ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/27(土)05:14:56 No.870667017
気合で迎撃!
1 21/11/27(土)05:17:09 No.870667141
敵さんがマジで命燃やして使った大技をなんとかなれーッでなんとかするな
2 21/11/27(土)05:25:12 No.870667548
チート野郎del
3 21/11/27(土)05:26:46 No.870667637
無意識の悪魔みたいな言われ方してたけど今回気合いで迎撃するあたりはもう完全に意識的にやってない?
4 21/11/27(土)05:43:59 No.870668449
なんだこいつ…
5 21/11/27(土)05:47:59 No.870668634
>無意識の悪魔みたいな言われ方してたけど今回気合いで迎撃するあたりはもう完全に意識的にやってない? 死線の中で成長するなんて少年漫画みたいだな!
6 21/11/27(土)05:50:29 No.870668724
>敵さんがマジで命燃やして使った大技をなんとかなれーッでなんとかするな マルコみたいな奴だ…
7 21/11/27(土)05:54:27 No.870668900
敵側から見た主人公補正ってこんな感じなのかな
8 21/11/27(土)05:56:58 No.870669022
高速空中戦ってだけでヒーローランキング2桁上位くらいには入れそう
9 21/11/27(土)05:57:14 No.870669033
大ニュースの主役だよお!
10 21/11/27(土)05:57:58 No.870669063
敵の最後の手が本当に最後の大技って感じで良かった
11 21/11/27(土)05:58:46 No.870669101
ロックもお前もなんかしつこいぞ!?
12 21/11/27(土)06:02:15 No.870669270
上位勢には出力のレベルが違いすぎて劣るけど並のヒーローより遥かに強いだろ ステインとかミルコとかの物理攻撃主体の人らにはかなり有利とれそう
13 21/11/27(土)06:05:39 No.870669434
ジャンプ漫画の主人公かよ
14 21/11/27(土)06:06:13 No.870669464
主人公だよ!
15 21/11/27(土)06:06:54 No.870669493
>高速空中戦ってだけでヒーローランキング2桁上位くらいには入れそう 本編の方でも空飛べるヒーローって意外といないもんな…
16 21/11/27(土)06:07:39 No.870669526
死ねこの脇役!貴様の死を通じてヒーローとして成長してやる!
17 21/11/27(土)06:09:17 No.870669577
ヒーローじゃないんだっけ?
18 21/11/27(土)06:09:57 No.870669606
この能力欲しくならないのかな
19 21/11/27(土)06:12:30 No.870669708
>ヒーローじゃないんだっけ? 無資格なので………
20 21/11/27(土)06:14:31 No.870669785
>>ヒーローじゃないんだっけ? >無資格なので……… 資格なんて関係ないがこいつの師匠の教えだし…
21 21/11/27(土)06:14:41 No.870669791
必死ではあるんだろうけどあれだけの状況まだなんか余裕ありそうで怖いよコイツ
22 21/11/27(土)06:16:00 No.870669846
>この能力欲しくならないのかな 育てるのが大変な能力はスルーされてる傾向にある
23 21/11/27(土)06:16:22 No.870669858
>この能力欲しくならないのかな 無意識の踊り手だからこそ強いから…
24 21/11/27(土)06:17:16 No.870669900
>この能力欲しくならないのかな 似たようなことなら手持ちで出来るだろうし
25 21/11/27(土)06:23:01 No.870670160
言い方あれだけど能力の幅が広いだけでそれぞれの強い要素はその上位互換の能力奪えば良さそうではあるし
26 21/11/27(土)06:39:09 No.870670923
育成大変だよってのはわかるけど飛行しながら狙撃が出来る自己完結性ヤバいな…
27 21/11/27(土)06:45:41 No.870671236
これだけやっても何にも残らないであろうロック君かわうそ…
28 21/11/27(土)06:47:26 No.870671321
あの状況下ですら余裕あるってのは大事だよ 焦って視野狭くなるってのが死因になること多いし
29 21/11/27(土)06:47:37 No.870671335
>これだけやっても何にも残らないであろうロック君かわうそ… 本編とリンクさせるならコーイチの方もどの程度残せるかわからんし…
30 21/11/27(土)06:49:27 No.870671436
>言い方あれだけど能力の幅が広いだけでそれぞれの強い要素はその上位互換の能力奪えば良さそうではあるし なんならそういった特化個性の混合で万能やれるのがAFOだしねぇ それを単一個性でやってるのは確かに凄いんだけど先生的には特殊性足りないんじゃないかな
31 21/11/27(土)06:49:44 No.870671454
欠損したりして戦うのは無理だけど自警活動はできるくらいのオチになりそう
32 21/11/27(土)06:52:37 No.870671605
五体満足でもコーイチは色々今後が大変なポップちゃんのそばにいないとダメだろうし
33 21/11/27(土)06:53:54 No.870671677
本編主人公より主人公してない? 大丈夫?
