虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)08:51:26 通常配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)08:51:26 No.870683140

通常配送だと中1日で届くのにお急ぎ便だと中2日じゃないと指定できないのってなんでだろう ちゃんと発送されるか不安でお急ぎ便にしたけど却って遅くなったのでは?と思っちゃう

1 21/11/27(土)08:53:17 No.870683428

何か面白いのある?

2 21/11/27(土)08:53:37 No.870683483

急ぎの買い物はなにもしてないから届けばいいかなって…

3 21/11/27(土)08:55:28 No.870683778

どうせ平日に届いても触れる時間は夜中の1,2時間しかないんだから1日でも4日でも変わらん

4 21/11/27(土)08:55:55 No.870683843

運送会社も人間がやってるので遅れても許してやれ 今までが速すぎるんだ

5 21/11/27(土)08:57:01 No.870684013

そんなことよりバイナウ!

6 21/11/27(土)08:59:04 No.870684380

HD599SEがいまだに売り切れてないな… よほど数入れたのかもう今までのセールで行き渡ってたのか

7 21/11/27(土)08:59:50 No.870684499

1ヶ月の納期も1週間に縮んでるな…

8 21/11/27(土)09:01:22 No.870684771

そこそこバイナウしたけど結局毎回安くなるか新型出ると買い足してるものばっかりだな 去年のタブレットアームみたいにこれ買ってから少し生活変わった!みたいな出会いほしいなあ

9 21/11/27(土)09:01:40 No.870684832

>急ぎの買い物はなにもしてないから届けばいいかなって… >運送会社も人間がやってるので遅れても許してやれ >今までが速すぎるんだ 当日に届くところが羨ましいよ

10 21/11/27(土)09:04:08 No.870685248

それで何かいいセール品はあったのかい

11 21/11/27(土)09:04:40 No.870685336

自転車とか欲しい

12 21/11/27(土)09:04:49 No.870685363

薄い財布でおすすめなう?

13 21/11/27(土)09:05:18 No.870685466

4000しか買い物してないのに既に7000円買い物してることになってる……カードの残額は減ってないしみんな買い物しすぎて尼がおかしくなってるんだろうか

14 21/11/27(土)09:05:31 No.870685505

いっぱいばいなうして薄くするなう

15 21/11/27(土)09:06:07 No.870685626

799999999円とかになってるし多少おかしくなってるっぽい 開くと普通の値段だけど

16 21/11/27(土)09:06:19 No.870685667

食料品のおすすめある?

17 21/11/27(土)09:07:35 No.870685924

今週の土日もゴミ漁りで時間をドブに捨てるか…

18 21/11/27(土)09:07:47 No.870685976

今年も炭酸水とお茶だけしか買ってないな

19 21/11/27(土)09:08:39 No.870686158

Amazon側で置き配指定しても配送業者にはまた別途で置き配指示しなきゃならんのめんどくさ

20 21/11/27(土)09:08:45 No.870686190

モニターアーム欲しいけどプライムデーの方が安いんだよな タブでも買うか

21 21/11/27(土)09:09:28 No.870686308

プライムデーまで半年待つのかい?バイナウ!

22 21/11/27(土)09:11:05 No.870686636

ブラックチューズデーまであるしサプライズセール狙うのでもなければマスターカードで12月に入ってから買うなう

23 21/11/27(土)09:11:42 No.870686759

朝から配達員さん来てくれた 一応宅配ボックスあるのに全部埋まってた…

24 21/11/27(土)09:11:43 No.870686761

>去年のタブレットアームみたいにこれ買ってから少し生活変わった!みたいな出会いほしいなあ タブレットアーム買おうか悩んでるんだけどどれバイナウした?

25 21/11/27(土)09:12:12 No.870686832

お酒ナウ!?

26 21/11/27(土)09:12:26 No.870686887

サプライズいつなう?

27 21/11/27(土)09:12:27 No.870686892

淫具なう

28 21/11/27(土)09:12:46 No.870686949

kindle安いし初めて買ってみようかと思ったナウ これの新型が8Gと32Gで売ってるけど8Gだと容量って少ないのナウ?

29 21/11/27(土)09:13:29 No.870687070

でかけりゃでかいほどいいのはけつのあなと一緒

30 21/11/27(土)09:13:49 No.870687144

以前スマホアーム買ったけど挟み込む力が強くて壊れそうで怖い なんかいい感じの奴ないかなう?

31 21/11/27(土)09:13:55 No.870687162

置き配にしてるから

32 21/11/27(土)09:14:34 No.870687295

もっと早くに時間帯変更できるじゃん!ってわかって変更手続きしたのに華麗にスルーされた時はなんで???ってなったよ

33 21/11/27(土)09:14:55 No.870687364

>食料品のおすすめある? 男の太麺パスタ500gの3袋セットが200円ほど安くなって600円ちょい

34 21/11/27(土)09:15:08 No.870687411

プロテインが安い…まだストックあるけど買いたくなってしまう

35 21/11/27(土)09:16:32 No.870687695

>淫具なう いろはちゃんなう https://www.amazon.co.jp/dp/B08WSHLTV3

36 21/11/27(土)09:16:43 No.870687737

>サプライズいつなう? 今日はドルチェグストのパチモンなう きちんとしたメーカーのやつだけどもなう

37 21/11/27(土)09:17:35 No.870687903

書き込みをした人によって削除されました

38 21/11/27(土)09:18:27 No.870688071

>>淫具なう >いろはちゃんなう >https://www.amazon.co.jp/dp/B08WSHLTV3 なににつかうものなう

39 21/11/27(土)09:18:38 No.870688111

>タブレットアーム買おうか悩んでるんだけどどれバイナウした? 自分が買ったのはこれでfire10HD付けて一年問題なく使ってるんだけど 買った当時は10.5インチまでOKって書かれてたし現に使えてるけど 今現在履歴から飛んでも9.7インチまでになってるからダメかもしれん https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5HB6KD

40 21/11/27(土)09:19:06 No.870688222

>>https://www.amazon.co.jp/dp/B08WSHLTV3 >なににつかうものなう オナニーなう

41 21/11/27(土)09:19:10 No.870688234

あんま珍味おつまみ系はセール対象にならないのね

42 21/11/27(土)09:19:22 No.870688272

>なににつかうものなう レビューぐらい読めカスなう

43 21/11/27(土)09:20:11 No.870688439

柿の種650円は昨日だけだったか

44 21/11/27(土)09:20:15 No.870688449

船便停まってるからバーボンやテネシーウイスキーが軒並み値上がりしてやがる

45 21/11/27(土)09:20:15 No.870688454

3dプリンター安いってなったら参考価格から定価になってるだけだったわ

46 21/11/27(土)09:22:39 No.870688968

>いろはちゃんなう >https://www.amazon.co.jp/dp/B08WSHLTV3 これ使うと溶けちゃうの!?

