ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/27(土)07:48:15 No.870675496
観劇か…興味無い…
1 21/11/27(土)07:52:01 No.870675839
役者がみんなおっさんだぞ…
2 21/11/27(土)07:56:22 No.870676299
観客も皆おっさんだ…
3 21/11/27(土)07:57:44 No.870676430
サントラ買ったんだけど書き下ろしイラストでアムちゃんとプルソンが寄り添ってて血を吐きそうになった
4 21/11/27(土)08:01:03 No.870676772
感激したぞ…ヤバい…
5 21/11/27(土)08:12:53 No.870677994
特にクライマックスで主役のおっさんがヒロインのおっさんに愛を囁く場面がヤバかった…
6 21/11/27(土)08:19:04 No.870678640
アイムは感激していたな…おっさん同士が好みか…
7 21/11/27(土)08:22:27 No.870679038
アンドロバリアスも呼べば良かったか…
8 21/11/27(土)08:23:41 No.870679185
おばあちゃんそんなことよりLv80で点穴して
9 21/11/27(土)08:26:07 No.870679475
おばあちゃんに歪んだ性癖ぶつけたい
10 21/11/27(土)08:38:20 No.870681141
>おばあちゃんに歪んだ性癖ぶつけたい 多分散々ぶつけられた後なんじゃ
11 21/11/27(土)08:39:50 No.870681345
ぶつけられたのか…俺以外の男に…
12 21/11/27(土)08:42:58 No.870681834
お前は誰だ…
13 21/11/27(土)08:44:06 No.870682006
ガムはゴムの暗示だ…ヤバい…
14 21/11/27(土)08:44:50 No.870682138
これは俺の妄想だけど数十年に一回従者のヴィータが訪れた時にビルドバロックして生の実感確かめてたよ
15 21/11/27(土)08:45:33 No.870682238
男なんて皆同じだ…局部のサイズが少し違うだけだぞ…
16 21/11/27(土)08:47:05 No.870682482
今最新話終わったとこなんだけどおばあちゃんの役割重要すぎない?
17 21/11/27(土)08:47:45 No.870682588
ソロモン王のには墨が入ってるぞ…ヤバい…
18 21/11/27(土)08:48:09 No.870682654
>今最新話終わったとこなんだけどおばあちゃんの役割重要すぎない? 永久議席だぞ…ブイブイ
19 21/11/27(土)08:50:12 No.870682952
冥王はやっぱ家族に見えるよね
20 21/11/27(土)08:50:17 No.870682957
いいからちゃんとルシファーの相談に乗ってあげて
21 21/11/27(土)08:50:55 No.870683062
>冥王はやっぱ家族に見えるよね 実際のところコーちゃんそんなに若くないけどな…
22 21/11/27(土)08:51:26 No.870683137
>多分散々ぶつけられた後なんじゃ 正しくは"ソロモン王にぶつけた後"だな
23 21/11/27(土)08:52:02 No.870683236
多分コーちゃん一番年上だろうしな四冥王で
24 21/11/27(土)08:52:12 No.870683267
転生メギドの長生き順は何となくわかるけど メギドラル時代の発生順とか全然把握できてないや おばあちゃんはメギドとしてはそんな大メギドでもないんだっけ?
25 21/11/27(土)08:53:08 No.870683392
>おばあちゃんはメギドとしてはそんな大メギドでもないんだっけ? 立場としては永久議席だったしえらいと思う
26 21/11/27(土)08:53:19 No.870683434
ガーくんは冥王の付き合いよりもイーナ優先だろうかね まぁそれこそガーくんらしいか いい距離感というか
27 21/11/27(土)08:53:27 No.870683454
>おばあちゃんはメギドとしてはそんな大メギドでもないんだっけ? 役職としては偉い
28 21/11/27(土)08:54:17 No.870683579
>メギドラル時代の発生順とか全然把握できてないや そもそもおおざっぱに100年単位でばらつきあるし 発生してから長生きしてるメギドってオロバスとおかーさんくらいしかちゃんとした数字出てない
29 21/11/27(土)08:54:21 No.870683584
出産育児が落ち着くまではイーナ優先だろ息子は
30 21/11/27(土)08:54:43 No.870683637
>ガーくんは冥王の付き合いよりもイーナ優先だろうかね >まぁそれこそガーくんらしいか いい距離感というか それこそ兄弟家族と嫁さんみたいな感じでは 距離が離れたり喧嘩になったりしたけど復縁した家族
31 21/11/27(土)08:54:58 No.870683684
その役職振りかざしてブイブイ言ってた頃のおばあちゃん
32 21/11/27(土)08:55:18 No.870683740
アモさんはアモさんで情景組の付き合いもあるようで
33 21/11/27(土)08:55:47 No.870683818
>アモさんはアモさんで情景組の付き合いもあるようで マスティマさんとデートしてたのキテた
34 21/11/27(土)08:57:40 No.870684133
やたら長生きのオロバスさんと… 大罪だとサタブフが古株なんだっけ?