34 21/11/27(土)06:54:57 No.870671725
まあこの戦いなんて来週1コマでオールマイトが来てなんとかしてくれましたで終わりでしょ 後はエピローグで締めだ
35 21/11/27(土)06:55:15 No.870671750
>欠損したりして戦うのは無理だけど自警活動はできるくらいのオチになりそう ヒーローじゃないから街破壊の責任ものしかかってくるし…
36 21/11/27(土)06:56:10 No.870671792
攻撃も防御も射程もこのレベルで空飛べちゃうとかCC顔負けじゃない?
37 21/11/27(土)06:58:25 No.870671908
>攻撃も防御も射程もこのレベルで空飛べちゃうとかCC顔負けじゃない? コーイチがスカイエッグを支えられると思うか?
38 21/11/27(土)06:58:45 No.870671933
>本編主人公より主人公してない? >大丈夫? こっちが本編だから問題無い
39 21/11/27(土)06:58:47 No.870671934
なんとかするでなんとか出来ちゃう異常事態に理由つけてもう一捻りしてきそう
40 21/11/27(土)06:59:56 No.870671997
>>攻撃も防御も射程もこのレベルで空飛べちゃうとかCC顔負けじゃない? >コーイチがスカイエッグを支えられると思うか? 確かにそれを挙げられると無理だわ
41 21/11/27(土)07:00:05 No.870672005
少なくともインゲ兄さん超えてるな
42 21/11/27(土)07:00:22 No.870672023
>攻撃も防御も射程もこのレベルで空飛べちゃうとかCC顔負けじゃない? でも重量あるものは持ち上げれない
43 21/11/27(土)07:02:17 No.870672130
強すぎる
44 21/11/27(土)07:02:50 No.870672158
CCはパワーがあるのがやっぱ強みとしてあるよねえ ハイスタンダードって感じ
45 21/11/27(土)07:06:29 No.870672363
ポップと一緒に渡米してCCのサイドキックになって欲しいなぁ
46 21/11/27(土)07:08:17 No.870672468
参った…ちょっと勝てない
47 21/11/27(土)07:12:22 No.870672718
この後どうすんのこの最強主人公
48 21/11/27(土)07:12:42 No.870672751
コーイチもテレビ放送で顔が割れちゃうのかな
49 21/11/27(土)07:12:46 No.870672757
CCの個性は飛べるバリア貼れる客船持ち上げるパワーもある と汎用性高いからな
50 21/11/27(土)07:16:34 No.870672982
強い強いんだけど自衛の時だけ本気出す感じだからなあ
51 21/11/27(土)07:25:04 No.870673583
先生、こいつ欲しくないの?
