虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)01:48:11 今用意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)01:48:11 No.870643877

今用意してくれたら勝てる気がする

1 21/11/27(土)01:50:02 No.870644256

牛じゃないのか…

2 21/11/27(土)01:50:57 No.870644451

量食うなら豚がいい

3 21/11/27(土)01:51:46 No.870644611

20分はちょっとキツそうだなぁ…

4 21/11/27(土)01:53:04 No.870644873

無理だ

5 21/11/27(土)01:53:13 No.870644907

専用ソースとか調味料いっぱい用意してくれれば

6 21/11/27(土)01:53:31 No.870644975

これ食うだけで2kg太るのか

7 21/11/27(土)01:55:15 No.870645319

ボークステーキにあんまりいいイメージないんだけど柔らかさとかどんな感じなんだろう

8 21/11/27(土)01:56:40 No.870645571

700gの肩ロースでもご飯と食った後腹一杯になったからなぁ これできる人は異常

9 21/11/27(土)01:57:07 No.870645663

4ポンドって書けば行けそうな気がするじゃん?

10 21/11/27(土)01:58:16 No.870645879

2000gならイケるわ調味料有りなら

11 21/11/27(土)01:59:01 No.870646038

絶対無理

12 21/11/27(土)01:59:41 No.870646156

1000円出すからローストビーフみたいにスライスして持ってきてくだち!

13 21/11/27(土)02:00:15 No.870646292

1kでも2日かかる

14 21/11/27(土)02:00:44 No.870646397

>4ポンドって書けば行けそうな気がするじゃん? いや1ポンドで満腹になるが…

15 21/11/27(土)02:01:19 No.870646516

10分でうどんみたいな麺の2キロラーメン挑戦した時はギリギリ無理だったけど油っぽくない肉ならワンチャンあるかもしれない 最初15分って謳ってたのに10分にしやがって許さねえぞ平塚のラーメン屋

16 21/11/27(土)02:01:43 No.870646605

柔らかそうだけどそれでも顎使うからきつそう

17 21/11/27(土)02:04:06 No.870647086

「」の分際で神に勝てると思うな

18 21/11/27(土)02:04:47 No.870647244

だいたい健康な男の常人が無理して詰め込める量は2㎏手前くらいだ だから2㎏のチャレンジメニューってのはいやらしいところ突いてるよ

19 21/11/27(土)02:07:36 No.870647830

ここ普通に美味しそうだから食べに行ってみたい

20 21/11/27(土)02:09:25 No.870648182

>4ポンドって書けば行けそうな気がするじゃん? 1ポンドがどんなもんか全く知らなそうな奴のレス

21 21/11/27(土)02:09:49 No.870648286

全く知らないのに換算したのか…

22 21/11/27(土)02:10:03 No.870648326

戦う前から諦めるな

23 21/11/27(土)02:10:52 No.870648514

ビールだったら5㎏だろうが入るのに不思議だ

24 21/11/27(土)02:13:25 ID:TT9IKaOg TT9IKaOg No.870649023

削除依頼によって隔離されました >1ポンドがどんなもんか全く知らなそうな奴のレス 左様 だからいけると思った(小並

25 21/11/27(土)02:13:46 No.870649097

失敗時のコストが高すぎる

26 21/11/27(土)02:15:20 No.870649421

アルコールは肝臓がめっちゃ頑張って尿にしてくれるからな

27 21/11/27(土)02:17:08 No.870649771

>ビールだったら5㎏だろうが入るのに不思議だ オシッコマン!

28 21/11/27(土)02:20:21 No.870650342

2㎏を詰め込むってなると胸元まで来てるのがわかるんだよ 時間かければ下がるんだけど

29 21/11/27(土)02:23:00 No.870650772

時間がネックだな

30 21/11/27(土)02:24:38 No.870651027

>10分でうどんみたいな麺の2キロラーメン挑戦した時はギリギリ無理だったけど油っぽくない肉ならワンチャンあるかもしれない >最初15分って謳ってたのに10分にしやがって許さねえぞ平塚のラーメン屋 体育会系の大学生かってぐらい食うな

31 21/11/27(土)02:25:02 No.870651097

時間がきつい

32 21/11/27(土)02:27:54 No.870651517

>体育会系の大学生かってぐらい食うな そこ挑戦したのは23~24ぐらいの頃かな 10代の頃は都内あたりでやたらとチャレンジメニュー流行ってたし行ってたから鍛えられてるつもりだったんだけど駄目だった でも一緒に行った男4人皆似たようなところまでは食べたよ

