虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スッ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/26(金)22:10:42 No.870568912

    スッ

    1 21/11/26(金)22:12:32 No.870569844

    … スッ

    2 21/11/26(金)22:16:25 No.870571700

    気づいて?

    3 21/11/26(金)22:17:16 No.870572056

    声も背丈も思考も変わってるのに気づけるわけねー

    4 21/11/26(金)22:17:52 No.870572330

    うちはオビトなのか? いや…そんなはずはない…… 彼は死んでカカシが今も毎日墓参りに行っている…

    5 21/11/26(金)22:18:06 No.870572416

    気付いたところで今更何が変わるわけでもなく

    6 21/11/26(金)22:18:36 No.870572659

    気づいたとしてもオビトは計画やめないよね

    7 21/11/26(金)22:19:07 No.870572885

    気付いたところで「殺してもいい奴」から「できれば殺さず拘束したい奴」に変わるだけで戦闘は始まる

    8 21/11/26(金)22:19:54 No.870573251

    …さあどうだろうなぁ…(スッスッ

    9 21/11/26(金)22:20:44 No.870573585

    うちはマダラなのか?

    10 21/11/26(金)22:21:35 No.870574016

    本当に悲しむし驚きもするけどそれはそれとして避雷針螺旋丸してくれるよ

    11 21/11/26(金)22:23:13 No.870574778

    だら閃ならせめて罪を重ねる前に自分の手でみたいな思考になるだけだよね

    12 21/11/26(金)22:23:54 No.870575112

    マダラのことを指してるなら彼じゃなくてアナタは死んだはずって言うような気もしなくはない

    13 21/11/26(金)22:24:33 No.870575417

    >気づいて? 何者でもいい

    14 21/11/26(金)22:25:13 No.870575745

    >マダラのことを指してるなら彼じゃなくてアナタは死んだはずって言うような気もしなくはない この際あなたが何者なのかはいい…

    15 21/11/26(金)22:26:06 No.870576136

    地味に好きなバトル 親父キャラの必殺技が主人公と同じっていいよね

    16 21/11/26(金)22:26:20 No.870576251

    実際奥さんと里をめちゃくちゃにされてるわけで相手が誰だろうと怒り心頭だよね… 冷静だけど

    17 21/11/26(金)22:27:20 No.870576678

    うろ覚えだけどこの時点でマダラって生存して木の葉を脅かす可能性のあるような存在だったんだっけ? 写輪眼あって九尾狙いにきたから?

    18 21/11/26(金)22:27:42 No.870576818

    まぁマダラを名乗ってるうちはの誰かが無難な線だからうちはの待遇に不満がある奴全員候補になるし仕留めてしまえば正体はマジどうでもいい

    19 21/11/26(金)22:28:24 No.870577153

    >うろ覚えだけどこの時点でマダラって生存して木の葉を脅かす可能性のあるような存在だったんだっけ? >写輪眼あって九尾狙いにきたから? この時はもうオビトに任せたよっつって本人死んでたはず

    20 21/11/26(金)22:29:15 No.870577483

    仮面程度で気づかないなんてことあるかな…

    21 21/11/26(金)22:30:23 No.870577992

    写輪眼持ってる時点でうちは確定だし 九尾が一番ヤバい時ピンポイントで襲撃掛けてくるくらい知識と恨みがある奴はあのクソホモが最有力候補で間違いない

    22 21/11/26(金)22:30:34 No.870578072

    あれ…おまえオビトか…!?

    23 21/11/26(金)22:31:53 No.870578641

    ...さあ どうだろうなあ...

