虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 豪が悪... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/27(土)02:04:44 No.870647230

    豪が悪い 全部悪い https://www.youtube.com/watch?v=kC4T2Q0u8U4

    1 21/11/27(土)02:05:46 No.870647434

    デリカシーとかそういうのはない

    2 21/11/27(土)02:06:10 No.870647523

    豪は酷いときほんと酷いな… 中学あがるとそれが性欲に向かっちゃうんだよな…

    3 21/11/27(土)02:06:17 No.870647541

    スレ画はARシャーシ

    4 21/11/27(土)02:06:19 No.870647546

    この2人大人すぎる…

    5 21/11/27(土)02:06:22 No.870647558

    J君がいい子すぎない?

    6 21/11/27(土)02:06:34 No.870647591

    烈兄貴も優しいな…

    7 21/11/27(土)02:06:54 No.870647659

    テリヤキバーガーおごるだけかい

    8 21/11/27(土)02:06:54 No.870647663

    むっ!

    9 21/11/27(土)02:06:57 No.870647672

    豪好きだけど今見ると無神経さはちょっと目立つな

    10 21/11/27(土)02:07:05 No.870647712

    むっ!

    11 21/11/27(土)02:07:08 No.870647724

    蒙古斑

    12 21/11/27(土)02:07:09 No.870647725

    むっ!

    13 21/11/27(土)02:07:16 No.870647760

    なぁなぁ!これ謝った方いいんじゃねぇか!?

    14 21/11/27(土)02:07:23 No.870647783

    むっ!

    15 21/11/27(土)02:07:24 No.870647784

    むっ!

    16 21/11/27(土)02:07:25 No.870647786

    あら~

    17 21/11/27(土)02:07:35 No.870647828

    むっ!

    18 21/11/27(土)02:07:36 No.870647829

    むっ! 意外と筋肉質だな…

    19 21/11/27(土)02:07:52 No.870647898

    サービス回?

    20 21/11/27(土)02:08:12 No.870647966

    烈人間出来すぎてる

    21 21/11/27(土)02:08:21 No.870647986

    >むっ! >意外と筋肉質だな… マシンを追いかける走力とスタミナが必要だからな

    22 21/11/27(土)02:08:26 No.870647997

    アニキがブチギレておる

    23 21/11/27(土)02:08:29 No.870648003

    良い兄貴だなあ

    24 21/11/27(土)02:08:36 No.870648026

    マシン壊しちゃったのにマシン一緒に作ったからな…

    25 21/11/27(土)02:08:45 No.870648057

    挿入されるJ君が風呂のぞいてるみたいだ…

    26 21/11/27(土)02:09:16 No.870648155

    天才かよコイツ…

    27 21/11/27(土)02:09:19 No.870648163

    松下君すごいな

    28 21/11/27(土)02:09:36 No.870648233

    ねえこれ松下くんが可哀想なことにならない?

    29 21/11/27(土)02:09:36 No.870648234

    一話きりのキャラには惜しい才能

    30 21/11/27(土)02:09:36 No.870648237

    テリヤキフィッシュバーガーって何を使うんだろう

    31 21/11/27(土)02:09:47 No.870648278

    今更だけど着ような事頼むなら黒沢君の方が良いと思う

    32 21/11/27(土)02:10:01 No.870648320

    J君が初めて同年代の子と夢を追って作ったマシンだからね それを忌まわしい兵器で穢されたみたいで凹むよね

    33 21/11/27(土)02:10:02 No.870648324

    Jが優しすぎる

    34 21/11/27(土)02:10:18 No.870648375

    仲直りか

    35 21/11/27(土)02:10:37 No.870648451

    >テリヤキフィッシュバーガーって何を使うんだろう マグロでも使うのでは

    36 21/11/27(土)02:10:40 No.870648466

    >今更だけど着ような事頼むなら黒沢君の方が良いと思う あいつはもっとチマチマとした工夫でなんとかしそう

    37 21/11/27(土)02:10:47 No.870648494

    松下君マジで天才だからな

    38 21/11/27(土)02:10:51 No.870648512

    >今更だけど着ような事頼むなら黒沢君の方が良いと思う 今の黒沢君なら普通に怒るし断ってきそう

    39 21/11/27(土)02:11:12 No.870648582

    Jくんなんでいつもそのタイツみたいな服着てんだろう

    40 21/11/27(土)02:11:19 No.870648612

    松下君が大神博士に見出されなくて本当に良かったね…

    41 21/11/27(土)02:11:21 No.870648620

    松下君がミニ四駆やってないからこそ引き受けたって面が有る

    42 21/11/27(土)02:11:25 No.870648639

    マグナムのテーマいいよね

    43 21/11/27(土)02:11:32 No.870648658

    >テリヤキフィッシュバーガーって何を使うんだろう ブリの照り焼きかもしれない

    44 21/11/27(土)02:11:55 No.870648725

    黒沢君なら話聞いたその足で豪をJの元に連れきて謝らせそう

    45 21/11/27(土)02:12:05 No.870648758

    コーナーめっちゃガタガタ

    46 21/11/27(土)02:12:10 No.870648776

    >松下君が大神博士に見出されなくて本当に良かったね… 技術よりバトルに向ける精神性が問われるところあるしどうなんだろうな…

    47 21/11/27(土)02:12:15 No.870648796

    >マグナムのテーマいいよね 後半の部分の加速感凄いよね

    48 21/11/27(土)02:12:21 No.870648822

    >マグナムのテーマいいよね 疾走するマシーンだっけ レースでも熱いところで流れる

    49 21/11/27(土)02:13:12 No.870648979

    えーじゃない

    50 21/11/27(土)02:13:21 No.870649000

    WGP編のパワーブースターお披露目回で流れるこれのアレンジ版凄く熱い…

    51 21/11/27(土)02:13:24 No.870649014

    おっ幽霊マシン

    52 21/11/27(土)02:13:39 No.870649071

    でも内にたまった空気を放出して加速に使うっての正直かっこいいよね…

    53 21/11/27(土)02:13:55 No.870649123

    オオオ イイイ

    54 21/11/27(土)02:13:57 No.870649131

    勝手に入ってきたのか?

    55 21/11/27(土)02:14:01 No.870649142

    すげえ

    56 21/11/27(土)02:14:02 No.870649144

    天才すぎる…

    57 21/11/27(土)02:14:07 No.870649162

    天才かよ

    58 21/11/27(土)02:14:09 No.870649169

    お前…お前ーッ!

    59 21/11/27(土)02:14:10 No.870649170

    オオオ イイイ

    60 21/11/27(土)02:14:13 No.870649181

    無駄に作画がいい

    61 21/11/27(土)02:14:14 No.870649193

    正直黒沢を超える逸材

    62 21/11/27(土)02:14:18 No.870649213

    後のバックブレーダーである

    63 21/11/27(土)02:14:20 No.870649220

    ヅダみたいな壊れ方しやがって

    64 21/11/27(土)02:14:21 No.870649221

    すごい…

    65 21/11/27(土)02:14:23 No.870649226

    作画がすごい

    66 21/11/27(土)02:14:25 No.870649234

    大神は今すぐこいつスカウトしろよ

    67 21/11/27(土)02:14:26 No.870649239

    こいつ研究所にスカウトしたのが良くね

    68 21/11/27(土)02:14:28 No.870649244

    こいつ天才だ…

    69 21/11/27(土)02:14:28 No.870649247

    パワーブースターかよ

    70 21/11/27(土)02:14:29 No.870649251

    在野のヤベー奴

    71 21/11/27(土)02:14:33 No.870649259

    こいつをスカウトしたほうがいいぞ大神

    72 21/11/27(土)02:14:33 No.870649261

    すげえ…

    73 21/11/27(土)02:14:35 No.870649267

    パワーブースター並みの出力出てない?

    74 21/11/27(土)02:14:38 No.870649278

    片付けろや!

    75 21/11/27(土)02:14:39 No.870649283

    タフかよ

    76 21/11/27(土)02:14:41 No.870649288

    後のボルゾイラキエータである

    77 21/11/27(土)02:14:50 No.870649320

    天才じゃねーか

    78 21/11/27(土)02:14:52 No.870649331

    あいつなんだったんだ

    79 21/11/27(土)02:14:53 No.870649332

    これ大神博士の空気砲よりヤバいことやってないか…

    80 21/11/27(土)02:14:54 No.870649336

    後のパワーブースター

    81 21/11/27(土)02:14:55 No.870649339

    あいつすげえな…

    82 21/11/27(土)02:14:57 No.870649346

    パワーブースター?

