虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)10:27:24 土曜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)10:27:24 No.870704124

土曜はやっぱり

1 21/11/27(土)10:28:07 No.870704281

セルバ

2 21/11/27(土)10:33:07 No.870705299

最近やったことないゲームの動画が描いてる時のBGMにちょうどいいことが分かった

3 21/11/27(土)10:33:28 No.870705370

なかなか取りかかれないから誰か喝を入れてほしい

4 21/11/27(土)10:34:59 No.870705668

なんか面白みに欠ける絵をちょっと面白くするフリカケみたいなものはないかな

5 21/11/27(土)10:36:17 No.870705953

上に色々弄った素材を被せる

6 21/11/27(土)10:43:42 No.870707722

>上に色々弄った素材を被せる もうちょっと具体的に…

7 21/11/27(土)10:44:49 No.870707979

キャラを練習してるわけだが出来上がる絵がどうも見栄えしないなと背景に手をだそうとしたが これなんだろうな描いてる人本当に人間なのかな

8 21/11/27(土)10:53:37 No.870709943

クリスタの無料が後一週間で切れる 結局一か月では大したことは学べなかった…まぁ買うんだけど…

9 21/11/27(土)10:57:49 No.870710959

>なかなか取りかかれないから誰か喝を入れてほしい imgやめろ

10 21/11/27(土)10:58:38 No.870711136

>もうちょっと具体的に… 素材テクスチャを被せるとか…?

11 21/11/27(土)11:02:37 No.870712044

セルバって何?

12 21/11/27(土)11:03:40 No.870712286

>セルバって何? 何ってそりゃお前ナニを…

13 21/11/27(土)11:04:28 No.870712468

>>なかなか取りかかれないから誰か喝を入れてほしい >imgやめろ やめたいわ本当に

14 21/11/27(土)11:07:42 No.870713226

トリミングと色調補正とぼかしフィルタでなんとかなるって偉い人が

15 21/11/27(土)11:10:30 No.870713900

>トリミングと色調補正とぼかしフィルタでなんとかなるって偉い人が 哀しいことに仕上げも初めから念頭に置いとかないと結局微妙なままなんだ…

16 21/11/27(土)11:14:16 No.870714702

>トリミングと色調補正とぼかしフィルタでなんとかなるって偉い人が 仕上げの段階か… 今回の絵は主に練習目的だからそこまで練りに練ることはしないんだけど でもなんかちょっとおっと思える要素が欲しいなぁとか思って何かちょいたし出来ないかと考えてたのよ 仕上げでどうにかなるものなのかな fu563045.png

17 21/11/27(土)11:17:01 No.870715284

>仕上げでどうにかなるものなのかな 最近流行りの顔の大半が影になってるようながっつり陰影落とす方向で行けばかなり「おっ」てなるんじゃなかろうか

18 21/11/27(土)11:28:30 No.870717813

遠くでなんかウルトラマンが戦ってるのを主線無しで描くとか… そんな何かしらの遊び心とか?

19 21/11/27(土)11:34:10 No.870719137

>最近流行りの顔の大半が影になってるようながっつり陰影落とす方向で行けば 顔周辺を影にするのはやるつもりだったけどそれが面白みにもなるとはあまり思ってなかったぜ なるほどなー >遠くでなんかウルトラマンが戦ってるのを主線無しで描くとか… >そんな何かしらの遊び心とか? そんな感じ というかそれが最適解かも

20 21/11/27(土)11:36:49 No.870719749

そういう面白みかー…

21 21/11/27(土)11:39:36 No.870720404

(ビーチボールの代わりに鬼の首が転がってるとかそういう面白みだと思っていた)

22 21/11/27(土)11:40:26 No.870720626

シンプルに今描いてるものだけでも色々できると思う 執拗に汗の雫を描き込んだり太腿にくっついた砂をツマツマツマツマ描き込んだりへそのシワをめちゃくちゃ生生しく描いたり 何を見せたいかってのはみりきになるよ

23 21/11/27(土)11:41:15 No.870720793

人の絵で大喜利をするんじゃあない

24 21/11/27(土)11:47:46 No.870722151

>(ビーチボールの代わりに鬼の首が転がってるとかそういう面白みだと思っていた) いやそういうのでもいいんだけど 後付けちょいたしという意味では遠景に何かちょろっと描くってのはいいなぁと思ったんだ >執拗に汗の雫を描き込んだり太腿にくっついた砂をツマツマツマツマ描き込んだりへそのシワをめちゃくちゃ生生しく描いたり >何を見せたいかってのはみりきになるよ 見せたいものを描きこむってのもあるのか なるほどなぁ… 今回の絵だけじゃなくて今後も役に立ちそうなアドバイス助かる…

25 21/11/27(土)11:49:04 No.870722419

おもしろあじ…

26 21/11/27(土)11:49:43 No.870722549

画の中にほんの少し遊びを入れるのは古よりの文化でもあるから大喜利でもないよ

27 21/11/27(土)11:51:03 No.870722815

絵を崇高なものだと考えていらっしゃる?

28 21/11/27(土)11:51:04 No.870722817

塗りの時は後ろにグリーン一色のレイヤーを置いとくと塗り忘れ防止になっていいよって聞いて当時はそんなの雑魚のすることだぜって思ってたけど やってみるとなるほどこりゃわかりやすくて便利…

29 21/11/27(土)11:51:47 No.870722955

遊び心を入れなきゃ崇高って極端すぎる…

30 21/11/27(土)11:52:36 No.870723136

俺の意識は地面より低いので乳首浮かせたいくらいしか思い浮かばない

31 21/11/27(土)11:53:26 No.870723303

俺の絵は崇高なものなので腋毛は絶対に入れる

32 21/11/27(土)11:54:51 No.870723604

ああ毛高い志ってそういう…

↑Top