52 21/11/27(土)07:25:28 No.870673601
>先生、こいつ欲しくないの? 先生はこれくらいなら掛け合わせで作れると思う
53 21/11/27(土)07:25:57 No.870673640
AFOは斥力とかエアウォーカーとかあるしなぁ
54 21/11/27(土)07:27:25 No.870673741
スパイダーマンモチーフあるし海外行きとかで…ダメか今は
55 21/11/27(土)07:28:24 No.870673814
体のどこかからリングを発生させてそれによりホバー走行壁登り空中ジャンプ弾を撃つ衝撃を散らす等ができる 性格上絶対しないだろうけど殴る時にリング出しておけば相手吹っ飛ばせるよね
56 21/11/27(土)07:29:09 No.870673865
開始一話で切って見てなかったけど今日一気読みしたわ 面白いなマジで あとヒロイン闇落ちはどう締めるのこれ……
57 21/11/27(土)07:29:43 No.870673908
>先生はこれくらいなら掛け合わせで作れると思う うーん…うーーーん…掛け合わせに困るように見えてこの能力汎用性ヤバそうだけどいいのか 3点つかわないと発動しないのがネックかな
58 21/11/27(土)07:30:06 No.870673945
苦労マンがすごいのは対応力だな たとえ能力失ってもなんとかなる
59 21/11/27(土)07:30:20 No.870673968
>>先生はこれくらいなら掛け合わせで作れると思う >うーん…うーーーん…掛け合わせに困るように見えてこの能力汎用性ヤバそうだけどいいのか >3点つかわないと発動しないのがネックかな 三つ掛け合わせる分出力も上がるだろうし
60 21/11/27(土)07:30:35 No.870673991
>開始一話で切って見てなかったけど今日一気読みしたわ >面白いなマジで >あとヒロイン闇落ちはどう締めるのこれ…… 死ななきゃ安い!
61 21/11/27(土)07:31:45 No.870674082
6マンの攻撃捌いてるのは自前の反射神経なのがイカれてる
62 21/11/27(土)07:32:38 No.870674145
これ個性滑空とかいう話になってたけど 反重力とか力場とかそういうもっとヤバい能力じゃないかこれ
63 21/11/27(土)07:32:50 No.870674158
能力失って終わりはありそう
64 21/11/27(土)07:33:18 No.870674205
本編に出て来ないのが不思議なくらいのスーパーヒーローだ …ポップちゃんと田舎で隠居してるんだろうな!
65 21/11/27(土)07:33:41 No.870674239
>これ個性滑空とかいう話になってたけど >反重力とか力場とかそういうもっとヤバい能力じゃないかこれ 引力と斥力だと思う
66 21/11/27(土)07:34:09 No.870674279
>これ個性滑空とかいう話になってたけど >反重力とか力場とかそういうもっとヤバい能力じゃないかこれ 謎の力場を発生させたり壁に吸い付いたりできます
67 21/11/27(土)07:34:20 No.870674292
力場かベクトル操作とかそんな感じなんだろうけど攻撃力そんな無さそうだしひたすらラスボスメタな気がする
68 21/11/27(土)07:34:46 No.870674326
>引力と斥力だと思う 重力使いとか強キャラの定番じゃん
69 21/11/27(土)07:34:59 No.870674341
>能力失って終わりはありそう 先生に奪われるくらいしか失う方法なくないか 手に入れてみたけど別にいらねえかな…ってされて終わりか
70 21/11/27(土)07:35:18 No.870674365
本編では一コマポップちゃんと幸せに暮らしてるシーンが出るくらいでいい
71 21/11/27(土)07:37:10 No.870674528
>力場かベクトル操作とかそんな感じなんだろうけど攻撃力そんな無さそうだしひたすらラスボスメタな気がする 空き缶撃ち抜けるんだし人体くらいならいけそう
72 21/11/27(土)07:37:46 No.870674581
>>力場かベクトル操作とかそんな感じなんだろうけど攻撃力そんな無さそうだしひたすらラスボスメタな気がする >空き缶撃ち抜けるんだし人体くらいならいけそう まあ本人の精神的ロックがあるけどな…
