21/11/26(金)22:03:22 紅茶に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)22:03:22 No.870565478
紅茶にカルダモン入れるの好きなんだけど「」は紅茶に何入れて飲んでるの?
1 21/11/26(金)22:04:10 No.870565825
牛乳とシナモンが好き
2 21/11/26(金)22:04:10 No.870565827
レモン汁
3 21/11/26(金)22:04:53 No.870566150
スコッチを
4 21/11/26(金)22:04:58 No.870566186
純露入れると美味しいんだけどなかなか分かっていただけない
5 21/11/26(金)22:05:58 No.870566658
カナダレモン?
6 21/11/26(金)22:06:28 No.870566904
シナモン好きだけどカルダモンもいいよなあ 煮出しミルクティーにどっちもよくあう
7 21/11/26(金)22:08:23 No.870567797
ぎうにう
8 21/11/26(金)22:09:39 No.870568425
脂肪アリアリの牛乳をくらえ! コクがあってうめえ
9 21/11/26(金)22:10:36 No.870568864
クローブと胡椒入れるのが好き
10 21/11/26(金)22:11:45 No.870569467
小岩井まきばを入れるとうめぇ 小岩井まきばで煮出してもうめぇ 鍋洗うのめどい
11 21/11/26(金)22:12:01 No.870569584
カルダモンティー美味しいよね 風味がとても良い…
12 21/11/26(金)22:12:07 No.870569632
牛乳とお砂糖 たまにオールスパイス入れる チャイは本来シナモンだろうけど
13 21/11/26(金)22:12:11 No.870569652
入れるものじゃないけど固いパンを併せて食うのが好き
14 21/11/26(金)22:15:01 No.870571105
カルダモン、シナモン、カルダモンシード、コショウ、クローブ、ショウガ、スターアニス
15 21/11/26(金)22:15:31 No.870571296
蜂蜜
16 21/11/26(金)22:16:30 No.870571727
カルヴァドス
17 21/11/26(金)22:20:09 No.870573345
チャイいいよね…
18 21/11/26(金)22:21:00 No.870573710
佐藤と牛乳と胡椒とジャムとレモン汁
19 21/11/26(金)22:21:45 No.870574096
おすすめのお茶菓子教えて スコーン以外で
20 21/11/26(金)22:22:57 No.870574653
>おすすめのお茶菓子教えて ジャム
21 21/11/26(金)22:23:38 No.870574994
>おすすめのお茶菓子教えて 羊羹 和も洋もねえんだ
22 21/11/26(金)22:24:47 No.870575549
>おすすめのお茶菓子教えて ケーキ
23 21/11/26(金)22:27:35 No.870576778
>おすすめのお茶菓子教えて カンパン
24 21/11/26(金)22:27:50 No.870576894
>おすすめのお茶菓子教えて >スコーン以外で 焼きそばパン!
25 21/11/26(金)22:28:15 No.870577102
砂糖と牛乳
26 21/11/26(金)22:31:28 No.870578447
>チャイは本来シナモンだろうけど 何度でも言う チャイは本来シナモンは入れない
27 21/11/26(金)22:34:59 No.870580142
安いブランデー
28 21/11/26(金)22:35:38 No.870580460
何も足さない何も引かない
29 21/11/26(金)22:37:14 No.870581097
基本的に何も入れずに飲む派だけどたまにジャンキーな気分になったときは ホームランバーをまるごと一本溶かして飲むよ PET紅茶の安っぽい味をお家で楽しめるのでそういう気分のときはおすすめ
30 21/11/26(金)22:39:47 No.870582205
和菓子よく合うよね紅茶…
31 21/11/26(金)22:43:07 No.870583662
>和菓子よく合うよね紅茶… 三温糖 きなこねじり うまい
32 21/11/26(金)22:44:07 No.870584104
入れるのは牛乳と砂糖 お茶請けはとくに決まってない
33 21/11/26(金)22:46:05 No.870584931
>チャイは本来シナモンは入れない 本来のチャイってなんだよ… スパイスが入るのはマサラ・チャイだとかそういう話?
34 21/11/26(金)22:46:11 No.870584964
ダージリンと羊羹は合うと思う
35 21/11/26(金)22:48:09 No.870585879
小細工無用にストレート 何も考えずに脳死でぐびぐび飲んで楽しむ
36 21/11/26(金)22:50:48 No.870587002
無塩バター
37 21/11/26(金)22:51:29 No.870587330
マーマレード入れることもある
38 21/11/26(金)22:51:54 No.870587508
チャイってカタカナで書かれるとおそらくインドあたりの話と思うのだが 実はロシア語(чай)でもトルコ語(çay)でもアラビア語(شاي)でもギリシア語(τσάι)でも お茶はチャイ
39 21/11/26(金)22:53:32 No.870588281
>スパイスが入るのはマサラ・チャイだとかそういう話? そういう言葉遊びじゃなくて本場のチャイはジンジャーとカルダモンがメインで次にブラックペッパー シナモンは入れるとしても優先度は低い
40 21/11/26(金)22:54:06 No.870588557
最近コンデンスミルクを入れてみたが 結構量入れないと甘みを感じなかった
41 21/11/26(金)22:54:07 No.870588569
最初からフレーバーティー飲んでるからアレンジあんましないや
42 21/11/26(金)22:55:12 No.870589054
マサラチャイに入れるスパイスなんて家庭ごとに違うのが当たり前で シナモン入れるのが少数派なのは事実だけど「本来は入れない」なんて言い方をするものでは断じてねえよ
43 21/11/26(金)22:55:35 No.870589219
カレーに合う おにぎりにも合う
44 21/11/26(金)22:55:40 No.870589250
インドからトルコあたりまでカルダモンはそれはもう何にでも入る それもかなりドバドバ入れる
45 21/11/26(金)22:56:11 No.870589476
今さっき店売りのスパイスセット入れてチャイ飲んだけど ペーパーのお茶パックとか使わないと超粉っぽいぜ
46 21/11/26(金)22:56:41 No.870589670
何度でも言う なんて言うからどれだけ明確な間違いなのかと思ったら 入れなくはないけどメジャーじゃない程度の話かよ
47 21/11/26(金)22:57:09 No.870589887
紅茶にラカントs入れてる
48 21/11/26(金)22:57:26 No.870590019
安定の日東紅茶DAY&DAY
49 21/11/26(金)22:57:27 No.870590025
チャイはKALDIのインスタントチャイだわ
50 21/11/26(金)22:57:45 No.870590186
>ペーパーのお茶パックとか使わないと超粉っぽいぜ 割高だけどチャイバッグは楽でいいよね…
51 21/11/26(金)22:58:41 No.870590656
ルピシアのチャイバッグが俺の冬の相棒だ
52 21/11/26(金)22:58:43 No.870590663
その時家にあるジャム ベリー系が好き