21/11/27(土)12:50:39 欲張り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/27(土)12:50:39 No.870738342
欲張り娯楽映画だった 話は相変わらずややこしい
1 21/11/27(土)12:53:05 No.870738998
舞台挨拶の話題してもいい?
2 21/11/27(土)12:53:29 No.870739120
ドレイク気づかなかったのでまた見るか…
3 21/11/27(土)12:54:45 No.870739472
サラッと808とか音楽ネタ絡める あと途中で出てくるバスの名前エンドロールに出てくる3DCGの会社から来てるのか
4 21/11/27(土)12:55:12 No.870739595
冒頭公開してた意味が分かった 初見だと理解し切れない!
5 21/11/27(土)12:56:22 No.870739932
両首相達めっちゃ肝座ってるよね
6 21/11/27(土)12:56:30 No.870739968
>舞台挨拶の話題してもいい? いいよ
7 21/11/27(土)12:56:57 No.870740078
スカブ暴発したアイリスを抱きしめながら「貴女は悪くない」って声をかけてやるエウレカのシーンがすげー良かった
8 21/11/27(土)12:57:22 No.870740193
サムナ出てきてめちゃくちゃびっくりした
9 21/11/27(土)12:58:17 No.870740449
ニルヴァーシュ=レントンはなんとなく察せた
10 21/11/27(土)12:58:35 No.870740526
書き込みをした人によって削除されました
11 21/11/27(土)12:58:49 No.870740600
>両首相達めっちゃ肝座ってるよね ブルー・グリーンが軋轢はあるにしても上手く回ってるのすげーよあの爺さん達
12 21/11/27(土)12:59:11 No.870740713
>いいよ 名塚さん途中泣いてた?服の胸元濡れていて結構気にしてたけど
13 21/11/27(土)12:59:42 No.870740864
>ニルヴァーシュ=レントンはなんとなく察せた 俺はそのこと気づかずウルトラマンとかレッドマンとか思ってすまない……
14 21/11/27(土)13:00:31 No.870741081
>スカブ暴発したアイリスを抱きしめながら「貴女は悪くない」って声をかけてやるエウレカのシーンがすげー良かった あそこはエウレカ自身も泣きそうな顔しながらしてやれる精一杯を込めてる感じでなあ…
15 21/11/27(土)13:00:39 No.870741128
あの世界用のレントンのアバターって感じはした エウレカ世界守りたいの!?頑張る!あっ凍る…
16 21/11/27(土)13:01:36 No.870741348
いきなりアクエリオンロゴスになるな!
17 21/11/27(土)13:01:58 No.870741436
>いきなり逆シャアになるな!
18 21/11/27(土)13:02:18 No.870741536
レントンには大変申し訳ないんだけどエウレカがセクシーすぎてドキドキしました
19 21/11/27(土)13:02:54 No.870741706
ムキムキだな…からムチムチだな…になる
20 21/11/27(土)13:03:07 No.870741761
転生あるんだ…
21 21/11/27(土)13:03:20 No.870741821
>いきなりたーみねーたー2になるな!