47 21/11/27(土)09:23:31 No.870689174

>あんま珍味おつまみ系はセール対象にならないのね 亀田の柿の種1袋60円くらいバイナウ!

48 21/11/27(土)09:23:59 No.870689289

洋服タンス見てたがやっぱりニトリで買ったほうがいいなってなった

49 21/11/27(土)09:24:08 No.870689322

>>淫具なう >いろはちゃんなう >https://www.amazon.co.jp/dp/B08WSHLTV3 レビューで破壊してるゴリラがいてだめだった

50 21/11/27(土)09:24:18 No.870689360

>>淫具なう >いろはちゃんなう >https://www.amazon.co.jp/dp/B08WSHLTV3 使い捨てって高くね?

51 21/11/27(土)09:24:45 No.870689452

ソフトシェルジャケットでなんかいいのある?

52 21/11/27(土)09:24:50 No.870689485

クリオナホなんてあるんだ…

53 21/11/27(土)09:25:20 No.870689590

届いたなう~ fu562838.jpg

54 21/11/27(土)09:25:23 No.870689598

ドルチェグストのぱちもんちょっと気になるナウ でもまあ別にコーヒーメーカーでいいやとなってるしいいかナウ

55 21/11/27(土)09:25:38 No.870689652

今安くなってないものは今後も割引なし?

56 21/11/27(土)09:25:58 No.870689719

>届いたなう~ なんでそんな早く届くの

57 21/11/27(土)09:26:02 No.870689735

そのでかさでその大きさ

58 21/11/27(土)09:26:30 No.870689835

まあTENGAとかも使い捨てのあるし3個セットなら似たような値段じゃないか?

59 21/11/27(土)09:26:31 No.870689837

良い感じの焼酎買いたいナウ でもふつうに酒屋に行ったほうがいい気もするナウ

60 21/11/27(土)09:27:09 No.870689976

996昨日の朝9時に注文したら夜8時くらいに届いてぽくて怖いよ

61 21/11/27(土)09:27:12 No.870689985

タイムセール見てるけど家電についてる電撃エフェクトとかで笑う

62 21/11/27(土)09:27:16 No.870690003

>届いたなう~ >fu562838.jpg 4KMAXサクサク動いていいよね…

63 21/11/27(土)09:27:52 No.870690135

>良い感じの焼酎買いたいナウ >でもふつうに酒屋に行ったほうがいい気もするナウ 酒屋行って値段見て安い方で買うなう あるいは両方で買って酒飲みながら届くの待つなう

64 21/11/27(土)09:28:06 No.870690168

昼間家にいないからだいたいコンビニ受け取りにしてるので 日数はあんま関係ないかな

65 21/11/27(土)09:28:07 No.870690172

>タイムセール見てるけど家電についてる電撃エフェクトとかで笑う 目に見える地雷だからスルー余裕じゃん

66 21/11/27(土)09:28:30 No.870690254

無難にFire TV Stick 4K Max買って今日着だよ 3年近く前に買った普通のFire TV Stickからの乗り換えなんだけど、アマプラ見るのサクサクになるといいなあ…

67 21/11/27(土)09:28:31 No.870690258

ばいなう始まってからワイヤレスイヤホン無くしてしまった 根気よく探すか泣く泣くセールだし買うか……

68 21/11/27(土)09:28:48 No.870690334

>ばいなう始まってからワイヤレスイヤホン無くしてしまった >根気よく探すか泣く泣くセールだし買うか…… バイナウ!

69 21/11/27(土)09:29:12 No.870690410

お菓子でなんかいいのないなう?

70 21/11/27(土)09:29:25 No.870690446

ワイヤレスイヤホンは幾つあっても困らない ていうか幾つあっても無くすから…

71 21/11/27(土)09:29:34 No.870690477

中華製のよくわからん電撃エフェクトの安いやつは商品の形をしたクジを買うようなもんと思って手を出すと面白いナウ

72 21/11/27(土)09:29:37 No.870690491

お茶とマグカップ買うなう あとはホームの日にバスタオル買って終了なう

73 21/11/27(土)09:29:51 No.870690537

>>ばいなう始まってからワイヤレスイヤホン無くしてしまった >>根気よく探すか泣く泣くセールだし買うか…… >バイナウ! ダブルイヤホン!になったら出費とかメンタルやられる でも持ってたやつお安くなってて心も揺らぐ

74 21/11/27(土)09:29:51 No.870690540

>根気よく探すか泣く泣くセールだし買うか…… バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B08JKCLYGK/

75 21/11/27(土)09:30:20 No.870690637

10Plus買おうと思ってんだけど SDカードと保護フィルムあればいい?

76 21/11/27(土)09:30:27 No.870690665

>>根気よく探すか泣く泣くセールだし買うか…… >バイナウ! >https://www.amazon.co.jp/dp/B08JKCLYGK/ それ買うならjabra買うわ

77 21/11/27(土)09:30:40 No.870690699

関西圏だけど昨日の午前に頼んだEchoとスティックが昨日のうちに着弾してて運送業者大変だな……ってなった

78 21/11/27(土)09:30:49 No.870690733

ワイヤレスイヤホンは色々悩んだけど結局AirPods買うことにした

79 21/11/27(土)09:30:51 No.870690742

>通常配送だと中1日で届くのにお急ぎ便だと中2日じゃないと指定できないのってなんでだろう >ちゃんと発送されるか不安でお急ぎ便にしたけど却って遅くなったのでは?と思っちゃう 指定便だと翌々日以降しか指定できないことがよくあるのは指定便ってのはその日に絶対届ける保証をするという重い枷があるからなんだ 指定便でその日時に届けられなかったときのクレーム率が半端なく上がるからどうしようもない

80 21/11/27(土)09:30:52 No.870690744

>4KMAXサクサク動いていいよね… もたつきなくなるなら良いな

81 21/11/27(土)09:31:04 No.870690775

アレクサついて直ぐのfireTVstickから4Kmaxに買い換える価値あるなう?

82 21/11/27(土)09:31:39 No.870690889

昨日骨伝導もカゴに入れてたわ トリプルイヤホンだわこれ

83 21/11/27(土)09:31:40 No.870690893

タブアームのおすすめおしえて!

