虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/27(土)01:34:57 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/27(土)01:34:57 No.870641026

こういう遊ぶ側に創意工夫が求められるゲーム苦手なんだけど とてもシコりたい気分なので買っちゃいそうですたすけて

1 21/11/27(土)01:37:02 No.870641547

工夫なんていらねえシコれ

2 21/11/27(土)01:40:03 No.870642231

ちんちんに正直になってメイド作って後は好きなプレイするだけだぞ なんなら全員デフォでも質がいいのでシコれる

3 21/11/27(土)01:43:26 No.870642911

最シコを求めて延々キャラメイクに時間を費やして一回シコって飽きる未来が見えるんだ

4 21/11/27(土)01:46:12 No.870643462

キャラクリとmodが充実してると環境を整えた段階で飽きちゃうんだよね

5 21/11/27(土)01:47:04 No.870643642

デフォルトメイドでストーリーやるだけでも値段分以上には遊べる

6 21/11/27(土)01:48:59 No.870644046

ランダムボタンを連打して好みの子が出るまでスロットできるのがありがたい・・・

7 21/11/27(土)01:50:35 No.870644358

絵描く時の構図決めに使ってる

8 21/11/27(土)01:51:58 No.870644653

わかる 作るセンス無いからデフォ設定みたいなっちゃう あとMODありきってのも敷居高すぎてそれ無きゃ100%は楽しめてないみたいな気分になったり

9 21/11/27(土)01:53:13 No.870644909

今からやろうとする場合限定だけど流石に最初に発売されてからかなり時間経ってるからそろそろ次のが…とか考えるな

10 21/11/27(土)01:54:05 No.870645090

プリセット公開してる人とかもいるけど大抵今はMODとかDLC前提になってるんだよな

11 21/11/27(土)01:55:43 No.870645397

このゲームでもやはり限定公開だったり非公開化したModがあるんでしょ?

12 21/11/27(土)01:57:17 No.870645698

逆に考えればこれから公開されるMODもあるってことだ

13 21/11/27(土)01:59:39 No.870646153

カスメは最近はMOD作る人も減ってるからあんまり新規の版権ものは期待はできないけどな…既存のやつだけでも充分楽しめるけど

14 21/11/27(土)02:00:23 No.870646321

作れば良い

15 21/11/27(土)02:00:44 No.870646400

そもそも商品としてお出し出来るだけあってデフォのクオリティが高いから どうしても自力で作ったものが見劣りしてしまうのがね

16 21/11/27(土)02:16:08 No.870649580

デフォで満足出来ないと覚えること多いから時間がどんどん消費されていく MODいっぱい入れると立ち上げとエディット開くのが遅くなってさらに時間がかかる

17 21/11/27(土)02:19:34 No.870650187

基本自作するけどたまに公式がクオリティ弄れないことがたまにある せいぜい胸盛るくらい

18 21/11/27(土)02:19:42 No.870650217

エディットはそこまで複雑でもないよ 撮影に凝り出すと時間が溶ける

19 21/11/27(土)02:21:57 No.870650600

デフォでもDLCのパーツでも前髪のパーツ使い辛くない…?

20 21/11/27(土)02:24:08 No.870650935

>デフォでもDLCのパーツでも前髪のパーツ使い辛くない…? 正直前髪はMOD漁る方が使えるの見つかりやすい

21 21/11/27(土)03:08:57 No.870657520

ムチムチにしたいので体型スライダーの限界は常に外してる

↑Top