22 21/11/27(土)13:03:29 No.870741868
>ムキムキだな…からムチムチだな…になる 太腿学セクシー
23 21/11/27(土)13:03:49 No.870741935
舞台挨拶でも触れてたけどアネモネとエウレカ2人の時に幼い雰囲気に戻るのいいよね…
24 21/11/27(土)13:04:09 No.870742013
>>いきなりたーみねーたー2になるな! 雑に処理される大佐 でもこれ本当にアイウィルバックだな
25 21/11/27(土)13:04:26 No.870742074
>舞台挨拶でも触れてたけどアネモネとエウレカ2人の時に幼い雰囲気に戻るのいいよね… いい… もう2人で生きていけばいいんじゃないかな…
26 21/11/27(土)13:05:05 No.870742238
大佐しつけえ2人の旅見せろってなってきた頃にスイと雑に処理され始めてダメだった
27 21/11/27(土)13:05:08 No.870742258
小清水さんが思っていた以上にエウレカところアネモネ殿完結付近そうでよかった… まさかの寝取られ妄想でもダメだった
28 21/11/27(土)13:05:17 No.870742291
(「アネモネちゃん」って言った…!!言った!!?)ってなる
29 21/11/27(土)13:06:22 No.870742583
>転生あるんだ… 最初のエウレカ消滅したしできないんじゃないかな…
30 21/11/27(土)13:07:11 ID:EJYk6EXM EJYk6EXM No.870742786
>名塚さん途中泣いてた?服の胸元濡れていて結構気にしてたけど うん ヒで名塚さんで新着見たらその話題してる
31 21/11/27(土)13:08:04 No.870743003
作られた存在が自己の存在を確信するためには神の意志に抗うしかないっていう理屈はわかるけど そのためになんだって捨てちゃうのは寂しいよね
32 21/11/27(土)13:08:09 ID:EJYk6EXM EJYk6EXM No.870743023
名塚さんが泣いたのは辻谷耕史さんと藤原啓治さんの名前を出したあたり そりゃ泣くよ
33 21/11/27(土)13:08:23 No.870743085
>大佐しつけえ2人の旅見せろってなってきた頃にスイと雑に処理され始めてダメだった 結構頑丈なのかなって思ったら車衝突ボンズガソリン輸送車爆発で死ぬし変電所みたいなところで感電死するんだ…ってなった
34 21/11/27(土)13:08:54 No.870743206
>レントンには大変申し訳ないんだけどエウレカがセクシーすぎてドキドキしました 脚が…ベルトが…
35 21/11/27(土)13:09:56 No.870743481
アネモネは私の母親になってくれるかも知れない女性だった
36 21/11/27(土)13:10:36 No.870743639
エウレカおばさんが予想以上にカッコよかったけど俺が子どもでスマホ破壊されたら結構ガチでグズるだろうし全く言うこと聞かないことになって手刀で眠らされそう…とか思った
37 21/11/27(土)13:12:32 No.870744154
やんなよってちゃんと忠告されてた上に周りもかなり巻き込んだ自覚あったからこそちゃんと付いていったんじゃないかな
38 21/11/27(土)13:13:37 No.870744383
>エウレカおばさんが予想以上にカッコよかったけど俺が子どもでスマホ破壊されたら結構ガチでグズるだろうし全く言うこと聞かないことになって手刀で眠らされそう…とか思った ・電話にはその電話が何処にあるかを教える機能がある ・貴女が電話をすればこちらも両親も場所がバレてしまって危険 ってちゃんとわかりやすく解説してあげるんだけど気持ちに寄り添う方法はわからないいっぱいいっぱいなエウレカがめっちゃ可愛かった
39 21/11/27(土)13:13:39 No.870744399
最後の特攻シーンは真面目なシーンなんだろうけど勢いで笑ってしまった
40 21/11/27(土)13:15:02 No.870744753
>最後の特攻シーンは真面目なシーンなんだろうけど勢いで笑ってしまった みんな各々あの世界が大好きなんだろうなってってのはわかるけど勢いが良すぎる…
41 21/11/27(土)13:15:15 No.870744818
名塚さん久々に見たけど昔は肩幅のネタよくされてたなーとか思い出し笑いしかけた 途中で筋トレの話もされて吹いたしやはりゴリウーエウレカのモデル…
42 21/11/27(土)13:15:32 No.870744878
>最後の特攻シーンは真面目なシーンなんだろうけど勢いで笑ってしまった いくら何でも処分セールの勢いがすごい
43 21/11/27(土)13:17:29 No.870745434
子どもの名前に親の名前はやめてよ!
44 21/11/27(土)13:17:57 No.870745560
デューイがやろうとしたのとは別の形で神の意志に沿わずに命の使い方を決めた人達のシーンなんだけど みんな死なないで…
45 21/11/27(土)13:18:25 No.870745658
緊急合体!
46 21/11/27(土)13:18:44 No.870745720
アクエリオンかと思った合体表示
47 21/11/27(土)13:19:59 No.870746054
>子どもの名前に親の名前はやめてよ! 文句があるなら特攻しないで帰ってこいや!
