虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/27(土)07:11:09 ぜんぜ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)07:11:09 No.870672642

ぜんぜん勝てないからギャンブルしようと思って穴掘り貴顕積んだドーベル作ったのだ fu562663.png 評価値3000くらい高い相手ぶっ千切って勝ったのだ… メジロたちの固有怖いのだ…

1 21/11/27(土)07:13:12 No.870672775

メジロオブメジロドーベルなのだ

2 21/11/27(土)07:14:55 No.870672892

ギャンブルが脳に悪い理由がわかったのだ 劇薬なのだこれ

3 21/11/27(土)07:18:01 No.870673075

だから穴掘だけには当たりたくないのだ…

4 21/11/27(土)07:18:30 No.870673109

持たざるものは穴掘りだけやってればいいのだ

5 21/11/27(土)07:20:44 No.870673275

決勝は絶好調固定でデバフも効きにくい上でやるから 穴掘りの威力は絶大なのだ 運なのだ…

6 21/11/27(土)07:23:28 No.870673471

>持たざるものは穴掘りだけやってればいいのだ なんだとぉ…なのだ

7 21/11/27(土)07:24:44 No.870673552

ウィンディちゃんは決勝に行ければ満足なのだ… もう今回のチャンミは終わったのだ… 凪の海の様に平穏な心なのだ…

8 21/11/27(土)07:25:29 No.870673606

A決潜り込めたからもうどうでもいいのだ! ボコボコにされてくるのだ!

9 21/11/27(土)07:25:30 No.870673607

ちゃんと直線系積んでるし距離Sにしてるし スピパワ賢さも低めながらバランスいいし何より道悪があるもん これ数字よりも大分強いドーベルだと思うもん

10 21/11/27(土)07:26:43 No.870673694

>A決潜り込めたからもうどうでもいいのだ! >ボコボコにされてくるのだ! ウインディちゃんも銀色の称号きれいなのだーするのだ

11 21/11/27(土)07:28:30 No.870673817

今月は夜空ノムコウ行かなくてよかったのだ

12 21/11/27(土)07:29:56 No.870673924

あれからウインディちゃんたちは何かを信じてこれたのだ?

13 21/11/27(土)07:31:37 No.870674074

ウィンディちゃんに信じられるものはイベスペちゃんとイベナリブだけなのだ… その2人が早めに輝いた時だけ明日が待っているのだ…

14 21/11/27(土)07:33:08 No.870674192

ターボの声に気づきウインディちゃんは身を潜めたのだ

15 21/11/27(土)07:33:19 No.870674207

まるでメジロの精神が形になったようなのだ…

16 21/11/27(土)07:35:07 No.870674353

マックイーンとりゃいあんも継承好相性だし 今このタイプのドーベルが氾濫してないのがむしろ不思議なレベルなのだ

17 21/11/27(土)07:37:10 No.870674527

流石に有馬はドーベルそうそう来ないだろうから安心なのだ

18 21/11/27(土)07:39:19 No.870674703

ギャンブル失敗してるのに勝つライアンとかも稀によくいるしあの子ら普通に強くないのだ...?

19 21/11/27(土)07:39:31 No.870674723

>流石に有馬はドーベルそうそう来ないだろうから安心なのだ 固有は有馬とも噛み合うのだ…

20 21/11/27(土)07:40:14 No.870674779

fu562692.png ウインディちゃんはやったのだ!

21 21/11/27(土)07:40:46 No.870674825

青3おめでとうなのだ! さあ次は青9作るのだもん

22 21/11/27(土)07:41:49 No.870674930

悪いこと言わないから自前でライアン因子とフレでサポネイチャだけ確保しておくのだ 後はスピとパワ上げて適正Sにするだけの簡単な運ゲーなのだ

23 21/11/27(土)07:45:07 No.870675221

>マックイーンとりゃいあんも継承好相性だし >今このタイプのドーベルが氾濫してないのがむしろ不思議なレベルなのだ 良くも悪くも十六方睨み型がインパクトあり過ぎたのもあるのだ 予選1ラウンドはマジで面白いほどトコトコさせられたしのだ

24 21/11/27(土)07:46:01 No.870675303

差しの運ゲーは勝率は低くても格上に勝てるのが気持ちいいのだ 格下に10回勝つより格上に1回勝つ方が脳汁出るのだ ギャンブル狂の思考に染まってしまったのだ…

25 21/11/27(土)07:46:52 No.870675376

ウインディちゃん初めてグレートのAグルラウンド2行ったのだ これ1勝するだけで大変だったのだ

26 21/11/27(土)07:47:54 No.870675471

>ウインディちゃん初めてグレートのAグルラウンド2行ったのだ >これ1勝するだけで大変だったのだ 夜空見上げなくて良かったのだ 来月は3勝してA決勝にチャレンジするのだ

