21/11/26(金)23:05:16 >人生ベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)23:05:16 No.870593676
>人生ベリーハードなやつ
1 21/11/26(金)23:06:50 No.870594433
クールな金髪イケメンが運命の相手の主人公の女子高生をはるばる異世界から迎えに来る話 って書くと少女漫画みたいなのに?
2 21/11/26(金)23:07:46 No.870594884
本当のベリーハードは麒麟に呼ばれたわけでもないただの一般人だろ
3 21/11/26(金)23:08:16 No.870595123
そのクールな金髪イケメンがどうしようもないやつだったのがな…
4 21/11/26(金)23:08:51 No.870595411
上下巻で上巻丸ごとつらい
5 21/11/26(金)23:09:00 No.870595491
生まれる前に異世界に流された女
6 21/11/26(金)23:09:40 No.870595766
一般人よりは王チートあってもなおイケまうまうがいなかったら詰んでたよね…
7 21/11/26(金)23:09:59 No.870595899
ポンコツ金髪野郎が役に立たないからどんどん男らしくなる話
8 21/11/26(金)23:10:00 No.870595908
この作品の登場人物でイージーモードって誰だよ!
9 21/11/26(金)23:10:29 No.870596127
言葉が通じるだけマシなやつ
10 21/11/26(金)23:10:30 No.870596139
>この作品の登場人物でイージーモードって誰だよ! 奏生まれの一般人
11 21/11/26(金)23:10:58 No.870596379
自動翻訳機能があって回復アイテムもあってオート戦闘までついててもつらい
12 21/11/26(金)23:12:02 No.870596843
十二国の麒麟で一番ハズレまである景麒
13 21/11/26(金)23:12:36 No.870597047
ハァー…
14 21/11/26(金)23:14:10 No.870597695
上巻まるごと地獄なのは凄いよ…
15 21/11/26(金)23:14:49 No.870597981
最新作は4巻中3巻が地獄だったから…
16 21/11/26(金)23:15:34 No.870598340
でもじょうゆういるからなぁ
17 21/11/26(金)23:15:50 No.870598467
本だと日本にいた頃の生活描写も地味に嫌なんだよな…
18 <a href="mailto:慶国民">21/11/26(金)23:16:36</a> [慶国民] No.870598752
(また女王かぁ…)
19 21/11/26(金)23:16:52 No.870598878
>本だと日本にいた頃の生活描写も地味に嫌なんだよな… でも泰麒みたいな自分も周囲も地獄みたいな感じではなかったし…
20 21/11/26(金)23:17:01 No.870598940
この世界はクソ
21 21/11/26(金)23:17:21 No.870599061
どれだけ治世長く勤めた賢王でも最期は飽きて国滅ぼすからね
22 21/11/26(金)23:17:54 No.870599267
>でも泰麒みたいな自分も周囲も地獄みたいな感じではなかったし… お母さん泣いてる幻惑見せられてたし 本人もやり直したいという気持ちはあった それはそれとして帰れない
23 21/11/26(金)23:17:54 No.870599270
王は民の奴隷みたいなもん
24 21/11/26(金)23:18:33 No.870599524
>どれだけ治世長く勤めた賢王でも最期は飽きて国滅ぼすからね でも600年安泰な国って実世界でもないからなぁ
25 21/11/26(金)23:19:18 No.870599801
王になっても威厳示さないと官から蔑ろにされ続けるんだよね…
26 <a href="mailto:まうまう">21/11/26(金)23:19:35</a> [まうまう] No.870599905
コミュ障のJKが見知らぬ世界飛ばされて誰からもゴミみたいな扱いされて人間不信の獣のようなメンタルになってきたところでお出しされるまうまう
27 21/11/26(金)23:20:13 No.870600177
>王になっても威厳示さないと官から蔑ろにされ続けるんだよね… そして王が失道して国が荒れて麒麟が死んでさらに国が荒れる クソ
28 21/11/26(金)23:20:38 No.870600370
難易度イージーからノーマルになった程度だと思う これでも
29 21/11/26(金)23:20:55 No.870600488
渡された護身用の武器もあれ呪いの武器だろ
30 21/11/26(金)23:21:11 No.870600606
ネズミもいるし祥瓊もいるしまあこれからは良くなるだろ ただ鈴はあれどうなんだろうな…
31 21/11/26(金)23:21:16 No.870600646
パツキンのイケメンに学校から連れてかれたせいで日本だと不良と付き合って駆け落ちしたと勘違いされてんのひどい
32 21/11/26(金)23:21:55 No.870600944
>パツキンのイケメンに学校から連れてかれたせいで日本だと不良と付き合って駆け落ちしたと勘違いされてんのひどい でも髪染めてる不良だし…
33 21/11/26(金)23:22:07 No.870601017
経験だけみるとなろう系主人公っぽいけど本当におつらいめにあいすぎてる…
34 21/11/26(金)23:22:43 No.870601284
>渡された護身用の武器もあれ呪いの武器だろ 剣鞘玉のセットだったのが悪い
35 21/11/26(金)23:23:17 No.870601500
でもお辛い目にあうけど毎回スカッとする終わり方するよね
36 21/11/26(金)23:23:28 No.870601556
>経験だけみるとなろう系主人公っぽいけど本当におつらいめにあいすぎてる… 言語チート バトルチート 寿命チート なろう!
37 21/11/26(金)23:23:38 No.870601614
普通鞘捨てるとは思わんし…
38 21/11/26(金)23:23:53 No.870601719
とはいえ抑圧的な家庭環境で他人の目に怯えながら生活してた女の子が降りかかる試練の中で逞しくなっていくのはおつらくてもカタルシスがあるんだよな…
39 21/11/26(金)23:24:06 No.870601811
アニメだと近くにいたせいで巻き込まれた男の方が悲惨すぎてマシに見えてしまった
40 21/11/26(金)23:24:25 No.870601933
>とはいえ抑圧的な家庭環境で他人の目に怯えながら生活してた女の子が降りかかる試練の中で逞しくなっていくのはおつらくてもカタルシスがあるんだよな… だんだん男前になってきてる…
41 21/11/26(金)23:24:26 No.870601941
異世界転生
42 21/11/26(金)23:24:26 No.870601945
アニメのオリキャラの男かわいそうじゃない?
