870782869

    自分から絵を描いてる人間になってから絵描きをフォローしないと交流はできないぞ…

    56 21/11/27(土)15:39:31 No.870783162

    ヒで貰えるいいね数はここや渋での反応の半分にも満たない

    57 21/11/27(土)15:39:50 No.870783244

    もうすぐ描き始めて2年になるけど全然上達してる感じがしない 自己評価でもブックマーク数も

    58 21/11/27(土)15:40:31 No.870783443

    もともと見る専アカウントだったのを投稿用に転用しちゃったからフォロバの目がないのが辛いところである まぁ渋に投げれば雀の涙くらいのレスポンスは得られるが…

    59 21/11/27(土)15:40:46 No.870783519

    2年ならなんも変わらんのが普通だし変わってる人も大概その前の期間も描いてるなコイツって人しか以内から安心しよう

    60 21/11/27(土)15:41:42 No.870783832

    始めて2年なんてまだ山のふもとにもたどり着いてないぜ! 自宅出て山目指して歩いているところだぜー!

    61 21/11/27(土)15:42:12 No.870784016

    >もともと見る専アカウントだったのを投稿用に転用しちゃったからフォロバの目がないのが辛いところである >まぁ渋に投げれば雀の涙くらいのレスポンスは得られるが… 絵を描いててプロフィール欄を自分の絵にしていいねでもつけたらいやでも目にはつくから安心して欲しい

    62 21/11/27(土)15:43:16 No.870784313

    反応なんて他人の気分次第だし期待するだけ無駄だと10年以上描いてきて身に染みたぜ

    63 21/11/27(土)15:43:45 No.870784447

    これからならまだいいじゃん 絵描きの垢だったのに絵が1枚もないROM専垢になって見限られてる状態よりかは動きやすいよ

    64 21/11/27(土)15:43:59 No.870784510

    好きな絵描く人にいいねしてもらえた時の高揚感

    65 21/11/27(土)15:44:50 No.870784766

    相互は軒並み万超えフォロワーなので同じ位置までいきたい 来年の目標は5,000まで増やす!

    66 21/11/27(土)15:45:26 No.870784967

    いやでも始めて三ヶ月や半年でめっちゃ上手くなってる人いるし…

    67 21/11/27(土)15:45:49 No.870785073

    >好きな絵描く人にいいねしてもらえた時の高揚感 こないだ好きなアニメの原画描いてる人にいいねしてもらった時は格別感あったな~

    68 21/11/27(土)15:46:18 No.870785204

    上を見すぎると死ぬぞ…!

    69 21/11/27(土)15:46:35 No.870785282

    bw津に気分で新赤作って絵投下したらいいだけ なんかVtuberの絵気まぐれに描く時とか新垢作るわ

    70 21/11/27(土)15:46:39 No.870785298

    >本当は駄目だけど!許されない事だけど!たくさんレス欲しい~~っ!!!! >ずいぶん意識高いこと言うもんだな皆… 高さのかけらもないレス挟まっててだめだった

    71 21/11/27(土)15:46:39 No.870785303

    >いやでも始めて三ヶ月や半年でめっちゃ上手くなってる人いるし… そういうのは子供の頃から何かしらやってたりするんであまりまともに受け取るもんでもない

    72 21/11/27(土)15:46:40 No.870785306

    >いやでも始めて三ヶ月や半年でめっちゃ上手くなってる人いるし… そういう人もいるけど人それぞれだよ 比べるもんじゃないよ

    73 21/11/27(土)15:46:40 No.870785308

    >いやでも始めて三ヶ月や半年でめっちゃ上手くなってる人いるし… 成長がめっちゃ早い奴の事は気にせん方がええ!

    74 21/11/27(土)15:47:59 No.870785705

    絵がめちゃくちゃ上手い人の初投稿作品を見て己を鼓舞している

    75 21/11/27(土)15:48:23 No.870785802

    現実は直視しすぎても良くない… 病むよマジで

    76 21/11/27(土)15:48:30 No.870785842

    絵のいいところはべつにじわじわ上達さえ続けてれば 5年先でも10年先でもいつでも活動はしたらいいってことだよ ゲームみたいにサービスがおわったりしない

    77 21/11/27(土)15:49:08 No.870786044

    上手い下手を比べるのは過去の自分とだけにしておこう

    78 21/11/27(土)15:49:56 No.870786297

    完成した時の現実が怖いから完成させたくないけど完成させないと前に進めないんだよな

    79 21/11/27(土)15:49:56 No.870786302

    >ゲームみたいにサービスがおわったりしない サービス終了(死)