35 21/11/27(土)08:58:50 No.870684334
アモさんて軍団持ってたっけ?ジーちゃんのは良く覚えてるんだが
36 21/11/27(土)08:58:54 No.870684344
おばあちゃんがブイブイWピースしているような絵になっちゃう ブイブイ言わせてたんだよ
37 21/11/27(土)08:59:06 No.870684386
アスモサタブフが大罪の秘密引き継いだ中では古参って話だったような ルシファーもだったかな
38 21/11/27(土)09:00:40 No.870684652
>アモさんて軍団持ってたっけ?ジーちゃんのは良く覚えてるんだが 6章でコーちゃんとリリムが夢見の力でガーくんのピンチ伝えた時に黒い門から軍勢引き連れてマモランティスが用意してた幻獣達殲滅したよ
39 21/11/27(土)09:02:18 No.870684933
オロバスさん知ってること残さず書き出してと思うが 自分が常識だと思ってる事他人に伝えるって考えるとかなり難易度高いね
40 21/11/27(土)09:02:29 No.870684969
ブイブイ言わすってだけで笑っちゃう
41 21/11/27(土)09:03:19 No.870685096
オロバスさん活用するには適切な検索ワードを入力しなきゃ
42 21/11/27(土)09:03:27 No.870685124
>オロバスさん知ってること残さず書き出してと思うが >自分が常識だと思ってる事他人に伝えるって考えるとかなり難易度高いね まあ議論の結果だから必ずしも正しいとは限んないし…
43 21/11/27(土)09:03:29 No.870685127
真面目風紀委員のルシファーちゃんがブイブイって言葉選びしたのが可愛い
44 21/11/27(土)09:04:21 No.870685289
しかもそのワードの何について知りたいか聞かないとそのワードの表面情報しか聞き出せない
45 21/11/27(土)09:08:16 No.870686086
持ってる情報が多すぎる上に世間知らずだからなぁ
46 21/11/27(土)09:09:09 No.870686259
え?蛆の弱点かい?知ってるけど…
47 21/11/27(土)09:09:48 No.870686374
ブイブイいわすって具体的には何してるかよくわからん…
48 21/11/27(土)09:11:43 No.870686763
>6章でコーちゃんとリリムが夢見の力でガーくんのピンチ伝えた時に黒い門から軍勢引き連れてマモランティスが用意してた幻獣達殲滅したよ 読み返してくるありがとありがと!
49 21/11/27(土)09:12:01 No.870686805
昔はカトルスの議論とかもしてイメージ固めてたのに自然と無くなっている辺り蛆の侵略結構効いてるよね
50 21/11/27(土)09:12:09 No.870686822
>ブイブイいわすって具体的には何してるかよくわからん… ダブルピースでこう…
51 21/11/27(土)09:12:31 No.870686905
家族に見えるけど一番年齢高いのコーちゃんだよね?
52 21/11/27(土)09:12:45 No.870686943
>ダブルピースでこう… ミサイル飛んでくるじゃん…
53 21/11/27(土)09:13:37 No.870687101
戦争中の軍団に点穴メテオ食らわすだろ? 邪魔したな…しかし私は永久議席なので勝ちはお前達でいい…ブイブイ って言って去っていく
54 21/11/27(土)09:13:44 No.870687129
>家族に見えるけど一番年齢高いのコーちゃんだよね? おそらくコーちゃんジーちゃんガーくんマモさんの順だと思われる
55 21/11/27(土)09:15:17 No.870687438
コーちゃんわかんない
56 21/11/27(土)09:16:28 No.870687678
私は永久議席だぞ…お前たち喧嘩を売っていいのか?ん?みたいな態度のおばあちゃん…?
57 21/11/27(土)09:17:14 No.870687837
コーちゃんバナルマ期間延長してる(キャラスト) バナルマが行われ始めたのはおよそ200年前(バエル談) なのでコーちゃんは長くても200歳 アモさんもバナルマだったからそれくらい ジーちゃんは102年前にはウィチセと協定結んで道化戦争始めてた それ以前から名を挙げるアビスピアーズの軍団長として恐れられてた 4冥王の年齢把握する情報これくらいかな
58 21/11/27(土)09:21:11 No.870688646
思ったよりコーちゃんおばばじゃないな…
59 21/11/27(土)09:21:53 No.870688790
ヴィクトリーだぞ…ブイブイ…
60 21/11/27(土)09:23:51 No.870689265
アモさんはヴェルドレの追放時期とかからも多少は推察できそう?