    83 21/11/27(土)02:15:06 No.870649365

    MAXでこういうスラスター付いたマシンいたよね

    84 21/11/27(土)02:15:08 No.870649376

    ハニカム構造ってこの頃まだ今ほど聞きなれては無い言葉だったような

    85 21/11/27(土)02:15:21 No.870649428

    ミニ四駆が出して良い音じゃなかったよアレ…

    86 21/11/27(土)02:15:26 No.870649443

    >でも内にたまった空気を放出して加速に使うっての正直かっこいいよね… 後にナックルブレイカーで回収される奴

    87 21/11/27(土)02:15:47 No.870649501

    おちんちんランド開園ってワケだ

    88 21/11/27(土)02:16:01 No.870649545

    こういう日常回が有るから無印編好き…

    89 21/11/27(土)02:16:16 No.870649598

    この時代にしてはよくできた3Dモデル

    90 21/11/27(土)02:16:25 No.870649634

    >ミニ四駆が出して良い音じゃなかったよアレ… 音がなんだ ビークスパイダーはブルドーザーのブレード切断するんだぞ

    91 21/11/27(土)02:16:26 No.870649640

    何で急にノンストップ配信なんて事始めたんだろうな 4年くらい放送してたよな

    92 21/11/27(土)02:16:27 No.870649642

    ミニエピソードが結構ある

    93 21/11/27(土)02:16:32 No.870649652

    マシンがバラバラになる作画すごい

    94 21/11/27(土)02:16:36 No.870649665

    ネオトライダガーを塗装だけで作るの凄かったな…

    95 21/11/27(土)02:16:41 No.870649682

    パワーブースターは実は何かしらを噴射して加速してるわけじゃない

    96 21/11/27(土)02:16:47 No.870649704

    さっきも言われてたけどEDの3Dモデル滅茶苦茶出来がいいな

    97 21/11/27(土)02:17:08 No.870649772

    >ハニカム構造ってこの頃まだ今ほど聞きなれては無い言葉だったような アルミハニカムカーボン張りは今もF1で使ってるよ…

    98 21/11/27(土)02:17:11 No.870649781

    この子やべえな…

    99 21/11/27(土)02:17:38 No.870649856

    俺が小学生の頃か…CGも増えてきた頃だな

    100 21/11/27(土)02:17:38 No.870649861

    あと10話か…

    101 21/11/27(土)02:17:45 No.870649885

    >マシンがバラバラになる作画すごい アニメスタッフはバトルマシン肯定派だからな…

    102 21/11/27(土)02:17:57 No.870649929

    >何で急にノンストップ配信なんて事始めたんだろうな >4年くらい放送してたよな 毎週2話をちびちび配信してたのに急に全話ってびっくりするわ!くそおもしろい…

    103 21/11/27(土)02:17:58 No.870649930

    OPもサイクロンにしてくださいよ

    104 21/11/27(土)02:18:04 No.870649942

    パワーブースターは一時的にモーターのリミッター解除して電池切れるまで速くなるとかだった気もする

    105 21/11/27(土)02:18:06 No.870649951

    >ミニエピソードが結構ある 原作がね… 月刊誌だからね…

    106 21/11/27(土)02:18:30 No.870650010

    アニメだとスピンコブラがカーボンとアルミハニカムのコンポジット素材で ボディができてるとか説明あった気がする

    107 21/11/27(土)02:18:46 No.870650050

    当時はビーストウォーズの少し後にゾイド始まってCGアニメすげーってなってた記憶

    108 21/11/27(土)02:18:49 No.870650058

    >パワーブースターは一時的にモーターのリミッター解除して電池切れるまで速くなるとかだった気もする 後に衛星から充電していつでもブースターするヤバいやつ

    109 21/11/27(土)02:19:05 No.870650093

    一挙放送で人集めるのは新しいミニ四駆でなんか動きでもあるんかな

    110 21/11/27(土)02:19:07 No.870650098

    ハリケーンもこないとOPEDマシンの更新がしづらいよね

    111 21/11/27(土)02:19:17 No.870650137

    >ミニエピソードが結構ある 4クール放送で余裕があるからこそできることよね

    112 21/11/27(土)02:19:36 No.870650199

    アストロレンジャーズは超技術過ぎる 原作版なんて走れば走るほど充電されるバッテリー積んでたし

    113 21/11/27(土)02:19:38 No.870650206

    外部給電はダメだろと今でも思う

    114 21/11/27(土)02:19:42 No.870650219

    >当時はビーストウォーズの少し後にゾイド始まってCGアニメすげーってなってた記憶 革新が起きてきた時代だな…

    115 21/11/27(土)02:19:50 No.870650239

    >あと10話か… このあと外れ回ひとつもない…

    116 21/11/27(土)02:19:51 No.870650241

    かわいいよな…

    117 21/11/27(土)02:19:52 No.870650249

    走りながら充電出来るとかいうとんでも第一種永久機関積んだマシンも出てくるからなこの世界…

    118 21/11/27(土)02:20:13 No.870650316

    junちゃんかわいいな…

    119 21/11/27(土)02:20:15 No.870650322

    明確に燃料載せて上空に打ち上げるのはダメだと思う

    120 21/11/27(土)02:20:24 No.870650351

    junちゃんかわいい

    121 21/11/27(土)02:20:26 No.870650357

    折笠愛さんの珍しい声

    122 21/11/27(土)02:20:39 No.870650392

    WGPも土日使って配信してくれねえかな…

    123 21/11/27(土)02:21:08 No.870650481

    SFCに特殊チップ内蔵して3Dで表現できます!って売りにしてた時代だな

    124 21/11/27(土)02:21:13 No.870650498

    周囲が正論すぎる

    125 21/11/27(土)02:21:16 No.870650509

    ここからさらに面白くなるのに眠くなってきた…

    126 21/11/27(土)02:21:25 No.870650532

    junちゃんこの数年後豪に惚れると思うと…

    127 21/11/27(土)02:21:28 No.870650538

    珍しくセイバーじゃない

    128 21/11/27(土)02:21:39 No.870650555

    >走りながら充電出来るとかいうとんでも第一種永久機関積んだマシンも出てくるからなこの世界… 漫画の説明だと走れば走るほど充電されるとんでもないマシンだった気がするバックブレーダー

    129 21/11/27(土)02:21:52 No.870650589

    レーサー型とフルカウル型があるって最近知った

    130 21/11/27(土)02:22:03 No.870650614

    気にしてません!!

    131 21/11/27(土)02:22:15 No.870650647

    大径タイヤは正義の時代だからな

    132 21/11/27(土)02:22:19 No.870650658

    >WGPも土日使って配信してくれねえかな… 眠れなくなっちまうー!

    133 21/11/27(土)02:22:22 No.870650668

    この世界は体がでかいと人間性や器もデカイ

    134 21/11/27(土)02:22:27 No.870650677

    結局大径タイヤになるマグナム

    135 21/11/27(土)02:22:31 No.870650693

    レーサースーパーフルカウル

    136 21/11/27(土)02:22:33 No.870650700

    思ったより知識があるな…

    137 21/11/27(土)02:22:50 No.870650745

    なかなか口が悪い

    138 21/11/27(土)02:22:55 No.870650759

    ズバッと言うなこの弟子!

    139 21/11/27(土)02:23:07 No.870650786

    シュン…

    140 21/11/27(土)02:23:15 No.870650809

    バトルレースなんか

    141 21/11/27(土)02:23:34 No.870650858

    門限が厳しい!

    142 21/11/27(土)02:23:42 No.870650877

    >ここからさらに面白くなるのに眠くなってきた… 起きろ「」兄貴!!!!!!

    143 21/11/27(土)02:23:58 No.870650912

    柱時計がどこかにあるのか

    144 21/11/27(土)02:24:17 No.870650968

    1話完結でポンポン良く話作り続けるよな

    145 21/11/27(土)02:24:25 No.870650994

    良い声してんなぁ

    146 21/11/27(土)02:24:40 No.870651032

    声がデカいとなぜか速くなる世界

    147 21/11/27(土)02:24:43 No.870651046

    気合は大事だからな…

    148 21/11/27(土)02:24:51 No.870651064

    >>ここからさらに面白くなるのに眠くなってきた… >起きろ「」兄貴!!!!!! もっと池澤春菜っぽい声で頼む…

    149 21/11/27(土)02:24:52 No.870651066

    AWESOME!

    150 21/11/27(土)02:25:15 No.870651128

    声かわいいよね弟子

    151 21/11/27(土)02:25:43 No.870651190

    凄いパワーだ

    152 21/11/27(土)02:25:52 No.870651221

    >>>ここからさらに面白くなるのに眠くなってきた… >>起きろ「」兄貴!!!!!! >もっと池澤春菜っぽい声で頼む… いけ!ファイヤースティンガー!!!!

    153 21/11/27(土)02:25:54 No.870651230

    がちゃーん(マシンが壊れる音)

    154 21/11/27(土)02:26:02 No.870651244

    大神より酷い

    155 21/11/27(土)02:26:12 No.870651267

    クソ親

    156 21/11/27(土)02:26:21 No.870651293

    シュバルツ兄さん?

    157 21/11/27(土)02:26:33 No.870651323

    柔道って何の役に立つんだ?

    158 21/11/27(土)02:26:34 No.870651327

    そんなもの 何の役にも立たん!!

    159 21/11/27(土)02:27:02 No.870651388

    役に立たなきゃいけないのかはいい台詞だな

    160 21/11/27(土)02:27:02 No.870651389

    このこなかなかフィジカルモンスターだな…

    161 21/11/27(土)02:27:03 No.870651391

    今地味にすごいことしたな…

    162 21/11/27(土)02:27:04 No.870651394

    >柔道って何の役に立つんだ? 世界柔道とか…

    163 21/11/27(土)02:27:14 No.870651418

    危うく師匠殺しになるところだった弟子

    164 21/11/27(土)02:27:33 No.870651464

    こういうときは豪の直情傾向が頼もしい

    165 21/11/27(土)02:27:34 No.870651469

    自分で投げた人間を自分でキャッチ出来るのは確かに柔道界において逸材だ

    166 21/11/27(土)02:27:42 No.870651489

    まあでも烈も豪も最終的にミニ四駆辞めるし…

    167 21/11/27(土)02:28:12 No.870651565

    ミニ四駆買ったらレースで走らせたいよねわかる

    168 21/11/27(土)02:28:19 No.870651583

    >まあでも烈も豪も最終的にミニ四駆辞めるし… 豪はレースやってるし…

    169 21/11/27(土)02:28:27 No.870651599

    3年後烈も豪もミニ四駆は趣味程度になるの寂しいよな

    170 21/11/27(土)02:28:36 No.870651626

    でもこの運動能力みたらどのスポーツでも上目指せる…

    171 21/11/27(土)02:28:48 No.870651653

    豪の株が回復していく

    172 21/11/27(土)02:29:04 No.870651695

    >まあでも烈も豪も最終的にミニ四駆辞めるし… 子供でなくなってもミニ四駆は終わらないって話をさっきやってただろ!