48 21/11/27(土)13:20:47 No.870746261
デモで渋滞!そこになんかノックしてくる人!なんかやべーぞ!って思ったら外人さん危ないから逃げなよ!ってめっちゃ良い人…
49 21/11/27(土)13:21:09 No.870746370
>デューイがやろうとしたのとは別の形で神の意志に沿わずに命の使い方を決めた人達のシーンなんだけど >みんな死なないで… デューイの自殺に巻き込むやつテレビアニメ版よりは理解できるようになってたわ
50 21/11/27(土)13:22:01 No.870746581
ちゃんと釣り行けよデューイの馬鹿
51 21/11/27(土)13:23:13 No.870746891
自死で自我を証明します神も一緒に死んでくれないかな…ダメか…はまあ分からんでも無いけどなんか人集めに言っちゃったことの責任取らなきゃな…でアイリス攫うなや!
52 21/11/27(土)13:23:21 No.870746919
>ちゃんと釣り行けよデューイの馬鹿 嫁が帰ってこいつってんのに特攻する弟もわるいよ
53 21/11/27(土)13:24:52 No.870747283
涅槃の門が開きますぞ~~
54 21/11/27(土)13:24:59 No.870747311
サムナとルリの扱い…
55 21/11/27(土)13:26:08 No.870747608
>サムナとルリの扱い… デューイがわるいよ~ いやマジでなにやってんのあいつ
56 21/11/27(土)13:26:36 No.870747753
>自死で自我を証明します神も一緒に死んでくれないかな…ダメか…はまあ分からんでも無いけどなんか人集めに言っちゃったことの責任取らなきゃな…でアイリス攫うなや! 涅槃の門が開くとかなんとか適当こきやがって… しかも集まった奴らもどっちかと言うとアイリスよりエウレカの方が目当てだったし!
57 21/11/27(土)13:27:05 No.870747869
>涅槃の門が開きますぞ~~ クダンの限界か異次旅行でも考えてたのかと思ったがようわからんかった
58 21/11/27(土)13:27:39 No.870748027
グリーンアースが自殺しないように作られてると言う確信はどこで得たんだろうな…
59 21/11/27(土)13:28:16 No.870748206
ついでみたいな感じだった癖になんか妙にフェチな衣装着せやがって…
60 21/11/27(土)13:29:23 No.870748535
>グリーンアースが自殺しないように作られてると言う確信はどこで得たんだろうな… その辺はアネモネで言ってた生物は自死を自然には選ばないって事が繋がるんじゃ無い?自然に選ばないからこそ自身の証明って感じで
61 21/11/27(土)13:31:07 No.870748988
テレビアニメ版世界の模倣だから必要なとこしか作ってないんで木星から先ないよっていうのは…絶望感すごい
62 21/11/27(土)13:31:48 No.870749159
エウレカの首輪ってあれ付けられたんじゃなくて内側から生成されるものなの!?ってなった
63 21/11/27(土)13:32:36 No.870749379
もっとこう…ロードムービー中にも行く先々で石投げられるくらいエウレカ差別されるのかと思ってた
64 21/11/27(土)13:33:48 No.870749677
>もっとこう…ロードムービー中にも行く先々で石投げられるくらいエウレカ差別されるのかと思ってた スカブとグリーンアース生み出した張本人って機密なんじゃない?
65 21/11/27(土)13:33:54 No.870749706
>テレビアニメ版世界の模倣だから必要なとこしか作ってないんで木星から先ないよっていうのは…絶望感すごい 木星まであるの逆にすごくない?
66 21/11/27(土)13:36:15 No.870750304
よくわからなかったんだけど移民船ってグリーンアースのものなの?
67 21/11/27(土)13:36:15 No.870750306
合 体 (作:高橋良輔)
68 21/11/27(土)13:38:47 No.870750930
ドミニクは出てくる?