43 21/11/26(金)23:24:57 No.870602157
神目線でも敵味方分かりづらい
44 21/11/26(金)23:25:36 No.870602398
>アニメのオリキャラの男かわいそうじゃない? かわいそうだけど十二国に流された一般人の平均的末路を描写しないといけないからね…
45 21/11/26(金)23:25:37 No.870602404
水禺刀ないと対妖魔できないし… 鞘とセット運用前提なのに鞘が
46 21/11/26(金)23:25:41 No.870602427
黎明の空のラストの水戸黄門好き
47 21/11/26(金)23:25:48 No.870602481
名前忘れたけど鈴の道連れも大分ハードモードだったな…
48 21/11/26(金)23:26:05 No.870602585
モブ海客山客は多分難易度ルナティックとかインファナルとかそんなん
49 21/11/26(金)23:26:12 No.870602633
>アニメだと近くにいたせいで巻き込まれた男の方が悲惨すぎてマシに見えてしまった 放送中にやってた正月の特番かなんかで このオリジナルキャラクター達が物語にどう影響を及ぼすかお楽しみに!とか紹介してたの覚えてるわ ただただ死んでるだけじゃねーか!
50 21/11/26(金)23:26:15 No.870602651
マジで男らしくなりすぎる…
51 21/11/26(金)23:26:21 No.870602707
かいたつ…
52 21/11/26(金)23:26:21 No.870602709
>かわいそうだけど十二国に流された一般人の平均的末路を描写しないといけないからね… アニメ視聴者にわかりやすくて必要だよね
53 21/11/26(金)23:26:39 No.870602842
ゲームだっけ 男らしさが爆発してルートによっては山賊の頭領になるの
54 21/11/26(金)23:26:39 No.870602848
アニメだと陽子と浅野くんがベリーハードな中で一人だけ生き生きしてる一般人の杉本はなんなの
55 21/11/26(金)23:26:51 No.870602922
>アニメのオリキャラの男かわいそうじゃない? 何も良いこと無く死んでいった… まぁオリキャラだしいいか
56 21/11/26(金)23:26:53 No.870602942
>このオリジナルキャラクター達が物語にどう影響を及ぼすかお楽しみに!とか紹介してたの覚えてるわ >ただただ死んでるだけじゃねーか! 女のほうは帰っていっぱい子供産むって言ってた!
57 21/11/26(金)23:27:05 No.870603020
>ゲームだっけ >男らしさが爆発してルートによっては山賊の頭領になるの ゲーム版なんてあんの!?
58 21/11/26(金)23:27:20 No.870603113
>かいたつ… いつまでも過去の栄光に縋ってんじゃねーよとは思う
59 21/11/26(金)23:27:33 No.870603211
>アニメだと陽子と浅野くんがベリーハードな中で一人だけ生き生きしてる一般人の杉本はなんなの いきなり異世界に行ったらわくわくしちゃう子だっているでしょ
60 21/11/26(金)23:27:33 No.870603213
>名前忘れたけど鈴の道連れも大分ハードモードだったな… 陽子にとってのネズミ枠かと思って見てたらし…死んでる…
61 21/11/26(金)23:27:34 No.870603223
アニオリ女子はちょっとエッチなファンアート描かれてたな 確かにエッチだが
62 21/11/26(金)23:27:51 No.870603329
PS2で出たゲームはいいぞ 楽俊に出会わなくても王になれるなった
63 21/11/26(金)23:28:04 No.870603417
>いつまでも過去の栄光に縋ってんじゃねーよとは思う 女王やめてくだちっていう現在の窮乏だぞ
64 21/11/26(金)23:28:09 No.870603449
ベリハでレベリングして王位に就いても周囲に侮られまくるの辛いよね だから下野して反乱に参加するね…
65 21/11/26(金)23:28:28 No.870603559
>モブ海客山客は多分難易度ルナティックとかインファナルとかそんなん いまだにだにどっちがマシか悩んでる 言語的に近い中国語喋れる山客がましかでも山だしなぁ…
66 21/11/26(金)23:28:35 No.870603604
前の王が麒麟を取られないように女全部追い出します!とかやったアホだし だいたい台舖のせい
67 21/11/26(金)23:28:44 No.870603668
>ベリハでレベリングして王位に就いても周囲に侮られまくるの辛いよね まぁでも侮られるのも無理もない
68 21/11/26(金)23:28:49 No.870603701
本筋とは違うんだけどやっぱ図南の翼が読み切りだしおっさんと少女のコンビもいいし好きだな
69 21/11/26(金)23:29:03 No.870603769
景麒は駄目なんだけど自分への恋慕のせいで王が失道して自害してで麒麟のアイデンティティ破壊されてるし…
70 21/11/26(金)23:29:06 No.870603791
こいつは麒麟に選ばれた時点で特権階級みたいなもんだし 別に命の保証はないけど
71 21/11/26(金)23:29:07 No.870603803
俺の知ってるゲーム版はなんか畑の手伝いさせられるやつだったな…
72 21/11/26(金)23:29:17 No.870603872
新刊出たのもう二年前…?