73 21/11/27(土)07:39:03 No.870674685
個性なんかあってもなくても自分が痛い目を見ようとも 何もやらないのはなんか違うと思うし…でヒーローやる奴だよこいつは
74 21/11/27(土)07:39:26 No.870674716
コーイチはいっそのこと個性抜き取られた方が幸せかもな
75 21/11/27(土)07:39:34 No.870674726
あくまでコワイ人扱いなのがなんか気の毒に思えてきた
76 21/11/27(土)07:40:45 No.870674824
>空き缶撃ち抜けるんだし人体くらいならいけそう 本気でやればいけると思う 脳内ポップちゃんが止めてくるけど
77 21/11/27(土)07:41:22 No.870674884
能力失っても周りの人間が無事ならコーイチは何も気にしないんだろうなという気はする
78 21/11/27(土)07:41:37 No.870674911
勝てないけど負けないの典型だよなぁ 本人の性質で殺意低い個性に収まってるだけともいう
79 21/11/27(土)07:43:00 No.870675032
ほっておくと問題に巻き込まれるから今すぐ研修か何かさせてプロにした方がいいと思う もう遅いとも思う
80 21/11/27(土)07:43:18 No.870675061
>勝てないけど負けないの典型だよなぁ >本人の性質で殺意低い個性に収まってるだけともいう 本編お茶子の個性もトガちゃんが殺意込めて使ったらあの有様だしね
81 21/11/27(土)07:43:41 No.870675100
空缶撃ち抜きじゃ一般人は倒せてもヒーローのフィジカルには無理そうだな…
82 21/11/27(土)07:45:04 No.870675216
もう普通に飛行してんのがもう
83 21/11/27(土)07:45:21 No.870675242
>空缶撃ち抜きじゃ一般人は倒せてもヒーローのフィジカルには無理そうだな… ヒーローの99%は拳銃で死ぬから金属製の工具箱貫通できるKGDなら即死だよ
84 21/11/27(土)07:45:50 No.870675276
コーイチ自在に空飛んでたし弾飛ばすより空中に運んでポイ捨てが一番火力出る攻撃だと思う
85 21/11/27(土)07:46:27 No.870675340
仮にコーイチが殺す気になったら立体的な高速移動して力場で全身を自動防御しながら空き缶やら工具箱やらをブチ抜く威力の空気弾を連発してくるんだぞしかも何故かホーミング機能まで付いてくる 脳内ポップちゃんいなかったら最強のアサシンになれたよ
86 21/11/27(土)07:46:33 No.870675347
これでUSJ襲撃まで平和だったとかウソでしょ…
87 21/11/27(土)07:47:25 No.870675428
師匠は常に思考を走らせ続けてその瞬間の最善手を拾いにいくタイプなのに教えを受けたコーイチは真逆なタイプなのがなんか面白い
88 21/11/27(土)07:48:05 No.870675484
>これでUSJ襲撃まで平和だったとかウソでしょ… エンデヴァーの事務所は毎日100件事件担当してるし オールマイトは通勤中に3件事件解決するし 普通に世紀末だよあの世界
89 21/11/27(土)07:48:31 No.870675518
次回もノーダメなんだろうな…
90 21/11/27(土)07:48:48 No.870675550
これだけのスペックあるのに精神性がヒーローだったせいでヒーローの道閉ざされたって損失すぎるな
91 21/11/27(土)07:49:00 No.870675568
平和の基準が読者と相当離れてる世界だと思われる
92 21/11/27(土)07:50:00 No.870675647
>師匠は常に思考を走らせ続けてその瞬間の最善手を拾いにいくタイプなのに教えを受けたコーイチは真逆なタイプなのがなんか面白い 頭使うのはソーガさんが受け継いだからね
93 21/11/27(土)07:51:05 No.870675734
>これだけのスペックあるのに精神性がヒーローだったせいでヒーローの道閉ざされたって損失すぎるな 今の世界線じゃなかったら 覚醒する事もなく途中退学か良くて平々凡々なサイドキック止まりだったかもしらん