    80 21/11/27(土)15:50:24 No.870786422

    誰かしら褒めてくれる人がいるといいんだがね 自分もまだ若い頃友達が褒めてくれたから今でも描いてるとこあるし

    81 21/11/27(土)15:50:32 No.870786466

    本格的に描き始めて半年経ったけどとりあえず当面の目標の1000は超えたので来年はブクマ2000を目指したい まぁやることは定期的に描き続けるだけだが…

    82 21/11/27(土)15:51:11 No.870786640

    あいつどこ行ったのかなって思ったら垢ごと消えて失踪してるのたまに見かけるけどここに逃げ込んでる人とかいるんかな

    83 21/11/27(土)15:51:29 No.870786726

    >サービス終了(死) いつか死ぬと考えて生きるなら相応に生き急げメメントモリしろ そうでないならばいつか空が落ちてくるかもしれないなどと考えながら生きろのはよせ

    84 21/11/27(土)15:51:33 No.870786748

    >誰かしら褒めてくれる人がいるといいんだがね >自分もまだ若い頃友達が褒めてくれたから今でも描いてるとこあるし 褒められる経験は本当に大事だと思う

    85 21/11/27(土)15:51:43 No.870786799

    別に神の如き絵が描けたなじゃなくても今日はここが上手くできたなぐらいでいいんだ

    86 21/11/27(土)15:52:12 No.870786936

    俺の絵も誰か褒めて欲しい

    87 21/11/27(土)15:52:30 No.870787040

    下手なので他人に見せないを続けると自分でも褒められないし他人にも見せないから褒めてもらえないしで結局モチベ枯れるよね

    88 21/11/27(土)15:52:32 No.870787053

    >5年先でも10年先でもいつでも活動はしたらいいってことだよ 平野耕太が大同人物語でお絵描きは薄皮を一枚一枚積み重ねる ミッションだっていっててだいぶ救われた思い出がある…

    89 21/11/27(土)15:52:52 No.870787140

    >俺の絵も誰か褒めて欲しい 貼れ!!!!褒める!!!!! だがその前に一回褒める!!!お前絵上手いな!

    90 21/11/27(土)15:53:47 No.870787376

    自分も描き始めてまだ人に見せてないや 今年中には渋あたりに公開したい

    91 21/11/27(土)15:53:48 No.870787388

    模写はまあ…ちょっとは出来るようになったけどそっからのステップアップが出来ねえ!

    92 21/11/27(土)15:53:53 No.870787411

    >俺の絵も誰か褒めて欲しい キレッキレ!シャープだね!!

    93 21/11/27(土)15:55:28 No.870787848

    ネット時代になって身近な人に絵を見せて感触を伺うってのがほぼ無くなったのは少しさびしいことだとおじさんは思うんだ

    94 21/11/27(土)15:56:00 No.870788005

    >>5年先でも10年先でもいつでも活動はしたらいいってことだよ >平野耕太が大同人物語でお絵描きは薄皮を一枚一枚積み重ねる >ミッションだっていっててだいぶ救われた思い出がある… なんかボロクソに言われるけどこの人絵描き目線からするといいこと言ってること多いよなって思うよ いきなり最初のうちからラスボスに挑もうとすんなとか

    95 21/11/27(土)15:56:35 No.870788202

    >ネット時代になって身近な人に絵を見せて感触を伺うってのがほぼ無くなったのは少しさびしいことだとおじさんは思うんだ 見せたらボロクソに言われるから見せたくないわってなる

    96 21/11/27(土)15:56:55 No.870788286

    >ネット時代になって身近な人に絵を見せて感触を伺うってのがほぼ無くなったのは少しさびしいことだとおじさんは思うんだ 平成世代だけど友達とはしょっちゅう見せあってるぞ 最近友達の方はプラモの写真ばっかり送ってくるが

    97 21/11/27(土)15:57:12 No.870788370

    神になりたい

    98 21/11/27(土)15:57:45 No.870788528

    俺も絵を見せ合える友達欲しかったなあ 延々と壁打ちしてる

    99 21/11/27(土)15:57:59 No.870788595

    ネット時代とか関係なく兄や姉にボロクソに貶されてやーめたした悲しき弟くんは多いと思う

    100 21/11/27(土)15:58:25 No.870788723

    むしろ見せやすい時代になってる 無責任に褒められるし

    101 21/11/27(土)16:00:33 No.870789291

    ネット時代になるとIRCとかで絵描き集まって見せあいっこしたりしたもんじゃよ その時点でプロになってる人とかもいたんで良く添削もしてもらったなあ

    102 21/11/27(土)16:01:40 No.870789576

    人の絵を褒めるのも練習みたいなものだと思う いいとこ見つけられるって大事だと思う

    103 21/11/27(土)16:02:20 No.870789741

    msnメッセンジャーとかで絵送り合ったりしたわな 俺の周りの人らは皆だいたい筆折ってるっぽいが

    104 21/11/27(土)16:02:22 No.870789756

    ○○うまいな! 素材です…

    105 21/11/27(土)16:02:44 No.870789862

    >人の絵を褒めるのも練習みたいなものだと思う >いいとこ見つけられるって大事だと思う 顔が可愛く描けている!