61 21/11/27(土)09:24:40 No.870689440
メギド72VxV
62 21/11/27(土)09:24:47 No.870689468
200歳って若くない? 大半の追放メギドより若そう
63 21/11/27(土)09:25:20 No.870689591
書き込みをした人によって削除されました
64 21/11/27(土)09:25:42 No.870689676
ダムロックと会った時はメギドだと分かってるけど長命者かどうかまでは分かってなかった感じだっけ? 追放されてからは100行ってるかどうかくらいになるのか?
65 21/11/27(土)09:27:49 No.870690127
メギドとして発生して最速で追放されたのって誰なんだろう…
66 21/11/27(土)09:28:38 No.870690288
アムちゃんじゃね 実質0歳だ
67 21/11/27(土)09:29:06 [オロバス] No.870690390
若いっていいね~
68 21/11/27(土)09:30:14 No.870690614
プルソンは大分若い印象があるけどどうだろう
69 21/11/27(土)09:30:39 No.870690697
この時系列調べるので少し発見したのは ウィチセはウェパルの後釜として中央から送り込まれた新総長 チセとジーちゃんの道化戦争は80年間続いてからガー君の追放で破棄されて今の時系列はガー君の年齢分加算で80+22で102年 ウェパルが猿との仲違いで凍結されたのは100年 ウェパルは総長辞めてからヴァイガルドに潜入したと考えると↑の2年の間ヴァイガルドで過ごしたと考えられる つまりジオと2年間過ごしていたという推測が立てられる
70 21/11/27(土)09:32:01 No.870690955
これはえっちなことしている期間ですわ
71 21/11/27(土)09:32:13 No.870690987
なるほどな…
72 21/11/27(土)09:32:24 No.870691029
ちゃんと整合性考えられてるのね
73 21/11/27(土)09:32:37 No.870691074
>プルソンは大分若い印象があるけどどうだろう オーシェを待ち続けるシーンの時間経過がどの規模だったのかにもよるかな 逆にオーシェ=センチュートだった場合にそこ活動期間でプルソンの発生年齢がおおよそ分かるかもしれない
74 21/11/27(土)09:32:37 No.870691078
>アムちゃんじゃね >実質0歳だ あーなるほど
75 21/11/27(土)09:33:55 No.870691367
2年あれば色々と進んだのでは でもマナイはやたらとおぼこいからどうだろ…
76 21/11/27(土)09:34:45 No.870691657
>2年あれば色々と進んだのでは >でもマナイはやたらとおぼこいからどうだろ… マナイが生まれるのは100年近く先だぜアニキ!
77 21/11/27(土)09:34:55 No.870691724
大罪同盟も加入時期がズレてるからオババやおかーさんは新参寄りなんだっけ
78 21/11/27(土)09:35:37 No.870691890
ウェパルがって言うよりは追放前にビルドバロックに興じて性行為に浸ってたメギドが追放されて転生して生娘として記憶だけはいっちょ前に持ってるとかそういうの来ないですか? 追放メギドは72だから無理ですか…
79 21/11/27(土)09:36:37 No.870692149
>追放メギドは72だから無理ですか… バラムがまた刺されてる…
80 21/11/27(土)09:36:42 No.870692178
>大罪同盟も加入時期がズレてるからオババやおかーさんは新参寄りなんだっけ 大罪同盟としては新参だったとしても発生時期は分からない 少なくともおかーさんは1000年以上生きててメギドからしてみても異常な寿命みたいだし
81 21/11/27(土)09:38:23 No.870692599
>ウェパルがって言うよりは追放前にビルドバロックに興じて性行為に浸ってたメギドが追放されて転生して生娘として記憶だけはいっちょ前に持ってるとかそういうの来ないですか? >追放メギドは72だから無理ですか… まずビルドバロック!してたメギドのモデルケースが少なすぎるから…
82 21/11/27(土)09:39:18 No.870692885
ソロモンがそうだと認識した瞬間に泣いてしまうまでいくのなら深い仲だったんじゃないかなとは思うけど うやむやにしたはずの物語の続きに感極まったとも取れるしいい塩梅
83 21/11/27(土)09:39:24 No.870692904
>少なくともおかーさんは1000年以上生きててメギドからしてみても異常な寿命みたいだし おかーさん海守るためにやってた自爆から復活するときに身体と魂奪って寿命横取りしてるとかそういうことやってない? あるいは記憶引き継いだ他人…?