    173 21/11/27(土)02:29:18 No.870651730

    >3年後烈も豪もミニ四駆は趣味程度になるの寂しいよな 知らなかったそんなの…

    174 21/11/27(土)02:29:23 No.870651740

    ミニ四駆は中学生で大会からは卒業だしな…

    175 21/11/27(土)02:29:38 No.870651772

    急すぎるわ

    176 21/11/27(土)02:29:50 No.870651806

    本当に急だな!

    177 21/11/27(土)02:29:53 No.870651813

    >3年後烈も豪もミニ四駆は趣味程度になるの寂しいよな 漫画とアニメはまた違うだろ!?

    178 21/11/27(土)02:29:56 No.870651820

    こんなデカい道場持ってるのに引っ越しちゃうの!?

    179 21/11/27(土)02:29:57 No.870651822

    ろくでなしだな

    180 21/11/27(土)02:30:01 No.870651836

    大学のコーチとか親父栄転過ぎる

    181 21/11/27(土)02:30:41 No.870651933

    まあずっとは続かなくてもその時に必要なものって有るし

    182 21/11/27(土)02:30:43 No.870651938

    豪がアルミプレート…?

    183 21/11/27(土)02:31:33 No.870652052

    >>3年後烈も豪もミニ四駆は趣味程度になるの寂しいよな >漫画とアニメはまた違うだろ!? 漫画に準拠して考えるとマリナもいなくなっちゃうしな…

    184 21/11/27(土)02:31:34 No.870652061

    セイロクあげるのか

    185 21/11/27(土)02:31:43 No.870652078

    初期機体じゃん

    186 21/11/27(土)02:32:08 No.870652134

    アストロレンジャーズなんて宇宙飛行士になるための訓練の一環としてミニ四駆やっているんだぞ

    187 21/11/27(土)02:32:22 No.870652169

    しっかり塗りなおす

    188 21/11/27(土)02:32:25 No.870652183

    >初期機体じゃん Vマシン奪われた時に作った奴じゃないかな

    189 21/11/27(土)02:32:26 No.870652184

    一応シール貼ってあるからレギュレーションセーフ!

    190 21/11/27(土)02:32:30 No.870652197

    マグロク!既に肉抜きしまくってるから改造素体にするにはあんまり適してないマグロクじゃないか!

    191 21/11/27(土)02:32:57 No.870652277

    ミニ四ファイター休日出勤か

    192 21/11/27(土)02:32:58 No.870652281

    ファイターフットワーク軽いな

    193 21/11/27(土)02:33:09 No.870652309

    気の利いた名前つけるな師匠

    194 21/11/27(土)02:33:15 No.870652323

    豪にしてはいいネーミング

    195 21/11/27(土)02:33:17 No.870652331

    ファイターこれ無償なのかな

    196 21/11/27(土)02:33:22 No.870652348

    黒帯カラーはなかなかいいセンスだな

    197 21/11/27(土)02:33:23 No.870652349

    レースがあれば現れるファイター

    198 21/11/27(土)02:33:27 No.870652359

    ファイターこれ給料出るんだろうか

    199 21/11/27(土)02:33:35 No.870652376

    そう言えばマグナムのカウル問題まだ解決してないんだよな…

    200 21/11/27(土)02:33:36 No.870652378

    思いの外大規模

    201 21/11/27(土)02:33:42 No.870652401

    ソニックがダントツすぎて酷い

    202 21/11/27(土)02:33:46 No.870652413

    曲がれるのかあのコーナー

    203 21/11/27(土)02:34:04 No.870652458

    この時代にはもうナイアガラスロープみたいなのあったのか…

    204 21/11/27(土)02:34:18 No.870652497

    junちゃんも結構走れるようになってるのか

    205 21/11/27(土)02:34:28 No.870652524

    コースアウトしても戻れるのか

    206 21/11/27(土)02:34:35 No.870652540

    0着コーナーはちょっとクソレイアウトすぎない!?

    207 21/11/27(土)02:34:48 No.870652576

    復帰いいんだ…

    208 21/11/27(土)02:34:49 No.870652577

    こういう両壁に沿って走るコース珍しい

    209 21/11/27(土)02:35:09 No.870652620

    >junちゃんも結構走れるようになってるのか ワイルドミニ四駆からマンタレイ使ってるからな…

    210 21/11/27(土)02:35:09 No.870652621

    楽しいです!!

    211 21/11/27(土)02:35:31 No.870652677

    スタートとゴールが繋がってるコースが珍しく感じてしまう…

    212 21/11/27(土)02:35:39 No.870652706

    ウンウン

    213 21/11/27(土)02:35:40 No.870652708

    サイクロンと殆ど変わらないVソニック凄くない?

    214 21/11/27(土)02:35:53 No.870652741

    1位2位が固定すぎる

    215 21/11/27(土)02:36:05 No.870652765

    そういや久々の非バトルレースだ

    216 21/11/27(土)02:36:07 No.870652778

    周回遅れだったのに三位か

    217 21/11/27(土)02:36:09 No.870652781

    マグナムがあそこからどうやってソニック抜いたんだよ!?

    218 21/11/27(土)02:36:24 No.870652825

    >ファイターこれ給料出るんだろうか コレ無休は流石にタミヤレベルのメーカーならない…とは思う…

    219 21/11/27(土)02:36:27 No.870652834

    おつらいでしょう…

    220 21/11/27(土)02:36:30 No.870652844

    シャイニングスコーピオン冒頭を思い出すぶっちぎりだ

    221 21/11/27(土)02:36:44 No.870652878

    みんな画面外でコースアウトしたんだろう

    222 21/11/27(土)02:37:06 No.870652934

    >マグナムがあそこからどうやってソニック抜いたんだよ!? 加速に時間かかるし…

    223 21/11/27(土)02:37:26 No.870652986

    速すぎる… 40㎞位出てただろ

    224 21/11/27(土)02:37:28 No.870652988

    車に追いついてやがる…

    225 21/11/27(土)02:37:37 No.870653015

    安全なところで遊べつってんだろ!

    226 21/11/27(土)02:37:43 No.870653029

    短距離走やろう

    227 21/11/27(土)02:37:58 No.870653060

    >安全なところで遊べつってんだろ! ミニ四駆は!!!!

    228 21/11/27(土)02:38:07 No.870653086

    ソニロクと違ってマグロクは何回か出るのよな この後2代目もわざわざ作るし

    229 21/11/27(土)02:38:14 No.870653108

    イイハナシダナー

    230 21/11/27(土)02:38:16 No.870653110

    まあ両方できるよな…

    231 21/11/27(土)02:38:30 No.870653145

    豪は陸上やった方がいいよ

    232 21/11/27(土)02:38:32 No.870653150

    >>安全なところで遊べつってんだろ! >ミニ四駆は!!!! 安全なところで!!!!!

    233 21/11/27(土)02:39:12 No.870653259

    世界観変わったな

    234 21/11/27(土)02:39:13 No.870653263

    アニメーターの趣味全壊だろこの回!

    235 21/11/27(土)02:39:13 No.870653266

    繋ぎ回多いな

    236 21/11/27(土)02:39:14 No.870653270

    ハーブ回来たな…

    237 21/11/27(土)02:39:15 No.870653274

    JUNちゃんのエッチな回か 寝るタイミングないなこれ

    238 21/11/27(土)02:39:16 No.870653275

    純と愛?

    239 21/11/27(土)02:39:18 No.870653282

    junちゃん回だ

    240 21/11/27(土)02:39:21 No.870653289

    次回予告が混沌としてるな…

    241 21/11/27(土)02:39:24 No.870653295

    変なのがいっぱい出てきた…

    242 21/11/27(土)02:39:32 No.870653313

    >まあ両方できるよな… 格闘技とミニ四駆は両立できるって棚橋弘至が証明してるからな…

    243 21/11/27(土)02:39:44 No.870653340

    大神絡まない単発回全然覚えてない…

    244 21/11/27(土)02:39:49 No.870653350

    カブトボーグみたいな唐突さだ…

    245 21/11/27(土)02:39:57 No.870653371

    なんか松本零士みたいな世界観の方がいらっしゃったような…

    246 21/11/27(土)02:40:04 No.870653386

    >JUNちゃんのエッチな回か >寝るタイミングないなこれ 正直言ってマジで無い

    247 21/11/27(土)02:40:04 No.870653391

    日常回が続くな まあ後になってくるとやる暇なくなるからな

    248 21/11/27(土)02:40:11 No.870653408

    単発回のうちに買い物なりトイレ済ませるか…

    249 21/11/27(土)02:40:22 No.870653437

    >格闘技とミニ四駆は両立できるって棚橋弘至が証明してるからな… あ、アンタほどの人が両立出来てるなら…

    250 21/11/27(土)02:40:26 No.870653452

    あんだけよく出てた大神軍団最近見ないな

    251 21/11/27(土)02:40:28 No.870653460

    >まあ両方できるよな… ラジコンレーサーの傍らでプロ野球選手を50歳まで続けた人もいるしな

    252 21/11/27(土)02:40:33 No.870653474

    >>まあ両方できるよな… >格闘技とミニ四駆は両立できるって棚橋弘至が証明してるからな… 流石10年に一人の逸材

    253 21/11/27(土)02:40:37 No.870653484

    この後ハリケーンソニック回まで見たら寝よう…

    254 21/11/27(土)02:40:39 No.870653487

    >豪は陸上やった方がいいよ このあと性に目覚めて他のこと手につかないから…

    255 21/11/27(土)02:40:41 No.870653493

    このキリの悪さ

    256 21/11/27(土)02:41:09 No.870653551

    リアルぶりに観たけどこんなブツ切りみたいなEDだったんだ…

    257 21/11/27(土)02:41:13 No.870653563

    >なんか松本零士みたいな世界観の方がいらっしゃったような… 日常を超えるようなおかしな奴は大体藤吉の関係者

    258 21/11/27(土)02:41:16 No.870653578

    >この後ハリケーンソニック回まで見たら寝よう… どうせもうすぐ終わりだろ起きろ「」兄貴!!!!!5!!!