84 21/11/27(土)09:31:43 No.870690905

宅配ボックス便利だなって思ったけど危険物は流石に入れてくれないから受け取りにした 無水エタノールなう

85 21/11/27(土)09:31:53 No.870690935

>無難にFire TV Stick 4K Max買って今日着だよ >3年近く前に買った普通のFire TV Stickからの乗り換えなんだけど、アマプラ見るのサクサクになるといいなあ… 4Kの時点で格段の差だったなウチももうすぐ4kMAX届くからさらにサクサクになるんじゃぐふふ

86 21/11/27(土)09:32:00 No.870690952

衝動買いの欲をなんとか抑えてfire HD10を調べたけど 10plusの魅力があまりなくない…? メモリ増えてもベンチマークだと2019版と変わらないそうじゃん

87 21/11/27(土)09:32:03 No.870690961

HD10は32GBにしておいてSDカードさせばいいか

88 21/11/27(土)09:32:11 No.870690979

>お茶とマグカップ買うなう 久しぶりにamazonマグカップ買うか…って思ったけど安くなってないじゃん!ちくしょう!

89 21/11/27(土)09:32:52 No.870691134

今月色々買ってしまってるから12月になってカードの利用額更新されてからバイナウしよう

90 21/11/27(土)09:33:06 No.870691183

https://www.amazon.co.jp/dp/B07VWVBNWB/ 思ったより安くなう

91 21/11/27(土)09:33:38 No.870691296

>4Kの時点で格段の差だったなウチももうすぐ4kMAX届くからさらにサクサクになるんじゃぐふふ それは楽しみだ

92 21/11/27(土)09:33:40 No.870691306

>無難にFire TV Stick 4K Max買って今日着だよ >3年近く前に買った普通のFire TV Stickからの乗り換えなんだけど、アマプラ見るのサクサクになるといいなあ… めっちゃサクサクだし他のサブスク見るのにも凄くいいぞ Tverのアプリ入れてラヴィット見ようぜ

93 21/11/27(土)09:33:57 No.870691378

>10Plus買おうと思ってんだけど >SDカードと保護フィルムあればいい? 自分はフィルム無しで1000円くらいのスタンドになるタイプのカバー買ってるけどまあ人それぞれ使い方次第か

94 21/11/27(土)09:34:16 No.870691497

>メモリ増えてもベンチマークだと2019版と変わらないそうじゃん 7世代だから買い換えには最適な選択肢だった

95 21/11/27(土)09:34:35 No.870691580

そもそもAmazonFireタブレットはゲームに向いてない 動画見るか軽いブラウジング程度 そしてそれならPlusじゃなくてもいい

96 21/11/27(土)09:34:53 No.870691708

>アレクサついて直ぐのfireTVstickから4Kmaxに買い換える価値あるなう? はい「」げ ノーマルより断然いいです

97 21/11/27(土)09:35:00 No.870691749

>指定便だと翌々日以降しか指定できないことがよくあるのは指定便ってのはその日に絶対届ける保証をするという重い枷があるからなんだ >指定便でその日時に届けられなかったときのクレーム率が半端なく上がるからどうしようもない お急ぎ発送便はないんですか?

98 21/11/27(土)09:35:10 No.870691793

>>タブレットアーム買おうか悩んでるんだけどどれバイナウした? >自分が買ったのはこれでfire10HD付けて一年問題なく使ってるんだけど >買った当時は10.5インチまでOKって書かれてたし現に使えてるけど >今現在履歴から飛んでも9.7インチまでになってるからダメかもしれん >https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5HB6KD 気配りの達人かよ…

99 21/11/27(土)09:35:15 No.870691810

艦これかアズレン専用端末見たいな扱いだなfireHD

100 21/11/27(土)09:35:18 No.870691819

>そもそもAmazonFireタブレットはゲームに向いてない >動画見るか軽いブラウジング程度 >そしてそれならPlusじゃなくてもいい ではPlusを選ぶ理由はあるのかな…

101 21/11/27(土)09:35:57 No.870691986

なんか前に別のタブレットアームおすすめしてる人いたけどそっちの方が良さそうだった

102 21/11/27(土)09:36:03 No.870692011

スマホ固定できるスタンドバイナウしてほしいなう

103 21/11/27(土)09:36:12 No.870692046

12.9のiPadを問題なく支え続けられるのが欲しい…

104 21/11/27(土)09:36:13 No.870692056

>HD10は32GBにしておいてSDカードさせばいいか それで内部ストレージ扱いに出来るからしれでいいけど抜いたらアプリおかしくなるから挿しっぱなしにするんだよ 抜くなら引き継ぎコードとかそういうの発行してから抜こう

105 21/11/27(土)09:36:35 No.870692140

レトルトカレーは中村屋オススメだけど安くなってないナウ…

106 21/11/27(土)09:36:37 No.870692153

数量限定見たら電撃まみれで笑った

107 21/11/27(土)09:36:38 No.870692155

Amazon印のマスターカード届くのまだ先だと思って昨日コンビニでギフト券チャージしたけど審査通った翌日ぐらいにはAmazonに自動紐付けしてくれるのね… 念の為と思って4万円もチャージ下の失敗だったぜー

108 21/11/27(土)09:36:38 No.870692156

ノーパソスタンドってBoyataのでばいなう?

109 21/11/27(土)09:37:08 No.870692298

タブレットアームはエルゴトロンのディスプレイアームにタブレット用のオプションあるからそれ買うのがいいよ

110 21/11/27(土)09:37:19 No.870692349

>念の為と思って4万円もチャージ下の失敗だったぜー バイナウ!

111 21/11/27(土)09:37:50 No.870692475

>>そもそもAmazonFireタブレットはゲームに向いてない >>動画見るか軽いブラウジング程度 >>そしてそれならPlusじゃなくてもいい >ではPlusを選ぶ理由はあるのかな… ゲームなら断然もうちょいお高いタブレットなりスマホがいい でも許容範囲は人それぞれだけどそこそこゲームできる そのそこそこの部分で10HDPlusは強い

112 21/11/27(土)09:38:01 No.870692514

https://www.amazon.co.jp/dp/B07RHXQXQC タブレットアームバイナウ

113 21/11/27(土)09:38:03 No.870692523

vesaマウントにタブレットとかスマホ用のアプションあるのいいね

114 21/11/27(土)09:38:13 No.870692560

>ノーパソスタンドってBoyataのでばいなう? 構造が単純なものはバイナウしてもいい アルミのノートスタンドでノーと持ち上げると意外と便利

115 21/11/27(土)09:38:27 No.870692616

>バイナウ! ポイント7倍になる月明けを待ってるナウよ

116 21/11/27(土)09:38:31 No.870692641

HDDって安くなってる?