69 21/11/27(土)13:38:47 No.870750933
>よくわからなかったんだけど移民船ってグリーンアースのものなの? あれはTV版で人類が一回宇宙に逃げて戻ってきた時に使ってた奴じゃないっけ
70 21/11/27(土)13:39:05 No.870751001
あの終わり方だとグリーンアースとブルーアースの小競り合いもっと激しくなるよね…
71 21/11/27(土)13:39:51 No.870751223
パンフとか読んで確かに今までのエウレカって意外とパーソナリティ深掘りされてなかったなってなった 実際どういう人生生きてどう思ってるかとかこれ以上無くお出しされたこのエウレカが1番好きになった
72 21/11/27(土)13:40:41 No.870751439
>あれはTV版で人類が一回宇宙に逃げて戻ってきた時に使ってた奴じゃないっけ TV版ってグリーンアース?
73 21/11/27(土)13:41:33 No.870751660
>あの終わり方だとグリーンアースとブルーアースの小競り合いもっと激しくなるよね… デューイ討伐とかニルヴァーシュ迎撃周りで共力したから第一歩は歩めたと思いたい
74 21/11/27(土)13:42:56 No.870752046
レントンも迎えにきてくれないし罪の意識に押し潰されそうだしで任務と酒と筋トレだけが人生になったエウレカ…
75 21/11/27(土)13:42:58 No.870752058
>>あれはTV版で人類が一回宇宙に逃げて戻ってきた時に使ってた奴じゃないっけ >TV版ってグリーンアース? TVポケ虹AOとか色々再現したエウレカの夢世界から出てきたのがグリーンアース名乗ってる
76 21/11/27(土)13:43:16 No.870752150
>ドミニクは出てくる? 全く出てこない
77 21/11/27(土)13:43:49 No.870752306
>レントンも迎えにきてくれないし罪の意識に押し潰されそうだしで任務と酒と筋トレだけが人生になったエウレカ… そこに親からいっぱい愛されて素直に肯定してくれる幼女がスーッと効いて…
78 21/11/27(土)13:45:18 No.870752685
バスのところといい端から見るとネグレクトしてる母と娘の関係に見えかねない危うさ二人にあった
79 21/11/27(土)13:45:41 No.870752783
なんでレントンは来たの?
80 21/11/27(土)13:46:26 No.870752970
>なんでレントンは来たの? エウレカが助けを求めたから
81 21/11/27(土)13:46:30 No.870752984
ドミニクは出てたらしいよ ヒのサジェストだとドミニクどこ になってるけど
82 21/11/27(土)13:47:47 No.870753286
会いに行くよ!からカチコチにされて宇宙に捨てられてたレントンはさぁ…
83 21/11/27(土)13:48:19 No.870753406
アイリスの夢にもレントン出てきたってことはエウレカの夢の世界って共有してるのかな…
84 21/11/27(土)13:48:34 No.870753473
>ドミニクは出てたらしいよ >ヒのサジェストだとドミニクどこ になってるけど 宇宙基地の住居区画の背景の壁紙でいいのか?
85 21/11/27(土)13:48:37 No.870753483
>会いに行くよ!からカチコチにされて宇宙に捨てられてたレントンはさぁ… 世界を守ろうとするエウレカも綺麗だ…
86 21/11/27(土)13:49:07 No.870753613
>アイリスの夢にもレントン出てきたってことはエウレカの夢の世界って共有してるのかな… スカブ内の意識世界みたいなとこにいたのかも
87 21/11/27(土)13:49:08 No.870753616
ドミニクはもっとガッツリ出てもいいじゃん…
88 21/11/27(土)13:51:30 No.870754239
シルバーボックスがスカブと融合してて赤いやつとニルヴァーシュも融合してるんだからレントンも一緒に溶けてたんじゃないか
89 21/11/27(土)13:52:12 No.870754416
存在しない花がどうのこうのってどうゆう事だった? なんかアネモネの内容うろ覚えな気がしてきた
90 21/11/27(土)13:53:26 No.870754728
>存在しない花がどうのこうのってどうゆう事だった? >なんかアネモネの内容うろ覚えな気がしてきた 雪月花は夢の中にしか存在しないはずの花なのに何故かあるって事はレントンもワンチャンあるんじゃねえの?って教えた
91 21/11/27(土)13:54:08 No.870754920
結局この現実世界も夢だったってコト…?