    259 21/11/27(土)02:41:27 No.870653608

    博士いつまで観光してんだよ

    260 21/11/27(土)02:41:39 No.870653637

    ゲンの勝つ回見たいけどそれってもう終わりじゃん

    261 21/11/27(土)02:41:42 No.870653644

    >>豪は陸上やった方がいいよ >このあと性に目覚めて他のこと手につかないから… その末にレースクイーンに手出して認知してない子ども作るんだから本当に酷いよ…

    262 21/11/27(土)02:42:00 No.870653694

    もう3時になるじゃん!何考えてんだよタミヤ!

    263 21/11/27(土)02:42:00 No.870653696

    令和にミニ四駆一挙配信だと…

    264 21/11/27(土)02:42:02 No.870653699

    >格闘技とミニ四駆は両立できるって棚橋弘至が証明してるからな… コラボマシンとか出してるのずるくない!?

    265 21/11/27(土)02:42:08 No.870653716

    >ゲンの勝つ回見たいけどそれってもう終わりじゃん 49話目とかだった気が…

    266 21/11/27(土)02:42:21 No.870653758

    藤吉関連空から降ってくる奴多すぎ

    267 21/11/27(土)02:42:45 No.870653809

    池澤春菜だって声優しながらミニ四駆作ってレース出てたりしたしな

    268 21/11/27(土)02:42:47 No.870653816

    本当何過ぎる…

    269 21/11/27(土)02:42:47 No.870653817

    えぇ…?

    270 21/11/27(土)02:42:48 No.870653822

    junちゃんかわいい

    271 21/11/27(土)02:42:54 No.870653844

    うわー!不審者ー!

    272 21/11/27(土)02:42:55 No.870653848

    この辺junちゃん推しが作ってるだろ

    273 21/11/27(土)02:43:14 No.870653901

    地球よ よくきたわね

    274 21/11/27(土)02:43:17 No.870653910

    junちゃんも大概アホの子だな…

    275 21/11/27(土)02:43:21 No.870653919

    フランス語じゃないのか

    276 21/11/27(土)02:43:22 No.870653921

    外交問題になってる…

    277 21/11/27(土)02:43:25 No.870653927

    一応28日の23時59分まであとで見れるから流石に寝てしまうか…

    278 21/11/27(土)02:43:48 No.870653985

    なんだこの軍隊は

    279 21/11/27(土)02:43:49 No.870653987

    脚本の悪ふざけ回かな?

    280 21/11/27(土)02:43:49 No.870653988

    >博士いつまで観光してんだよ なんかいなくても全然問題ないな

    281 21/11/27(土)02:43:49 No.870653993

    今の変態どもテレビに写して大丈夫な奴?

    282 21/11/27(土)02:43:50 No.870653995

    一大事過ぎる…

    283 21/11/27(土)02:43:52 No.870653998

    原作の豪ひどすぎる…

    284 21/11/27(土)02:43:54 No.870654003

    >junちゃんも大概アホの子だな… JS4だぞ

    285 21/11/27(土)02:43:55 No.870654008

    >フランス語じゃないのか モナ「カ」王国だからな…

    286 21/11/27(土)02:44:09 No.870654040

    というわけでじゃねえよ

    287 21/11/27(土)02:44:17 No.870654068

    流石に眠いな… SGJC始まったら起こしてくれ

    288 21/11/27(土)02:44:19 No.870654076

    >>フランス語じゃないのか >モナ「カ」王国だからな… おいしそうな国だな!

    289 21/11/27(土)02:44:23 No.870654087

    チイコ久々だな

    290 21/11/27(土)02:44:24 No.870654091

    全身鎧でガチガチに武装した奴連れてる辺り結構ヤバい国に見える…

    291 21/11/27(土)02:44:40 No.870654127

    話に困ったら藤吉を絡ませればいいようなところある

    292 21/11/27(土)02:44:47 No.870654147

    ちい子絶対この後整形したよな…

    293 21/11/27(土)02:44:56 No.870654179

    チイコあの声のままあの身体に育つのかな

    294 21/11/27(土)02:44:59 No.870654189

    いやパチ四駆あったよな…

    295 21/11/27(土)02:45:00 No.870654192

    ミニだからな…

    296 21/11/27(土)02:45:03 No.870654197

    爆乳と化したチイコ…

    297 21/11/27(土)02:45:14 No.870654212

    なんだと思ってたんだよ!

    298 21/11/27(土)02:45:17 No.870654219

    (小学生なのに胸あるデース…)

    299 21/11/27(土)02:45:23 No.870654233

    本当にミニ四駆ファンなのか

    300 21/11/27(土)02:45:25 No.870654245

    テンションが…テンションがわからん…!

    301 21/11/27(土)02:45:29 No.870654254

    >チイコあの声のままあの身体に育つのかな たまらんな…

    302 21/11/27(土)02:45:42 No.870654289

    こんな隠し撮りみたいな写真

    303 21/11/27(土)02:45:44 No.870654295

    セイバーなあたり情報が古い

    304 21/11/27(土)02:45:57 No.870654326

    日本のスーパーカーだと思ってたのか…

    305 21/11/27(土)02:46:08 No.870654366

    日本で2番目だ

    306 21/11/27(土)02:46:16 No.870654382

    日本で二番は普通にすごいぞ

    307 21/11/27(土)02:46:30 No.870654421

    チイコの洗脳のたまもの

    308 21/11/27(土)02:46:32 No.870654430

    へー。

    309 21/11/27(土)02:46:35 No.870654436

    マジで隠し撮りかよ

    310 21/11/27(土)02:46:36 No.870654441

    烈はともかく豪もリョウより評価上なのか…

    311 21/11/27(土)02:47:03 No.870654511

    >烈はともかく豪もリョウより評価上なのか… 公式戦で勝たない奴が悪い

    312 21/11/27(土)02:47:06 No.870654519

    前の回で自分が言われたからな…

    313 21/11/27(土)02:47:20 No.870654554

    烈が一番なのはチーコの入れ知恵か 豪の評価たかいな藤吉の評価低いな

    314 21/11/27(土)02:47:22 No.870654557

    今のやばくない?

    315 21/11/27(土)02:47:25 No.870654562

    無駄にステレオを駆使してうろうろするな!

    316 21/11/27(土)02:47:30 No.870654576

    むっ!

    317 21/11/27(土)02:47:38 No.870654596

    その出血量はやばい

    318 21/11/27(土)02:47:38 No.870654597

    むっ!

    319 21/11/27(土)02:47:40 No.870654603

    >公式戦で勝たない奴が悪い 無冠の帝王って呼び名普通に酷いと思うよファイター

    320 21/11/27(土)02:47:40 No.870654604

    むっ!

    321 21/11/27(土)02:47:43 No.870654607

    むっ!

    322 21/11/27(土)02:47:44 No.870654617

    むっ!

    323 21/11/27(土)02:47:47 No.870654623

    あーダメダメえっちすぎます

    324 21/11/27(土)02:47:48 No.870654629

    たまにやるよなシャフトを指に刺すの

    325 21/11/27(土)02:47:51 No.870654637

    むっ!

    326 21/11/27(土)02:47:58 No.870654653

    むっ!

    327 21/11/27(土)02:48:00 No.870654659

    自分が死ぬとヤバいことはよくわかってんな…

    328 21/11/27(土)02:48:04 No.870654666

    ちょっとえろすぎない?junちゃん距離感おかしいよ

    329 21/11/27(土)02:48:17 No.870654694

    なんだよその茄子

    330 21/11/27(土)02:48:18 No.870654699

    ジュンに指ちゅぱされるなんて羨まし過ぎる

    331 21/11/27(土)02:48:33 No.870654736

    身共!!??

    332 21/11/27(土)02:49:01 No.870654798

    親父マシン許さんからな

    333 21/11/27(土)02:49:04 No.870654803

    レギュレーションに書いてあるからな… 聞いてるのか大神

    334 21/11/27(土)02:49:06 No.870654808

    >ちょっとえろすぎない?junちゃん距離感おかしいよ 豪のちんちん見ても無反応だからな

    335 21/11/27(土)02:49:11 No.870654825

    >無冠の帝王って呼び名普通に酷いと思うよファイター ファイターは藤吉がトップになると大番狂わせとか言うような奴だし…

    336 21/11/27(土)02:49:18 No.870654841

    グリスが固まっているじゃねーか!

    337 21/11/27(土)02:49:21 No.870654846

    マン垂れー

    338 21/11/27(土)02:49:44 No.870654898

    フランス語なの!?

    339 21/11/27(土)02:50:07 No.870654946

    おかしい…普通のミニ四駆の話してる…

    340 21/11/27(土)02:50:08 No.870654949

    グリスってなんですか?は幼少期実際思った

    341 21/11/27(土)02:50:16 No.870654963

    高い電池だ

    342 21/11/27(土)02:50:47 No.870655046

    変態だ!

    343 21/11/27(土)02:51:02 No.870655095

    へ、変態だーーーー!!!!??