117 21/11/27(土)09:38:32 No.870692646

>ではPlusを選ぶ理由はあるのかな… どうしてもこれでゲームしたいこれでしかできないって人はPlus選ぶんじゃない あとブラウジングを少しでも快適にとか そんな金額差大きいわけじゃないし

118 21/11/27(土)09:38:45 No.870692711

ツイッチとか垂れ流せればいいやだから普通のHD10でいいか

119 21/11/27(土)09:39:19 No.870692886

>そのそこそこの部分で10HDPlusは強い ウマ娘みたいな3Dゴリゴリ動かすのはきついけどピョンテとかアズレンとかはサクサク動くね

120 21/11/27(土)09:39:23 No.870692899

サプライズもう始まってるの!?

121 21/11/27(土)09:39:37 No.870692956

>>メモリ増えてもベンチマークだと2019版と変わらないそうじゃん >7世代だから買い換えには最適な選択肢だった 同じく7世代持ちだけど普通のHD10とHD10plusで変わらないんだなってこと

122 21/11/27(土)09:40:02 No.870693085

好きに買えよ

123 21/11/27(土)09:40:08 No.870693110

https://www.amazon.co.jp/dp/B085LS1FR8/ ごすなう!

124 21/11/27(土)09:40:16 No.870693143

Aftershokz気になるけどどんな感じなんだろ?

125 21/11/27(土)09:40:22 No.870693181

急ぎ気味だから昨日のうちに買っておいた商品のうちのいくつかが在庫切れでマケプレオンリーになってて昨日の俺にめっちゃ感謝してる こういうの案外多いよね…

126 21/11/27(土)09:40:27 No.870693191

今日は何のセールなんだい?

127 21/11/27(土)09:40:45 No.870693264

物にあふれる生活から卒業しようと決めた翌日に始まったブラックフライデー

128 21/11/27(土)09:41:13 No.870693364

>vesaマウントにタブレットとかスマホ用のアプションあるのいいね モニターアームだとタッチした時にブレないから快適でいいよね…

129 21/11/27(土)09:41:18 No.870693383

ワイヤレス イヤホン 左右分離型 片耳/両耳 軽量 音量調整可能 Type‐C対応ZG28 ってのが普段一万8千のところ2千円!とかやってるけどおかしいだろ!

130 21/11/27(土)09:41:21 No.870693389

3000円払ってメモリ1G増やすくらいしか違いないよ

131 21/11/27(土)09:41:43 No.870693522

>物にあふれる生活から卒業しようと決めた翌日に始まったブラックフライデー 卒業しようと決めたならいつ何のセールが始まっても関係ないでしょ

132 21/11/27(土)09:41:55 No.870693602

>ワイヤレス イヤホン 左右分離型 片耳/両耳 軽量 音量調整可能 Type‐C対応ZG28 >ってのが普段一万8千のところ2千円!とかやってるけどおかしいだろ! 令和最新のゴミはだめだよ?

133 21/11/27(土)09:42:02 No.870693632

もしかしてノートパソコンスタンドって外付けのキーボードとセットで買うものなんです…?

134 21/11/27(土)09:42:10 No.870693667

>物にあふれる生活から卒業しようと決めた翌日に始まったブラックフライデー バイナウ!

135 21/11/27(土)09:42:27 No.870693722

fireTVは本体だけ買いたいなう

136 21/11/27(土)09:42:35 No.870693749

>>ワイヤレス イヤホン 左右分離型 片耳/両耳 軽量 音量調整可能 Type‐C対応ZG28 >>ってのが普段一万8千のところ2千円!とかやってるけどおかしいだろ! >令和最新のゴミはだめだよ? 怪しすぎて手も出してないわ!

137 21/11/27(土)09:42:40 No.870693770

>ってのが普段一万8千のところ2千円!とかやってるけどおかしいだろ! イヤホンはちゃんとメーカー見て買いな

138 21/11/27(土)09:42:44 No.870693783

食い物飲み物でなにかばいなう? 今日は食い物の日だよね? ルイボスティーは買った

139 21/11/27(土)09:42:49 No.870693804

jabraのノイキャンイヤホン値段差がなんなのかわからんなう!

140 21/11/27(土)09:42:58 No.870693842

>Aftershokz気になるけどどんな感じなんだろ? 蒸れないし自転車乗りながら音楽聞ける うるさいところだと当然外音が優先されるから 移動中とか何かしながらには十分な音質だと思うよ

141 21/11/27(土)09:42:58 No.870693843

>fireTVは本体だけ買いたいなう リモコンが本体なうよー

142 21/11/27(土)09:43:03 No.870693865

ばいなう!ぺいれいたー!

143 21/11/27(土)09:43:13 No.870693907

クランプで挟むタイプのアームを付けれる机がないなう

144 21/11/27(土)09:43:33 No.870693964

>物にあふれる生活から卒業しようと決めた翌日に始まったブラックフライデー バイナウする余裕がないならイデ屋に物送りつけたぶんバイナウすればいいじゃない!

145 21/11/27(土)09:43:41 No.870693991

fu562866.png 耳に入らないよお!

146 21/11/27(土)09:43:42 No.870693997

ファイアスティックってアクセサリ追加した方がいいの? イーサネットアダプタとか急速充電器とか出てくるんだけど

147 21/11/27(土)09:43:54 No.870694050

>3000円払ってメモリ1G増やすくらいしか違いないよ それが相当でかいわけだが ストレージと違って足せないし体感にすごい影響する たいしてメモリ使わないベンチだと数字出ないが

148 21/11/27(土)09:43:58 No.870694061

>リモコンが本体なうよー 何か便利なの?

149 21/11/27(土)09:44:04 No.870694087

>ファイアスティックってアクセサリ追加した方がいいの? >イーサネットアダプタとか急速充電器とか出てくるんだけど いらない

150 21/11/27(土)09:44:15 No.870694126

https://www.amazon.co.jp/Unique-Spirit-4~12-9インチ-switch適用-Pro12-9/dp/B07L4N42DD#aw-udpv3-customer-reviews_feature_div これどうかな?