73 21/11/26(金)23:29:19 No.870603883
>本筋とは違うんだけどやっぱ図南の翼が読み切りだしおっさんと少女のコンビもいいし好きだな そんなことあたしにできるわけないじゃない!!のシーン本当に好き
74 21/11/26(金)23:29:31 No.870603945
>PS2で出たゲームはいいぞ >楽俊に出会わなくても王になれるなった あーあの頃はPS2でそういう版権ゲームいっぱい出てたな そういえばちょっと欲しかったような記憶があるわ
75 21/11/26(金)23:29:40 No.870603992
なんか性格が男前になりすぎて腕前もエンチャント妖魔しなくても強いんじゃないかって気がしてくる
76 21/11/26(金)23:29:49 No.870604048
>前の王が麒麟を取られないように女全部追い出します!とかやったアホだし >だいたい台舖のせい もっと優しくして見たらどうですかとアドバイスされたから実践してみた 惚れられた…
77 21/11/26(金)23:29:54 No.870604077
>>かわいそうだけど十二国に流された一般人の平均的末路を描写しないといけないからね… >アニメ視聴者にわかりやすくて必要だよね 言葉も通じないからずっと奴隷みたいな扱い受けてるジジイがいたような
78 21/11/26(金)23:30:03 No.870604145
>本筋とは違うんだけどやっぱ図南の翼が読み切りだしおっさんと少女のコンビもいいし好きだな 迎えに来なかった麒麟ぶん殴る珠晶いい
79 21/11/26(金)23:30:30 No.870604301
ジュウユウ無しで普通に戦ってなかったっけ
80 21/11/26(金)23:30:32 No.870604310
浅野くん死ぬ瞬間が本当に辛い… 何の意味もないじゃないか…って死ぬ
81 21/11/26(金)23:30:36 No.870604333
麒麟(ため息)
82 21/11/26(金)23:30:44 No.870604379
図南の翼アニメでやってくれねぇかなと思って幾年…
83 21/11/26(金)23:30:50 No.870604424
>本筋とは違うんだけどやっぱ図南の翼が読み切りだしおっさんと少女のコンビもいいし好きだな 一番好きだわ これ単品で読んでも結構大丈夫だと思う
84 21/11/26(金)23:30:58 No.870604471
男らしくなりすぎてアニメだと女の子に惚れかけられてた
85 21/11/26(金)23:30:59 No.870604478
>新刊出たのまだ二年前…?
86 21/11/26(金)23:31:06 No.870604528
>なんか性格が男前になりすぎて腕前もエンチャント妖魔しなくても強いんじゃないかって気がしてくる 理想の剣技ができるように勝手に体が動いてるんだし ある意味ずっと剣の修行してるようなもんだよね
87 21/11/26(金)23:31:15 No.870604579
前の女王はメンタル一般市民だったのに王に選ばれたばっかりに自分も国も民も良くないことになってしまって… 景麒はどう思う?
88 21/11/26(金)23:31:16 No.870604591
木の実から生まれる世界だけど娼館はある世界
89 21/11/26(金)23:31:34 No.870604702
初勅でため息を禁じてやろうか?
90 21/11/26(金)23:31:36 No.870604712
三人娘いいよね…
91 21/11/26(金)23:31:49 No.870604792
PS2で出たやつは1作目が月の影の話でほぼアドベンチャー 2作目が1作目のデータコンバートできる風の万里の話のRPG やるなら1作目のほうがおすすめ
92 21/11/26(金)23:31:51 No.870604806
>言葉も通じないからずっと奴隷みたいな扱い受けてるジジイがいたような 陽子を売るジジイだったかな 迷い込んでからずっと良いことなくてせめてちょっとでも良い目みたくて売るとかなんとかで そりゃそうなるだろうよ…と切なくなった
93 21/11/26(金)23:31:52 No.870604815
>図南の翼アニメでやってくれねぇかなと思って幾年… パヤオに作って欲しい…
94 21/11/26(金)23:31:52 No.870604820
>木の実から生まれる世界だけど娼館はある世界 やりたい放題いいよね…
95 21/11/26(金)23:32:17 No.870604961
>ジュウユウ無しで普通に戦ってなかったっけ アニメだと終盤ステゴロじゃーい!って 中身抜きで少女同士のへろへろバトルやってた
96 21/11/26(金)23:32:22 No.870604990
みんなこれオススメするときネズミ出てくるまで我慢して!て言ってくる
97 21/11/26(金)23:32:27 No.870605017
>木の実から生まれる世界だけど娼館はある世界 純粋にエロくていい…
98 21/11/26(金)23:32:29 No.870605032
泰麒との触れ合いの中で人に優しくすることを覚えた景麒が王に優しくした結果
99 21/11/26(金)23:32:31 No.870605042
王になってからも周りが見下してくるしもうこの国潰れちゃえ
100 21/11/26(金)23:32:31 No.870605050
ちゃんと言葉覚えて頑張った人もいるんですよ!
101 21/11/26(金)23:33:01 No.870605229
アニメ版って男子が銃手に入れる過程でまたオリキャラの安田講堂事件のどさくさで来ちゃった人とかいなかった? 俺の記憶違い?
102 21/11/26(金)23:33:10 No.870605277
>ちゃんと言葉覚えて頑張った人もいるんですよ! 元最高学府のエリートなんすよその人…
103 21/11/26(金)23:33:24 No.870605358
>PS2で出たやつは1作目が月の影の話でほぼアドベンチャー >2作目が1作目のデータコンバートできる風の万里の話のRPG >やるなら1作目のほうがおすすめ 2本も出てんの!?
104 21/11/26(金)23:33:26 No.870605375
アニメの風の万里黎明の空のラストの暴れん坊将軍は定期的に見返したくなる ええい!こんなところに主上がおわすはずがない!
105 21/11/26(金)23:33:31 No.870605405
学生運動中に飛ばされた人いたよね
106 21/11/26(金)23:33:37 No.870605444
>ちゃんと言葉覚えて頑張った人もいるんですよ! 元の世界でもエリートだった人じゃん
107 21/11/26(金)23:33:45 No.870605492
最新刊はひたすらお辛いけど一筋の光に縋っちゃうの読ませるよね
108 21/11/26(金)23:33:47 No.870605501
>>ちゃんと言葉覚えて頑張った人もいるんですよ! >元最高学府のエリートなんすよその人… でも学生運動してましたよね?