84 21/11/27(土)09:39:36 No.870692953
ビルドバと括ってもマルマルみたいな建造物フェチもいればヴェルドレみたいな踊りに夢中になるものもいたしな そんな中で特別な共感性に目覚める大メギド2人
85 21/11/27(土)09:40:30 No.870693208
そういえばビルバロで思い出したけどなんで生まれたヴィータに魂あるんだろう どこから来たんだヴィータの魂って
86 21/11/27(土)09:40:40 No.870693248
ビルドバロック世代ってマモン様ぐらいしか軍団にいないもんな セ…は趣味じゃなかったし
87 21/11/27(土)09:41:26 No.870693409
基本的にみんな年単位の長い目で動いてるのに対して数日で情勢かき回しまくってるモンモンは改めてヤバいな
88 21/11/27(土)09:41:32 No.870693440
フォトン集めて爆発してフォトン集めて再生するは控えめにいって頭おかしい…
89 21/11/27(土)09:42:05 No.870693649
>ビルドバロック世代ってマモン様ぐらいしか軍団にいないもんな オジサンとおかーさんもビルドバロック直接知ってる世代じゃなかった?
90 21/11/27(土)09:42:50 No.870693811
>おかーさん海守るためにやってた自爆から復活するときに身体と魂奪って寿命横取りしてるとかそういうことやってない? 再生する度に若返ってるとか
91 21/11/27(土)09:43:09 No.870693886
あと気になるのはビルドバロックを広めたのが大罪同盟が覇権取る前の議会体制でそいつら忽然と姿を消してるんだよな…
92 21/11/27(土)09:43:17 No.870693923
サタンのヴィータ体がちょっとアスモっぽい髪質なのブフは気になるのかな… 四冥王までとは言わずとも姉弟っぽく見えるけどそんな関係性はメギドになかっただろうし
93 21/11/27(土)09:43:25 No.870693941
サークルは内輪で付き合い出す奴らが居ると簡単に崩壊するよねってなった大罪同盟
94 21/11/27(土)09:43:37 No.870693977
>再生する度に若返ってるとか 召喚に際してまたお肌が若返ったおかーさん
95 21/11/27(土)09:44:10 No.870694105
おかーさんは雰囲気というか魂が若いから再生時に若い時のイメージになるのかな…
96 21/11/27(土)09:44:25 No.870694170
>あと気になるのはビルドバロックを広めたのが大罪同盟が覇権取る前の議会体制でそいつら忽然と姿を消してるんだよな… そっちも蛆の介入かもな
97 21/11/27(土)09:44:47 No.870694272
死んでも自動復活するシステム構築してるおかーさんはちょっと凄すぎるこれも秘密の一つなのか
98 21/11/27(土)09:45:07 No.870694365
フォトン溜め込んで自爆→わかる 数百年かけて復活する→???
99 21/11/27(土)09:45:27 No.870694455
メギド体がそもそも人っぽい形のメギドは何に憑依したんだろう うっかりビルドバロックで生まれたヴィータとか?
100 21/11/27(土)09:45:41 No.870694504
若返ったみたいな言い方からして実は石化前のヴィータ体って今より気持ち老けてたりしたんかな 大罪同盟抜けて総長も引き継いでの半隠居で海の調整やってたあたり心理的にも老け込んでそう
101 21/11/27(土)09:45:45 No.870694519
年端も行かない構築物系メギドを… 最低だよマルマル…
102 21/11/27(土)09:46:06 No.870694615
エルダーと思しきラハンに絡んだ謎の女もヴァイガルドの音楽に心酔してたね
103 21/11/27(土)09:46:08 No.870694623
おかーさん.zip
104 21/11/27(土)09:46:26 No.870694722
ホッチキスから生まれたボッチキス
105 21/11/27(土)09:46:53 No.870694859
大メギドはキノコデウス出来ると分かったから パッパヤパッパヤ魚群データで冗長化してたおかーさんはまだ強引じゃない方になった
106 21/11/27(土)09:47:11 No.870694935
オセが豹の化身だけどメギドラルに豹はいないみたいなのがあった気がする カトルスでたまたまヴァイガルドの豹見たか豹になる「個」が幻獣(獣系?)に宿ったとかだろうか
107 21/11/27(土)09:47:26 No.870694988
>メギド体がそもそも人っぽい形のメギドは何に憑依したんだろう 蛆がメギドラルの生物の胎児に幻獣ソウル送り込むとして メギドラルには増殖したヴィータもいるわけなので…
108 21/11/27(土)09:48:20 No.870695231
ヴィータ体でずっといるとヴィータになるからな
109 21/11/27(土)09:48:39 No.870695315
セーレ君とかイヌーンとかの発生元辿ったら吐くやつじゃん