151 21/11/27(土)09:44:27 No.870694181

今気づいたけどイリーのエスプレッソポッドや粉が安くなってる! エスプレッソマシン持ってる「」はバイナウ!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B07SL28D62 https://www.amazon.co.jp/dp/B07SN1TF8D

152 21/11/27(土)09:44:35 No.870694224

>fu562866.png >耳に入らないよお! ダメだった

153 21/11/27(土)09:44:37 No.870694229

>ファイアスティックってアクセサリ追加した方がいいの? >イーサネットアダプタとか急速充電器とか出てくるんだけど 無くても特に困らん Wi-Fiが2.4GHz帯オンリーで混戦しまくりなんですぅとかならイーサネットのを買ってもいいと思うが

154 21/11/27(土)09:44:48 No.870694274

>クランプで挟むタイプのアームを付けれる机がないなう https://www.amazon.co.jp/dp/B0146D1XG6/ 机に穴をあけるなう

155 21/11/27(土)09:44:50 No.870694287

>移動中とか何かしながらには十分な音質だと思うよ たけえやつとやすいやつで迷ってる 骨電動だから音質にそんなに差がないってレビューあったりするけどどうなんだろう 両方マルチポイントできるのはいいね

156 21/11/27(土)09:45:00 No.870694331

>イーサネットアダプタとか急速充電器とか出てくるんだけど 有線アダプタは分かるが充電するんだ!?

157 21/11/27(土)09:45:07 No.870694366

Echo show君をお勧めされまくるけど用途がわからんなう!

158 21/11/27(土)09:45:07 No.870694371

月曜待てなくてモニターとモニターアームをバイナウした! 明日届く!

159 21/11/27(土)09:45:09 No.870694386

>これどうかな? URL削ったら見てあげる

160 21/11/27(土)09:45:21 No.870694429

>これどうかな? URLの余計なところは削除ナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B07L4N42DD

161 21/11/27(土)09:45:36 No.870694484

ブラックフライデーに合わせたのかechoのバッテリーベース軒並み値上げされててクソがってなったよ

162 21/11/27(土)09:45:44 No.870694514

みじかいURLコピペするやつ javascript:(function(){prompt("Copy Amazon Short URL","https://www.amazon.co.jp/dp/"+document.getElementById("ASIN").value);})(); スレに貼られた商品URLのゴミ取り&サムネ追加のやつ https://greasyfork.org/ja/scripts/436080

163 21/11/27(土)09:45:44 No.870694518

>ってのが普段一万8千のところ2千円!とかやってるけどおかしいだろ! Keepa入れろ過去の販売値段がわかる

164 21/11/27(土)09:45:45 No.870694522

>>移動中とか何かしながらには十分な音質だと思うよ >たけえやつとやすいやつで迷ってる >骨電動だから音質にそんなに差がないってレビューあったりするけどどうなんだろう >両方マルチポイントできるのはいいね aeropexという高い方バイナウ いもげ骨伝導で前のセールから流行ってる

165 21/11/27(土)09:45:55 No.870694570

>>ファイアスティックってアクセサリ追加した方がいいの? >>イーサネットアダプタとか急速充電器とか出てくるんだけど >無くても特に困らん >Wi-Fiが2.4GHz帯オンリーで混戦しまくりなんですぅとかならイーサネットのを買ってもいいと思うが 鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな

166 21/11/27(土)09:46:28 No.870694731

>Echo show君をお勧めされまくるけど用途がわからんなう! ・エアコンがついてる ・照明がリモコン式 こういう部屋だったらスマートリモコンと一緒にバイナウ!

167 21/11/27(土)09:46:29 No.870694742

>鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな それははい

168 21/11/27(土)09:46:33 No.870694770

営業所配達に変更しようとしたらネコポスだから駄目って出たなう 再配達頑張ってほしいなう

169 21/11/27(土)09:46:38 No.870694792

>鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな メッシュルーターばいなうするといいと思う

170 21/11/27(土)09:46:52 No.870694854

>>鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな >それははい 了解ばいなうしてきた

171 21/11/27(土)09:46:57 No.870694879

>鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな ルーターバイなう

172 21/11/27(土)09:47:23 No.870694981

>鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな ルーターバイナウ!

173 21/11/27(土)09:47:40 No.870695045

エアブラシとか中継機でいいのほすぃ…

174 21/11/27(土)09:47:46 No.870695064

寝室でも見える時計が欲しかったからEcho Show買ってみようかと思うけど絶対時計以外の用途で使える気がしない

175 21/11/27(土)09:47:51 No.870695096

タイムセールで斧が売り切れてる!? 何で…

176 21/11/27(土)09:47:58 No.870695126

>>鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな >ルーターバイなう バッファローのアンテナ3本立ってるタイプのルーターヤマダ電機から買ったばかりなのに……

177 21/11/27(土)09:48:02 No.870695148

だいたいFire stick TV付けるのテレビでテレビの近くなら有線にした方が手堅いよな…

178 21/11/27(土)09:48:07 No.870695174

>タイムセールで斧が売り切れてる!? >何で… oh no

179 21/11/27(土)09:48:14 No.870695208

昨日買ったレゴの海賊島届いたなう

180 21/11/27(土)09:48:28 No.870695261

>タイムセールで斧が売り切れてる!? >何で… いもげ斧か!?

181 21/11/27(土)09:48:34 No.870695289

M.2 SSD安い!って思って色々見てみたけど性能低めの奴しか安くなってないな… まあSATA SSDよりは数倍早いけど

182 21/11/27(土)09:48:35 No.870695296

>いもげ骨伝導で前のセールから流行ってる 同じメーカーなのにおぺにす…みたいな名前の安い方はダメなのか

183 21/11/27(土)09:48:42 No.870695326

>>>鉄筋の影響かバリ1のクソ雑魚電波Wi-Fiなんだけどそういうときはイーサネットあるといいのかな >>ルーターバイなう >バッファローのアンテナ3本立ってるタイプのルーターヤマダ電機から買ったばかりなのに…… バッファローの電波はクソ雑魚なう

184 21/11/27(土)09:48:44 No.870695332

ルータ買い換えるのも手だけどIPv4 over IPv6非対応なのも売ってるから買い換えるときはその辺ちゃんと確認しような! 調べてもその辺よくわかんねえ…って人はメーカーで対応確認済みになってるのを買うがよろし

185 21/11/27(土)09:48:51 No.870695382

>Echo show君をお勧めされまくるけど用途がわからんなう! キッチンタイマー ラジオ メモ用紙

186 21/11/27(土)09:49:08 No.870695468

いもげ斧の時代は終わったなう 今はいもげナイフの時代ナウ!

187 21/11/27(土)09:49:17 No.870695501

>>タイムセールで斧が売り切れてる!? >>何で… >いもげ斧か!? そんなカス斧じゃなくて普通斧! ばいなう!キャンセル待ちなう!