109 21/11/26(金)23:33:51 No.870605527
>木の実から生まれる世界だけど娼館はある世界 世界の歪みは大体常世は現世の下位世界なんだろうなぁって思わせるけど 特に深い言及はしないからな…
110 21/11/26(金)23:33:53 No.870605530
>アニメの風の万里黎明の空のラストの暴れん坊将軍は定期的に見返したくなる >ええい!こんなところに主上がおわすはずがない! 麒麟の用途は印籠なんだなと
111 21/11/26(金)23:33:53 No.870605534
楽俊が居なかったらマジで詰んでたよね あの後王になれたとしても絶対すぐ麒麟死ぬだろうし
112 21/11/26(金)23:34:09 No.870605614
陽子と鈴と祥瓊が揃うとちょっと年相応なところが出るの好き
113 21/11/26(金)23:34:21 No.870605670
小説もアニメも青猿と対峙するシーンいいよね
114 21/11/26(金)23:34:31 No.870605731
>アニメ版って男子が銃手に入れる過程でまたオリキャラの安田講堂事件のどさくさで来ちゃった人とかいなかった? >俺の記憶違い? 壁落人だね 東大生だからか言葉覚えて普通に暮らしてるの凄すぎる
115 21/11/26(金)23:34:49 No.870605832
延王が言ってたやることなくなって国が完全に安定したらおれはきっと国を滅ぼしてみたくなるってセリフがすごい記憶に残ってるなぁ
116 21/11/26(金)23:34:58 No.870605896
最新刊のラストは度肝抜かれたよ なにやってるの泰麒
117 21/11/26(金)23:35:15 No.870605998
>壁落人だね >東大生だからか言葉覚えて普通に暮らしてるの凄すぎる この人はアニメのオリキャラじゃなくて小説にもいたはず
118 21/11/26(金)23:35:15 No.870606001
名前忘れたけど金持ちの娘が王の器じゃない事を理解しながら山登る話好き
119 21/11/26(金)23:35:28 No.870606079
>アニメの風の万里黎明の空のラストの暴れん坊将軍は定期的に見返したくなる >ええい!こんなところに主上がおわすはずがない! どうしてそこで最終回じゃないんですか
120 21/11/26(金)23:35:37 No.870606141
>延王が言ってたやることなくなって国が完全に安定したらおれはきっと国を滅ぼしてみたくなるってセリフがすごい記憶に残ってるなぁ どっかの国で明君が急に豹変して死んだ国があったような
121 21/11/26(金)23:35:40 No.870606154
鈴ちゃんは旅するうちに偏った物の見方してたんだな…って気付いていくのが成長物語として 多感な時期に読んだ身としては衝撃的だったな
122 21/11/26(金)23:35:41 No.870606158
新刊は戴王救出に終止してて思ったより話進まなかったなーと思っちゃった 黄昏で出た世界の謎方面あんまり掘り下げる気ないんかな
123 21/11/26(金)23:35:52 No.870606231
この小説のチートも貰えずに異世界に飛ばされた人達の悲哀が印象に残り過ぎててちょくちょく思い出す
124 21/11/26(金)23:35:56 No.870606260
>名前忘れたけど金持ちの娘が王の器じゃない事を理解しながら山登る話好き 図南の翼だよ 最高だよね気の強いロリ
125 21/11/26(金)23:35:58 No.870606268
図南は中高生に読ませたい
126 21/11/26(金)23:35:59 No.870606277
お辛い本編を見たあとのedが爽やかで脳が破壊されそうになるんすよ…
127 21/11/26(金)23:36:00 No.870606285
cv桑島が死にそうで死なないアニメ
128 21/11/26(金)23:36:10 No.870606336
名前が覚えられない アニメのビジュアルでなんとなく覚えてる
129 21/11/26(金)23:36:27 No.870606433
>みんなこれオススメするときネズミ出てくるまで我慢して!て言ってくる ギャグとしてのなろう呼びとは逆に ひたすら落として落としてを続ける所為で エンタメゼロのカタルシスゼロの鬱作品っぽく見えるからなぁ
130 21/11/26(金)23:36:56 No.870606626
>2本も出てんの!? 1作目はフルボイスだしIFルートもあって楽しいぞ 2作目はちょっとだるい
131 21/11/26(金)23:36:57 No.870606636
>名前忘れたけど金持ちの娘が王の器じゃない事を理解しながら山登る話好き 図南の翼いいよね!少女が自分に会いに来てくれるなら国とかちょっとくらい放置でいいよね!
132 21/11/26(金)23:37:22 No.870606774
>みんなこれオススメするときネズミ出てくるまで我慢して!て言ってくる ねずみと再会するとこまで我慢して!
133 21/11/26(金)23:37:24 No.870606788
>新刊は戴王救出に終止してて思ったより話進まなかったなーと思っちゃった >黄昏で出た世界の謎方面あんまり掘り下げる気ないんかな あくまでファンタジー世界のルール解説でしかないって感じだし 別にこの後神殺しして世界のルールそのものを変えようぜ!ってノリの小説でもないし
134 21/11/26(金)23:37:24 No.870606791
>どうしてそこで最終回じゃないんですか 俺放送当時原作一気読みしてたからまだ原作終わってないのにアニメどう終わらせるの?とすごいハラハラしながら観てたな 終わらせなかった…
135 21/11/26(金)23:37:28 No.870606812
>新刊は戴王救出に終止してて思ったより話進まなかったなーと思っちゃった >黄昏で出た世界の謎方面あんまり掘り下げる気ないんかな まだ多少やり残した要素あるけど本編は完結って言ったんだっけ? なんか短編集出してその一篇で世界の謎系は片つきそうだけど
136 21/11/26(金)23:37:32 No.870606834
>アニメ版って男子が銃手に入れる過程でまたオリキャラの安田講堂事件のどさくさで来ちゃった人とかいなかった? >俺の記憶違い? この人は出番が杉本と同じく盛られまくっただけで一応アニオリキャラではなかった気がする
137 21/11/26(金)23:37:52 No.870606957
短編集の出来がものすごく良いので読んで欲しい ショウケイの母国のあの後の話好き
138 21/11/26(金)23:37:54 No.870606970
>最新刊のラストは度肝抜かれたよ >なにやってるの泰麒 意思さえあれば麒麟も本能に逆らえるってすごいよね まあ一生呪い残るっぽいんだけど
139 21/11/26(金)23:38:00 No.870607011
とりあえず楽俊はモフモフされる為だけでも生き続けなければいけない
140 21/11/26(金)23:38:18 No.870607106
辛い道中で初めて会った優しいおばさんに売春宿にリクルートされかけました! 初めての異世界なんてそれで良いんだよ…
141 21/11/26(金)23:38:20 No.870607123
>>名前忘れたけど金持ちの娘が王の器じゃない事を理解しながら山登る話好き >図南の翼いいよね!少女が自分に会いに来てくれるなら国とかちょっとくらい放置でいいよね! 許せないんですけおおおおお!!!!! 分かってるならさっさと迎えに来てくだち!!!!!