    344 21/11/27(土)02:51:09 No.870655115

    詳しいな

    345 21/11/27(土)02:51:19 No.870655136

    セクシーな格好だな

    346 21/11/27(土)02:51:31 No.870655162

    しっかりブレークインまでするあたりこの辺の知識がちびっこ達にもしっかり浸透してたんだな…

    347 21/11/27(土)02:51:32 No.870655163

    さすが三国コーポレーションの親衛隊 ミニ四駆にも詳しい

    348 21/11/27(土)02:51:47 No.870655199

    店番は…?

    349 21/11/27(土)02:52:18 No.870655272

    ブレークイン全然やってなかったなぁ

    350 21/11/27(土)02:52:20 No.870655279

    烈兄貴のやってた電池を温めるっての効果あるのかな

    351 21/11/27(土)02:53:10 No.870655387

    本当に何をやってるんだよ…

    352 21/11/27(土)02:53:29 No.870655438

    何かと囮役をやる豪

    353 21/11/27(土)02:53:31 No.870655443

    視力ゼロ!

    354 21/11/27(土)02:53:47 No.870655468

    それで加速するのか…

    355 21/11/27(土)02:53:51 No.870655479

    いやそれ…

    356 21/11/27(土)02:53:52 No.870655485

    …?

    357 21/11/27(土)02:53:58 No.870655508

    奥の手…?

    358 21/11/27(土)02:54:07 No.870655527

    仮に皇子にその対応はどうなんだじいや

    359 21/11/27(土)02:54:14 No.870655545

    ハーブでもきめてらっしゃる?

    360 21/11/27(土)02:54:44 No.870655622

    こいつら全員おかしいだろ

    361 21/11/27(土)02:54:50 No.870655642

    子供の頃に自分の周りにコース持ってる人いなくて転校生が3車線の立体交差コース持ってたのは神に思えた…

    362 21/11/27(土)02:54:59 No.870655659

    レツセイバー

    363 21/11/27(土)02:55:06 No.870655677

    金持ちってすげえ

    364 21/11/27(土)02:55:11 No.870655689

    かわいい

    365 21/11/27(土)02:55:21 No.870655716

    チイコちっさ!

    366 21/11/27(土)02:55:42 No.870655765

    ちょっとチイコ小さすぎないか

    367 21/11/27(土)02:55:59 No.870655812

    チイコ烈の肩くらいしかないんだけど

    368 21/11/27(土)02:56:29 No.870655882

    どんどん縮むチイコ

    369 21/11/27(土)02:56:52 No.870655942

    国際問題は大人に任せよう!

    370 21/11/27(土)02:57:15 No.870656003

    私兵!?

    371 21/11/27(土)02:57:18 No.870656010

    やべぇよこの国

    372 21/11/27(土)02:57:19 No.870656013

    ジョオウヘイカミズカラガ…?

    373 21/11/27(土)02:57:20 No.870656017

    何の戦争だよ

    374 21/11/27(土)02:57:30 No.870656042

    戦車部隊…?

    375 21/11/27(土)02:57:36 No.870656053

    エイブラムス持ちに猿

    376 21/11/27(土)02:57:36 No.870656054

    この回考えた人狂ってない?

    377 21/11/27(土)02:57:43 No.870656077

    何が始まるんです!?

    378 21/11/27(土)02:57:52 No.870656103

    ガルパン始まったな

    379 21/11/27(土)02:57:52 No.870656104

    国際問題を積極的に引き起こすな

    380 21/11/27(土)02:57:56 No.870656110

    なんで戦車部隊もってるの…?

    381 21/11/27(土)02:57:59 No.870656118

    小国の軍隊と大企業の私兵の戦争が始まってるじゃねーか!!!

    382 21/11/27(土)02:58:02 No.870656123

    どうなってんだよ

    383 21/11/27(土)02:58:08 No.870656134

    (いい感じの時のBGM)

    384 21/11/27(土)02:58:14 No.870656152

    主題歌インストはいいねえ

    385 21/11/27(土)02:58:14 No.870656154

    この中に戦車描きたかっただけの奴がおる!

    386 21/11/27(土)02:58:22 No.870656175

    子供向けアニメでよくある脚本家がやりたい放題する回

    387 21/11/27(土)02:58:23 No.870656178

    財閥ってやっぱり解体すべきだな!

    388 21/11/27(土)02:58:48 No.870656227

    なにこれぇ…

    389 21/11/27(土)02:58:53 No.870656234

    このBGMおかしいだろ!

    390 21/11/27(土)02:59:00 No.870656244

    なにこの回…

    391 21/11/27(土)02:59:02 No.870656250

    OP!

    392 21/11/27(土)02:59:02 No.870656253

    なんの挿入歌!!??

    393 21/11/27(土)02:59:05 No.870656259

    BGMがやけに豪華だ…

    394 21/11/27(土)02:59:07 No.870656263

    ハーブかなにかやつておられる?

    395 21/11/27(土)02:59:07 No.870656265

    金持ちキャラってやっぱ必要だな

    396 21/11/27(土)02:59:08 No.870656266

    いい感じの曲を流して誤魔化すな

    397 21/11/27(土)02:59:11 No.870656270

    なんだこの回頭がおかしいのか

    398 21/11/27(土)02:59:16 No.870656285

    何を見せられてるんだ俺は…

    399 21/11/27(土)02:59:20 No.870656291

    2番初めて聞いた

    400 21/11/27(土)02:59:29 No.870656307

    こんなアニメ見てたら頭おかしくなる…

    401 21/11/27(土)02:59:31 No.870656312

    周回遅れにするぞぉ!

    402 21/11/27(土)02:59:31 No.870656313

    >このBGMおかしいだろ! この曲エロだからあってるだろ?

    403 21/11/27(土)02:59:55 No.870656363

    でも歌詞的には結構内容と合ってる気がするな

    404 21/11/27(土)03:00:11 No.870656398

    戦車の仰角で花火が撃てる訳ないだろ!

    405 21/11/27(土)03:00:12 No.870656401

    これは…クソアニメじゃな?

    406 21/11/27(土)03:00:15 No.870656414

    ????????

    407 21/11/27(土)03:00:15 No.870656417

    三国コンツェルンイカれてるわ

    408 21/11/27(土)03:00:18 No.870656422

    本当に日本の心なのかなぁ…

    409 21/11/27(土)03:00:24 No.870656437

    金持ちキャラでも金の使い方おかしいよ

    410 21/11/27(土)03:00:38 No.870656462

    兄弟以外なんかきめてるだろ

    411 21/11/27(土)03:00:49 No.870656488

    桃山みたいな反応しやがって…

    412 21/11/27(土)03:00:50 No.870656491

    無駄に恋愛色が強い曲だもんな…

    413 21/11/27(土)03:00:51 No.870656493

    大神軍団早く来てくれ

    414 21/11/27(土)03:01:20 No.870656551

    縦ロール母ちゃん

    415 21/11/27(土)03:01:27 No.870656566

    ママ美人だな

    416 21/11/27(土)03:01:27 No.870656568

    二度とこんな回は作りまセン…

    417 21/11/27(土)03:01:41 No.870656588

    オスプレイみたいだ

    418 21/11/27(土)03:01:50 No.870656608

    幽霊マンタレイ… 達者で暮らせよ…

    419 21/11/27(土)03:01:51 No.870656609

    そのマンタレイ幽霊の形見じゃなかったっけ

    420 21/11/27(土)03:01:51 No.870656610

    これをガキの頃は何も考えずに見てた恐怖

    421 21/11/27(土)03:01:58 No.870656625

    戦車で打ち出そう

    422 21/11/27(土)03:01:59 No.870656627

    あげたの!?

    423 21/11/27(土)03:02:00 No.870656629

    綺麗に終わらせやがった

    424 21/11/27(土)03:02:00 No.870656630

    交換したのか

    425 21/11/27(土)03:02:04 No.870656639

    良い回だなぁ…

    426 21/11/27(土)03:02:11 No.870656657

    渡したけど何故か手元に帰ってくるマシーン

    427 21/11/27(土)03:02:12 No.870656662

    幽霊くんから譲られたマンタレイを渡しちゃったの!?

    428 21/11/27(土)03:02:20 No.870656677

    ティルトロータ機の見た目ってこの頃にはある程度知られてた?

    429 21/11/27(土)03:02:21 No.870656679

    ちょっといい話みてえに締めんなや!

    430 21/11/27(土)03:02:22 No.870656681

    これでよかったのか…?

    431 21/11/27(土)03:02:33 No.870656709

    あっアニキ迷走回だ

    432 21/11/27(土)03:02:34 No.870656713

    褐色ジジイ

    433 21/11/27(土)03:02:37 No.870656722

    きた!

    434 21/11/27(土)03:02:38 No.870656723

    濃い回が続くな!

    435 21/11/27(土)03:02:40 No.870656731

    烈兄貴迷走回だ

    436 21/11/27(土)03:02:46 No.870656747

    ついに来たハリケーンソニック前後編

    437 21/11/27(土)03:02:47 No.870656748

    そろそろハリケーンか

    438 21/11/27(土)03:02:51 No.870656755

    烈兄貴が良くない方向にいっちまうー!

    439 21/11/27(土)03:02:56 No.870656764

    急に真面目そうな話が来た

    440 21/11/27(土)03:03:00 No.870656776

    次は兄貴暴走回か いつねたらいいんだ?

    441 21/11/27(土)03:03:06 No.870656790

    そういやEDがまだハリケーンソニックじゃないんだな

    442 21/11/27(土)03:03:07 No.870656794

    早く烈兄貴に騙される大神博士を見てぇ…

    443 21/11/27(土)03:03:12 No.870656808

    珍しく次回は安全な所で遊ぶな

    444 21/11/27(土)03:03:14 No.870656810

    烈兄貴は焦っておかしくなるのが何回か

    445 21/11/27(土)03:03:27 No.870656844

    >次は兄貴暴走回か >いつねたらいいんだ? 最後まで走るのがミニ四レーサーだろ!