188 21/11/27(土)09:49:38 No.870695595

クソ電波物件はloooongケーブルバイナウだよ 今がほんとに買い時

189 21/11/27(土)09:49:42 No.870695611

>だいたいFire stick TV付けるのテレビでテレビの近くなら有線にした方が手堅いよな… イーサアダプタが安くないから手堅くないなう 価格無視していいなら据え置きFIRE TV買えばいいって話になるし

190 21/11/27(土)09:49:42 No.870695616

>寝室でも見える時計が欲しかったからEcho Show買ってみようかと思うけど絶対時計以外の用途で使える気がしない ならfire HD8+をshowモードで置いておいたらどうか

191 21/11/27(土)09:49:51 No.870695666

昨日の今日で届けてくれてありがたいという気持ちと申し訳ないという気持ち

192 21/11/27(土)09:50:03 No.870695722

>M.2 SSD安い!って思って色々見てみたけど性能低めの奴しか安くなってないな… >まあSATA SSDよりは数倍早いけど SN570が安いなう 騒ぎのあったSN550と違ってこっちは安心のTLCなう https://www.amazon.co.jp/dp/B09JGB6GWG

193 21/11/27(土)09:50:06 No.870695732

斧がキャンセル待ちの世の中なう

194 21/11/27(土)09:50:33 No.870695849

グラブルとかアークナイツとかに使いたい場合はやっぱり10plus?

195 21/11/27(土)09:50:51 No.870695932

>グラブルとかアークナイツとかに使いたい場合はやっぱり10plus? ipad

196 21/11/27(土)09:51:11 No.870696007

急に正論で殴らないでなう

197 21/11/27(土)09:51:16 No.870696030

>>いもげ骨伝導で前のセールから流行ってる >同じメーカーなのにおぺにす…みたいな名前の安い方はダメなのか ダメではないけど初体験ならいいものにするとちょっと幸せになる

198 21/11/27(土)09:51:41 No.870696109

グラブルタブレットでやる利点あるナウ…?

199 21/11/27(土)09:51:47 No.870696137

>>だいたいFire stick TV付けるのテレビでテレビの近くなら有線にした方が手堅いよな… >イーサアダプタが安くないから手堅くないなう >価格無視していいなら据え置きFIRE TV買えばいいって話になるし 4K Maxにイーサネットアダプタ足してもキューブより2000円以上安いのでそこは人それぞれなうね

200 21/11/27(土)09:51:47 No.870696138

>SN570が安いなう >騒ぎのあったSN550と違ってこっちは安心のTLCなう >https://www.amazon.co.jp/dp/B09JGB6GWG 3500MB/sか中々良いね

201 21/11/27(土)09:52:01 No.870696194

>グラブルとかアークナイツとかに使いたい場合はやっぱり10plus? アークナイツならplusでいける

202 21/11/27(土)09:52:07 No.870696215

FireTVってどうなのかな 使ってる人の感想聞きたい

203 21/11/27(土)09:52:21 No.870696274

最初からゲーム目的ならfirehdとか買ってる場合じゃないナウ

204 21/11/27(土)09:52:35 No.870696319

>グラブルタブレットでやる利点あるナウ…? 単にやってるソシャゲの中から挙げただけなう! 寝転がって大画面は便利かなって…

205 21/11/27(土)09:52:57 No.870696403

>ルータ買い換えるのも手だけどIPv4 over IPv6非対応なのも売ってるから買い換えるときはその辺ちゃんと確認しような! Linksysが非対応でいっぱいかなしい…

206 21/11/27(土)09:53:20 No.870696513

>FireTVってどうなのかな >使ってる人の感想聞きたい 何が知りたいの

207 21/11/27(土)09:53:23 No.870696530

寝転がって仰向けにやってると落下ダメージがあるナウ

208 21/11/27(土)09:53:42 No.870696636

>リモコンが本体なうよー 操作をサクサクしたいだけでもリモコン変えなきゃ駄目なう?

209 21/11/27(土)09:53:44 No.870696659

スマホのセール待ってたけど他所で投げてたの買っちゃったなう

210 21/11/27(土)09:53:48 No.870696682

充電タワーが売り切れてる!? 悲しい…

211 21/11/27(土)09:54:32 No.870696875

>単にやってるソシャゲの中から挙げただけなう! >寝転がって大画面は便利かなって… スクロール多くてやりづらいナウ

212 21/11/27(土)09:54:42 No.870696913

グラブル寝転がってやるならスマホが一番なんでは…?

213 21/11/27(土)09:54:45 No.870696921

>>だいたいFire stick TV付けるのテレビでテレビの近くなら有線にした方が手堅いよな… >イーサアダプタが安くないから手堅くないなう >価格無視していいなら据え置きFIRE TV買えばいいって話になるし イーサアダプタより安くて同じ使い勝手のものってあるんですの?

214 21/11/27(土)09:54:48 No.870696942

加湿器でおすすめあるなう? 10000円以内だと嬉しいけど値が張ってもこれはイチオシみたいなのあったら参考にさせてもらいたいなう

215 21/11/27(土)09:55:13 No.870697010

おぬぬめ商品おせーて

216 21/11/27(土)09:55:13 No.870697015

>スマホのセール待ってたけど他所で投げてたの買っちゃったなう セールを利用するのは安く買うためだからそれでいいなう セールを利用する事自体が目的になるのがダメとは言わんなうが…

217 21/11/27(土)09:55:30 No.870697073

>>単にやってるソシャゲの中から挙げただけなう! >>寝転がって大画面は便利かなって… >スクロール多くてやりづらいナウ トラックボールを接続すればいいなう

218 21/11/27(土)09:55:37 No.870697098

こうやってタブのことを調べてくと普段ゲームとかしてるスマホって凄いスペック高かったんだなってなるなう

219 21/11/27(土)09:56:12 No.870697200

>何か便利なの? テレビの音量と電源操作できる

220 21/11/27(土)09:56:23 No.870697249

>こうやってタブのことを調べてくと普段ゲームとかしてるスマホって凄いスペック高かったんだなってなるなう 値段を考えるナウ!

221 21/11/27(土)09:56:43 No.870697315

>こうやってタブのことを調べてくと普段ゲームとかしてるスマホって凄いスペック高かったんだなってなるなう 値段が10倍なう

222 21/11/27(土)09:56:44 No.870697319

座椅子欲しいけど座高高めなやつ無いなう… ホームの日が来ればもっと増えるなう?

223 21/11/27(土)09:57:01 No.870697394

10+でグラブルフルオってどうなう?