33 21/11/27(土)02:29:12 No.870651714

重量だけなら大食いユーチューバーが9kgとか食ってるけどカロリーはそれと同等以上だろうししんどいだろうな

34 21/11/27(土)02:36:12 No.870652794

横浜駅前にも出来たのか

35 21/11/27(土)02:38:09 No.870653090

どういう調理をされて出てくるのかわからないけど写真の状態で出てくるなら 一口サイズに切るだけでも五分は掛かると思う

36 21/11/27(土)02:41:24 No.870653598

三日前くらいから食う量減らして内臓の中開けとけば行けそう fu562510.jpg

37 21/11/27(土)02:41:26 No.870653603

ちゃんと火が通っているのか不安になるな

38 21/11/27(土)02:41:55 No.870653686

中まで火を通すの大変だろうなこれ

39 21/11/27(土)02:42:10 No.870653722

トリコ呼んでこい

40 21/11/27(土)02:42:52 No.870653832

>fu562510.jpg 結構脂っぽさそうだな それで箸止まるんだよな

41 21/11/27(土)02:42:53 No.870653839

ポークステーキってあまり食べたことないからどんなもんかイメージがつかないな

42 21/11/27(土)02:43:45 No.870653977

時間制限がかなりきつい1時間ならいけるだろうけど しかしこの縛りでも行けるって思うチャレンジャーがいるんだろうなあ

43 21/11/27(土)02:45:24 No.870654240

>時間制限がかなりきつい1時間ならいけるだろうけど >しかしこの縛りでも行けるって思うチャレンジャーがいるんだろうなあ 結構youtuberがやってるみたい 米も2kgって動画もあるけど時間内に肉だけ食えばいいのかな

44 21/11/27(土)02:45:53 No.870654313

まあ大食いはエンタメだからな 俺はダイエットでやめたけどコンディション整えて目標打破するのは熱くなるものはあるよ

45 21/11/27(土)02:46:10 No.870654367

テーブルナイフとフォークじゃ時間内には無理だから手掴みでちぎりながら食いたい

46 21/11/27(土)02:46:53 No.870654484

「」が執拗に貼るもんだから食いたくなってしまって明日都内の店の方に行ってみることにした 普通の量たのむけど

47 21/11/27(土)02:46:53 No.870654487

今はこれに加えて1kgのライスと合わせて30分以内に完食にルールが変わってるな

48 21/11/27(土)02:46:58 No.870654500

切る時間で無理だわ…

49 21/11/27(土)02:47:26 No.870654563

>今はこれに加えて1kgのライスと合わせて30分以内に完食にルールが変わってるな おい

50 21/11/27(土)02:47:34 No.870654582

うまいこと面白い大食いメニュー出せばYoutuberがやってきて無料で数十万人に宣伝できるわけだしそう考えるとおいしいな

51 21/11/27(土)02:47:43 No.870654612

>三日前くらいから食う量減らして内臓の中開けとけば行けそう 大食いは胃が縮むと食えなくなるからむしろ食って胃を広げるのが定石らしい

52 21/11/27(土)02:49:08 No.870654813

>今はこれに加えて1kgのライスと合わせて30分以内に完食にルールが変わってるな 無理すぎる…

53 21/11/27(土)02:49:52 No.870654914

>大食いは胃が縮むと食えなくなるからむしろ食って胃を広げるのが定石らしい アナルバルーンみたいなの飲み込んで胃の中で膨らませて鍛えればいいんじゃない?

54 21/11/27(土)02:49:56 No.870654927

行けるか行けないかってところに挑むのが面白いのに行けない量に増やされたらドッチラケじゃない?

55 21/11/27(土)02:51:20 No.870655138

ミキサーにかけて飲めば楽勝よ

56 21/11/27(土)02:52:17 No.870655270

どんな肉質かにもよる 角煮の柔らかいところさながらにふにゃふにゃならいける気がする トンテキ屋みたいにワシワシだとちょっと苦しい

57 21/11/27(土)02:53:08 No.870655385

>>三日前くらいから食う量減らして内臓の中開けとけば行けそう >大食いは胃が縮むと食えなくなるからむしろ食って胃を広げるのが定石らしい 絶食だとあれだけどお腹張ってる状態もきついから俺は一回カラにしてから少なめに三食食う感じにするな

58 21/11/27(土)02:53:18 No.870655409

意外と勝てないのかこの条件で 厳しいな…そして強いなフードファイター

59 21/11/27(土)03:01:03 No.870656511

まあ「」はダイエットが頭にあったり食べることに消極的な姿勢とってる人多いから別世界の話に聞こえるだろうけどここの基準もちょっと少食すぎるって思うことあるよ

60 21/11/27(土)03:02:53 No.870656757

20分は短いな でも時間かけても満腹感が追いついてきてきついのかな

61 21/11/27(土)03:03:12 No.870656807

本場のTボーンステーキ食ってるような在日アメリカ人なら余裕なんじゃねえの?