    446 21/11/27(土)03:03:32 No.870656852

    >これをガキの頃は何も考えずに見てた恐怖 いい回だったじゃない これだけ無茶苦茶やってキャラも世界観も大きく崩壊してないのはなかなかの手際だぜ

    447 21/11/27(土)03:03:35 No.870656860

    烈兄貴も結構でかいやらかしするよな

    448 21/11/27(土)03:03:46 No.870656885

    列兄貴が大神研究所でオレンジジュースを飲む回か

    449 21/11/27(土)03:03:53 No.870656895

    兄貴って新マシン作る時っていつも迷走した末にだよな

    450 21/11/27(土)03:03:55 No.870656901

    ハリケーンソニック回ってことは41話ぐらい?

    451 21/11/27(土)03:04:07 No.870656927

    >烈兄貴も結構でかいやらかしするよな もっと女装してストレス発散しよう

    452 21/11/27(土)03:04:22 No.870656952

    >烈兄貴は焦っておかしくなるのが何回か 真面目だけど荒々しい気性も持っているのでそのせめぎあいの中で迷走してる感じ

    453 21/11/27(土)03:04:26 No.870656962

    烈兄貴は回数が少ないけどその分やらかしが大きい

    454 21/11/27(土)03:04:39 No.870656995

    豪が直感で新マシンを作って烈はそれを踏まえて新マシンを開発するって公式が完成する

    455 21/11/27(土)03:05:13 No.870657062

    作画的には溜め回だったような覚えが

    456 21/11/27(土)03:05:17 No.870657076

    OPの作画が良すぎる

    457 21/11/27(土)03:05:30 No.870657102

    寝れない

    458 21/11/27(土)03:05:37 No.870657120

    >兄貴って新マシン作る時っていつも迷走した末にだよな あんまりマシン壊さないから機体更新のタイミングがメンバーで一番遅くなるからね 大体自分だけが型落ちになって…って感じで変わる

    459 21/11/27(土)03:05:42 No.870657132

    こんなド深夜に爆走兄弟の実況スレ画500とか伸びるの直撃世代が多いのか…

    460 21/11/27(土)03:06:01 No.870657172

    もっと仲良くしたらどう

    461 21/11/27(土)03:06:08 No.870657183

    今の時点で作画が怪しい

    462 21/11/27(土)03:06:10 No.870657191

    ミニ四駆は安全な場所で

    463 21/11/27(土)03:06:15 No.870657202

    突然火がつくじゃん

    464 21/11/27(土)03:06:21 No.870657213

    >いつねたらいいんだ? あとハリケーンソニックの回とエボリューションの回と追加予選と決勝大会しかないぞ

    465 21/11/27(土)03:06:31 No.870657233

    バスターソニックあたりで完全に吹っ切った兄貴

    466 21/11/27(土)03:07:05 No.870657299

    >>いつねたらいいんだ? >あとハリケーンソニックの回とエボリューションの回と追加予選と決勝大会しかないぞ 見事に面白い回しかない…

    467 21/11/27(土)03:07:15 No.870657322

    >あとハリケーンソニックの回とエボリューションの回と追加予選と決勝大会しかないぞ もう寝れないやつだ!

    468 21/11/27(土)03:07:16 No.870657328

    子供っぽいとこが出てる

    469 21/11/27(土)03:07:18 No.870657334

    スネる烈兄貴良い…

    470 21/11/27(土)03:07:32 No.870657365

    学校から帰ってすぐ時代劇を観る小学五年生星馬列くん

    471 21/11/27(土)03:07:38 No.870657375

    WGPも見たい…今日じゃなくていいけど

    472 21/11/27(土)03:07:58 No.870657411

    意外と物分かりがいい

    473 21/11/27(土)03:08:04 No.870657419

    >子供っぽいとこが出てる こういうとこ確かに小学生だな

    474 21/11/27(土)03:08:17 No.870657444

    ダウンフォースだ!

    475 21/11/27(土)03:08:29 No.870657471

    へろう

    476 21/11/27(土)03:08:30 No.870657472

    ジジイ焼けすぎ!

    477 21/11/27(土)03:08:37 No.870657488

    アメリカに行ってたのはWGPの伏線なのだろうか

    478 21/11/27(土)03:08:48 No.870657504

    サイクロンマグナムは最後まで試行錯誤の連続で丁寧に過程を書いてるよね

    479 21/11/27(土)03:08:51 No.870657510

    ようやく帰ってきた

    480 21/11/27(土)03:08:58 No.870657522

    王子様回で寝とけばよかった 絶対次まで見ちゃう奴じゃんこれ

    481 21/11/27(土)03:09:18 No.870657557

    割とガチな憎しみを垣間見た

    482 21/11/27(土)03:09:24 No.870657564

    聞けや!

    483 21/11/27(土)03:09:27 No.870657567

    勝手について来た癖にぃ…

    484 21/11/27(土)03:09:39 No.870657585

    >王子様回で寝とけばよかった >絶対次まで見ちゃう奴じゃんこれ あんなん見たから目がさえちゃったよ

    485 21/11/27(土)03:09:40 No.870657590

    バトルレース対策て

    486 21/11/27(土)03:09:50 No.870657613

    間に挟まりてぇ…

    487 21/11/27(土)03:10:02 No.870657646

    土屋ガン無視

    488 21/11/27(土)03:10:06 No.870657651

    博士…

    489 21/11/27(土)03:10:11 No.870657658

    道路を走らせるのも結構ダメージ入るかんな!

    490 21/11/27(土)03:10:16 No.870657667

    土屋博士と大神博士の先生に対するスタンスが同じすぎる…

    491 21/11/27(土)03:10:27 No.870657688

    ピットインしたらスタート何回かあるだろ!

    492 21/11/27(土)03:10:41 No.870657717

    >アメリカに行ってたのはWGPの伏線なのだろうか メタ的な事を言うとサイクロン誕生を子供だけでやらせる必要があったからだろうけど WGPの予定も立ってただろうからそういう含みもあったのかもね

    493 21/11/27(土)03:10:45 No.870657732

    寝るなら4話くらい前だったな

    494 21/11/27(土)03:10:45 No.870657733

    強度不足!

    495 21/11/27(土)03:10:53 No.870657744

    2人の仲に嫉妬する烈兄貴みたいに見える…

    496 21/11/27(土)03:10:57 No.870657753

    これ以上ないぐらいシンプルな答え出してくるデータ

    497 21/11/27(土)03:11:02 No.870657760

    ボディが剥がれるの次はボディが壊れるかよ!

    498 21/11/27(土)03:11:38 No.870657825

    間に挟まりてえ~~~~

    499 21/11/27(土)03:11:42 No.870657829

    不満げなJ君

    500 21/11/27(土)03:11:43 No.870657832

    Jくんずっと凄い顔してるな

    501 21/11/27(土)03:11:47 No.870657837

    作画が怪しい!

    502 21/11/27(土)03:11:47 No.870657838

    土屋余計なお世話

    503 21/11/27(土)03:11:53 No.870657848

    キテル…

    504 21/11/27(土)03:11:57 No.870657856

    ダブル主人公なんだけどやっぱ豪のが主人公力強いよな

    505 21/11/27(土)03:12:00 No.870657867

    間に挟まりたいおじさんがしまわれた

    506 21/11/27(土)03:12:07 No.870657883

    さすジジイ

    507 21/11/27(土)03:12:09 No.870657886

    別に素材貰うくらいは…

    508 21/11/27(土)03:12:11 No.870657888

    Jくんすげえ面白い顔してるな…

    509 21/11/27(土)03:12:23 No.870657916

    鉄心先生はちゃんとしてるなあ

    510 21/11/27(土)03:12:26 No.870657923

    烈兄貴蚊帳の外

    511 21/11/27(土)03:12:35 No.870657942

    新開発のものは使いたいよね…

    512 21/11/27(土)03:12:35 No.870657944

    迷走が始まる…

    513 21/11/27(土)03:12:37 No.870657946

    そして迷走が始まる

    514 21/11/27(土)03:12:37 No.870657948

    >ダブル主人公なんだけどやっぱ豪のが主人公力強いよな 漫画版だと完全に途中から豪主人公に変わってるね

    515 21/11/27(土)03:12:37 No.870657949

    こういう弟の姿を見て刺激されるんだよな

    516 21/11/27(土)03:12:52 No.870657977

    大神をりよ…力を借りよう!

    517 21/11/27(土)03:13:05 No.870658000

    チラッチラッ

    518 21/11/27(土)03:13:06 No.870658001

    間に挟まりたいおじさん

    519 21/11/27(土)03:13:08 No.870658009

    >ダブル主人公なんだけどやっぱ豪のが主人公力強いよな 理論派と感覚派でハッキリ分かれてるけど感覚派のが主人公感あるよね

    520 21/11/27(土)03:13:13 No.870658018

    自分で(大神を利用する)

    521 21/11/27(土)03:13:18 No.870658029

    博士の気持ちもわかる

    522 21/11/27(土)03:13:25 No.870658042

    往生際悪すぎおじさん

    523 21/11/27(土)03:13:37 No.870658065

    こんな大人気ない大人だったのか土屋博士…

    524 21/11/27(土)03:13:44 No.870658074

    水道局だろ

    525 21/11/27(土)03:13:46 No.870658079

    水道水で田んぼに水を張るな

    526 21/11/27(土)03:13:47 No.870658081

    大惨事すぎる…

    527 21/11/27(土)03:13:58 No.870658101

    シコティッシュの山

    528 21/11/27(土)03:14:03 No.870658116

    臭そう

    529 21/11/27(土)03:14:03 No.870658118

    田んぼにしたらってやりとり必要だったかな…

    530 21/11/27(土)03:14:04 No.870658123

    テレビでニュースになる奴

    531 21/11/27(土)03:14:08 No.870658133

    新素材は使いたいからね 仕方ないね

    532 21/11/27(土)03:14:20 No.870658157

    >こんな大人気ない大人だったのか土屋博士… 子供のおもちゃを研究してるような博士だし…

    533 21/11/27(土)03:14:27 No.870658168

    敵チームの博士を利用するってすごい発想だな…

    534 21/11/27(土)03:14:30 No.870658173

    >田んぼにしたらってやりとり必要だったかな… 土屋博士を2人から引き剥がしたいんだろう…

    535 21/11/27(土)03:14:34 No.870658182

    お使いの内容は…

    536 21/11/27(土)03:14:44 No.870658204

    え? あの爺さん特に意味もなく水道管壊しただけ?