224 21/11/27(土)09:57:04 No.870697407

昨日普段使い用の寝袋買ったんだけど今届いた…

225 21/11/27(土)09:57:06 No.870697413

iPhoneSEでも5万はするからな…

226 21/11/27(土)09:57:14 No.870697449

昨日おすすめしてた台車が売り切れてるなう

227 21/11/27(土)09:57:19 No.870697476

>値段を考えるナウ! まがりなりにも動くfire HDやっぱすげえナウ

228 21/11/27(土)09:57:34 No.870697554

>座椅子欲しいけど座高高めなやつ無いなう… >ホームの日が来ればもっと増えるなう? 物は増えないから座高で選ぶって目的あってないならあきらめてニトリとか探すなう

229 21/11/27(土)09:57:38 No.870697565

ルータ買い替えてサクサク無線生活なう! と思ってたけどONU直結でも速度変わんなかったなう…ルータは最大限働いてたなう…

230 21/11/27(土)09:57:46 No.870697596

>昨日普段使い用の寝袋買ったんだけど今届いた… お布団が使うなう

231 21/11/27(土)09:58:18 No.870697717

スマホゲーはどんどん進化しててPCのゲームみたいに本体買い替えを3~4年スパンで頻繁に要求されるなうね…

232 21/11/27(土)09:58:30 No.870697766

>と思ってたけどONU直結でも速度変わんなかったなう…ルータは最大限働いてたなう… ケーブル見直すなう

233 21/11/27(土)09:58:32 No.870697784

>10000円以内だと嬉しいけど値が張ってもこれはイチオシみたいなのあったら参考にさせてもらいたいなう 象印のスチーム式がフィルタいらずのお手入れらくらくナウ 超人気商品なのであるかどうかもわからんナウ

234 21/11/27(土)09:58:49 No.870697844

>座椅子欲しいけど座高高めなやつ無いなう… >ホームの日が来ればもっと増えるなう? ニトリとか無印行くなう

235 21/11/27(土)09:59:17 No.870697955

>と思ってたけどONU直結でも速度変わんなかったなう…ルータは最大限働いてたなう… ならばクソ回線とおさらばなう! …問い合わせしたけど光じゃないJCOMしか引き込めなかったなう

236 21/11/27(土)09:59:34 No.870698022

>加湿器でおすすめあるなう? 加湿器みたいな季節性のあるやつは買うには時期が悪すぎたなう…

237 21/11/27(土)09:59:37 No.870698036

>iPhoneSEでも5万はするからな… zenfone7proが予告にあったから狙ってるナウ 今の時点で6万切るくらいで売ってるから5万くらいにはなるかナウ

238 21/11/27(土)09:59:38 No.870698039

>ルータ買い替えてサクサク無線生活なう! >と思ってたけどONU直結でも速度変わんなかったなう…ルータは最大限働いてたなう… そもそも回線速度は大丈夫かなう?

239 21/11/27(土)09:59:38 No.870698041

椅子系は可能なら実物見て実際に座ってみたほうが絶対にいいなう

240 21/11/27(土)09:59:43 No.870698068

>座椅子欲しいけど座高高めなやつ無いなう… >ホームの日が来ればもっと増えるなう? 家具が充実したホムセンおすすめナウ

241 21/11/27(土)09:59:50 No.870698100

>物は増えないから座高で選ぶって目的あってないならあきらめてニトリとか探すなう ニトリで買った座椅子は座る部分が高すぎて腰~太ももが苦しかったので母ちゃんにあげたなう…

242 21/11/27(土)09:59:54 No.870698111

ONUにぶっ刺すタイプの無線LANも流石にこれからのネットについていけなそうだからWiFi6ルーター買いたいなう 安くなるポイントはまだ先なう?

243 21/11/27(土)10:00:19 No.870698204

ふとipadmini買えばだいたい解決するなと思ったら冷静になってきたなう

244 21/11/27(土)10:00:25 No.870698222

ゲルクッションバイなうしようと思ったけど本家の7000円ぐらいするやつ以外は どれも1月でダメになった系のレビューがあって選べないなう…

245 21/11/27(土)10:00:30 No.870698238

CTU?

246 21/11/27(土)10:00:41 No.870698279

みんなありがとうなう 座椅子はAmazon以外で探してみるなう!

247 21/11/27(土)10:00:57 No.870698336

>ならばクソ回線とおさらばなう! >…問い合わせしたけど光じゃないJCOMしか引き込めなかったなう 引越しなう

248 21/11/27(土)10:01:03 No.870698353

うぃふぃ6自体がまだこなれてないなう スマホが軒並み対応してるから来年にはなんとかなるんじゃないなう?

249 21/11/27(土)10:01:10 No.870698376

>象印のスチーム式がフィルタいらずのお手入れらくらくナウ >超人気商品なのであるかどうかもわからんナウ ありがたいナウ参考にさせてもらうナウ! >加湿器みたいな季節性のあるやつは買うには時期が悪すぎたなう… それは正直自覚してるナウ…早めに買っておくべきだったナウ

250 21/11/27(土)10:01:11 No.870698382

>グラブルとかアークナイツとかに使いたい場合はやっぱり10plus? グラブルは19年版10HDだとたまーに落ちてたのが10HDPlusだと快適だし今の所落ちたこともない 21年版10HDでも19年版よりは強化されてるからイケるかもだけどfireタブでゲームもやりたいならまあPlusよ

251 21/11/27(土)10:01:16 No.870698401

>ゲルクッションバイなうしようと思ったけど本家の7000円ぐらいするやつ以外は >どれも1月でダメになった系のレビューがあって選べないなう… そもそもどれが本家かわからねえナウ

252 21/11/27(土)10:01:21 No.870698419

座椅子でもなんでも座ってると腰痛い自重で足痺れる系デブはゲルクッションばいなうすると捗る

253 21/11/27(土)10:01:39 No.870698482

>ふとipadmini買えばだいたい解決するなと思ったら冷静になってきたなう サブ機としてはfirehdは優秀なう メインにするならipadにはかてなう

254 21/11/27(土)10:02:48 No.870698739

UCCのドリップポッドって美味しいの?メンテ面倒かな

255 21/11/27(土)10:02:48 No.870698741

アマゾンで家は売ってないなう?