62 21/11/27(土)03:03:47 No.870656887

時間無制限でも無理だと思う

63 21/11/27(土)03:04:12 No.870656935

>まあ「」はダイエットが頭にあったり食べることに消極的な姿勢とってる人多いから別世界の話に聞こえるだろうけどここの基準もちょっと少食すぎるって思うことあるよ だって歳取ると量食べるより健康のほうが大事になってきちゃうし…

64 21/11/27(土)03:04:13 No.870656937

胃の容量もだけど顎がきつい

65 21/11/27(土)03:04:34 No.870656983

ギャル曽根呼ばないと…

66 21/11/27(土)03:04:38 No.870656992

健康な成人男性なら普通に食えるだろって量で語デが湧くからな… そういわれるような食事を毎日のように摂ってるならデブだろうけど

67 21/11/27(土)03:07:05 No.870657300

平塚で大黒庵以外に大食い系あったっけ?

68 21/11/27(土)03:07:18 No.870657337

>健康な成人男性なら普通に食えるだろって量で語デが湧くからな… >そういわれるような食事を毎日のように摂ってるならデブだろうけど 食べるの好きだから人一倍走って泳いでるのに…って思うことはある 普段面倒だからデブじゃないよとか訂正しないけど

69 21/11/27(土)03:08:45 No.870657499

>平塚で大黒庵以外に大食い系あったっけ? 店の名前覚えてるけど違うな まあレス内容も内容だから伏せとくよ

70 21/11/27(土)03:09:09 No.870657540

でも大食いチャレンジャーのメニューって半分どころか1/4も食えねーわってのが多いけど ポークステーキ500グラムなら俺でもいけそうな気がするから量的にはそこまででもないんだろうな 量より時間がきついタイプの早食いチャレンジなんだろうけど

71 21/11/27(土)03:10:26 No.870657685

ガチで攻略するなら切らないでかぶりつくんじゃないの?

72 21/11/27(土)03:11:26 No.870657800

いや咀嚼増やすのはキツいんじゃない?なるべく飲みたいくらいだ

73 21/11/27(土)03:15:25 No.870658308

>いや咀嚼増やすのはキツいんじゃない?なるべく飲みたいくらいだ やはり邪道食い…

74 21/11/27(土)03:19:14 No.870658729

>やはり邪道食い… まあ攻略重視してるとそういう後ろめたさも出てくるんだよね 大食いではそれはそれ、これはこれって思うことにしてるけど関係ねえじゃんとまでは割りきれない

75 21/11/27(土)03:28:01 No.870659676

プルドポークになるくらいほぐれていて欲しい

76 21/11/27(土)03:30:47 No.870659952

宣伝でやってるんだろうになんできつくしちゃうんだろ

77 21/11/27(土)03:33:27 No.870660233

ちゃんと美味いならいけそうな気もするけど美味しくない肉出されたら無理

78 21/11/27(土)03:35:15 No.870660419

1ポンド1500円だから普通に食べるわ

79 21/11/27(土)03:36:24 No.870660539

意外といけちゃう人多いとか? 一万の賞金はでかいよチャレンジメニューでは上澄みの賞金額だと思う

80 21/11/27(土)03:36:28 No.870660544

半分くらいなら俺は余裕で行けるデブ 2倍とか言われて人類に食えるか

81 21/11/27(土)03:39:08 No.870660795

カツ丼大盛り2杯に2lコーラを30分くらいで片してた中学時代ならいける 今は死ぬ

82 21/11/27(土)03:40:54 No.870660958

自信満々で挑戦するけど顔色がどんどん悪くなっていくのを見るのが好き

83 21/11/27(土)03:44:17 No.870661258

>自信満々で挑戦するけど顔色がどんどん悪くなっていくのを見るのが好き わからなくもない 大食いの店で食えなくなってる人を横目に食いきって元気にごちそうさますると爽快感がある 我ながら性格悪いって思うよ

↑Top