27 21/11/27(土)07:52:06 No.870675853

見上げた夜空の星達の光 古の思い願いが時代を超えいろあせるコトなく届くのだ

28 21/11/27(土)07:53:34 No.870675999

ハリボテじゃない目の潰れるサポカなSのタイキやマルゼン相手に なぜかウインディちゃんの先行オグリが勝利したのだ 気分がいいのだ

29 21/11/27(土)07:55:13 No.870676179

一勝でも足切りされたタウラス許さんのだ…

30 21/11/27(土)08:00:57 No.870676763

>一勝でも足切りされたタウラス許さんのだ… あれがあったから1勝になったのだ…ウインディちゃんの犠牲は無駄では無かったのだ…星が綺麗だったのだ…

31 21/11/27(土)08:01:57 No.870676874

ウインディちゃんもタウラスで夜空見たのだ… もう見たくないのだ…

32 21/11/27(土)08:02:07 No.870676891

グレAの0勝夜空も撤廃してほしいのだ…

33 21/11/27(土)08:04:01 No.870677084

差しがギャンブルって事は例えばエイシンフラッシュとかは追込み改造した方が安定して勝てるのだ…?

34 21/11/27(土)08:04:33 No.870677134

3勝でA決勝 1勝でB決勝 0勝でC決勝 くらいにして欲しいのだ

35 21/11/27(土)08:05:43 No.870677247

フラッシュは固有の発動条件時点でギャンブルなのだ

36 21/11/27(土)08:06:21 No.870677307

>フラッシュは固有の発動条件時点でギャンブルなのだ わかっているが使いたいこの気持ちなのだ…

37 21/11/27(土)08:06:34 No.870677334

差しはギャンブルっていうけど勝率8割の差しエロに遭遇したのだ 評価値SS+でスピパワ賢さが黄色かったのだ もちろんぶっちぎられたのだ

38 21/11/27(土)08:06:47 No.870677352

>ぜんぜん勝てないからギャンブルしようと思って穴掘り貴顕積んだドーベル作ったのだ >fu562663.png >評価値3000くらい高い相手ぶっ千切って勝ったのだ… >メジロたちの固有怖いのだ… チャンミ全般に言えることだけど勝った負けたにかかわらず 評価値よりも対戦相手の最大速度を見たほうがいいと思うのだ

39 21/11/27(土)08:08:56 No.870677594

>マックイーンとりゃいあんも継承好相性だし >今このタイプのドーベルが氾濫してないのがむしろ不思議なレベルなのだ 貴顕だけじゃなくて紅焔にも言えるけど差し追い込みで終コ好位置発動の挙動を信じきれなくて 事前に育ててない人が少なくないのは予想できるもん

40 21/11/27(土)08:10:52 No.870677776

>マックイーンとりゃいあんも継承好相性だし >今このタイプのドーベルが氾濫してないのがむしろ不思議なレベルなのだ 簡単なことなのだ 持ってないのだ

41 21/11/27(土)08:10:55 No.870677781

見た感じA+後半くらいの強さはあるように見えるもん バランスがいいもん

42 21/11/27(土)08:14:38 No.870678172

ウインディちゃんのラウンド2は2-2-2-2-2-2-2-2で無事終了なのだ 2勝した時点でS6人やらS+を当ててくるのでゲーム側に勝たせる気がないのだアルミホイル巻くのだ

43 21/11/27(土)08:17:45 No.870678495

直線巧者って取った方がいいのだ?

44 21/11/27(土)08:20:25 No.870678801

今回直線勝負になるからポイント余ってたら突っ込んでも良いと思うのだ でも中距離直線とか逃げ先行差し追込直線のがまず先なのだ

45 21/11/27(土)08:20:44 No.870678838

>直線巧者って取った方がいいのだ? 今回のコースはコーナースキルは序盤で発動するのだ 差しは中盤以降じゃないと前に出る意味ほぼないから直線スキルを優先するのだ もちろんコーナーが1つしかないコースとかだと優先順位は変わるのだ