256 21/11/27(土)10:02:59 No.870698783

>ゲルクッションバイなうしようと思ったけど本家の7000円ぐらいするやつ以外は >どれも1月でダメになった系のレビューがあって選べないなう… ゲルクッション自体大していいもんじゃなう

257 21/11/27(土)10:02:59 No.870698788

>ふとipadmini買えばだいたい解決するなと思ったら冷静になってきたなう 緑に調教され切った身にはfutaberは馴染まないなう…

258 21/11/27(土)10:03:09 No.870698824

けど例えばiPadをアームから吊るしたりできるかなう? 落として壊すこと考えたら躊躇するなう

259 21/11/27(土)10:03:26 No.870698892

>ふとipadmini買えばだいたい解決するなと思ったら冷静になってきたなう 結局のところ値段こそが正義な上にハードもOSも全部自前の強みには勝てないなうよ 逆に性能を要求されないことがわかってるのにiPadは持て余すので金が余ってるでもなければ使い分けるのが一番なうね

260 21/11/27(土)10:04:07 No.870699042

>>ゲルクッションバイなうしようと思ったけど本家の7000円ぐらいするやつ以外は >>どれも1月でダメになった系のレビューがあって選べないなう… >ゲルクッション自体大していいもんじゃなう だから使い潰しで良いと思うなう 俺使ってんの2000円のやつだけど満足なう

261 21/11/27(土)10:04:19 No.870699095

>UCCのドリップポッドって美味しいの?メンテ面倒かな ぐぐるさんにレビューってつけて商品名と合わせてぐぐるなう

262 21/11/27(土)10:04:31 No.870699141

>アマゾンで家は売ってないなう? https://www.amazon.co.jp/dp/B01BL3WYRG/ バイナウ

263 21/11/27(土)10:04:55 No.870699237

iPadは学割使って買うのと今回買うのとどっちが安いのかわからない

264 21/11/27(土)10:05:11 No.870699301

>>アマゾンで家は売ってないなう? >https://www.amazon.co.jp/dp/B01BL3WYRG/ >バイナウ 欲しいな…固定資産税とかどんなもんなんだろこう言うの

265 21/11/27(土)10:05:19 No.870699334

>サブ機としてはfirehdは優秀なう >メインにするならipadにはかてなう まさにこれの通りにタブレット2枚持ちしてるなう 普段はminiででかい画面で動画とか漫画読みたい時にfirehdなう

266 21/11/27(土)10:05:26 No.870699360

>ゲルクッションバイなうしようと思ったけど本家の7000円ぐらいするやつ以外は >どれも1月でダメになった系のレビューがあって選べないなう… ここだけの話安いのを2段重ねにするとめちゃつよになるなう

267 21/11/27(土)10:05:27 No.870699371

>アマゾンで家は売ってないなう? https://www.amazon.co.jp/dp/B07PS1VWSX バイナウ!

268 21/11/27(土)10:05:46 No.870699443

>そもそも回線速度は大丈夫かなう? フレッツのマンションで50-80Mbpsは出てるからまぁ…って感じなう

269 21/11/27(土)10:05:52 No.870699470

1本タイプでおしゃれなペン立てをばいなうして欲しい

270 21/11/27(土)10:06:00 No.870699502

>サブ機としてはfirehdは優秀なう >メインにするならipadにはかてなう フルHDの独立して動くディスプレイがこの値段で増えるのはありがたいなう

271 21/11/27(土)10:06:49 No.870699672

セールの時は1万円で使い捨て感覚でたくさん買えるからね

272 21/11/27(土)10:07:38 No.870699832

30MSティアーシャが在庫復活してたので滑り込みセーフで買えた

273 21/11/27(土)10:07:39 No.870699839

2台目の10HDPlus届いたなう fireタブ合計10台目なう 一応全部現役なう

274 21/11/27(土)10:07:48 No.870699854

>1本タイプでおしゃれなペン立てをばいなうして欲しい セールじゃなう https://www.amazon.co.jp/dp/B07NL816PD/

275 21/11/27(土)10:08:42 No.870700072

>2台目の10HDPlus届いたなう >fireタブ合計10台目なう >一応全部現役なう すげえなう 並んで使ってるところ見たいなう

276 21/11/27(土)10:08:47 No.870700086

Cintiq16悩み続けてる

277 21/11/27(土)10:09:05 No.870700153

>fireタブ合計10台目なう ななそ うにん ところで不要になったら埋め立てゴミなう?

278 21/11/27(土)10:09:07 No.870700158

>2台目の10HDPlus届いたなう >fireタブ合計10台目なう >一応全部現役なう 一人で使ってるのなう?

279 21/11/27(土)10:09:13 No.870700179

Sandiskとサムスンどっちバイナウ?

280 21/11/27(土)10:09:35 No.870700264

>2台目の10HDPlus届いたなう >fireタブ合計10台目なう >一応全部現役なう マルチポイントのイヤホンで同時に使うと楽しそうなう

281 21/11/27(土)10:09:37 No.870700270

>>サブ機としてはfirehdは優秀なう >>メインにするならipadにはかてなう >まさにこれの通りにタブレット2枚持ちしてるなう >普段はminiででかい画面で動画とか漫画読みたい時にfirehdなう 2台もいるか?って思ったけどなんだかんだで使い分け意外と便利でいいなう

282 21/11/27(土)10:10:59 No.870700583

>Cintiq16悩み続けてる 今日22が届くんじゃグフフ…

283 21/11/27(土)10:12:04 No.870700791

>Sandiskとサムスンどっちバイナウ? microSDだかSSDだか知らないけど好きな方を選べなう どっちも似たようなもんなう

284 21/11/27(土)10:12:45 No.870700925

>Cintiq16悩み続けてる 入力はWACOM標準だし画質も十分でいいものなうよ

285 21/11/27(土)10:13:32 No.870701082

>Sandiskとサムスンどっちバイナウ? その2社なら性能良くて安くなってる方でいいなう 10年以上使うなら無期限保証のあるサンディスクがいいと思うなう

286 21/11/27(土)10:13:39 No.870701112

なんか話を聞かないと思って見たらechoshow15てまだ発売してなかったのか

287 21/11/27(土)10:13:59 No.870701182

>セールの時は1万円で使い捨て感覚でたくさん買えるからね いかん!

288 21/11/27(土)10:15:40 No.870701529

加湿器なんかいいのないなう? 小型がいいなう

289 21/11/27(土)10:16:45 No.870701772

なうはソシャゲをやらないので感覚がピンと来なうが10連ガチャ3回分で現物の当たりが届く可能性もあると考えたらそう悪いものでもないと思うなう

290 21/11/27(土)10:16:53 No.870701801

>ところで不要になったら埋め立てゴミなう? Amazonデバイスのリサイクルってヘルプがあるなう

291 21/11/27(土)10:18:14 No.870702109

そういや5~6年前に買った安タブがmicroSD認識しなくなってたのを思い出したなう これを機にfire HDデビューするなう

292 21/11/27(土)10:18:27 No.870702161

Fire stick買い替えたいなう テレビのUSBじゃ電源足りなかったから電源タップも必要 そのテレビも有線LANケーブル繋いでないからデータ放送用にケーブルも欲しい …TV買えばいいのでは?

293 21/11/27(土)10:18:32 No.870702182

タブレットスタンドってiPad とか横向けても落ちない?

↑Top