142 21/11/26(金)23:38:54 No.870607314
王の選ばれるの完全に罰ゲームだよねコレ
143 21/11/26(金)23:38:57 No.870607328
カタルシスはちゃんとあって成長の根拠もしっかりしてるんだけど それはそれとして曇らせ展開が徹底してて辛い
144 21/11/26(金)23:39:08 No.870607391
ハァ…
145 21/11/26(金)23:39:10 No.870607406
鈴はスレ画のところに落ち着くまで生きてきていいこと一つもなかったレベルの散々さなのがひどい なんなら蝕に遭わなかった方が多分悲惨な生涯を送ってたまである
146 21/11/26(金)23:39:17 No.870607456
>>名前忘れたけど金持ちの娘が王の器じゃない事を理解しながら山登る話好き >図南の翼いいよね!少女が自分に会いに来てくれるなら国とかちょっとくらい放置でいいよね! 寿命ギリギリの癖に甘えてんじゃねぇぞおバカ麒麟
147 21/11/26(金)23:39:27 No.870607506
浅野君は本当に特に何も為せず誰かの心に強く残るわけでもなく ただただ特に意味もなく死ぬ感じなのが徹底してやがるぜ
148 21/11/26(金)23:39:33 No.870607553
猿の幻覚斬り捨てるね
149 21/11/26(金)23:39:54 No.870607644
各国は舜以外は大体解説終わったよね 才の話好きだったな禅譲した事が王様最大の手柄だったけど
150 21/11/26(金)23:40:13 No.870607735
とりあえず昇山終わったら何しようかなーって考えてる珠晶の横で こいつ絶対王だわって確信してる頑丘のシーン好き
151 21/11/26(金)23:40:14 No.870607743
図翼は人に中途半端に化けた怪物の会話の仕方がおかしくこれやばくね…?ってなる行の文章が真に迫ってて怖かったな あと煮ると滅茶苦茶嵩増える穀物の粉美味しくなさそうだけど食べたい
152 21/11/26(金)23:40:25 No.870607818
続きまだかよNHK…
153 21/11/26(金)23:40:34 No.870607865
でも浅野くんはここで眠りたいって言ってたし… 言ってないけどな!
154 21/11/26(金)23:40:35 No.870607869
>浅野君は本当に特に何も為せず誰かの心に強く残るわけでもなく >ただただ特に意味もなく死ぬ感じなのが徹底してやがるぜ 陽子の心には残ったよ
155 21/11/26(金)23:40:44 No.870607928
>ハァ… >初勅でため息を禁じてやろうか?
156 21/11/26(金)23:40:49 No.870607956
>各国は舜以外は大体解説終わったよね >才の話好きだったな禅譲した事が王様最大の手柄だったけど 責難は成事にあらずは未だに心に残ってる
157 21/11/26(金)23:40:57 No.870608001
>王の選ばれるの完全に罰ゲームだよねコレ 長生きするにも権力掌握するにも立場は仙のがいいよね
158 21/11/26(金)23:40:58 No.870608009
>各国は舜以外は大体解説終わったよね >才の話好きだったな禅譲した事が王様最大の手柄だったけど 無能が王になることは罪ですって酷すぎる…ってなった
159 21/11/26(金)23:41:03 No.870608031
>初勅でため息を禁じてやろうか? これが言えるようになった赤子の頼もしさよ
160 21/11/26(金)23:41:11 No.870608072
>王の選ばれるの完全に罰ゲームだよねコレ 昇山しなかったら王になる気概もない腰抜けと言われかねないし 命かけて必死に山に登って選ばれなかったら王の資質のないへっぽこと言われる 選ばれたら選ばれたで死ぬまで国家の礎しかも楽に死ねない
161 21/11/26(金)23:41:24 No.870608130
アニメしか観てないからよくわからないけど猿斬るのってやっちゃ駄目だったの?鞘が死んでる云々の話がそれ?
162 21/11/26(金)23:41:33 No.870608177
>才の話好きだったな禅譲した事が王様最大の手柄だったけど 責難は成事に非ずは発行から20年経った今でも通用する教訓すぎる
163 21/11/26(金)23:41:35 No.870608194
おーい おーい て呼びかけてくる妖魔ほんと怖かった図南の翼
164 21/11/26(金)23:41:46 No.870608265
圧政を敷いてる王を倒して税金を減らしたらそれはそれで国が衰退した 間違っていると思っている側もじゃあ税率何パーセントにしたらいいんだ?ってのに回答を出せなかった
165 21/11/26(金)23:42:18 No.870608454
>王の選ばれるの完全に罰ゲームだよねコレ 国の外に出たら惨たらしく即死とか本当にゲームかよ
166 21/11/26(金)23:42:21 No.870608478
切ってもいいよ 剣の方の抑え効かなくなるだけで
167 21/11/26(金)23:42:43 No.870608595
冗祐が禁を破って喋るとこでいつも泣く
168 21/11/26(金)23:43:07 No.870608722
>アニメしか観てないからよくわからないけど猿斬るのってやっちゃ駄目だったの?鞘が死んでる云々の話がそれ? 鞘に剣を入れておくと悪夢を見ないで済む効果があった その鞘捨てちゃったってだけ
169 21/11/26(金)23:43:09 No.870608733
>とりあえず昇山終わったら何しようかなーって考えてる珠晶の横で >こいつ絶対王だわって確信してる頑丘のシーン好き 私みたいな甘やかされた金持ちの娘が登ったらみんな登るしその中には王がいるはずって考えとそれを実行する行動力はどう考えても王の器だよな…
170 21/11/26(金)23:43:34 No.870608859
図南の翼は読みやすいしロリおっさんイケメンのパーティが好き 結局殊晶は王の器だったが選ばれなかった場合のツンデレおっさんルートも見たかった
171 21/11/26(金)23:43:37 No.870608884
続編待ってたら驍宗様の中の人が故人になってしまった…
172 21/11/26(金)23:44:06 No.870609030
才麟生きてるから次の王様は早期に決まるだろうって思ってた所に おばあちゃん指名された時の空気凄そう
173 21/11/26(金)23:44:11 No.870609060
>図南の翼は読みやすいしロリおっさんイケメンのパーティが好き >結局殊晶は王の器だったが選ばれなかった場合のツンデレおっさんルートも見たかった おっさんと一緒に騎獣売るルートもあってもいいよね
174 21/11/26(金)23:44:16 No.870609089
剣と鞘がセットならいつでもどこでも見たいものを見れるモニターになる 鞘がないとその機能が使えない
175 21/11/26(金)23:44:35 No.870609198
擦り切れるまで国を維持するための生贄のような存在の王たちではあるけどそれはそれとしてエンジョイしてたりしてなかったりする
176 21/11/26(金)23:44:38 No.870609215
才はあの宝重がなければもうちょとこうマシになった感もあるのが… なんだよあの宝重!