    537 21/11/27(土)03:14:56 No.870658236

    やべーぞ!

    538 21/11/27(土)03:14:59 No.870658243

    急に作画が

    539 21/11/27(土)03:15:16 No.870658279

    >>田んぼにしたらってやりとり必要だったかな… >土屋博士を2人から引き剥がしたいんだろう… それはわかるんだがその後の会話がなんか面白いなって

    540 21/11/27(土)03:15:24 No.870658306

    顔…

    541 21/11/27(土)03:15:36 No.870658332

    人物画はちょくちょく作監の作画だなってところがあるけどマシンは基本へちょいな…

    542 21/11/27(土)03:15:37 No.870658335

    そう駆動系詰めたりタイヤの面取りしたりだな

    543 21/11/27(土)03:16:00 No.870658374

    そんなにボディ割ってていいのか

    544 21/11/27(土)03:16:08 No.870658386

    終盤に備えて作画省エネタイム

    545 21/11/27(土)03:16:16 No.870658404

    風洞実験できるならこの間のコースの扇風機必要なくない?

    546 21/11/27(土)03:16:52 No.870658472

    風洞ってクソ高いから博士がいないときには使えなかったんじゃない

    547 21/11/27(土)03:16:52 No.870658474

    プラがパキパキ割れるなんてどんなすごいダウンフォースなんだ…

    548 21/11/27(土)03:16:57 No.870658487

    無印はテーマが一貫してていいな

    549 21/11/27(土)03:16:58 No.870658489

    おじさんさあ…

    550 21/11/27(土)03:17:05 No.870658504

    パッチンガム懐かしいな…

    551 21/11/27(土)03:17:17 No.870658533

    万引き兄貴…

    552 21/11/27(土)03:17:21 No.870658538

    ジジイもいろいろ考えてるな

    553 21/11/27(土)03:17:25 No.870658551

    万引き兄貴

    554 21/11/27(土)03:17:28 No.870658554

    豪はかっとび野郎だが烈はミニ四駆狂いって感じだな

    555 21/11/27(土)03:17:45 No.870658583

    目に見えて迷走してる

    556 21/11/27(土)03:17:54 No.870658601

    手だし無用

    557 21/11/27(土)03:18:12 No.870658636

    いつのまにか新マシン開発からセッティングに片寄ってる

    558 21/11/27(土)03:18:22 No.870658649

    おじさんちょっかい出しすぎ!

    559 21/11/27(土)03:18:24 No.870658653

    間に挟まりたいおじさん絶対許さないおじいさん

    560 21/11/27(土)03:19:00 No.870658705

    あれこのミニ四駆なんか凄い素材使ってなかったっけ

    561 21/11/27(土)03:19:08 No.870658716

    やべえ

    562 21/11/27(土)03:19:16 No.870658732

    烈兄貴大丈夫?

    563 21/11/27(土)03:19:20 No.870658741

    まあダウンフォース削ったら元も子もないよね…

    564 21/11/27(土)03:19:31 No.870658754

    もうVマシン製造機も当然のように使ってるな…

    565 21/11/27(土)03:19:44 No.870658780

    メキッ

    566 21/11/27(土)03:19:56 No.870658805

    >あれこのミニ四駆なんか凄い素材使ってなかったっけ ZMCはこの時点だとトライダガーだけ WGPになって標準装備に

    567 21/11/27(土)03:20:10 No.870658831

    通販番組来たな…

    568 21/11/27(土)03:20:20 No.870658846

    アメリカの通販番組

    569 21/11/27(土)03:20:26 No.870658857

    猿芝居すぎる

    570 21/11/27(土)03:20:27 No.870658858

    茶番はじまった

    571 21/11/27(土)03:20:28 No.870658859

    >あれこのミニ四駆なんか凄い素材使ってなかったっけ この頃ZMC使ってるのはネオトライダガー(とシャイスコ)だけ

    572 21/11/27(土)03:20:32 No.870658866

    酷い芝居だ…

    573 21/11/27(土)03:20:38 No.870658879

    茶番すぎる…

    574 21/11/27(土)03:20:42 No.870658886

    茶番やめろ!

    575 21/11/27(土)03:20:42 No.870658887

    深夜に打ち合わせしたと思うと笑える

    576 21/11/27(土)03:20:49 No.870658901

    なにこのすごい一挙配信 知らなかった…

    577 21/11/27(土)03:20:53 No.870658918

    それ欲しがる業界多いと思う

    578 21/11/27(土)03:20:57 No.870658926

    茶番過ぎる…

    579 21/11/27(土)03:20:58 No.870658928

    >アメリカの通販番組 フロリダで学んだことが生きたな…

    580 21/11/27(土)03:21:03 No.870658935

    鉄心先生ほんと好き

    581 21/11/27(土)03:21:06 No.870658942

    >深夜に打ち合わせしたと思うと笑える 大人も大変なんだよな…

    582 21/11/27(土)03:21:07 No.870658944

    アメリカで通販番組たくさん見たんだろうな…

    583 21/11/27(土)03:21:07 No.870658945

    >あれこのミニ四駆なんか凄い素材使ってなかったっけ 漫画版はZMC配合のパテでフルスクラッチしたたからそもそも強度問題は最初から無い

    584 21/11/27(土)03:21:09 No.870658949

    そっと置いていく

    585 21/11/27(土)03:21:20 No.870658978

    WGPだとZMCコーティングとかなんとかやってたな

    586 21/11/27(土)03:21:21 No.870658980

    使うのに躊躇いないな!

    587 21/11/27(土)03:21:26 No.870658988

    キィン

    588 21/11/27(土)03:21:32 No.870658998

    すげースプレー

    589 21/11/27(土)03:21:33 No.870659000

    すごいスプレーだな

    590 21/11/27(土)03:21:35 No.870659005

    そのスプレー俺も欲しいんだが

    591 21/11/27(土)03:22:01 No.870659048

    そのスプレープラモとかにも使えそうだ

    592 21/11/27(土)03:22:02 No.870659050

    そして一人迷走してたアニキ

    593 21/11/27(土)03:22:23 No.870659087

    見る前からおつらい

    594 21/11/27(土)03:22:28 No.870659095

    出た…

    595 21/11/27(土)03:22:43 No.870659117

    596 21/11/27(土)03:22:43 No.870659118

    まっとうに完成した豪と迷走した兄貴の対比

    597 21/11/27(土)03:22:46 No.870659125

    >漫画版はZMC配合のパテでフルスクラッチしたたからそもそも強度問題は最初から無い 確か火傷しながら作ってたよね

    598 21/11/27(土)03:22:47 No.870659129

    兄貴ニューソニックを作ろうとしてたんじゃないのか…?

    599 21/11/27(土)03:23:02 No.870659153

    どんな技術力だ

    600 21/11/27(土)03:23:04 No.870659156

    可変ウィングは結局搭載するよね…

    601 21/11/27(土)03:23:05 No.870659159

    そんな簡単にラーニングできるのか…

    602 21/11/27(土)03:23:08 No.870659165

    一応形としては主人公がみんなの技を使うヤツ!なんだけどな…

    603 21/11/27(土)03:23:16 No.870659183

    全部載せすぎる…

    604 21/11/27(土)03:23:25 No.870659192

    >兄貴ニューソニックを作ろうとしてたんじゃないのか…? Vマシンにもまだのびしろがあるって…

    605 21/11/27(土)03:23:40 No.870659213

    この改造自体はいいんだけど自分で何か作り出せないってのが問題点なんだよな

    606 21/11/27(土)03:24:05 No.870659255

    コーナリングマシンで壁を直線に見立てる壁走りは迷走過ぎる

    607 21/11/27(土)03:24:07 No.870659258

    最高速度が違いすぎる

    608 21/11/27(土)03:24:08 No.870659263

    所詮猿真似じゃ…

    609 21/11/27(土)03:24:12 No.870659270

    ラーニングできるのもすげえと思うけど

    610 21/11/27(土)03:24:22 No.870659282

    真顔になる鉄心先生

    611 21/11/27(土)03:24:35 No.870659310

    この焦ってる感じの声でちんちんが熱くなるよな…

    612 21/11/27(土)03:24:52 No.870659345

    このへっぽこぴー!

    613 21/11/27(土)03:24:54 No.870659351

    タイヤの径とギヤ比とモーターをだな

    614 21/11/27(土)03:25:11 No.870659388

    精神コマンドみたいな音出たな…

    615 21/11/27(土)03:25:16 No.870659393

    すごいっちゃすごいんだけど速さに繋がってはいないな…

    616 21/11/27(土)03:25:19 No.870659400

    トルネード!