    24 21/11/26(金)22:32:12 No.870578795

    >仮面程度で気づかないなんてことあるかな… もっと小さい頃死んだと思ってるしオビトが里を襲う意味がわからない

    25 21/11/26(金)22:32:29 No.870578941

    >仮面程度で気づかないなんてことあるかな… 声も変わってるし…

    26 21/11/26(金)22:32:41 No.870579038

    どっちみちここでバレても自分を殺しにくる先生なんて偽物だってなるだろうから無敵

    27 21/11/26(金)22:32:53 No.870579125

    そもそも肉体もほとんど白ゼツになってなかったっけ

    28 21/11/26(金)22:33:33 No.870579478

    >仮面程度で気づかないなんてことあるかな… だら先視点だと声も背丈もチャクラも違うし 写輪眼をカカシに託して死んだオビトが木の葉襲うわけないじゃん

    29 21/11/26(金)22:33:34 No.870579482

    >あれ…おまえオビトか…!? まあこの際貴方が誰なのかはどうでもいい…

    30 21/11/26(金)22:34:05 No.870579700

    >うろ覚えだけどこの時点でマダラって生存して木の葉を脅かす可能性のあるような存在だったんだっけ? >写輪眼あって九尾狙いにきたから? (三代目直轄の暗部をやり過ごし、最高機密の結界を潜り抜け、出産時に九尾の封印が弱まる事を知っていた…さらには九尾の封印を解き、手懐けそして木ノ葉の結界に引っかかる事なく出入りできる忍…オレの知るかぎりでは…一人しかいない) 「うちはマダラなのか?」

    31 21/11/26(金)22:37:19 No.870581136

    ここでマダラって名前出してるのも色々厄介な事まで知ってるうちはくらいの意味合いでしかないよね

    32 21/11/26(金)22:37:27 No.870581195

    君が生きてて嬉しいけどこれは許される事じゃないから痛い目を見てもらうよ 話は後で聞かせてもらう くらいは言う

    33 21/11/26(金)22:37:52 No.870581376

    おかげで火影を諦められたわー! とか言っといて火影になった自分を想像してるっていう

    34 21/11/26(金)22:38:28 No.870581626

    >ここでマダラって名前出してるのも色々厄介な事まで知ってるうちはくらいの意味合いでしかないよね あちゃあ……やはりうちはか……

    35 21/11/26(金)22:40:07 No.870582336

    f25999.mp4

    36 21/11/26(金)22:41:43 No.870583032

    >f25999.mp4 名EDすぎる

    37 21/11/26(金)22:42:28 No.870583372

    >あちゃあ……やはりうちはか…… よさぬか!

    38 21/11/26(金)22:43:36 No.870583883

    (ここでオビトバレしてなんやかんやで里にもう一度迎えてもらってそのまま火影コースだな…)スッ

    39 21/11/26(金)22:43:42 No.870583940

    優男感出してるけど卑劣様の系譜だよね

    40 21/11/26(金)22:44:28 No.870584248

    この時点だとうちは一族普通に生きてるしマダラ以外の候補を考えるにしても何年も前に死んだオビトより間違いなくそっちが先に出てくる

    41 21/11/26(金)22:44:48 No.870584399

    >(ここでオビトバレしてなんやかんやで里にもう一度迎えてもらってそのまま火影コースだな…)スッ もうそんな事叶わないと分かってる時期だよ

    42 21/11/26(金)22:46:32 No.870585115

    >この時点だとうちは一族普通に生きてるしマダラ以外の候補を考えるにしても何年も前に死んだオビトより間違いなくそっちが先に出てくる ボーイズライフからまだ1年ちょいだぞこの時

    43 21/11/26(金)22:48:31 No.870586036

    この戦闘すき オビトの神威初見で撃破は流石すぎる

    44 21/11/26(金)22:53:32 No.870588288

    別れ側に俺はこの世を統べる者...って言って去るのいいよね 世の統率者って意味の首(おびと)でオビトを遠回しに言ってるの...分かるかボケ!

    45 21/11/26(金)22:54:37 No.870588784

    >世の統率者って意味の首(おびと)でオビトを遠回しに言ってるの... 知らなかったそんなの… >分かるかボケ!

    46 21/11/26(金)22:54:44 No.870588848

    欲しいものが神威ですり抜けていく演出好き

    47 21/11/26(金)22:55:03 No.870588982

    >この戦闘すき >オビトの神威初見で撃破は流石すぎる 詰将棋みたいなバトルすぎて流石火影と思った スピードキャラのガイ先生もかなり神威に奮闘してたけどここまでじゃなかったしな…

