虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダーク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/27(土)06:56:59 No.870671833

    ダークソウルリマスターをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 技量ビルドで一周クリアしました シリーズを進める前に魔術への理解を深めるため魔術ビルドやります 今日はイザリスと小ロンド遺跡辺りを攻めたい

    1 21/11/27(土)07:01:07 No.870672066

    おは槍マン

    2 21/11/27(土)07:10:10 No.870672575

    溶鉱炉に人が落ちる事故だと本当に何も残らないらしいな

    3 21/11/27(土)07:18:36 No.870673116

    >溶鉱炉に人が落ちる事故だと本当に何も残らないらしいな 鉄はヒトの体より比重が大きいので沈まないのよね

    4 21/11/27(土)07:18:49 No.870673133

    朝食に僧侶はちょっともたれそう

    5 21/11/27(土)07:21:30 No.870673329

    僧侶を食べた者の頭には帽子状のデキモノが

    6 21/11/27(土)07:21:44 No.870673349

    ムカデのデーモン…ムカデーモン…フフッ

    7 21/11/27(土)07:22:11 No.870673378

    オイシー

    8 21/11/27(土)07:24:59 No.870673575

    ボディの苦痛をエサにしているんだ…

    9 21/11/27(土)07:25:00 No.870673577

    もう結構ですお腹いっぱい

    10 21/11/27(土)07:25:55 No.870673635

    僧侶おいしいにゃん

    11 21/11/27(土)07:34:56 No.870674335

    PS4のコントローラよりPS5のコントローラの方が安いのね

    12 21/11/27(土)07:35:56 No.870674421

    有線箱コンは未だに壊れないなぁ ゴムがヘタったので交換したことは有る

    13 21/11/27(土)07:36:42 No.870674482

    2つコントローラーあるけどどっちもキノコ部分壊れたよ

    14 21/11/27(土)07:39:31 No.870674722

    僧侶に生えているのは…壺かい?

    15 21/11/27(土)07:40:05 No.870674766

    アスペラちゃんの朝の爽やかなおヴァギナに舌を入れたい

    16 21/11/27(土)07:41:05 No.870674859

    僧侶の本体もひっくり返すと混沌とした牙が生えててグルグル飲み込むんだろう

    17 21/11/27(土)07:41:25 No.870674893

    混沌じょのいこ

    18 21/11/27(土)07:47:30 No.870675435

    多分カタリナの本国ではジークなんとかって名前をつけるのが慣習なんだろう

    19 21/11/27(土)07:49:00 No.870675567

    ジークさんイベ最後までやると原盤貰えるとかだっけ

    20 21/11/27(土)07:49:35 No.870675611

    突然の入水自殺

    21 21/11/27(土)07:49:47 No.870675627

    酒と笑いを好む牧歌的で陽気な気質の国らしい 不死になると味覚が無くなるのか飲食を楽しめなくなるのでカタリナの騎士にとって不死は苦痛だそうな

    22 21/11/27(土)07:52:07 No.870675856

    ダクソは始まりの火から物理的に遠ざかるほど太陽が昇らなくなるのが早くなって本編の頃にはほとんど壊滅してたりね

    23 21/11/27(土)07:53:41 No.870676014

    太陽そのものが始まりの火の反射で光ってるようなものだから 始まりの火が消えかかっている今、ロードランから遠い国はもう殆どが夜なんだ

    24 21/11/27(土)07:54:52 No.870676138

    そもそも始まりの火が生まれる以前は灰色の世界だからね太陽も無いさ

    25 21/11/27(土)07:57:40 No.870676425

    神々は太陽や炎や死を始まりの火から見出した 人間は闇より生まれた最初の姿そのものでいる事を見出した 実は神々と人間すら元は同じなので神々だって亡者化するのは当たり前がOPで読み取れる設定

    26 21/11/27(土)07:58:30 No.870676517

    焼き僧侶始めました

    27 21/11/27(土)08:13:54 No.870678087

    僧侶はさぁ…もっとこう周りよく見てタイミングを図るとかしないのかい?

    28 21/11/27(土)08:14:44 No.870678184

    帽子仲間に八つ当たりしないでくだち

    29 21/11/27(土)08:15:29 No.870678264

    さっきと同じタイミングで同じ場所で死んでいる…

    30 21/11/27(土)08:15:50 No.870678311

    僧侶は思考せず試行回数のみを経て僧侶となる

    31 21/11/27(土)08:24:54 No.870679318

    ウケル

    32 21/11/27(土)08:27:29 No.870679663

    芸術点高い落ち方

    33 21/11/27(土)08:29:27 No.870679923

    途中でアスペン帽子に足はえたモンスターだけはつんつんしてくの可愛い

    34 21/11/27(土)08:29:55 No.870679986

    防具壊れて乳ボロン

    35 21/11/27(土)08:31:36 No.870680230

    このかいがらやろう!

    36 21/11/27(土)08:32:07 No.870680306

    生はまぐり頂きました

    37 21/11/27(土)08:32:33 No.870680357

    ぼこっべしっぐえー! そうりょはおおきなきのかいぶつにひとひねりされてしまいます いじわるなかいぶつはそうりょをとおせんぼしてわらっています ここをとおりたかったらまんいーたーのなきまねをしなよ なんていじわるなかいぶつでしょう とってもおこったそうりょはかいぶつにとつげきです かかったなあほが! とつぜんあしばがくずれてそうりょはまっさかさま! なんということでしょう!かいぶつのわなだったのです! びたーん!ぐえー! おまえはあやまってもぜったいにゆるさないよ そうりょはゆるすことのできるそうりょです

    38 21/11/27(土)08:35:35 No.870680770

    解脱一万回て…

    39 21/11/27(土)08:49:44 No.870682891

    そうりょはかいぶつのこうげきをぼうしのちからでふせぎます たまらずかいぶつはさけびます それうちのしまじゃのーかんだから いかりでいっぱいのそうりょはしゅだんをえらびません おーけーわかったはなしあおう かいぶつのていあんをむししてそうりょはすすみます そしてとうとうそうりょはかいぶつのないぶにしんにゅうします そこにはちいさくってぶきみなむしがいるではありませんか なえどこのほんたいはそうりょにいいます げってぃんぐおーばーいっとはさいこう!げっt そうりょはほんたいをわしづかむとつぼにつめてしまいます とくべつにげだついちまんかいでゆるすよ やまでこころをまっすぐにしてくるといいよ そうりょはきよくただしいそうりょです

    40 21/11/27(土)08:57:44 No.870684143

    梯子おろしてないのでは…

    41 21/11/27(土)09:00:01 No.870684531

    壺王国の侵略に抵抗する人達です

    42 21/11/27(土)09:04:50 No.870685364

    半分にするってつまり立ち退いても山には送られるってことじゃん! どうせ通常1000だけど500でいいよって地獄みたいなことになるんでしょ 抵抗をやめるわけないすぎる…

    43 21/11/27(土)09:26:58 No.870689937

    僧侶の帽子はたぶん凄い性能なのはわかるけどさ 仮に全ステ上昇で全耐性で自動回復ついてたとしても デメリットが致命的すぎるし…

    44 21/11/27(土)09:27:51 No.870690133

    本音が漏れたな…

    45 21/11/27(土)09:33:18 No.870691221

    日光で損傷するような低級と一緒にするなってことだね