177 21/11/26(金)23:45:06 No.870609386
>才はあの宝重がなければもうちょとこうマシになった感もあるのが… >なんだよあの宝重! はー?一向に理想の国を見せる枝ですがー?
178 21/11/26(金)23:45:18 No.870609459
アニメ今の技術で作り直してくれないかな… 結構デジタルの最初の頃だった気がする
179 21/11/26(金)23:45:19 No.870609462
>アニメしか観てないからよくわからないけど猿斬るのってやっちゃ駄目だったの?鞘が死んでる云々の話がそれ? 鞘の化身である猿を殺した事で刀の方が持つ幻影を見せる能力が制御出来なくなった
180 21/11/26(金)23:45:27 No.870609507
王になる前には結婚して子供作ってもいいけど王になったらダメってのも謎の嫌がらせとしか思えないシステム
181 21/11/26(金)23:46:10 No.870609723
>短編集の出来がものすごく良いので読んで欲しい 苗木のリレーは泣いた 鳥の方は筆力に唸った あの短編は物凄く良いよね
182 21/11/26(金)23:46:53 No.870609962
>王になる前には結婚して子供作ってもいいけど王になったらダメってのも謎の嫌がらせとしか思えないシステム 既婚なら王の木に子供願えるぞ 独身の王が伴侶を娶る事が出来ないのは意図的に決められたルールだろうな どう考えても
183 21/11/26(金)23:47:07 No.870610035
>なんだよあの宝重! 万人にとっての理想を夢で見せてくれる宝重! 夢で見た通りの国に近づいてる! 自分の独りよがりの理想を夢見せてくれる宝重でした…… ひどい
184 21/11/26(金)23:47:10 No.870610057
>剣と鞘がセットならいつでもどこでも見たいものを見れるモニターになる >鞘がないとその機能が使えない 使えないだけならいいんだけど嘘の映像みせるからな…
185 21/11/26(金)23:47:23 No.870610125
異世界から現代へ!と逆のことしても前のシステム忘れてて知らないうちに恩人が死んだり最悪なことになるから隙がない
186 21/11/26(金)23:48:00 No.870610306
利広に巡り合った珠晶の運が強すぎる
187 21/11/26(金)23:48:31 No.870610499
いまだにいっそ不吉すぎて逆に縁起がよかろう! の意味が分からない 案の定じゃないか!
188 21/11/26(金)23:48:40 No.870610542
心に鞘はいらないとかアニオリの癖にめちゃくちゃいい台詞出しやがって
189 21/11/26(金)23:48:48 No.870610585
黄昏で500年後の現代日本を見て佇む延王いいよね……
190 21/11/26(金)23:48:52 No.870610596
>利広に巡り合った珠晶の運が強すぎる 劇中でも言われてる通り王になるってのはそういうことなんだ
191 21/11/26(金)23:48:53 No.870610606
>利広に巡り合った珠晶の運が強すぎる 昇山中の王とはそういうものなんだ
192 21/11/26(金)23:49:01 No.870610651
王に必要なのは運だよね
193 21/11/26(金)23:49:02 No.870610654
>ひどい 作中でも言ってるけど自分の本当の理想とは何かってのは割と分からないから 特に登極初期の王が使うにはメチャクチャ有用だと思うよ あるいは失道間際になって初心を思い出して持ち直す可能性もゼロじゃないだろうし
194 21/11/26(金)23:49:09 No.870610691
陽子は早くネズミを娶れ
195 21/11/26(金)23:49:52 No.870610919
鞘無しでいいんだ…
196 21/11/26(金)23:49:57 No.870610948
>陽子は早くネズミを娶れ 王は結婚できないからモフるしか…
197 21/11/26(金)23:50:01 No.870610967
>苗木のリレーは泣いた >鳥の方は筆力に唸った >あの短編は物凄く良いよね ヒリのほうの短編集は死刑問題はやりすぎじゃないかなぁ…と思った 流石に現代の問題と似すぎてて…
198 21/11/26(金)23:50:29 No.870611125
世界を作り全てを定めた天帝が既にあの世界投げ出してる疑惑あるのが一番虚しい
199 21/11/26(金)23:50:44 No.870611209
珠晶が行動力の化身すぎる
200 21/11/26(金)23:50:55 No.870611250
結局新しい短編集はいつ出るんだ…
201 21/11/26(金)23:51:01 No.870611283
ネズミ出るの下巻からなことにビックリするよね…
202 21/11/26(金)23:51:04 No.870611299
オイラには3歩だで泣きましたよ私は
203 21/11/26(金)23:51:43 No.870611493
でもあのネズミ常に全裸だよ
204 21/11/26(金)23:51:47 No.870611507
>世界を作り全てを定めた天帝が既にあの世界投げ出してる疑惑あるのが一番虚しい おそらく現世でのアレコレにウンザリして 理想世界として十二国世界を創り上げたっぽいのに あんま良い感じに治まらなかったからな…
205 21/11/26(金)23:51:56 No.870611560
>王は結婚できないからモフるしか… 家族で運営してる国なかったっけ? 王になる前に結婚してたらセーフ?
206 21/11/26(金)23:51:58 No.870611573
>>利広に巡り合った珠晶の運が強すぎる >昇山中の王とはそういうものなんだ 王ですら昇山あれとか絶対昇山したくねぇわ…
207 21/11/26(金)23:51:59 No.870611577
黄昏の岸 暁の天は鞘が無いからチクショウ!ってなってるのに…
208 21/11/26(金)23:52:00 No.870611585
>オイラには3歩だで泣きましたよ私は アニメの久川と鈴村の演技もいいよね…
209 21/11/26(金)23:52:17 No.870611678
天帝とか西王母とか存在はしてるんだよなあの世界 管理とかしてるように見えないけど
210 21/11/26(金)23:52:40 No.870611804
え?え?国同士が結託して黒麒麟奪還作戦? んー…OKか聞いてくるから待っててね!