94 21/11/27(土)07:51:12 No.870675750
こんだけの事件起こさせて自分までは絶対に届かせない自信があるなら確かにAFOは裏社会の首領名乗れるな
95 21/11/27(土)07:51:19 No.870675763
>平和の基準が読者と相当離れてる世界だと思われる 主語がでかい
96 21/11/27(土)07:51:43 No.870675800
>頭使うのはソーガさんが受け継いだからね 犯して殺すマンは何良いポジション貰ってんだよあいつ
97 21/11/27(土)07:51:46 No.870675810
チート野郎del
98 21/11/27(土)07:52:03 No.870675845
>こんだけの事件起こさせて自分までは絶対に届かせない自信があるなら確かにAFOは裏社会の首領名乗れるな ロックくんが勝手に燃え尽きてくれて助かる
99 21/11/27(土)07:52:26 No.870675891
推定数万人のヒーローが食いっぱぐれないくらいには安定して事件起きてるよ
100 21/11/27(土)07:52:40 No.870675918
>コーイチはいっそのこと個性抜き取られた方が幸せかもな 仮に個性が奪われてもできる範囲で人助けし続ける性質は失われないだろうしね
101 21/11/27(土)07:53:12 No.870675964
大概な扱いされてるロックだけどあいつも本編に出てきたらクソ扱いされるレベルには盛られまくったな…
102 21/11/27(土)07:54:41 No.870676116
>大概な扱いされてるロックだけどあいつも本編に出てきたらクソ扱いされるレベルには盛られまくったな… まず弾丸見てから避けるの余裕でしたなスピードの時点で誰も勝てない
103 21/11/27(土)07:55:05 No.870676162
肉体変化が強すぎる ダメージ即回復だし
104 21/11/27(土)07:56:41 No.870676328
>犯して殺すマンは何良いポジション貰ってんだよあいつ コーイチはナチュラルボーンヒーローでソーガさんはおっさんの鉄拳教育でヒーロー精神に目覚めた子
105 21/11/27(土)07:56:55 No.870676354
>大概な扱いされてるロックだけどあいつも本編に出てきたらクソ扱いされるレベルには盛られまくったな… まず土台のオーバークロックがチートなのに爆弾脳無細胞で攻撃力と回復力と対応力盛って更になんか訳分からん変質までさせてるとかやりすぎだろ なんでこれでコーイチ1人を仕留められないんだろ?
106 21/11/27(土)07:58:07 No.870676476
>なんでこれでコーイチ1人を仕留められないんだろ? 本人がそう思いすぎて心も身体も壊れちゃったよ
107 21/11/27(土)07:59:15 No.870676596
肉体のプラズマ化はちょっとぶっ飛びすぎでは……
108 21/11/27(土)08:00:39 No.870676734
骨になってる…
109 21/11/27(土)08:02:06 No.870676887
燃え尽きるのがほんとに燃え尽きてるからなこいつ プラズマ体維持できなくなれば骨が露出する
110 21/11/27(土)08:02:11 No.870676900
一人の女のためにヒーローの道を捨てて闇の道を歩むも光へと向かう意思だけは持ち続けるも 一人の女のためにその道さえも閉ざされそうになっているダークヒーロー
111 21/11/27(土)08:03:26 No.870677025
これで生きてるのも何なんだよ…
112 21/11/27(土)08:04:55 No.870677171
>なんでこれでコーイチ1人を仕留められないんだろ? 何でお前ばっかり… セコいぞ!!! チートだろ!!!!
113 21/11/27(土)08:05:44 No.870677249
上半身の骨しかねえのにあれで生きてるんだな…
114 21/11/27(土)08:12:02 No.870677897
鍛えれば鍛えるだけ強くなる世界で 本人のメンタルが出しゃばりのくせに受け身だから反射神経が酷いことになりました!
115 21/11/27(土)08:12:53 No.870677998
この…チート野郎!