46 21/11/27(土)08:22:29 No.870679042

でも直線巧者って効果時間短かったと思うのだ 無いよりはあったほうがいいけど…

47 21/11/27(土)08:24:28 No.870679263

まあ余ってて余裕があればの話なのだ

48 21/11/27(土)08:24:33 No.870679274

ドーベルちゃん強いらしいけどあんまり見ないのだ

49 21/11/27(土)08:25:15 No.870679353

石はキタサンで尽きたのだ…

50 21/11/27(土)08:25:20 No.870679368

キタちゃんで根こそぎ石を持って行かれた人が多いのだ…

51 21/11/27(土)08:25:36 No.870679414

新規追加の☆3をみんな持ってたら怖いのだ

52 21/11/27(土)08:27:29 No.870679662

明日のガチャ発表次第ではドーベルちゃんに全振りなのだ

53 21/11/27(土)08:28:12 No.870679756

ドーベル引いたけど勝ち負けに絡まなくて外しちゃったのだ…

54 21/11/27(土)08:28:33 No.870679800

クリスマスや新年があるのに無課金ディちゃんは今動くことはできないのだ

55 21/11/27(土)08:28:53 No.870679835

ドーベル出てきても勝ってるとこ見たのは1回か2回くらいだったのだ よくわからないのだ

56 21/11/27(土)08:28:53 No.870679837

そうは言っても次のガチャはたぶん衣装違いなのだ 前情報だけではなんとも言えないのだ

57 21/11/27(土)08:28:58 No.870679845

キタサン抜き差し育成でスピ3枚の時誰を使うか迷うのだ… ブライアンも中々に捨てがたいのだ

58 21/11/27(土)08:29:35 No.870679935

今回で先行赤マブの魅力に取り憑かれちゃったのだ… 有馬でも強そうなのだ?

59 21/11/27(土)08:31:44 No.870680257

>>マックイーンとりゃいあんも継承好相性だし >>今このタイプのドーベルが氾濫してないのがむしろ不思議なレベルなのだ >簡単なことなのだ >持ってないのだ 持ってても貴顕アナボリより神威アナボリのほうが色よく見えるのだ 好位置すぎて貴顕や鼓動が不発することはあっても 神威はアナボリ条件満たす限り腐らないのだ

60 21/11/27(土)08:32:03 No.870680296

次ネイチャの新衣装ならウインディちゃんは全部突っ込むのだ

61 21/11/27(土)08:33:52 No.870680548

減っとるで…

62 21/11/27(土)08:33:58 No.870680557

>今回で先行赤マブの魅力に取り憑かれちゃったのだ… >有馬でも強そうなのだ? 先行10長距離4用意しなきゃいけないのだ? 1つの赤因子のムダも許されないのだ…

63 21/11/27(土)08:34:15 No.870680598

>ドーベル出てきても勝ってるとこ見たのは1回か2回くらいだったのだ スピ1200中S緑○二つ好調まで同条件でアンスキ押切り貴顕の水マル差しきったのは見たのだ 後ろの方で眺めてたのだ

64 21/11/27(土)08:34:52 No.870680687

>3勝でA決勝 >1勝でB決勝 >0勝でC決勝 >くらいにして欲しいのだ この際報酬はいらないからイベント参加してる感は欲しいと「」ィンディちゃんも思ってるのだ

65 21/11/27(土)08:35:08 No.870680719

久々にシニア夏でチームがSランクになったのだ! なのにアオハル決勝で敗けたのだ! たづなの全部◎はデバフなのだ理不尽なのだあああ!

66 21/11/27(土)08:36:16 No.870680860

デバフもりもりにしてスタミナ運ゲーしたら決勝行けたのだ… がんばるのだ…

67 21/11/27(土)08:36:44 No.870680938

加速する差しはレースの華もん チームに一人は入れたいもんね

68 21/11/27(土)08:37:13 No.870681005

次はクリスマス衣装なのだ ミニスカサンタなのだ

69 21/11/27(土)08:37:29 No.870681039

今日は00100だったのだ たこ焼きに爪楊枝刺さったのだ

70 21/11/27(土)08:39:23 No.870681285

>この際報酬はいらないからイベント参加してる感は欲しいと「」ィンディちゃんも思ってるのだ …つまりどういうことなのだ? 敗退したら参加できないけどランダムで誰かの決勝観戦できるとかそういうことなのだ?

71 21/11/27(土)08:39:37 No.870681308

とある情報筋からの話だとタマは年明け一発目ですよ!

72 <a href="mailto:81481173">21/11/27(土)08:39:56</a> [81481173] No.870681363

朝マするのだ 決勝想定絶好調なのだ

73 21/11/27(土)08:40:20 No.870681427

>とある情報筋からの話だとタマは年明け一発目ですよ! なるほどお年玉だけに落としタマか…

74 21/11/27(土)08:40:35 No.870681464

3勝出来そうで出来なかったのだ fu562775.jpg

75 21/11/27(土)08:41:12 No.870681553

>>とある情報筋からの話だとタマは年明け一発目ですよ! >なるほどお年玉だけに落としタマか… なんて?

76 21/11/27(土)08:41:26 No.870681583

稀によくチケットを見たけど使えるのだ?