211 21/11/26(金)23:53:02 No.870611893
>家族で運営してる国なかったっけ? >王になる前に結婚してたらセーフ? 王になる前に結婚してたらセーフ 独身が王になった場合は結婚は禁止
212 21/11/26(金)23:53:03 No.870611902
>家族で運営してる国なかったっけ? >王になる前に結婚してたらセーフ? あそこは王になる前にすでに家族経営で商売してた あと正式に結婚が無理なだけでいわゆる側室みたいなのはもてる
213 21/11/26(金)23:53:14 No.870611961
プレイヤー寝落ちしたままのシムシティみたいな?
214 21/11/26(金)23:53:20 No.870612012
芳の麒麟の実がなってないんだっけ 滅ぶしかないのでは
215 21/11/26(金)23:53:21 No.870612014
>世界を作り全てを定めた天帝が既にあの世界投げ出してる疑惑あるのが一番虚しい 十二国の王が遅かれ早かれやがて到達する境地っぽいのがまた…… 柳がそんな感じっぽいんだっけ
216 21/11/26(金)23:53:26 No.870612039
>天帝とか西王母とか存在はしてるんだよなあの世界 >管理とかしてるように見えないけど よーしどこまでやったらアウトか確かめてみよう!!
217 21/11/26(金)23:53:27 No.870612045
自分が部下を見て無いから反乱を起こされたって悩んで陽子に そもそも反乱起こすようなカスだから遠ざけたんだよって言う浩翰好き
218 21/11/26(金)23:53:28 No.870612051
最新巻読んだ感じネズミと会えたのも天意補正の働いた結果なんだろうなって そこから関係構築できたのは陽子自身の力なんだろうけど
219 21/11/26(金)23:53:31 No.870612070
結婚は兎も角ネズミはやく不老にしたほうがよくない?
220 21/11/26(金)23:53:46 No.870612154
アツユも結構好きなんだよな 麒麟に対する考え方とか科学者向きの思考してて 野心があったのが残念でならん
221 21/11/26(金)23:54:01 No.870612235
楽俊が人間だと知った時の陽子可愛くて好き
222 21/11/26(金)23:54:04 No.870612252
OPの音楽とか雰囲気とか良かったよね あとBSアニメのお姉さんも
223 21/11/26(金)23:54:15 No.870612326
>柳がそんな感じっぽいんだっけ 優れた法治国家を作ったけどそれで仕事終わっちゃったからやる気なくしたっぽいね
224 21/11/26(金)23:54:26 No.870612382
アニメはオリジナル設定多かった割に結構名作だったな
225 21/11/26(金)23:54:27 No.870612387
>十二国の王が遅かれ早かれやがて到達する境地っぽいのがまた…… 今日は碁に勝った ………
226 21/11/26(金)23:54:48 No.870612497
隣の国が荒廃して民がかわいそう…助けに行こう!
227 21/11/26(金)23:55:05 No.870612573
ずっと寄り添ってくれてたネズミが全裸だったことが判明するシーンいいよね…
228 21/11/26(金)23:55:09 No.870612594
>隣の国が荒廃して民がかわいそう…助けに行こう! (スポンジ化)
229 21/11/26(金)23:55:22 No.870612673
>隣の国が荒廃して民がかわいそう…助けに行こう! ほいダメよ
230 21/11/26(金)23:55:35 No.870612745
>結婚は兎も角ネズミはやく不老にしたほうがよくない? あいつ円に使えるんじゃないか…?
231 21/11/26(金)23:55:51 No.870612833
>アニメはオリジナル設定多かった割に結構名作だったな 昇光が悪役として完成してたもんね 望み通りの結果になって本人大満足
232 21/11/26(金)23:56:02 No.870612878
>芳の麒麟の実がなってないんだっけ >滅ぶしかないのでは なったけどどうやら蝕で流されたっぽい
233 21/11/26(金)23:56:02 No.870612881
>アニメはオリジナル設定多かった割に結構名作だったな 結構…?
234 21/11/26(金)23:56:17 No.870612971
国同士の戦争が嫌とか子供は木に成るとか天帝の幼稚性感じる場面ない?
235 21/11/26(金)23:56:49 No.870613145
ショウコウは原作だとめちゃくちゃ小物なのにアニメだと天意のありかを探してチキンレースするようなやつになってたからな
236 21/11/26(金)23:56:50 No.870613148
自分の国は上手く回ってても隣が転けると難民で下手すると共倒れになるとか糞ってレベルじゃないよな
237 21/11/26(金)23:57:01 No.870613196
王の果は仕方ないとしても麒麟を流すなや天帝!
238 21/11/26(金)23:57:23 No.870613308
>国同士の戦争が嫌とか子供は木に成るとか天帝の幼稚性感じる場面ない? 幼稚性というか性行為とか戦争とかの醜いものを遠ざけようとしてる感じすごいある
239 21/11/26(金)23:57:31 No.870613346
>王の果は仕方ないとしても麒麟を流すなや天帝! 一回やったしもう一回やっても大丈夫かなって…
240 21/11/26(金)23:57:37 No.870613371
>国同士の戦争が嫌とか子供は木に成るとか天帝の幼稚性感じる場面ない? 子供は木になるけどセックスはするんだよな…
241 21/11/26(金)23:57:39 No.870613383
性行為はあるじゃん!