    617 21/11/27(土)03:25:28 No.870659411

    死ねごす!

    618 21/11/27(土)03:25:34 No.870659423

    このトドメ結構好き

    619 21/11/27(土)03:25:43 No.870659441

    NTR回来たな…

    620 21/11/27(土)03:25:46 No.870659445

    烈兄貴の様子が変なのだ・・・

    621 21/11/27(土)03:25:46 No.870659446

    例の回

    622 21/11/27(土)03:25:48 No.870659449

    ウキウキの大神博士が見られるぞ!

    623 21/11/27(土)03:25:53 No.870659459

    これ見に来たんだ俺は

    624 21/11/27(土)03:25:56 No.870659464

    大神博士が振られる回だ…

    625 21/11/27(土)03:25:57 No.870659467

    ちんちん見せて!

    626 21/11/27(土)03:25:59 No.870659471

    烈兄貴の様子が変なのだ…

    627 21/11/27(土)03:26:07 No.870659488

    ケツ兄貴回来たな…

    628 21/11/27(土)03:26:17 No.870659497

    >烈兄貴の様子が変なのだ・・・ ウルサイ!

    629 21/11/27(土)03:26:19 No.870659501

    大神研究所が危ない所みたいなテロップだな…

    630 21/11/27(土)03:26:23 No.870659511

    大神博士がちょっと可哀想な回

    631 21/11/27(土)03:26:23 No.870659512

    大神博士ウッキウキ回

    632 21/11/27(土)03:26:30 No.870659531

    ふにゃふにゃのスーパー1シャーシでは速度域に限界が

    633 21/11/27(土)03:26:32 No.870659534

    大神を嫌いになれなくなる回だ…

    634 21/11/27(土)03:26:33 No.870659537

    ネコ 森久保 で駄目だった

    635 21/11/27(土)03:26:37 No.870659542

    烈兄貴は困ってるときが一番シコれる

    636 21/11/27(土)03:26:43 No.870659552

    ネコ 森久保祥太郎

    637 21/11/27(土)03:26:49 No.870659564

    >大神研究所が危ない所みたいなテロップだな… 火口にあったのは覚えてる

    638 21/11/27(土)03:27:06 No.870659591

    >大神研究所が危ない所みたいなテロップだな… 活火山内に研究所を建てて安全なわけないだろ!

    639 21/11/27(土)03:27:07 No.870659594

    大神もベクトルが違うだけで情熱はあるからな

    640 21/11/27(土)03:27:17 No.870659608

    次は兄貴のちんちんがみれるぞ

    641 21/11/27(土)03:27:33 No.870659624

    こっからエヴォリューション完成追加予選本選とか寝るタイミングが…

    642 21/11/27(土)03:27:38 No.870659632

    当時女性人気出てたのもなんかわかる気がするわこのアニメ

    643 21/11/27(土)03:27:50 No.870659655

    >次は兄貴のちんちんがみれるぞ 烈&棒か

    644 21/11/27(土)03:27:57 No.870659667

    大神博士の来るもの拒まず去るもの追わずの精神は大事

    645 21/11/27(土)03:27:59 No.870659672

    もうこれ終わったら寝ないと徹夜になる……

    646 21/11/27(土)03:28:19 No.870659706

    令和になったしもう一度ミニ四駆のアニメ作られないかな…

    647 21/11/27(土)03:29:01 No.870659777

    >大神もベクトルが違うだけで情熱はあるからな やってることは概ね土屋と大神は同じだしな

    648 21/11/27(土)03:29:04 No.870659782

    ミニ四駆が流行って無いから… レース物がウマ娘くらいしかないんだよな

    649 21/11/27(土)03:29:21 No.870659798

    >令和になったしもう一度ミニ四駆のアニメ作られないかな… 新シリーズミニ四駆のコミック始まってるし最近のタミヤ本気だからありそう

    650 21/11/27(土)03:29:24 No.870659807

    >大神もベクトルが違うだけで情熱はあるからな 子供に押し付けてるのが問題なんですよ… 前回土屋博士もあれだったけど…

    651 21/11/27(土)03:29:26 No.870659810

    >令和になったしもう一度ミニ四駆のアニメ作られないかな… ホビーアニメで行くのか現実の競技シーンに合わせたリアル系で行くのか

    652 21/11/27(土)03:29:27 No.870659812

    ほんのちょっと(全解決)

    653 21/11/27(土)03:29:36 No.870659828

    ナレーションでもファイターは辛辣

    654 21/11/27(土)03:29:38 No.870659838

    ボルゾイの連中とは違うからな大神博士

    655 21/11/27(土)03:29:44 No.870659848

    どっぴんしゃん??

    656 21/11/27(土)03:29:45 No.870659851

    楽しそうだなファイター

    657 21/11/27(土)03:29:48 No.870659856

    なんでファイター嬉しそうなんだよ

    658 21/11/27(土)03:29:59 No.870659874

    というか実際の大会がコロナと相性悪すぎるんだ

    659 21/11/27(土)03:30:28 No.870659919

    エロジジイが…

    660 21/11/27(土)03:30:33 No.870659929

    むっ!

    661 21/11/27(土)03:30:35 No.870659932

    うぇぶあじで見たシーンだ!

    662 21/11/27(土)03:30:36 No.870659934

    むっ!!!

    663 21/11/27(土)03:30:37 No.870659937

    むっ!

    664 21/11/27(土)03:30:41 No.870659941

    むっ!

    665 21/11/27(土)03:30:43 No.870659943

    みえ

    666 21/11/27(土)03:30:44 No.870659944

    むっ!!!

    667 21/11/27(土)03:30:45 No.870659947

    むっ!

    668 21/11/27(土)03:30:46 No.870659949

    プロトセイバー市販化されたんだ…

    669 21/11/27(土)03:30:49 No.870659953

    むっ!

    670 21/11/27(土)03:30:49 No.870659955

    むっ!!!!!

    671 21/11/27(土)03:30:55 No.870659964

    スカートめくりみたいだ

    672 21/11/27(土)03:31:07 No.870659980

    ショタ大好き爺さん

    673 21/11/27(土)03:31:10 No.870659984

    プロトセイバーは格好良いからな…

    674 21/11/27(土)03:31:12 No.870659987

    かわいいちんちん!

    675 21/11/27(土)03:31:28 No.870660010

    事案だよ!

    676 21/11/27(土)03:31:31 No.870660015

    !?

    677 21/11/27(土)03:31:33 No.870660021

    というか烈兄貴の半ズボンがショーパンすぎる…

    678 21/11/27(土)03:31:35 No.870660024

    普通のスタッフいるんだ…

    679 21/11/27(土)03:31:38 No.870660034

    腰が低い

    680 21/11/27(土)03:31:43 No.870660041

    可愛いな大神…

    681 21/11/27(土)03:31:46 No.870660051

    めっちゃ困ってるじゃん

    682 21/11/27(土)03:31:56 No.870660062

    何の用です…いきなり(マジトーン)

    683 21/11/27(土)03:31:56 No.870660063

    あんなに探してたのにいざ鉄心先生が来るとこうなる大神

    684 21/11/27(土)03:32:03 No.870660074

    好みもしっかり把握してて笑う

    685 21/11/27(土)03:32:03 No.870660077

    何の用ですいきなり…(ドン引き)

    686 21/11/27(土)03:32:19 No.870660105

    うれしそう

    687 21/11/27(土)03:32:22 No.870660112

    凄いウキウキしている…

    688 21/11/27(土)03:32:22 No.870660116

    もうこの時点で声にウキウキが隠せない

    689 21/11/27(土)03:32:25 No.870660120

    ウキウキすぎる

    690 21/11/27(土)03:32:26 No.870660124

    こういうところがあるから大神は嫌いになれない

    691 21/11/27(土)03:32:27 No.870660126

    めっちゃ機嫌良くなってる…

    692 21/11/27(土)03:32:32 No.870660135

    大神博士は鉄心先生をマジで心の底では尊敬はしてるんだなって

    693 21/11/27(土)03:32:34 No.870660136

    ハイとは一言も言わない烈兄貴

    694 21/11/27(土)03:32:35 No.870660138

    思ったよりだいぶ人がいい…

    695 21/11/27(土)03:32:36 No.870660139

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    696 21/11/27(土)03:32:43 No.870660153

    クラッシュテストは大事だぞ烈兄貴

    697 21/11/27(土)03:32:57 No.870660173

    まぁ大神カップで真っ向から喧嘩を打った兄貴が自分から来たらこうもなる

    698 21/11/27(土)03:32:59 No.870660178

    ダメだった

    699 21/11/27(土)03:33:06 No.870660198

    すげー嬉しそうで笑う

    700 21/11/27(土)03:33:08 No.870660200

    嬉しそうだな

    701 21/11/27(土)03:33:11 No.870660207

    おじさんは若者に頼られると超ウキウキしてしまう

    702 21/11/27(土)03:33:13 No.870660212

    プラズマダッシュみたいなの作りやがって…

    703 21/11/27(土)03:33:15 No.870660216

    初手バッテリーとモーターなのがガチすぎるのよ

    704 21/11/27(土)03:33:15 No.870660218

    ラジ四駆…

    705 21/11/27(土)03:33:17 No.870660222

    車検制度ないからこれも合法だしな

    706 21/11/27(土)03:33:17 No.870660223

    大神博士めっちゃ嬉しそう

    707 21/11/27(土)03:33:27 No.870660232

    これ車検通るの?

    708 21/11/27(土)03:33:31 No.870660237

    早口になってんぞ

    709 21/11/27(土)03:33:31 No.870660238

    レギュレーションとか…

    710 21/11/27(土)03:33:33 No.870660240

    めちゃくちゃ嬉しそうじゃん…