77 21/11/27(土)08:42:30 No.870681764

稀なのかよくなのかどっちなのだ…

78 21/11/27(土)08:42:45 No.870681804

逃げor先行エース&差しエースの両取りは運ゲー関係なく勝ちを拾う為にやるべきなのだ

79 21/11/27(土)08:43:23 No.870681898

>稀によくチケットを見たけど使えるのだ? 中盤スキル持ってるから個人的に優秀だと思うのだ 使っては無いのだ

80 <a href="mailto:81481173">21/11/27(土)08:43:33</a> [81481173] No.870681922

埋まったのだー 出走するのだー

81 21/11/27(土)08:43:56 No.870681982

逃げ先行が殆どいないのだ!!!!

82 21/11/27(土)08:44:11 No.870682019

あぶれたのだ許せないのだ

83 21/11/27(土)08:44:23 No.870682046

!出遅れ

84 21/11/27(土)08:44:29 No.870682071

ウィンディちゃんはSとか作れないからスタミナ無礼てるのが来るのを祈るだけなのだ… グラスとネチャネチャでデバフ20個近く用意したのだ…

85 21/11/27(土)08:44:59 No.870682155

>稀によくチケットを見たけど使えるのだ? 無駄な適性Aがなくてスタパワ補正だから育てやすくはあるのだ 覚醒5で迅速果断を覚えられるし東京みたいな最終直線が長いコースだと固有も出やすいのだ 強いかどうかはわからないのだ…

86 21/11/27(土)08:46:21 No.870682356

全身全霊が決め手になったのだ…

87 <a href="mailto:81481173">21/11/27(土)08:47:02</a> [81481173] No.870682474

ぐえー!あと少しで差し切られたのだー! いい勝負でしたのだありがとうございましたのだー

88 21/11/27(土)08:47:51 No.870682610

ぐあー乗り遅れたのだー!

89 21/11/27(土)08:48:30 No.870682713

チケゾーは固有以外は強いのだ ただ固有がキャラの本体なのだ…

90 21/11/27(土)08:49:49 No.870682904

ヒシアマ姐さんも見ててなかなか速かったのだ 固有タイミングによっては勝てそうなのだ

91 21/11/27(土)08:49:57 No.870682921

A決勝行けたのだ! ライアン様様なのだ

92 21/11/27(土)08:51:46 No.870683190

もうボイコットでいいのだ…

93 21/11/27(土)08:52:33 No.870683299

全身全霊は最強なのだ みんな全身全霊するのだ

94 21/11/27(土)08:53:12 No.870683407

末脚しかないのだ…

95 21/11/27(土)08:53:31 No.870683465

全身全霊は出る位置が不安定おすぎるのだ

96 21/11/27(土)08:53:34 No.870683477

>全身全霊は最強なのだ >みんな全身全霊するのだ 末脚だけでも割と仕事してくれるのだ

97 21/11/27(土)08:53:53 No.870683521

最近はマッキャクすらそんな取ってないのだ

98 21/11/27(土)08:54:49 No.870683661

金スキルも用意するコストが割と高いから白スキル沢山取れば良い気はしてきたのだ

99 21/11/27(土)08:55:14 No.870683720

末脚取ろうとするとお高いのだ 安くくれるのヤエノムテキくらいなのだ

100 21/11/27(土)08:55:14 No.870683722

アナボリって発動すると本当にとんでもない勢いでカッ飛んでくるのだな…

101 21/11/27(土)08:56:37 No.870683949

まつあしは取るものがないときに取るのだ…

102 21/11/27(土)08:56:57 No.870684001

>アナボリって発動すると本当にとんでもない勢いでカッ飛んでくるのだな… そこに彼方も追加するもん仕上がった水マブを差すもん

103 21/11/27(土)08:57:00 No.870684008

今のうちから地固め因子を自前で掘っとこうかなと思うのだ 誰で作るのがおススメなのだ?

104 21/11/27(土)08:57:32 No.870684108

>今のうちから地固め因子を自前で掘っとこうかなと思うのだ >誰で作るのがおススメなのだ? ウンスなのだ

105 21/11/27(土)08:58:19 No.870684248

地固めとアンスキはもうセットみたいなものなのだ…

106 21/11/27(土)08:58:27 No.870684273

>アナボリって発動すると本当にとんでもない勢いでカッ飛んでくるのだな… ただ発動させるんじゃなくベストタイミングじゃないと駄目なのだ…

107 21/11/27(土)08:58:49 No.870684332

ウンスはゴールであり親の最終なのだ まずウンスの親用の地固め因子作るのだ

108 21/11/27(土)08:58:58 No.870684359

シチーは温泉当たっても面倒くさい女なのだ!

109 21/11/27(土)08:59:10 No.870684405

ウンス持ってないのだ… キャラの再PUってないのだ…?