92 21/11/27(土)13:55:45 No.870755325
>存在しない花がどうのこうのってどうゆう事だった? >なんかアネモネの内容うろ覚えな気がしてきた あれはポケ虹でのエウレカとレントンの思い出の花で空想の存在の筈なんだけどそれが融合前からブルーアースにあったのはおかしくない?この世界も作り物じゃない?って話 エウレカはアイリス達が生きるこの世界大好きだから作りものとか関係ない守るよって
93 21/11/27(土)13:56:05 No.870755426
>結局この現実世界も夢だったってコト…? 夢も現実も一緒だよって監督が言ってた
94 21/11/27(土)13:56:15 No.870755466
「〇〇回目の夢で出てきたものだな…」みたいなことをデューイ言ってたけどなんで知ってるの!?ってなった
95 21/11/27(土)13:56:23 No.870755506
そういえば遠藤さんがつけてたブローチで劇中のアネモネが渡してた飾りになんか思えた
96 21/11/27(土)13:56:32 No.870755560
なんで建設中の起動エレベーターの宇宙港で幼児向け番組の宣伝広告が…?
97 21/11/27(土)13:57:14 No.870755761
>「〇〇回目の夢で出てきたものだな…」みたいなことをデューイ言ってたけどなんで知ってるの!?ってなった アネモネで半分出てる時に向こうで存在を感じる…とか言ってたしずっとループ覗いてたんじゃないかな
98 21/11/27(土)13:58:22 No.870756067
体格差と見た感じ年齢差もあるのにレントンのほうが優しく包み込んでるのが萌えました
99 21/11/27(土)13:58:39 No.870756131
デューイは変な能力も貰ってるし半分だけこっち来た時点でスカブとつながってるんじゃないの
100 21/11/27(土)13:58:58 No.870756209
監督がだいたいみんな生きてるから安心してって言ってたのは笑った あとドミニクどこにいたの…
101 21/11/27(土)13:59:10 No.870756263
なんかエヴァも虚構と現実の話を描いてたしマジでエヴァのフォロワーだなエウレカ
102 21/11/27(土)14:00:05 No.870756505
開幕れいとうビームなかったらどうなってたんだろう
103 21/11/27(土)14:00:05 No.870756509
ホランドも生きてるのか良かった…あのまま死んでたら可哀想すぎるもんな
104 21/11/27(土)14:00:07 No.870756519
>監督がだいたいみんな生きてるから安心してって言ってたのは笑った >あとドミニクどこにいたの… ちゃんと生きてるんだよかった…
105 21/11/27(土)14:00:44 No.870756680
デューイやばいなこんなのから2人で6回も撃退できねえだろ…と思ったら雑にダイジェスト死してるの笑った なんだよその溶鉱炉
106 21/11/27(土)14:00:54 No.870756724
ニルヴァーシュZがウルトラマンすぎる…
107 21/11/27(土)14:01:14 No.870756812
>監督がだいたいみんな生きてるから安心してって言ってたのは笑った >あとドミニクどこにいたの… エウレカとレントンも生きてるのか…良かった…
108 21/11/27(土)14:01:15 No.870756813
>ホランドも生きてるのか良かった…あのまま死んでたら可哀想すぎるもんな 死なずに生きてるかスーパー6が言ってたみたいに転生してるかってことなのかな
109 21/11/27(土)14:01:23 No.870756845
エヴァだけじゃなくてあらゆる所がパロディだらけの作品だよ
110 21/11/27(土)14:02:33 No.870757159
まあやっぱりテレビ版が好きだなあってなった
111 21/11/27(土)14:02:47 No.870757215
舞台挨拶行けなかったからどっかで見れるようにならないかな…
112 21/11/27(土)14:02:53 No.870757245
>エヴァだけじゃなくてあらゆる所がパロディだらけの作品だよ 割と冒頭のところはエヴァっぽさなんか感じられたけど京田監督序の画コンテしてたな
113 21/11/27(土)14:04:29 No.870757664
シンエヴァと結構かぶる所があるのは多分たまたまというか収斂進化みたいなもんだろうな… ま根本にエヴァもある作品だからちょっと違うかもしれんが