116 21/11/27(土)08:13:42 No.870678069
スパイダーマン通り越してスーパーマンに片足突っ込み始めたやつ
117 21/11/27(土)08:15:01 No.870678211
不死身のやつはメンタルをボコボコにしてやれば良いしかも無自覚にだ
118 21/11/27(土)08:15:15 No.870678241
コーイチに勝つ気は0で迎撃と引きつけに集中してるから成り立ってる戦いではある ロックがちょっとでも冷静になれば地上の人間やヘリ狙ってコーイチの集中力乱せるし
119 21/11/27(土)08:15:40 No.870678283
コーイチだって戦闘能力特化のヒーローに勝つのはちょっと難しいんじゃないかな みんな化け物だから決定力がない ロック相手にはいい感じにハマってるけども本気で攻撃できないのは痛い
120 21/11/27(土)08:17:50 No.870678508
ロックメタというかロックが自滅する装置みたいな能力…
121 21/11/27(土)08:19:16 No.870678661
>スパイダーマン通り越してスーパーマンに片足突っ込み始めたやつ もはやスーツなしで社長並の事が普通にできる
122 21/11/27(土)08:20:37 No.870678827
能力的にはキャプテンセレブリティに近くてちょっと違う感じ
123 21/11/27(土)08:21:46 No.870678946
耐久力は一般人だけど パリィ能力高いし飛び回るしで一発も当てさせてくれねぇ糞キャラ
124 21/11/27(土)08:21:56 No.870678975
平和に関しては(その前がヤバ過ぎたんで今は)平和って感じだと思う
125 21/11/27(土)08:21:58 No.870678977
本編の死柄木みたいなタイプだとまあ最大限に苛つかせて逃げに徹しても自壊はしないし被害が広がるだけだろうからな 自分だけとにかく標的にして自壊するまでやってくるロック相手だからこうも噛み合うやり方なのは間違い無い
126 21/11/27(土)08:22:10 No.870678999
アノニマス達がいるからまだ生きてられるのかな群体みたいな状態なんだろうか
127 21/11/27(土)08:22:19 No.870679016
ペットショップ
128 21/11/27(土)08:25:07 No.870679341
ロックが1人燃え上がってるだけでコーイチからしたら誰この人なの本当に面白い
129 21/11/27(土)08:25:36 No.870679416
>コーイチに勝つ気は0で迎撃と引きつけに集中してるから成り立ってる戦いではある >ロックがちょっとでも冷静になれば地上の人間やヘリ狙ってコーイチの集中力乱せるし ロックもロックでコーイチが逃げに徹してるから戦いが成り立ってるところがある コーイチが人を攻撃できたとしたら思考時間0で繰り出される攻撃にロックが対処できなかったかもしれない
130 21/11/27(土)08:28:03 No.870679737
オールマイトに気づいて欲しくて必死に逃げてるだけだからな本人
131 21/11/27(土)08:29:47 No.870679966
逃げてたらなんか勝手に燃えて骨爆弾になるとかホラーだよ
132 21/11/27(土)08:30:46 No.870680110
>逃げてたらなんか勝手に燃えて骨爆弾になるとかホラーだよ しかも知らん人が
133 21/11/27(土)08:31:02 No.870680150
>ロックもロックでコーイチが逃げに徹してるから戦いが成り立ってるところがある >コーイチが人を攻撃できたとしたら思考時間0で繰り出される攻撃にロックが対処できなかったかもしれない それにコーイチが攻撃できたら土下座滑走KGDの時点で終わってたもんなロック…
134 21/11/27(土)08:31:09 No.870680170
攻撃力が無いし出来ないから倒せねぇんだ
135 21/11/27(土)08:36:50 No.870680950
まぁ本人が倒せなくてもプロが何とかしてくれるからいいんだ ロックも最初はプロ来させないために消耗度外視で攻めてたし
136 21/11/27(土)08:37:03 No.870680980
このコマジャガーさんみたいだな