110 21/11/27(土)09:00:32 No.870684622

>ウンス持ってないのだ… >キャラの再PUってないのだ…? いまならウマ箱安いのだ 交姦できるのだ

111 21/11/27(土)09:00:53 No.870684681

>>ウンス持ってないのだ… >>キャラの再PUってないのだ…? >いまならウマ箱安いのだ >交姦できるのだ エッチなのはいけないのだ

112 21/11/27(土)09:01:35 No.870684814

ウンスもらうか水マブもらうか悩んで交換してないのだ…

113 21/11/27(土)09:01:39 No.870684824

ウマ箱でセイちゃん最優先なのだ 本人も継承にも最強なのだ 衣装違いきたらこの固有が劣化するかもしれないのだ

114 21/11/27(土)09:01:42 No.870684842

ウインディちゃんはケツでかだけあって脳みそピンクなのだ

115 21/11/27(土)09:01:55 No.870684872

青ははしたないけどとりあえず長距離9は用意したのだ

116 21/11/27(土)09:03:14 No.870685081

育成は散々だったのだ… でもパワー2地固め3のウンスが出たのだ… こいつをつかっていいことするのだ…

117 21/11/27(土)09:04:10 No.870685256

このゲーム逃げを使うならウンス持たないとまず話にならないのだ 勝つだけならライアンや今買えるドーベルがおすすめなのだ

118 21/11/27(土)09:04:54 No.870685383

ここ掘れウインディなのだ… 穴掘りはウインディちゃんのためのスキルなのだ…

119 21/11/27(土)09:05:54 No.870685587

今日もレンタル3回ゴミにしてルーチンでおは引いたらヒーラーグラス引いたのだ こいつ強いのだ?

120 21/11/27(土)09:05:59 No.870685603

fu562813.png Aグレでこれくらいなのだ 固有出たらほぼ勝ちなのだ

121 21/11/27(土)09:06:06 No.870685623

セイちゃんは持ってないけどブルボンと水マブを持ってるのだ フレンドからセイちゃん借りて そのつがいになるブルボンを育てて水マブの両親にしてるのだ

122 21/11/27(土)09:06:07 No.870685624

水マブだけ持ってると育成が完全レンタル頼りなのだ 元からそうなら交換得なのだ

123 21/11/27(土)09:06:07 No.870685627

青3距離3URA3地固め3とは言わないからせめて青3距離2URA2地固め3くらいの因子が欲しいのだ…

124 21/11/27(土)09:06:21 No.870685676

Aにあがっちゃったから今回は金称号も無理なのだ…

125 21/11/27(土)09:06:43 No.870685737

>今日もレンタル3回ゴミにしてルーチンでおは引いたらヒーラーグラス引いたのだ >こいつ強いのだ? … たぶん3600mなら用があるかもしれないのだ

126 21/11/27(土)09:07:10 No.870685832

>今日もレンタル3回ゴミにしてルーチンでおは引いたらヒーラーグラス引いたのだ >こいつ強いのだ? チムレ長距離でPT稼いでくるのだ

127 21/11/27(土)09:07:46 No.870685975

>今日もレンタル3回ゴミにしてルーチンでおは引いたらヒーラーグラス引いたのだ >こいつ強いのだ? チャンミで見かけたことは無い つまりはそういうことなのだ

128 21/11/27(土)09:07:48 No.870685980

>>今日もレンタル3回ゴミにしてルーチンでおは引いたらヒーラーグラス引いたのだ >>こいつ強いのだ? >… >たぶん3600mなら用があるかもしれないのだ それも力飯で解決する話なのだ 回復固有は現状勝てないのだ

129 21/11/27(土)09:08:00 No.870686022

チャンミ育成で一回も道悪貰えないんだけどウインディちゃんはやる気あるのだ…?

130 21/11/27(土)09:08:10 No.870686065

>アナボリって発動すると本当にとんでもない勢いでカッ飛んでくるのだな… 昇り龍も強いのだ チートなのだ 先行してた逃げを残り200とかのアナウンスの頃にはもう追い抜いているのだ あげません!があるとはいえバンブーメモリーから貰える昇り龍も他の差しにつけてもクソ強いのだ

131 21/11/27(土)09:08:23 No.870686107

なるほどチムレ用なのかなのだ 手持ちに☆3ウマ少ないから有効活用してくのだ

132 21/11/27(土)09:08:33 No.870686139

今更だけど地固めってシンパシーでも発動するのだ?

133 21/11/27(土)09:08:38 No.870686155

次は有馬なのだ?