    106 21/11/27(土)16:02:54 No.870789907

    >○○うまいな! >素材です… …素材の使い方うまいな!

    107 21/11/27(土)16:03:13 No.870789988

    >○○うまいな! >素材です… 背景でこのやり取り何回も見た

    108 21/11/27(土)16:03:37 No.870790105

    おっぱいを綺麗に描けない… これ全部一筆じゃないと無理…?つなぎ合わせるとどうしても角ついちゃう

    109 21/11/27(土)16:04:22 No.870790326

    >これ全部一筆じゃないと無理…?つなぎ合わせるとどうしても角ついちゃう 消しゴムで線を整えても良いのかもしれない

    110 21/11/27(土)16:04:56 No.870790492

    あいぱっよ買ってもリハビリしてるけどこのくらいが限度だ 完成まで行かん fu563799.jpeg fu563798.png

    111 21/11/27(土)16:05:00 No.870790510

    >>○○うまいな! >>素材です… >フリルやレースでこのやり取り何回も見た

    112 21/11/27(土)16:05:21 No.870790606

    おっぱいはストローク長いから難しいよね 引けるとこまでぐいっと引いてあとは短い線でつなぐ感じ なあに上手そうな人でもよく見りゃフニャッてるよ!

    113 21/11/27(土)16:05:48 No.870790713

    >あいぱっよ買ってもリハビリしてるけどこのくらいが限度だ >完成まで行かん >fu563799.jpeg >fu563798.png かわいい

    114 21/11/27(土)16:05:52 No.870790725

    >おっぱいを綺麗に描けない… >これ全部一筆じゃないと無理…?つなぎ合わせるとどうしても角ついちゃう わかる なんであの曲線あんなに難しいんだろうな…

    115 21/11/27(土)16:06:06 No.870790783

    良いねぇ

    116 21/11/27(土)16:06:16 No.870790836

    困ったら手ブレ補正100だぞ

    117 21/11/27(土)16:06:30 No.870790890

    人はそこまで絵を見てないって模写して実感した 漠然と見てる時とそのままを写そうとする時で全然見え方が違う…

    118 21/11/27(土)16:06:39 No.870790928

    上手いな…

    119 21/11/27(土)16:07:39 No.870791199

    >あいぱっよ買ってもリハビリしてるけどこのくらいが限度だ >完成まで行かん >fu563799.jpeg >fu563798.png えっコレ突き詰めて完成させたの超みたいんだけど… 頑張ってよ!

    120 21/11/27(土)16:07:47 No.870791232

    おっぱいの線引く!なんか違うな! 線引く!違う!引く! なんか爆乳になってる!

    121 21/11/27(土)16:08:12 No.870791337

    >fu563799.jpeg 右から左へと流れるような躍動感を感じる絵ですね そうした構図が少女の朗らかな笑顔をいっそう魅力的に際立たせています 少女が大事に抱きしめているものが本なのか何かのパッケージなのか 想像と期待が膨らむラフです みたいな感じで褒めると気持ち悪さが滲み出て申し訳なくなるけど本心

    122 21/11/27(土)16:08:48 No.870791508

    >○○うまいな! >素材です… 俺着物の柄でこれ何回もやらしたので和装の絵は身構えて見ることにしてる!

    123 21/11/27(土)16:09:09 No.870791609

    人間もロボも顔が命

    124 21/11/27(土)16:09:12 No.870791621

    なんか外人ニキって英語でアホみたいにストレートに褒めてくるから真似しようって思うけど 日本語でそうすると詐欺師みたいになっていやな言語だよね

    125 21/11/27(土)16:09:40 No.870791726

    >なんか爆乳になってる! どんどん膨らむよね…膨乳いい…

    126 21/11/27(土)16:10:04 No.870791833

    うおっ流石にこれはデカ過ぎ…

    127 21/11/27(土)16:10:23 No.870791928

    >なんか外人ニキって英語でアホみたいにストレートに褒めてくるから真似しようって思うけど >日本語でそうすると詐欺師みたいになっていやな言語だよね …を多用すると比較的詐欺師臭さがなくなる…気がする

    128 21/11/27(土)16:11:02 No.870792102

    好きな絵の人と相互になったけど絵マジで好き!!ってメッセージ送っていいのか!?