    48 21/11/26(金)22:55:33 No.870589196

    分かってんだよ…!しながらそれでも気付いてほしい

    49 21/11/26(金)22:55:44 No.870589278

    なんか普通にナルト読み返したくなってきた

    50 21/11/26(金)22:56:36 No.870589634

    >なんか普通にナルト読み返したくなってきた 木の葉崩しまでみたいな風潮を戦争関連で一気に流れ取り戻して最高のエンディングしたの普通に凄い漫画だと思う

    51 21/11/26(金)22:56:53 No.870589763

    >世の統率者って意味の首(おびと)でオビトを遠回しに言ってるの...分かるかボケ! 本当に分かりにくくてダメだった

    52 21/11/26(金)22:57:40 [マダラおじいちゃん] No.870590155

    >>うろ覚えだけどこの時点でマダラって生存して木の葉を脅かす可能性のあるような存在だったんだっけ? >>写輪眼あって九尾狙いにきたから? >(三代目直轄の暗部をやり過ごし、最高機密の結界を潜り抜け、出産時に九尾の封印が弱まる事を知っていた…さらには九尾の封印を解き、手懐けそして木ノ葉の結界に引っかかる事なく出入りできる忍…オレの知るかぎりでは…一人しかいない) >「うちはマダラなのか?」 真相も私が教えました!なのもひどい

    53 21/11/26(金)22:58:06 No.870590360

    >この時点だとうちは一族普通に生きてるしマダラ以外の候補を考えるにしても何年も前に死んだオビトより間違いなくそっちが先に出てくる オビト死んでから一年ちょっとだから まさかオビトが生きてたにしても自分とやりあえるくらい強くなってるとは思えないしなぁ

    54 21/11/26(金)22:58:26 No.870590515

    >木の葉崩しまでみたいな風潮を戦争関連で一気に流れ取り戻して最高のエンディングしたの普通に凄い漫画だと思う 言われれば確かに珍しいパターンだな

    55 21/11/26(金)22:59:07 No.870590831

    試験あたりがピークでずっと下降だったのがビーあたりから一気に盛り返したのは凄い

    56 21/11/26(金)22:59:41 No.870591085

    ごちゃごちゃだった設定も纏めてくるしすげーよな ウチハが脳の病気とか後付だろうけどすごい力技

    57 21/11/26(金)23:00:06 No.870591263

    >ごちゃごちゃだった設定も纏めてくるしすげーよな >ウチハが脳の病気とか後付だろうけどすごい力技 心を映す眼とか確かに…ってなった

    58 21/11/26(金)23:01:05 No.870591729

    >いや…そんなはずはない… >オビトは死んだ

    59 21/11/26(金)23:02:07 No.870592193

    暁のコードネームも名前一部使ってるし未練タラタラすぎる

    60 21/11/26(金)23:04:16 No.870593141

    何ならこの場でチャクラも見た目も違うけどオビトの顔してる奴が出てきても何か卑劣な事やってきたな…殺そ…ってなるだけでは

    61 21/11/26(金)23:04:34 No.870593353

    正体わかったとしても普通に殺すよね四代目

    62 21/11/26(金)23:04:58 No.870593554

    脳の病気って身もふたもないのにしっくりくるのが凄いし酷い

    63 21/11/26(金)23:05:14 No.870593657

    オビト本人とはまず思わないし 本物でも殺すよそりゃ

    64 21/11/26(金)23:05:25 No.870593742

    >世の統率者って意味の首(おびと)でオビトを遠回しに言ってるの...分かるかボケ! 四代目にわかるように伝えてたのか…

    65 21/11/26(金)23:05:35 No.870593824

    ここで付けたマーキング十数年後も残ってるの怖すぎる

    66 21/11/26(金)23:05:40 No.870593849

    fu562024.jpg そしてこれ

    67 21/11/26(金)23:06:17 No.870594161

    あのまっすぐなオビトがこんなことするわけないし 仮に本人だったとしてもテロリストだからどの道殺すしかない

    68 21/11/26(金)23:06:55 No.870594485

    スレ画で気づいてもらえなかったのめっちゃ根に持ってるんだよな…

    69 21/11/26(金)23:06:57 No.870594501

    >ここで付けたマーキング十数年後も残ってるの怖すぎる 人それを呪いと言う

    70 21/11/26(金)23:07:53 No.870594928

    >マダラのことを指してるなら彼じゃなくてアナタは死んだはずって言うような気もしなくはない その前のセリフでマダラは死んでるって判断してるんだから アナタ=マダラってセリフ言うわけないでしょ 彼(マダラ)は死んだからアナタはマダラではない ってこと言ってんだから