134 21/11/27(土)09:09:03 No.870686244

fu562816.png 次のチャンミに備えたいけど緑は冬か右にしておくのがぶなんなのだ… 獲れなかったのだ

135 21/11/27(土)09:09:07 No.870686253

>回復固有は現状勝てないのだ 要因は別だろうけどたまにデバフタキオンが勝ったりするらしいのだ

136 21/11/27(土)09:09:09 No.870686255

>それも力飯で解決する話なのだ >回復固有は現状勝てないのだ やるか カドラン賞!のだ

137 21/11/27(土)09:09:10 No.870686261

>それも力飯で解決する話なのだ >回復固有は現状勝てないのだ 水スペはライブラで結構見たのだ

138 21/11/27(土)09:09:18 No.870686284

チムレの上位層はみんなヒーラーグラス使ってるって聞いたのだ

139 21/11/27(土)09:09:24 No.870686299

チャンミなら素のグラスの方が圧倒的に強いけどチムレなら好きな方選んで良いと思うのだ

140 21/11/27(土)09:09:27 No.870686307

>今更だけど地固めってシンパシーでも発動するのだ? 発動したことないからわからないけど多分するのだ…

141 21/11/27(土)09:09:49 No.870686376

晩飯の固有はデバフもっと効かせて欲しいのだ…

142 21/11/27(土)09:09:57 No.870686398

>今更だけど地固めってシンパシーでも発動するのだ? シンパシーは4人からなのだ 自前で緑2序盤3くらい積む方が安心なのだ

143 21/11/27(土)09:10:00 No.870686406

>次のチャンミに備えたいけど緑は冬か右にしておくのがぶなんなのだ… >獲れなかったのだ ダートS!?

144 21/11/27(土)09:10:36 No.870686523

>チムレの上位層はみんなヒーラーグラス使ってるって聞いたのだ ユメヲカケル!でアニバ衣装からヒーラーにジョブチェンジするの見るとかわいいのだ

145 21/11/27(土)09:10:49 No.870686570

つまりアオハル力アナボリ昇り龍乗り換えやったライアンはどうなるのだ?

146 21/11/27(土)09:10:54 No.870686592

>今更だけど地固めってシンパシーでも発動するのだ? 左のだ ちなみにシンパシーは9人中5人所持で発動なのだ 更に言うとウインディちゃんはポイントが中途半端に余ろうがシンパシーだけは絶対に取らないのだ

147 21/11/27(土)09:11:21 No.870686687

眠くなってきたのだ まだ2回残っているけど12時までだから時間はあるのだ

148 21/11/27(土)09:11:28 No.870686722

シンパシーはチムレで有効なのだ

149 21/11/27(土)09:11:33 No.870686735

>ダートS!? ふふふ…次はチャンピオンカップと東京大賞典だし…

150 21/11/27(土)09:12:20 No.870686866

>更に言うとウインディちゃんはポイントが中途半端に余ろうがシンパシーだけは絶対に取らないのだ 下手に取るとみんなシンパシー必要になって要求完成度跳ね上がるのだ

151 21/11/27(土)09:12:42 No.870686930

>まだ2回残っているけど12時までだから時間はあるのだ ターボが昼前に起こしてやるから今のうちに寝とくもん

152 21/11/27(土)09:12:47 No.870686955

>>次のチャンミに備えたいけど緑は冬か右にしておくのがぶなんなのだ… >>獲れなかったのだ >ダートS!? まんじゅうやマヤちゃんやオージは最初からダートAにできるので難易度低いのだ ダート因子10用意するだけでいいのだ

153 21/11/27(土)09:13:01 No.870686995

>>それも力飯で解決する話なのだ >>回復固有は現状勝てないのだ >やるか >カドラン賞!のだ ゴールドカップ4014mやるのだ!

154 21/11/27(土)09:13:15 No.870687031

>つまりアオハル力アナボリ昇り龍乗り換えやったライアンはどうなるのだ? ライアンがネイチャに魅惑のささやきされない限りSS+の水マルもウンスも親世代からストイックにかけた時間やガチャ代がグチャグチャになるのだ これはもううまぴょい以上なのだ

155 21/11/27(土)09:13:15 No.870687032

果たしてダートチャンミとか開催される日がくるのだ…? 無課金だとウララとエル位しか選択肢なくないのだ?

156 21/11/27(土)09:13:20 No.870687043

>ダート因子10用意するだけでいいのだ …のだ?

157 21/11/27(土)09:14:59 No.870687377

>>更に言うとウインディちゃんはポイントが中途半端に余ろうがシンパシーだけは絶対に取らないのだ >下手に取るとみんなシンパシー必要になって要求完成度跳ね上がるのだ その上で相手が1個も持ってなかったら発動しないんだから取る方が無駄なのだ…

158 21/11/27(土)09:15:06 No.870687401

>>ダート因子10用意するだけでいいのだ >…のだ? fu562825.png うおーっうおっかなのだ

159 21/11/27(土)09:15:06 No.870687403

>>ダート因子10用意するだけでいいのだ >…のだ? ダート9ならフレンドで簡単に見つかるのだ あとは自前で1以上用意するだけだから楽なのだ

160 21/11/27(土)09:15:10 No.870687418

ダート因子…ウララ育てるのだ!