242 21/11/26(金)23:57:44 No.870613408
他の獣人はきちんと服着てたからな… 吉野裕行声の猫のやつとか
243 21/11/26(金)23:57:46 No.870613421
>王の果は仕方ないとしても麒麟を流すなや天帝! 蝕はそもそもなんか世界のバグでコントロールできないので…
244 21/11/26(金)23:57:59 No.870613480
でもあの世界娼館はあるんだよな…
245 21/11/26(金)23:58:11 No.870613531
義務だと思ったからよ!は王の器すぎる…
246 21/11/26(金)23:58:22 No.870613591
>結婚は兎も角ネズミはやく不老にしたほうがよくない? 大学ちゃんと出て仙になればいい 早く允許取れ
247 21/11/26(金)23:58:32 No.870613641
デバッグしてください… というか根本的なシステムを見直して…
248 21/11/26(金)23:58:38 No.870613679
>国同士の戦争が嫌とか子供は木に成るとか天帝の幼稚性感じる場面ない? 石炭石油の古代生物由来の燃料が掘ってもでてこないのも人間がいなかった頃の歴史がない世界なんだなって思う
249 21/11/26(金)23:58:39 No.870613685
幼稚性というか潔癖性だと思うなぁ
250 21/11/26(金)23:58:46 No.870613723
アニメから入ったけど最初はどの登場人物も人間的な負の面があって好きになれなかった 次第に成長していく姿が上手く描かれていたから初勅のシーンを初めて見た時に感涙したわ
251 21/11/26(金)23:58:48 No.870613740
>幼稚性というか性行為とか戦争とかの醜いものを遠ざけようとしてる感じすごいある その割に娼館があるのはほったらかしてるし最初に基礎システム作って飽きた感がすごいよね
252 21/11/26(金)23:58:56 No.870613781
>義務だと思ったからよ!は王の器すぎる… 本人は王になれると一切思ってないのいいよね
253 21/11/26(金)23:58:57 No.870613787
泰麒は驍宗ガチ勢すぎる
254 21/11/26(金)23:59:30 No.870613960
ネズミは自分が死んだら間接的に国が滅ぶことを自覚しろ
255 21/11/26(金)23:59:55 No.870614070
珠晶は永遠のロリだけど初体験は済ませたんです…?
256 21/11/27(土)00:00:40 No.870614312
アツユ君の話も良い自分だけが英雄でいる間は良かったけど 自分以外の英雄が出てしまって心が壊れた話
257 21/11/27(土)00:00:59 No.870614406
阿選はバグ技使って国を乗っ取ってたけど 結局あいつは何したかったんだ
258 21/11/27(土)00:01:07 No.870614440
>他の獣人はきちんと服着てたからな… >吉野裕行声の猫のやつとか ミャウ!ミャウ!
259 21/11/27(土)00:01:14 No.870614471
延王はヤリまくってそうだし王は全員ヤリまくってるよ
260 21/11/27(土)00:01:18 No.870614491
というか人間の欲や感情にまで手を入れて管理するつもりはないけど一応のストッパーは置いとくから そこで止まっとけよ?止まらないなら知らねえぞって感じ 李斎がその辺に関して文句言ってたけどそこに手を入れられたら完全にロボトミーされたディストピア世界だし
261 21/11/27(土)00:01:28 No.870614543
どうして堤を切ろうとなさったー!って白沢が入ってくるシーン好き
262 21/11/27(土)00:01:38 No.870614592
>珠晶は永遠のロリだけど初体験は済ませたんです…? そもそもあの世界セックスあるんだっけ? 里木から子供が生まれるけど
263 21/11/27(土)00:01:38 No.870614593
>珠晶は永遠のロリだけど初体験は済ませたんです…? 体年齢が初潮前だから本人が興味わかなそうな気がする
264 21/11/27(土)00:02:00 No.870614713
麒麟はすごい特別な存在のくせに封印術あったり かなり対策を研究されてるよね…
265 21/11/27(土)00:02:06 No.870614734
>というか人間の欲や感情にまで手を入れて管理するつもりはないけど一応のストッパーは置いとくから >そこで止まっとけよ?止まらないなら知らねえぞって感じ >李斎がその辺に関して文句言ってたけどそこに手を入れられたら完全にロボトミーされたディストピア世界だし 面倒くさいやつだな天帝…
266 21/11/27(土)00:02:11 No.870614766
>そもそもあの世界セックスあるんだっけ? >里木から子供が生まれるけど 娼館があるから快楽セックスはする
267 21/11/27(土)00:02:30 No.870614853
驍宗は国を持ったらやばいタイプかと思ったら結構走り出し悪くなかったんだよな
268 21/11/27(土)00:02:31 No.870614860
歪だな…
269 21/11/27(土)00:02:31 No.870614864
>阿選はバグ技使って国を乗っ取ってたけど >結局あいつは何したかったんだ とにかく驍宗に勝ちてえ
270 21/11/27(土)00:02:38 No.870614881
>阿選はバグ技使って国を乗っ取ってたけど >結局あいつは何したかったんだ 死ぬまで二番目野郎扱い確定で壊れた 闇の麒麟が居たから妖魔を使役して国乗っ取れちゃった 乗っ取れちゃったけどそれ以上やる事無かったから全部投げ捨てた
271 21/11/27(土)00:02:40 No.870614897
>麒麟はすごい特別な存在のくせに封印術あったり >かなり対策を研究されてるよね… 国同士の戦争が禁止されてるからな!
272 21/11/27(土)00:02:44 No.870614916
>阿選はバグ技使って国を乗っ取ってたけど >結局あいつは何したかったんだ 王になることそのものが目的で国政には興味ないとかそんなんでは 要所要所でプライドの塊っぽい書かれ方してたし
273 21/11/27(土)00:03:11 No.870615064
>>阿選はバグ技使って国を乗っ取ってたけど >>結局あいつは何したかったんだ >とにかく驍宗に勝ちてえ 驍宗は王になれなかったら国出るわ!って言ってる時点でもうね…
274 21/11/27(土)00:03:28 No.870615176
>面倒くさいやつだな天帝… まあ神様が人間が自由意思奪ったりするような世界の話ではないってことで
275 21/11/27(土)00:03:29 No.870615183
fu562171.jpg 俺の精通シーン貼る
276 21/11/27(土)00:04:15 No.870615426
>fu562171.jpg >俺の精通シーン貼る この画像ももう何年目だよ
277 21/11/27(土)00:04:23 No.870615480
続編の女子三人で県救っちゃいました!のやつも 前半がまるまる重い 最後は爽やかだからいいか…
278 21/11/27(土)00:04:39 No.870615562
海客同士がセックスしたら子が産まれるのかは若干気になるな…
279 21/11/27(土)00:04:43 No.870615585
…聞いた