21/11/26(金)22:59:03 これな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)22:59:03 No.870590804
これなーんだ?
1 21/11/26(金)23:00:47 No.870591588
富嶽あたり?
2 21/11/26(金)23:02:15 No.870592251
富士だっけ
3 21/11/26(金)23:02:36 No.870592418
翼は富嶽だねぇ
4 21/11/26(金)23:02:50 No.870592522
ふがふが
5 21/11/26(金)23:04:24 No.870593228
エンジンとプロペラは多いほど強い
6 21/11/26(金)23:04:46 No.870593456
五式飛行艇
7 21/11/26(金)23:05:03 No.870593580
ニュルンベルクの原爆工場を破壊せよ
8 21/11/26(金)23:05:08 No.870593627
塗装での汚れ表現かと思ったら リアルで塗装が剥げてるから相当な時代物に思える
9 21/11/26(金)23:07:21 No.870594661
わざわざ双胴にしないでくっつけちゃえばよかったのでは…
10 21/11/26(金)23:08:10 No.870595068
側面のリモコン銃座は着水のたびに壊れそうだな…
11 21/11/26(金)23:08:32 No.870595260
多分ドイツのなにか
12 21/11/26(金)23:08:43 No.870595338
機体が2つあれば航続距離も2倍!
13 21/11/26(金)23:09:53 No.870595855
真ん中で折れそう
14 21/11/26(金)23:10:15 No.870596003
アニメのデザイン好きだけどあれとんでも兵器すぎる
15 21/11/26(金)23:12:45 No.870597114
ツインフガク!
16 21/11/26(金)23:14:14 No.870597726
>エンジンとプロペラは多いほど強い そんなにエンジン作れない…
17 21/11/26(金)23:17:44 No.870599219
ロボットの背中に付いてるやつ
18 21/11/26(金)23:17:56 No.870599284
>アニメのデザイン好きだけどあれとんでも兵器すぎる 凄い好きだけど高高度飛行でおにぎりが凍っちゃう描写を見るに機体の与圧はいまいちっぽいよね…
19 21/11/26(金)23:19:13 No.870599761
たった2機くらいでドイツ本土爆撃して帰還しちゃうのは色々凄いなって 今更だけど
20 21/11/26(金)23:19:21 No.870599817
>アニメのデザイン好きだけどあれとんでも兵器すぎる ああ! なんか北から出撃して北極圏通ってドイツの原爆工場爆撃してどこかに着水して帰国していった奴!
21 21/11/26(金)23:20:11 No.870600165
>たった2機くらいでドイツ本土爆撃して帰還しちゃうのは色々凄いなって >今更だけど 作者のグダグダを削れば中身は読むマンガだからな…
22 21/11/26(金)23:20:23 No.870600256
>ツインフガク! ツインフガクング!!
23 21/11/26(金)23:20:38 No.870600372
富嶽大艇Zwilling!
24 21/11/26(金)23:21:04 No.870600560
富士?
25 21/11/26(金)23:21:50 No.870600913
>塗装での汚れ表現かと思ったら >リアルで塗装が剥げてるから相当な時代物に思える チッピングって言う塗装剥がし表現だよ 模型自体は最近制作されたもの
26 21/11/26(金)23:21:54 No.870600937
ハインケルの新型に集られても大丈夫
27 21/11/26(金)23:22:52 No.870601347
>チッピングって言う塗装剥がし表現だよ >模型自体は最近制作されたもの チッピングにしてはちょっと…その…
28 21/11/26(金)23:23:35 No.870601595
左右のパイロットが交互に寝て長距離飛ぶのか…
29 21/11/26(金)23:26:27 No.870602761
カプコンゲームのボスみたいな感じ
30 21/11/26(金)23:26:37 No.870602834
チッピングというより昔懐かしのハゲチョロって感じ
31 21/11/26(金)23:28:03 No.870603414
>チッピングにしてはちょっと…その… やりすぎ感はあるけど本人がそう言ってるし… https://twitter.com/Kumeten_METAL/status/1423549509288611840
32 21/11/26(金)23:30:20 No.870604240
割とアリな気がする
33 21/11/26(金)23:31:08 No.870604539
>エンジンとプロペラは多いほど強い やっぱり双発より三発だよな!!
34 21/11/26(金)23:31:43 No.870604761
ごくひ
35 21/11/26(金)23:32:14 No.870604945
ハゲチョロはやってると楽しくなって我に帰ると訳がわからなくなってる
36 21/11/26(金)23:32:57 No.870605207
飛行艇だから滑走距離考えなくていいけど どこで整備するんだこれ
37 21/11/26(金)23:34:16 No.870605646
最近ヘアスプレーとか塩とか塗装に使うんだねと驚く
38 21/11/26(金)23:38:51 No.870607295
塩を使うの?
39 21/11/26(金)23:39:05 No.870607375
>飛行艇だから滑走距離考えなくていいけど >どこで整備するんだこれ 行って爆撃して帰ってきて任務完了だから 整備無しで解体だと思う
40 21/11/26(金)23:43:27 No.870608816
>塩を使うの? 塩でマスキングするらしい最後水洗いできて良いとか
41 21/11/26(金)23:44:40 No.870609236
>塩を使うの? 模型に塩を付けて塗装した後に塩を落とすとそこに塗料が乗らないらしい
42 21/11/26(金)23:44:47 No.870609275
コミック版新旭日で二線級扱いになったけど航続力とペイロード生かして輸送機代わりになってるシーンがあったな ゲスト出演だったけどうれしいファンサービス
43 21/11/26(金)23:46:17 No.870609775
KSPで適当に作った飛行機!
44 21/11/26(金)23:46:27 No.870609835
>>塩でマスキングするらしい最後水洗いできて良いとか >模型に塩を付けて塗装した後に塩を落とすとそこに塗料が乗らないらしい へー面白いやり方だ
45 21/11/26(金)23:50:30 No.870611132
輸送機の方が活躍の場は広そうだ
46 21/11/26(金)23:57:08 No.870613232
>ハインケルの新型に集られても大丈夫 第三帝国勝ってる世界線なのに何故か国民戦闘機が迎撃に出てくるのいいよね