161 21/11/27(土)09:15:41 No.870687520

ライアンがここまで出世するとは驚きなのだ

162 21/11/27(土)09:16:05 No.870687596

ダートや短距離チャンミいつかは来るだろうけど距離S吟味の苦行度が他距離と比較にならないぐらいやべーのだ…

163 21/11/27(土)09:16:40 No.870687723

ダートは早くてもアニバ後だと思うのだ

164 21/11/27(土)09:17:12 No.870687832

>ダート因子…ウララ育てるのだ! ウインディちゃんスタ3ダート3URA3のウララちゃん持ってるのだ! 誰が!誰が使うのだ!!!!

165 21/11/27(土)09:17:16 No.870687845

短距離やるとビコーがキタサン以上の必須になるのだ プランXのないやつは問題外なのだ

166 21/11/27(土)09:18:00 No.870687988

ジュニア期にフラッシュで切れ者ついたのだ! はじめて閃光の切れ味チャレンジが出来るのだ!!!

167 21/11/27(土)09:18:19 No.870688047

ボノにバクシン完凸ビコー完凸積むだけなのだ 余裕なのだ

168 21/11/27(土)09:18:39 No.870688116

>ジュニア期にフラッシュで切れ者ついたのだ! >はじめて閃光の切れ味チャレンジが出来るのだ!!! ちゃんと脚質は差しにしておくのだ

169 21/11/27(土)09:18:56 No.870688177

>短距離やるとビコーがキタサン以上の必須になるのだ >プランXのないやつは問題外なのだ カレンチャンと委員長もヤバいのだ

170 21/11/27(土)09:19:25 No.870688282

短距離はサポカの資産合戦なのだ

171 21/11/27(土)09:19:48 No.870688371

ダートと短距離やって欲しいけど星1か2で適正あるキャラ増やさないと文句言う人が出るのだ

172 21/11/27(土)09:20:03 No.870688414

>>ダート因子…ウララ育てるのだ! >ウインディちゃんスタ3ダート3URA3のウララちゃん持ってるのだ! >誰が!誰が使うのだ!!!! ダートはAまで持ってけば引かなくてもいいから普通に祖父母枠に突っ込めばいいと思うのだ

173 21/11/27(土)09:20:13 No.870688445

>短距離はサポカの資産合戦なのだ 資産がものをいうのは距離関係ないのだ…

174 21/11/27(土)09:20:17 No.870688464

>短距離はサポカの資産合戦なのだ ...どの距離でも言われてた気がするのだ...

175 21/11/27(土)09:21:05 No.870688625

差し3で今さっきギリギリA3勝滑りこんだのだ!

176 21/11/27(土)09:21:09 No.870688641

準備万全クソ強いと聞いたのだ

177 21/11/27(土)09:22:30 No.870688931

短距離ーズのサポカはみんなオンリーワンな性能してる上に高性能なのだ

178 21/11/27(土)09:22:59 No.870689057

2月にフェブラリーステークスのチャンミかなとも思ったけど1周年アニバーサリーが有ったのだ つまり暫くダートチャンミは来ないのだ

179 21/11/27(土)09:23:33 No.870689190

>>短距離はサポカの資産合戦なのだ >...どの距離でも言われてた気がするのだ... 長距離は賢さ450前後でも勝負になってるからチカラめし借りれば他はSRでええ!実践できたのだ

180 21/11/27(土)09:23:49 No.870689260

>>ジュニア期にフラッシュで切れ者ついたのだ! >>はじめて閃光の切れ味チャレンジが出来るのだ!!! >ちゃんと脚質は差しにしておくのだ ダービーで4着になったのだああああああああああああ

181 21/11/27(土)09:24:51 No.870689494

前回何かの間違いでAケツ行ってしまったけど今回は安定のBケツなのだ …今回はBでも勝てる気しないのだ…

182 21/11/27(土)09:24:55 No.870689505

>短距離ーズのサポカはみんなオンリーワンな性能してる上に高性能なのだ 相手に完凸のバクシンビコーカレンチャン並べられたら頭が狂って死ぬのだ…

183 21/11/27(土)09:25:40 No.870689668

一度先行マヤにぶっちぎられたのだ マヤって固有どんなのなのだ?

184 21/11/27(土)09:26:19 No.870689795

ウインディちゃんは逃げ3で行くのだ どうせ勝てないから全体で逃げ5にしてタイキの固有を発動させなくしてやるのだ

185 21/11/27(土)09:26:47 No.870689902

キタサンPUを経てからの初のチャンミだけど実際平均レベルは上がってるのだ…?

186 21/11/27(土)09:27:01 No.870689947

>>>ジュニア期にフラッシュで切れ者ついたのだ! >>>はじめて閃光の切れ味チャレンジが出来るのだ!!! >>ちゃんと脚質は差しにしておくのだ >ダービーで4着になったのだああああああああああああ 他のウマ娘と比べてスキルが足りないようですね

187 21/11/27(土)09:27:03 No.870689955

>ダートと短距離やって欲しいけど星1か2で適正あるキャラ増やさないと文句言う人が出るのだ 5年後くらいならモーメントキャッチくんやピクシーナイトを★1か2にしても良さそうなのだ

188 21/11/27(土)09:27:04 No.870689962

>一度先行マヤにぶっちぎられたのだ >マヤって固有どんなのなのだ? 速度と加速の複合なのだ 出れば強いのだ

189 21/11/27(土)09:27:28 No.870690041

差しは事故るのだ

190 21/11/27(土)09:27:42 No.870690099

>キタサンPUを経てからの初のチャンミだけど実際平均レベルは上がってるのだ…? ウインディちゃんはキタちゃん1枚も引けなかったからレベル据え置きなのだ

191 21/11/27(土)09:28:26 No.870690227

>相手に完凸のバクシンビコーカレンチャン並べられたら頭が狂って死ぬのだ… スイープ、キング、ウィンディで対抗なのだ!

192 21/11/27(土)09:29:04 No.870690381

短距離だと差しガチャ出来ないのだ後は分かるのだ?

193 21/11/27(土)09:29:33 No.870690474

今回は脚質が偏ることが多い気がするのだ… 逃げ5とか差し7とか遭遇するのだ…

194 21/11/27(土)09:30:17 No.870690628

スプリントターボガチャするのだ!

195 21/11/27(土)09:30:17 No.870690629

複合型の固有は継承だと弱すぎて使えないけど自前の場合は出るタイミングが良いなら物凄く強いのだ

196 21/11/27(土)09:31:35 No.870690873

アイビスサマーダッシュチャンミがくれば終盤コーナー加速系は全滅なのだ! 直線一気ゲーになるのだ…

197 21/11/27(土)09:32:16 No.870691003

府中の直線長過ぎなのだ…

198 21/11/27(土)09:32:22 No.870691024

>アイビスサマーダッシュチャンミがくれば終盤コーナー加速系は全滅なのだ! >直線一気ゲーになるのだ… ライオンボスが最強なのだ

199 21/11/27(土)09:32:23 No.870691026

もしかして短距離スキル揃えようとしたらSSR満載になるのだ…?

200 21/11/27(土)09:32:50 No.870691125

タイシン持ってない奴が負けるイベントとかやり出したらキレるのだ

201 21/11/27(土)09:33:17 No.870691211

エルとかちゃんと固有出るならマジ強いのだ 今は直線で二番手以内につけるのが難しいのだ

202 21/11/27(土)09:33:43 No.870691321

>府中の直線長過ぎなのだ… 追込は微妙という事前の評だったけど ありったけと直線一気とゴルシ固有とアオハル速or力ある子は普通に勝ってるのだ ありったけを安定確保するのが難しいのだ

203 21/11/27(土)09:33:56 No.870691375

>タイシン持ってない奴が負けるイベントとかやり出したらキレるのだ ウインディちゃんは一向に構わないのだ

204 21/11/27(土)09:34:19 No.870691509

短距離チャンミとか全員に地固め覚えさせること前提のクソゲーになるから絶対いやなのだ

205 21/11/27(土)09:34:40 No.870691617

>カルストンライトオが最強なのだ

206 21/11/27(土)09:35:02 No.870691758

>>タイシン持ってない奴が負けるイベントとかやり出したらキレるのだ >ウインディちゃんは一向に構わないのだ 殺すのだ…アイツ絶対持ってるのだ

207 21/11/27(土)09:35:21 No.870691827

短距離とかいかに速度スキルを切れ間なく繋げるかみたいなゲームになりそうなのだ

208 21/11/27(土)09:35:57 No.870691988

キャラ性能が十分知れ渡った今こそキャラの再PUもして欲しいのだ

209 21/11/27(土)09:36:44 No.870692186

コスプレ期間を再ピックアップ期間に変えて欲しいのだ

210 21/11/27(土)09:36:52 No.870692212

fu562853.png 決勝に向けてネイチャ準備したのだ でも枠潰してデバフ入れる価値あるかわからんのだ…

211 21/11/27(土)09:37:41 No.870692444

>コスプレ期間を再ピックアップ期間に変えて欲しいのだ 変えるというか並行して欲しいのだ

↑Top